宿番号:346365

天然温泉100%掛け流しの湯が満喫でき、出雲大社や松江観光に便利

湯の川温泉
JR山陰本線荘原駅下車、徒歩8分

日本三美人の湯 湯の川温泉 湖静荘のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.3
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

takeshiさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が最高です

宿の方の応対が非常に良くて安心して過ごせました。
夕食の大きな鯛の焼き物は大満足、食事の味付けも良くてお腹いっぱいに成りました。
お湯は無色透明で温度もちょうど良くて、さすが美人の湯でした。
朝食も良かったし,スタッフの見送り対応も好感度アップ、もう一度利用したいです。

男性/60代 夫婦旅行

ひろさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

アットホーム

建物はやや古かったですが、中は綺麗でした。また、食事はおいしかたったです。お風呂もやや古かったですが、温泉としては十分ではないかと思います。優しい雰囲気で全体としてはまずまずだと思いました。

女性/60代 家族旅行

カウさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
極上!島根ブランド★のどぐろ堪能プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

美人湯

群馬の川中、和歌山の龍神と島根の湯の川が日本三美人の湯といわれるようです。龍神は近いので何度も行っていますが、こちらは初めて訪れました。
泉質としては龍神よりはヌルヌル感は少ないですが湯上りは肌がしっとりとしていい感じでした。またいつまでも体がホカホカしていました。
食事はあまり印象に残りませんでした。のどぐろはおいしかったですが…。温泉街から少し離れているとのことですが、近くにある玉造に比べたらひなびた感じでした。でも静かに温泉を楽しむにはいいとこです。

男性/50代 子連れ旅行

栄螺のつぼ焼きさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

再訪したくなる宿

出雲は何回も来てますが、日帰りで泊まることが無く、今回は、山口の角島から鳥取砂丘へ向かう旅で、お世話になりました。到着してお部屋まですぐ案内してもらって、夕食準備の連絡を頂くまでのんびり出来ました。基本的なコースなのに料理の品数も豊富で親子で美味しい夕食を堪能出来ましたし、食後に源泉の温泉でくつろぐことが出来ました。皮膚が弱い妻には、特に好評なお湯で効果抜群でしたね。驚いたのは、こちらで夕食時に子供にお茶を入れて渡したら熱がっていたのを覚えて頂いていたのか、朝食事前にお茶が少し冷めるように早めに用意してくれたことですね。本当によく見てくれているなあと感じました。朝食もちゃんと個別の美味しい和風朝御飯なのも嬉しいですね。お見送りも車が出発するまで笑顔で手を振ってもらって家族みんなで気持ち良く出発出来ました。

男性/50代 一人旅

kitaさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

昭和の良き旅館

古き良き昭和の旅館
手入れはきちんとされているという印象
眺めとかは無かったが、部屋も広いし、備品も揃っていた
食事は、別室(個室)を用意して頂き、夕食・朝食共に
美味しく頂きました。朝食のしじみの味噌汁は良かった
お風呂は、期待していたよりもこじんまりしていた
男女の浴室入れ替えがあれば、また違った印象だったかも
基本的に、接客や応対はきちんとされていた
見送りに出てきて頂いたりと、最近のホテルではほぼないと思う
ひとつ残念なのは、到着したときに、結構大掛かりな庭木の手入れ
をされていたが、チェックインの時刻にやることではないだろうと
第一印象が悪くなったことくらい

女性/50代 友達旅行

エレガンス・ハニーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

細やかな気遣いのお宿

女2人旅。チェックインが遅めでしたが、快くご案内いたました。個室で2人だけのお食事。宿泊の部屋から食事とお風呂がとても近く便利です。お部屋には、生花が飾ってありました。お部屋でのWiFiは、不可です。和室のお部屋も綺麗でお水はペットボトル500ミリ1人1本、大きめのポットには、予めお湯が準備されてました。お料理も手の込んだ和食、鯛の焼き魚も準備されてました。お食事には、アルコール類も何種類が準備されていて、しじみのビールが珍しく!注文しました。日本酒も三種頂きました。おちょこも可愛いお洒落な物を使わせて頂き楽しませて頂きました。接客も女将さんと年配の女性スタッフの対応も良くして頂きました。お風呂は、24時間。露天風呂無しですが、スライドの小窓が開くので、少しだけ涼しさを感じられました。お肌つるつるの泉質。ハンドタオルは、脱衣所にあるので、助かりました。気さくなオーナーシェフには、最後御見送り頂きました。有難う御座います。

男性/70代 夫婦旅行

シナモンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

昭和レトロ

こじんまりした宿でした。源泉かけ流しの湯でしたが癖のない湯でした。料理は優しい味付けで美味しかったです。

男性/70代 夫婦旅行

はまちゃん8308さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
日本海の幸!アワビを堪能♪グルメプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂は、泊まり客しか利用出来ないのでゆっくりと最高でした。

お風呂・食事共に最高でした。食事の場所が別室に準備されおもてなしも良かったです。帰りは車中で観光地を検索し出発まで時間が掛かりましたが玄関で見送されました。心遣いに頭がさがります。大きな観光ホテルでは有りませんがゆっくり・のんびりリラックスできるホテルでした。再訪問したいホテルです。

30代 家族旅行

はるちんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
新鮮な海の幸♪プチ海鮮丼付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

食事が豪華でした。

2人で利用しました。
お部屋がとても広かったです。
部屋(床の間、換気扇)や風呂場(脱衣場)は、埃が気になりました。
布団がふかふかで、ぐっすり寝られました。
お風呂は、朝9時まで何度でも利用できる点が良かったです。
お食事がとても豪華で、美味しかったです。
接客も丁寧で、良かったです。
ありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

たぬきさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が最高

和風旅館でした。お風呂に近い部屋が良かったです。脱衣所に暖房がないので、入る前は寒かったです。夕飯は、上品な感じに盛り付けてあって、美味しかったです。焼き魚や天ぷらは、出来たてを運んでくれました。ゆっくり休む事が出来ました。

女性/60代 夫婦旅行

ももうさぎさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
日本三美人の湯を満喫♪基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

優しい雰囲気のお宿

夫婦で車で出雲大社と、足立美術館へ行きました。部屋も広く掃除が行き届いてましたので、古いなりに落ち着く感じです。スタッフの方々も穏やかで地元に愛されてるお宿だと感じます。お風呂も清潔感を保ってましたし、努力されていてる気持ちが嬉しく感じました。ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]日本三美人の湯 湯の川温泉 湖静荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら