宿番号:345694

奥日光湯元の湯宿。自噴する“生きている温泉”をお楽しみ下さい。

日光湯元温泉
東京〜東北道宇都宮IC〜日光宇都宮道日光IC〜国道120号線奥日光方面へ40分

奥日光湯元 湖畔の宿 湯の家のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.3
風呂 4.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 4.3
清潔感 2.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 夫婦旅行

白うさぎさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

再び宿泊

女湯が緩いという噂がありましたが、宿泊してみると全て風呂が貸切になっていて緩い湯から熱い湯まで色々楽しむことができました!これはGWのみのサービスと伺いました。料理もボリュームがあり大満足でした!

男性/40代 家族旅行

白うさぎさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

身も心もリフレッシュ!!

温泉が良いという噂を聞いていたので宿泊。やはり、ここの温泉は広くて泉質も良くて最高でした。料理も大変美味しくてボリュームがあり、大食漢の私でも大満足。建物は古いですが、温泉好きの方にはお勧め宿です!!

男性/50代 恋人旅行

タケシさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
1

景色と温泉は高級旅館

景色と温泉はピカイチ最高、料理は病院食みたいな薄味、部屋汚くて、
だけど なかなか特徴的な魅力ある旅館です

女性/50代 家族旅行

こーちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

眺望良し、温泉良し

紅葉のベストシーズンに宿泊できました。
皆さんがおっしゃる通り、施設は所々傷んでいますが、そんなことが全く気にならない素晴らしさがあります。
窓から見る湯の湖は、本当に美しかった。紅葉や湖のほとりで愉しむ人々の姿をずっと眺めて、のんびり寛げました。
そしてなんと言っても温泉が良い。広くて深い湯舟に熱めの温泉が掛け流しです。
それから、今や珍しい名入りタオルと、夕食後の冷水と、ポットのお湯の交換。 昔ながらの湯治場の風情を感じます。
必ずまた伺います。雪景色も新緑も美しいんでしょうね。

男性/40代 家族旅行

なべっちさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉最高!!!

温泉がとても良いと伺っていたので宿泊した。予想以上に良かった。外観や内装が少し黒ずんでいるが、これは汚れとかではなく硫黄泉の影響と聞きました。純粋に温泉好きの方には超オススメ宿。また宿泊したいです!

女性/50代 友達旅行

みこさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

お湯良し、眺め良し、お料理良し!

紅葉ピークの10月20日に利用させていただきました。
他の口コミにもありましたが、建物や設備の老朽化は否めないものの、まずお湯が素晴らしい。100%源泉かけ流しの硫黄泉は最高です。私たちが入った際は湯温もちょうどよく、本物の温泉を堪能しました。
ただ、貸切風呂が熱すぎで水を入れても無理でした。。。
湯船の下からかなり熱い源泉が入るような構造になっているようで、どうしたら適温にできるかどなたかアイデア無いですかね。
そしてまた部屋からの眺めも素晴らしく、湯の湖畔のほとりに建つ宿はこここだけでロケーション最高です。
お部屋も綺麗に清掃されて居心地よかったです。
食事から戻るとドアの前にお水とお湯のポットを置いていただいていました。心使いに感謝です。
そしてそして食事もとても美味しく量も食べきれないほどですが、一品一品どれも美味しく、いい意味で期待を裏切られました!
冒頭にも書きましたが、確かに建物・設備は老朽化であちこち傷んでいます。フロントロビーも雑然としていますが、本当にお湯、眺め、食事最高です。コスパも素晴らしい。
綺麗な館内、立派な宿でないと駄目な方にはお勧めしませんが、素晴らしい温泉、湯の湖畔のロケーションの良さ、そして美味しいお料理を堪能できる素晴らしい宿です。
女将の人柄も満点です!

女性/30代 家族旅行

れなさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
5
清潔感
1

二度と行かない

お部屋に入った瞬間、前回宿泊したであろう人の瓶ビールと使用済みグラスがあった。
夕食でデザートがなかった。忘れたのか知りませんが、夕食でデザートがないお宿は初めて。ないなら写真にも載せないで下さい。
湯は良い湯ですが湯の花だと思って触った湯船の壁がコケで汚い。
全体的に古いのは良いが清掃なんにもしてない。バスマットも小汚いし、どこをみても小汚い。
雄一女将の人柄とスタッフも感じは良かった。
とりあえず二度と行かないです。

女性/40代 恋人旅行

くみちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
自家源泉100%のにごり湯を24時間いつでも堪能♪奥日光の湖畔で湯ったりのんびり【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

お風呂と接客ゎ最高でした。

お風呂のお湯ゎ最高でした。接客も丁寧で良かったです。
夕食も朝食も品が多くて美味しかったです。
ただ、宿が古いためその辺が傷んでて
部屋の畳が危なかったです。
貸切り風呂ゎ空いてれば利用出来るので良かったです。
夏ゎクーラーも扇風機も無いので暑いです。

ページの先頭に戻る
[旅館]奥日光湯元 湖畔の宿 湯の家 じゃらんnet