宿・ホテル予約 > 新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 村杉温泉 風雅の宿 長生館のブログ詳細

宿番号:345576

奇跡のラジウム温泉◎四季の風情豊かな露天風呂★5つ星の宿認定宿

村杉温泉 (五頭)
JR水原駅より市営バス30分。(新潟駅無料送迎あり要予約)。磐越自動車道安田ICより新発田方面約10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

村杉温泉 風雅の宿 長生館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新潟日報紙に長生館の取り組みが掲載されました。

    更新 : 2012/4/12 16:25

    食物性乳酸菌メーカーのバイオテックジャパン(阿賀野市)は6、7日の両日、腎臓疾患で食事制限を行う人を対象とした「たんぱく調整“食と学び"のツアー」を行った。
    県内外から11人が参加し、低タンパク米の製造工場の見学や病気に配慮した食事を楽しんだ。
     腎臓は、食事で摂取したタンパク質がエネルギーとして使われた後の老廃物を、体外に排出する。腎臓疾患の患者はこの機能が弱く、食事制限のため外出や旅行の機会が少ないことから、同社がツアーを初めて企画。自社で製造、販売する低タンパク米の利用者に参加を呼び掛けた。
     参加者は6日、低タンパク米の製造工場見学や、同市の温泉旅館「長生館」が用意した低タンパクの懐石料理を楽しんだ。
    メニューはナンバンエビの刺身や和牛の蒸し料理など9品で、腎臓を傷つける植物性のタンパク質を控えたという。7日もタンパク質を抑えたコメや煮物などの朝食を味わったほか、管理栄養士の指導を受け、タンパク質の少ないハンバーガーを調理した。
     県の健康ビジネス協議会にも加盟するバイオテックジャパンは「今後も定期的にツアーを開きたい」と話した。ツアーに参加した阿賀野市の韮沢加津子さん(64)は「患者の行動範囲を広げるためにも、こういうツアーがもっと増えてほしい」と期待した。

    当日の模様が今月18日、BSN新潟放送のNスタ新潟にて、18:15頃から放映されます!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる