宿番号:346129

絶品!新緑露天で癒し旅、お部屋食、貸切無料で美肌にごり湯三昧!

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
東北道の西那須野塩原ICから35分。那須塩原駅からバス65分塩原温泉へ。奥塩原まで定時送迎有・要予約

秘湯にごり湯の宿 渓雲閣のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.7
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

すこぶるさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【北関東魅力プラン】とちぎ黒毛和牛祭り!A5ランク贅沢ヒレ&ロースの最強タッグ和牛プラン(約150g
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

硫黄泉良かった〜

貸切り風呂は3箇所あって、空いていれば入れるスタイル。待つ事は無かったかな!大浴場の硫黄の香りは堪らなかった。

女性/40代 夫婦旅行

みゆさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【カップル限定】恋人半額、秘湯おこもりカップル,無料貸切露天 プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

いつ行っても最高なお宿♪

源泉かけ流しのにごり湯に入りたいと夫が言うので、宿を探していたら20年位前から何度も泊まっている渓雲閣さんのお得なカップルプランを発見!即予約しました。男女の外国人スタッフさんがいらっしゃいましたが、お二人とも感じが良く笑顔が素敵で好感が持てました。行く度にごはんがおいしく、八汐マスやカブのポタージュ、デザートの抹茶プリンまで朝も夜も美味しかったです。温泉は言うまでもなく最高でした♪また伺います!

女性/40代 夫婦旅行

じゃりんこさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【カップル限定】恋人半額、秘湯おこもりカップル,無料貸切露天 プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

相変わらず落ち着きます

いいお湯
時間が出来るといつもこちらへお邪魔したくなります。
そして気持ち良すぎて、ずっとお湯につかっていたくなります。

男性/50代 夫婦旅行

ばかしさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
旧館通常プラン(古き良き時代の部屋)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉も食事も堪能しました

大型連休が後半に休みが取れたため十年ぶり?に塩原方面で宿を探したところ、空きがありお世話になりました。休館のお部屋でしたが掃除も行き届いており不満はありませんでした。露天は交代制の貸し切りでしたが他の宿泊客の入浴の合間を縫い無事に浸かることが出来ました。内湯ともども掛け流しですがそこまで熱々でなく濁り湯を楽しめました。食事も栃木牛の陶板焼きや自家製豆腐、唐辛子味噌等質量ともに満足して楽しい休日を過ごせました。また季節が変わったら訪れたいと思います。このたびはお世話になりました!

男性/60代 夫婦旅行

ヒロアケさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
心・体を癒す、にごり湯満喫通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

秘湯満喫&外国の従業員がんばってます

奥塩原温泉は2回目ですが、今回は渓雲閣さんを選びました。近くの源泉をそのまま掛け流しで引いて、評判どおりの温泉でした。いつ行っても誰も居なくて貸し切り状態です。宿泊中に5回も温泉に入りました。
喫煙所をさがしているところ、賄い人さんに会い質問したところ部屋でどうぞというゼスチャー。あれ、日本人でなかったのって解ったのですが、かたことの日本語で
一生懸命説明をしてくれてました。食事の時もメニューの説明、一生懸命覚えたのかなと思いますが、彼女の笑顔が全てOKです。
温泉も良い、接客もよい、食事もすべての料理が多いので、かなり満腹でした。隠れた秘湯みつけました。また利用させていただきます。

女性/50代 夫婦旅行

コロンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
心・体を癒す、にごり湯満喫通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

夫婦でのんびり

ポンと連休が出来たので、ふらっと温泉でも行こうかと、【硫黄泉】の文字に惹かれ予約しました。大浴場・露天風呂ともに、風情があり、何より硫黄泉でありながらお湯がとっても柔らかく、お風呂あがりもしっとり。とってもとってもいいお湯でした。
お食事は部屋出しで、全てが美味しく丁度いい量。お風呂も食事も、誰とも交わることなく、のーんびりゆーっくり出来ました。

女性/50代 夫婦旅行

ぶんぶんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【北関東魅力プラン】とちぎ黒毛和牛祭り!A5ランク贅沢ヒレ&ロースの最強タッグ和牛プラン(約150g
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉最高

とにかくお風呂が最高でした。
貸切露天風呂は空いていればいつでも入れるので、夕方、夜、朝と入りました。
食事は朝夕お部屋なので、ゆっくりできました。おいしかったです。

女性/50代 夫婦旅行

トマトイマイさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【北関東魅力プラン】とちぎ黒毛和牛祭り!A5ランク贅沢ヒレ&ロースの最強タッグ和牛プラン(約150g
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

本当は教えたくない宿です

建物は時代を感じますが、それを補って余りある湯と料理の素晴らしさ。仲居さんの対応も感じ良く、また泊まりたい宿になりました。
今度は娘夫婦を誘って来たいです。

女性/60代 家族旅行

妙ちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
女子旅!温泉ミスト&にごり湯で美肌レディースプラン!![女性限定]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂と料理に大満足

冬に宿泊して以来、二度目の利用でした。
同じコースで予約したものの、お部屋と料理内容が変わっていたので季節感と新鮮さを味わうこともできました。居心地の良さと濁り湯のお風呂を24時間いつでも利用できるのが魅力…モーニングコーヒーのサービスがありがたかったです。

女性/50代 夫婦旅行

happyさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
カップル限定、お部屋本館10畳カップルプラン,食事部屋出し(平日限定)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしいお宿でした

温泉好きですが「日本秘湯を守る会」のお宿の宿泊は初めてでした。言うまでもなく、泉質は最高でした!貸切風呂も空いていればいつでも入れるので、何度も入りました。お料理も期待以上に美味しかったです!地のものを活かした新鮮な素材と優しい味付けが最高でした。お部屋もとても綺麗で、談話コーナー?がとても使い勝手がよく2人でゆっくりリ語らう時間が持てました。
またぜひ利用させていただきたいと思います。

女性/40代 夫婦旅行

あけちんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
訳あり本館8畳ウォシュレットトイレ付き二人旅プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉三昧にぴったり

四季折々の景色を眺めながらの貸し切り露天風呂が最高。秋にお邪魔して、再訪です。源泉かけ流しのにごり湯はとにかく気持ち良い。硫黄の香りがまとわりつき、お肌もツルツル。同じ階のお部屋だったので、移動も楽で計6回入って満喫しました。お食事はお部屋出し。つやつやのお米が美味しく、一品一品身体が喜ぶお料理でした。夕暮れ時に大浴場から見える夕陽が私はすごく好きで、山の稜線をずっと眺めてるこの時間は、渓雲閣さんでのとっておきです。その後、ロビーで麦茶をいただきながらジブリの曲に癒され、今回もリフレッシュできました。また是非お伺いします!

女性/40代 夫婦旅行

ひろこさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
いい旅プラン(料理up、談話室付客室)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
1
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
4

濁り湯を求めて

那須ハイランドパークの前泊に利用しました。お出迎えなし、荷物持ちもなしで担当の仲居さんが外国人なのは仕方ないとしても日本語、下手過ぎです。何を言っているかわからないまま夕飯。火は付け間違えるし、早く片付けたいのか、ゆっくり夕飯も食べられませんでした。
せっかく良いお湯だったしリピーターになりたかったのに残念です。

男性/50代 子連れ旅行

kajuさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【カップル限定】恋人半額、秘湯おこもりカップル・雪見露天,貸切無料
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

スノボで利用(2回目)相変わらず風呂は最高

去年、職場の後輩と利用してあまりの良さに今回リピートです。
今回は友人の息子(中学生)と私の2人で行きました。
値段だけみて即決しちゃったんですけど、安かった理由がカップルプラン(汗)
申し訳ございませんでした。
去年は雪見の露天風呂でしたが今回は雨の中。でもそれも良かったです。
お客さんはけっこう居たようなのですけど、大体いつも貸切風呂が空いていたので5回くらい入りました。気持ちよかったです。
ご飯は去年は良いプランで今回は普通の方でしたけど、それでも不満などなくおいしかったです。
夜も朝もおひつごとご飯おかわりしました。
ハンタマ行く時には是非また利用したいと思います!
お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

kongmanさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【カップル限定】恋人半額、秘湯おこもりカップル・雪見露天,貸切無料
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

細やかな配慮も嬉しい

まずは、熱く、濃い濁り湯の心地良さは格別で、浴槽の底に沈殿する灰色のきめ細かな泥に喜び一入です。そして、老舗旅館でありながらも、今のニーズに応じた、宿泊者が心地良く過ごせる配慮が多々感じられました。部屋鍵2つ、数サイズのスリッパ、入浴用カゴ、朝食後の珈琲サービス。冷蔵庫の冷水、スマホ充電コードの取り揃え、等々です。気分良く過ごせました。今回のカップルプランは大変有り難かったです。

男性/50代 夫婦旅行

のりさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【カップル限定】恋人半額、秘湯おこもりカップル・雪見露天,貸切無料
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

癒せる宿です

お勧めの宿です、特に貸し切りの出来る温泉は最高でした、温泉好きなの方におすすめの宿です、硫黄の臭いがそんなにしないので、入りやすいですよ、料理も朝夜ともに部屋食なので、のんびりと頂きました、また行きたい宿の一つです

女性/30代 子連れ旅行

あにゃんくすさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
冬はにごり湯&コタツでみかんでほっこり・ほのぼのプラン(2部屋限定・冬限定)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

最高にリラックス出来ました

ハンターマウンテンへのスキー旅行で利用しました。
雪山で疲れた身体にコタツと温泉とビールと美味しいご飯、これ以上の幸せがあるか?と思ってしまうくらい。
お風呂は大好きな硫黄泉、露天も極上。
お食事が朝夕共に部屋食で、周りを気にせずとてもゆっくりいただけました。もちろんどれもとても美味しくて、部屋食だからと冷めてたり残念と感じたりした点はなかったです。
スタッフの皆さんのおもてなしも素晴らしく、子供達にも丁寧に接して下さり心が温まりました。
来年もスキーの際にぜひ伺わせてください。
あえて改善点を挙げれば、露天の脱衣所の床の緑のマットが濡れていて冷たいので、すのこと足拭きマットがあればなと思いました。バスタオルを一枚下に敷いてしまい申し訳ないことをしました。
衛生面もあるとは思いますが、部屋の畳が井草なら良かったなと思います。

男性/70代 夫婦旅行

たっちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
古き良き時代の部屋プラン「じゃらん限定」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

お湯は良かった

口コミは良かったのですが普通でした。食事は昭和な感じでした。お湯は良かったですがお風呂の周り、壁面など汚れていました。お客様に喜んでもらう事を最優先にもっと勉強し、頑張ってほしいと思う旅館でした。

男性/50代 友達旅行

370GT-fourさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
ハンタマスキー券付き、スキー後のにごり湯は最高プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉サイコー

あまり期待せずハンタマボード宿泊で探した温泉宿ぐらいの気持ちで泊まりましたが、最高でした。
とにかく温泉か良い!
濁り湯で私好みの熱いお湯に24時間入れる。
朝食夕食も部屋食でお腹いっぱいに美味しゅうございました。同行した友人達も皆満足。
近所の共同浴場も無料で温泉三昧の一泊二日でした。リピート確定ですね。番頭さん、給仕のスタッフさんも気さくな方で良かったです。ありがとうございました。

女性/60代 家族旅行

妙ちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
女子旅!温泉ミスト&にごり湯で美肌レディースプラン!![女性限定]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

露天風呂が最高でした

娘の誕生日を記念して 、女子旅コースで一泊しました。部屋から貸切露天風呂迄が近くて、雪を眺めながらの情緒豊かな温泉を満喫しました。
部屋食で気兼ねなく、美味しい料理は量もちょうどよく、オプションで注文したバースデーケーキにも満足しました。従業員の皆様も親切で、心地よい旅となりました。帰りの朝のモーニングコーヒーに心温められました。帰ってすぐに3ヶ月後の予約を入れました。楽しみです。

男性/40代 友達旅行

すぎおさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
ハンタマスキー券付き、スキー後のにごり湯は最高プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てにおいて素晴らしい

スノーボード旅行で利用しました。
当初予定していた所をキャンセルしてハンターマウンテン塩原に行く事になり急遽近くの宿を探した時にこちらが近場だったので予約しました。
スノーボードの遠征なので宿は全く期待していませんでしたがスキー場の良し悪し以前に宿が良かったです。
入り口の外観は歴史がありそうな宿でしたが内部はとても綺麗で部屋も広く談話スペースみたいなのがありくつろげました。
最近の宿で部屋まで案内されたり仲居さんが挨拶に来てくれてちょっとびっくりしました。
仲居さんがとてもいい方で楽しく過ごせました。
朝夕の料理がとても美味しくてご飯が進み過ぎました。
茶碗蒸しと大根の揚げ出し?が絶品で茶碗蒸しのあの濃い色は見た事なかった。大根の揚げ出しも大根と言われてなければ何かわからない位の浸り具合でした。
温泉も硫黄泉でとても良かった。ザ・温泉と言う感じでした。
スキー場は普通だったのでまた同じスキー場に行きたいかと言えば遠いので行かない可能性の方が高いですがこの宿にはまた行きたいと思うのでスキー場目的ではなくとも行きたいと思います。
スキー宿ではないので乾燥室とかが無いのがちょっと不便でしたが温泉宿と思えば別に問題ないかなと思います。
とてもいい遠征になりました。ありがとうございました。
また行きます。

女性/50代 恋人旅行

メロンさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
秘湯にごり湯旅行で思い出の記念日♪ケーキ付きプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

湯ったりのんびりサプライズ

今回、彼の誕生日という事もあり、こちらの宿にお世話になりました。
お部屋食な所が、ゆっくり出来て良かったです。
食後のケーキ&シャンパンのサプライズに
彼はすごく感激していました。
ケーキも美味しく、シャンパンにとても合いました。
バリバリの硫黄泉も、湯っくりつかり、心と体を温めてくれました。
記念日にふさわしい、とても良い旅になりました。
またいつか、お邪魔したいお宿です。
ラムメロン。

男性/60代 夫婦旅行

りょうさんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【カップル限定】恋人半額、秘湯おこもりカップル・雪見露天,貸切無料
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

貸し切り露天風呂が最高

いつもホテルの前をスキー場に向かう時に通っていましたが、初めて宿泊させていただきました。
 10組程度の宿泊があったのに、お風呂では、ほぼ顔を合わせること無く、ゆったりと過ごさせていただきました。
 貸し切り露天風呂は、妻と二人で温度調節しながら普段カラスの行水の私がゆっくり楽しむ事が出来ました。
 泉質も柔らかく、チェックアウトまで心地よく過ごさせていただきました。
 春にまたお世話になりたいです

男性/60代 夫婦旅行

アウグスティヌスさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
カップル限定、お部屋本館10畳カップルプラン,食事部屋出し(平日限定)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉の質が最高!

奥塩原の新湯は、硫化水素の臭いをもつ最高の温泉だと思う。この旅館は、何年かぶりに利用させていただいたが、相変わらず部屋食で、家族的なおもてなしが嬉しかった。唯一残念だったのは、夕食メニュー中の牛肉の質が低かったことである。

男性/40代 夫婦旅行

はくまいさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
訳あり本館8畳ウォシュレットトイレ付き二人旅プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

たぬきの推し

とにかく最高。にごり湯最高、部屋食最高(塩原高原大根最高)、露天貸切最高(一階の部屋が露天に近くてよいが上り下り大変)、地域の共同浴場最高(むじなの湯が一番近い)、紅葉最高。

女性/70代 夫婦旅行

さんごママさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【カップル限定】恋人半額、秘湯おこもりカップル,無料貸切露天 プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

濁り湯求めて

関東から近場の濁り湯を求めて行きました。温泉は、良かったです。硫黄の香りが、とても心地良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

こうさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
訳あり本館8畳ウォシュレットトイレ付き二人旅プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

奥塩原温泉

今回の那須夫婦旅では、いつもと違って那須市内の宿泊ではなく、那須からは30分くらい離れた塩原温泉でもちょっと奥まった‘もみじライン‘を4kmくらい行ったひっそりとした昔ながらの温泉宿にしてみました。
木々の生い茂った‘もみじライン‘をしばらく走ると古い温泉宿が佇む集落が現れます。その中のひとつが今回の宿泊先でした。宿の前に3台くらい停められる駐車場に車を停め車から降りると、硫黄の匂いで溢れていました。徒歩1分のところに源泉があるためかもしれません。駐車場は、宿の通り沿いの奥にも停められます。
宿に入ると宿泊手続き後に部屋まで案内されます。この宿は崖淵に立っているので、受付が3階になっていて、宿泊施設は1.2階です。3階は受付の他、大浴場と宴会用の部屋と売店になっています。私たちの部屋は一階で、同じフロアに貸切の露天風呂が二つあります。予約なしで空いていれば入れる仕組みです。露天風呂には、シャンプーや石鹸などはありませんので、洗うためには、3階の大浴場を利用することになります。浴場は、朝10時までなら、何時でも入れます。温泉は、乳白色のザ温泉といった硫黄で、肌がスベスベになります。
部屋は畳の和室8畳くらいです。トイレと洗面台がついていました。食事は、朝食も夕食も部屋食です。朝は、定番の和食ですが、夜食は牛肉の鉄板焼きがメインで前菜や湯葉などの和食となっています。ご飯がとてもおいしかったです。部屋担当の方がもてなしてくださいます。ただ、残念なのがカード決済が出来ないのと、トイレや床の間の上が蜘蛛の巣があったのが気になりました。

女性/40代 夫婦旅行

あけちんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
訳あり本館8畳ウォシュレットトイレ付き二人旅プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉三昧。

約6年ぶりに伺いました。渓雲閣さんはやっぱり最高でした。特に温泉が、貸し切りで24時間入れるのはありがたく、大浴場から見える景色も大好きです。貸し切り風呂と同じフロアにお部屋があったので、とても楽でした。
食事も部屋食で大満足。仲居さんの接客も気持ちよくご飯も美味しく、ついついおかわりしてしまいました。
一つあったらいいな、と思ったのは
食事が終わった時の合図として、部屋の前に何か出して置くか、マグネットなどでドアに目印ができるとよりスムーズかな、と思いました。
部屋食なので、食事後、早くゆっくりしたいなと思ったためです。
また温泉三昧しに伺います。

男性/40代 家族旅行

はかせさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
秋の味覚 いい旅プラン(食事グレードUP「季節の松茸の土瓶蒸し付き」談話室付き客室) [9〜11月限定]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

さすが秘湯を守る会

老齢の父母の慰安(紅葉狩り)のため急遽予約。
階段のみ、ということで80台の父母が心配だったが、3階建ての2階の部屋であればそれ程気にならなかった様子。
温泉は流石。かなり酸性きついPh2.9(?)とのことだったが意外と柔らかいお湯。個人的には内湯の方がまろやかで好き。
食事も我々には◎。普段全然食べない父がご飯をお代わりした。
その他も色々おもてなしが行き届く宿。
マイナスは、売店が全く機能していないこと(品切ればかり)ぐらい。
名の知れた高級旅館やホテルばかり泊まってきた父母を満足させられるか心配だったが、二人に大満足してもらえたので、自分もとても嬉しかった。この価格帯で据え置いてもらえるならばリピートしたい。

男性/20代 夫婦旅行

玄さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
訳あり本館8畳ウォシュレットトイレ付き二人旅プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉最高過ぎた

とにかくお風呂が最高でした。
貸切露天風呂が良過ぎて、4回は入りました。
夕食もおいしかったですが、もう少し、たくさんの料理を食べたかったなと思いました。
温泉の質を重視してる方ならとてもオススメです!

男性/50代 家族旅行

くりさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
紅葉・にごり湯・高原大根・秋満喫本館通常プラン[10月〜11月限定]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

シ〜ズンなので

他と連泊して湯巡りしました
こちらはお湯良し愛想良しでした
食事は室内でゆっくりなのが良かったです
風呂は近くの公共風呂も入れるのてむじなの湯に入ったけど熱すぎてすぐでちゃいました     宿の露天は景色は良いけど熱いのと少し狭いのが難    内湯の泉質はとても良かったです    時間によって温度が変わりちょうど良かったり熱かったりでした
いまはちょうど紅葉が良いですよ

ページの先頭に戻る
[旅館]秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら