宿・ホテル予約 > 新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 村杉温泉 風雅の宿 長生館のブログ詳細

宿番号:345576

奇跡のラジウム温泉◎四季の風情豊かな露天風呂★5つ星の宿認定宿

村杉温泉 (五頭)
JR水原駅より市営バス30分。(新潟駅無料送迎あり要予約)。磐越自動車道安田ICより新発田方面約10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

村杉温泉 風雅の宿 長生館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    まゆ玉飾りが綺麗です♪

    更新 : 2013/1/23 22:06

    長生館のフロント前に、小正月の飾り「まゆ玉飾り」が飾られております♪

    とても華やかでお客様にも大好評!

    記念撮影スポットとしても一番人気で御座います。
    長生館では、デジカメで記念写真を撮影し、台紙に張ってお渡しするサービスを行っております。(1枚目無料)

    是非当館をご利用の際は、まゆ玉飾りの前で記念撮影をどうぞ♪♪


    〜まゆ玉飾りとは〜
    五穀豊穣、商売繁盛を願って小正月の縁起物として飾られます。家族で新年を祝い、商売繁盛、豊作を祈る風習です。
    嘉永年間(1848〜1854)の頃、信州を巡業していた越後獅子の親方半五郎一行が、五穀豊穣を祈って柳の枝に養蚕の繭や色紙の小判を吊り下げているのを見ました。それをもち米を原料にしたまゆ玉で真似たのが始まりとされています。
    まゆ玉の特徴は、もちを焼いてから色を付ける点で、独特の風合いは秘伝。現在では後継者は少なくなったものの、まゆ玉づくりの伝統は受け継がれています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる