宿番号:345576
村杉温泉 風雅の宿 長生館のお知らせ・ブログ
新潟日報紙に長生館の取り組みが掲載されました。
更新 : 2012/4/12 16:25
食物性乳酸菌メーカーのバイオテックジャパン(阿賀野市)は6、7日の両日、腎臓疾患で食事制限を行う人を対象とした「たんぱく調整“食と学び"のツアー」を行った。
県内外から11人が参加し、低タンパク米の製造工場の見学や病気に配慮した食事を楽しんだ。
腎臓は、食事で摂取したタンパク質がエネルギーとして使われた後の老廃物を、体外に排出する。腎臓疾患の患者はこの機能が弱く、食事制限のため外出や旅行の機会が少ないことから、同社がツアーを初めて企画。自社で製造、販売する低タンパク米の利用者に参加を呼び掛けた。
参加者は6日、低タンパク米の製造工場見学や、同市の温泉旅館「長生館」が用意した低タンパクの懐石料理を楽しんだ。
メニューはナンバンエビの刺身や和牛の蒸し料理など9品で、腎臓を傷つける植物性のタンパク質を控えたという。7日もタンパク質を抑えたコメや煮物などの朝食を味わったほか、管理栄養士の指導を受け、タンパク質の少ないハンバーガーを調理した。
県の健康ビジネス協議会にも加盟するバイオテックジャパンは「今後も定期的にツアーを開きたい」と話した。ツアーに参加した阿賀野市の韮沢加津子さん(64)は「患者の行動範囲を広げるためにも、こういうツアーがもっと増えてほしい」と期待した。
当日の模様が今月18日、BSN新潟放送のNスタ新潟にて、18:15頃から放映されます!
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 水原駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 水原駅