宿番号:345479
アパホテル〈砺波駅前〉のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2012/5/12 1:20
高岡市伏木で行われる伏木曳山祭り、 通称「けんか山」。 毎年県内外から大勢の方が見に来ます^^ 激しいぶつかり合いは、港町ならでは★ 男たちの激しいぶつかり合いまであと4日★ 伏木曳山祭りは5...
更新 : 2012/5/11 4:34
干されたから目は白く 色もこげ茶色?のような汚い色 見た目はもはや食べ物から離れている と、気持ち悪いのが苦手な人にとって ホタルイカの干したものは、 グロテスクに近いと思います^^; しか〜...
更新 : 2012/5/8 0:30
当ホテルより車で10分ほどの クロスランドおやべ。 週末、特に日曜日はファミリーに大人気^^ 日曜はミニSLなどの電車に乗れちゃうので、 家族でお出かけにはもってこい! もちろんタイトル通り、 恋...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/5/6 7:25
柚子の産地でもある砺波市庄川町。 毎年庄川のゆずまつりには、 多くの方がお越しになられています^^ 今年のチューリップフェアで 見つけたコチラ、「ゆずサイダー」 ほんのりゆずの香りと、後味のさっ...
更新 : 2012/5/5 1:16
北陸なら誰でも知っている! 北陸に来たなら、一度は行っておくべき☆ 北陸を代表するやきとり屋、「秋吉」 福井に本店を置く、全国に数多くの支店をもつ チェーン店のやきとり屋さんです^^ こちらは、...
更新 : 2012/5/4 2:12
閉幕までラストスパート!? となみチューリップフェアもあと3日間 ^^; 今年は、開幕から好天続きで、 チューリップの生育が早すぎる懸念がありましたが、 後半に入って天気が急降下★ GW後半はあま...
更新 : 2012/5/1 2:22
石に動くと書いて、 「いするぎ」と読みます。 初めて富山県に来た方で読めた方、 未だにあったことがありません^^; 今日この機会にぜひ覚えてください★ そんな石動で行われた、富山県各地で行う曳山...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/30 19:59
富山のご当地ラーメンと言えば、 富山ブラック!! 濃〜いしょうゆ味に胡椒がアクセントの 昔からあるラーメンです^^ 富山ブラックのみだった富山県ですが、 小矢部市より白の軍勢が攻め込もうとしていま...
更新 : 2012/4/29 3:19
暑かったら脱いじゃおう あまりにも普通ですね^^; 暑かったら涼しいところに行けばいい 今や当たり前になりつつあるクールビズですね★ 富山県では、GW初日の28日、 最高気温が26℃と夏日を記録し...
更新 : 2012/4/28 5:02
25日より開幕した となみチューリップフェア^^ ここ最近の好天に恵まれて、 チューリップの成長スピードが増しています★ 今年のチューリップはというと…、 いややまましょう^^; こればかりは、...
更新 : 2012/4/25 2:01
いよいよ本日開幕の となみチューリップフェア☆ 会場のチューリップ公園はもちろん、 砺波市内各地でチューリップの花や チューリップにちなんだものなどがあります★ 砺波駅北口広場に突如現れた、 この...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/22 1:24
砺波市の一大イベント、 チューリップフェアが25日に開幕します^^ 水上花壇・五連水車なども綺麗ですが、 何といっても地上絵☆ チューリップタワーからの地上絵は見応え十分! GWの予定が決まって...
更新 : 2012/4/21 4:12
富山県の桜は、各地で満開を迎えています^^ 少し早いところでは、散り桜が見れますよ☆ 写真の高岡古城公園も週明けには、どんどん散っていくかも^^; 富山県最後の桜スポットは、倶利伽羅付近、 倶利伽...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/18 20:39
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/17 2:57
富山市の桜の名所、「松川べり」は 満開を迎えました^^ 一方、山に近い砺波市はと言うと、 まだ咲き始めの状態^^; 桜の種類にもよりますが、 場所によっては満開の木もありました★ 砺波市、南砺市...
更新 : 2012/4/16 21:45
4月の14・15日、 高山市で春の高山祭りが行われました^^ 私も砺波から東海北陸道を使って見に行ってきました♪ 砺波―高山間は、 東海北陸道と中部縦貫道を乗り継いで約1時間! 飛騨―和倉間の中...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/14 0:38
ようやく温かくなってきた北陸地方。 桜も慌てて開花準備しているようですw もう寒くないので、 噴水の水が気持ちいい季節になってます♪ こちら、富山市にある富岩運河還水公園の 何気ない噴水ですが、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/11 3:56
先日ご紹介した我が家のチューリップ★ ここ数日の春の陽気に誘われて、 赤いお顔がひょっこりと^^ あと半月ほどで チューリップフェアが開幕ということで、 先発隊が登場しようとしています♪ チュー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/10 22:10
4月の6・7・8と3日間、 富山市でチンドンコンクールが開催されました! 最終日は日曜日と晴天に恵まれ、 大勢の方が来ていました^^ 午前中は本選トーナメント、 午後は街中で出場者たちが街を練り歩...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/8 0:39
新しくなった、ハットリくん電車★ 観光地・富山の祭りがたくさん載って 富山に来た人にとっても地元の人にとっても 楽しい電車になってます♪ 前のも良かったのですが、これは 更にいいですね^^ ハッ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/7 1:07
ただ今4月7日、 午前1時3分過ぎ 外は雪です^^; 今日の昼間の天気は写真のような天気でした★ 晴れているのに、その後雪が降ったりと 地元民にもよめない天候が続いています^^; 7日の天候もあ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/4 0:37
全国的に春の嵐に見舞われた4月3日^^; その約2週間後に、小矢部市にある 城山公園にて「城山お花見祭り」が開催されます! 前田利秀公ゆかりの地、 今石動城のあった公園でのお花見♪ 昔の前田利秀...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/4/1 22:24
本日の最高気温、 富山県は約9℃でした^^; 寒いですね…ー。ー; もう4月に入ったのにこの気温★ しか〜し! 明日は最高気温12℃の予報です♪ しかも午後から晴れてくるとのことで、 より温か...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/3/31 23:14
誰しもがあこがれる空の世界★ 砺波では年2回、春と秋に気球の大会があります♪ カラフルな気球が、春と秋の空を彩ります^^ 春の大会は、4月21日・22日! 午前7時より競技飛行開始です♪ ち...
更新 : 2012/3/30 23:04
温かい日が多くなってきましたね〜 あと2日で4月です^^ 皆さんが楽しみにしているチューリップフェアまで あともう少し! 目安になれば良いのですが、 我が家の現在のチューリップの様子です★ 花は...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/3/27 3:54
皆さん、先日のテレビ朝日系列の 「シルシルミシル」を見ましたか? 先日も記載しましたが、大門素麺がでたんですね〜 その際、大門素麺を食べていたお店がコチラ! 砺波駅から車で約5分の飲食店、 「め...
更新 : 2012/3/27 3:46
皆様こんばんは☆ 皆さん、テレビ朝日の「シルシルミシル」を ご存知ですか? 今回の放送で、富山県が紹介されました! そこで、紹介されたものの中に砺波名産、 大門素麺がありました^^ 大門素麺の生...
更新 : 2012/3/24 0:59
今年の庄川峡桜まつりの日程が決定しました! 今年は、4月7日〜15日まで★ ライトアップや花見をしながらの足湯 色々なイベントが予定されています♪ 春はもうすぐ! 温泉もある庄川峡で 春を満喫して...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/3/22 0:36
そびえたつ巨大な雪の壁! 自然の力を間近で体験できる 「雪の大谷」にむけて、 現地では着々と準備が進んでいます^^ 観光バスでしかいけない、 そしてそのバスよりも大きな壁★ 自然の積雪量のすごさに...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/3/19 0:56
春の雨はまだ降っています^^; 桜を楽しみたい日本人としては、 この時期が一番もどかしいのでは ないでしょうか★ そんな桜好きなアナタにおススメしたいのが、 公園全体が桜スポットである高岡古城公園...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す