宿番号:345576
村杉温泉 風雅の宿 長生館のお知らせ・ブログ
”まゆ玉”を飾っています♪
更新 : 2015/1/11 17:57
今年も長生館のフロント前に、小正月の飾り「まゆ玉飾り」を飾りました♪
〜まゆ玉飾りとは〜
五穀豊穣、商売繁盛を願って小正月の縁起物として飾られます。家族で新年を祝い、商売繁盛、豊作を祈る風習です。
嘉永年間(1848〜1854)の頃、信州を巡業していた越後獅子の親方半五郎一行が、五穀豊穣を祈って柳の枝に養蚕の繭や色紙の小判を吊り下げているのを見ました。それをもち米を原料にしたまゆ玉で真似たのが始まりとされています。
まゆ玉の特徴は、もちを焼いてから色を付ける点で、独特の風合いは秘伝。現在では後継者は少なくなったものの、まゆ玉づくりの伝統は受け継がれています。
華やかで地域色も有り、お客様にも好評です♪
記念撮影スポットとしても一番人気で御座います。
長生館では、デジカメで記念写真を撮影し、台紙に張ってお渡しするサービスを行っております。(1枚目無料)
是非当館をご利用の際は、まゆ玉飾りの前で記念撮影をどうぞ♪♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 水原駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 水原駅