宿番号:346661
開催期間
カテゴリ
新プラン「【丹波牛すき焼きorしゃぶしゃ..」登場!
カテゴリ:新プラン 2021年12月6日(月)〜
更新 : 2021/12/7 19:10
地元の和牛を「すき焼きorしゃぶしゃぶ」お好みの食べ方でお愉しみ頂けます。
鉄鍋で、砂糖と醤油で味付けする本格的な京都風の「すきやき」
自家製の特製ポン酢で、たっぷりの野菜とともに楽しむ「しゃぶしゃぶ」
どちらも和牛の旨みを存分に楽しめるコースです。
亀岡は美しい水と空気に恵まれたのどかな町。
夏と冬の感段差は35度以上と、牛にとっての厳しい環境が、
身を引き締め、うま味あふれる格別の味わいを生み出します。
ほかの銘柄牛に比べ2ヶ月〜半年ほど長く飼育されることにより、
牛が成熟し、肉の風味、脂の艶を引き出し、しつこくない味わいになります。
--------------------------
■献立内容
・季節の八寸
・季節のお造り
・牛すき または 牛しゃぶ
・うどん
・ご飯
・香の物
・水物
〜芳醇な丹波牛を存分に味わってください。
--------------------------
■オーストリアワイン
国際評価が高いオーストリアのトップワインは、特に高いコストパフォーマンス。
トップの5つ星、4つ星のワイナリーのオーナーも何度も来菴しワインメーカーズディナーや毎年恒例のホイリゲ(新酒)イベントなども開催。
ワイン好きな方も和食にワインって合うの?と思われる方も、魅力的な知る人ぞ知るレアなワインがセラーに収まっています。
当菴ソムリエはオーストリアワイン大使
オーストリアワインマーケティング協会、大使館商務部の主催する2011年度ゴールドアワード受賞、オーストリアワイン大使に任命されました。
ウィーンを始め、様々な銘醸地のワイナリー訪問や、数多くのテイスティングの経験をいかし、自信を持ってオーストリアワインをお勧めいたします。
■ダイニング「旬膳瑞禾(しゅんぜんずいか)」
都の匠 漆喰職人が手掛けたおくどさんをはじめ、研ぎ出しの流し台や、たたきの土間など京都の昔ながらのはしりもと(台所)を彷彿とさせるなつかしい空間。
お食事をしながら、窓の外の季節の移り変わりを感じることができます。ダイニングから見える川の流れも最高のお酒のおともに。
※客室タイプや、お子様の有無によって、食事場所が制限される場合がございます。お部屋情報も併せてご確認下さいませ。
関連する宿泊プラン