宿番号:346979
渚館きむら 唐津茶屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2023/12/7
家族旅行でいかせてもらいました。予定より早くつきましたが玄関にお出迎えボードがかかれており、部屋の準備はキレイにされていました。部屋が何と言っても最高でした、海(浜辺)はみえるし、唐津城もみえるし素晴らしかったです。トイレが少し独特な匂いましたがそれ以外は満点です。夕食は追加注文も受け付けて頂き大満足の時間でした。どれも美味しくてついつい食べすぎてしまいました。ただ、この時代、料理を運ばれる時はマスクをはめてほしいなと思いました。そこが残念でした。お風呂はたまたま貸し切りで、床が畳なのでお年寄や小さな子どもにも安心だと思いました。また行きたいと思うような宿でした。
投稿日:2023/10/20
口コミが良かったのでこちらの旅館に決めました。
想像以上に良い旅館でした。
接客も良く、お料理は夕飯はもちろん、朝食も大満足でした。
お風呂は露天風呂などはありませんが、いろんなシャンプーがコンディショナーとセットで置いてあり、使ってみたかったシャンプーがあり嬉しかったです。
高齢の母がおり、送迎していただけたので助かりました。
また利用したいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2023/9/26
前々から行きたいと思っていた渚館きむら。
とにかく料理が、楽しみでした!
今回は、家族4人でお邪魔させていただきました。
料理は、烏賊の活造り、伊勢海老活造り、佐賀牛のステーキがメインでしたが、どれも絶品でした!!!
普段旅行するときは、物足りなくて追加注文する家族なのですが、今回は、追加注文しなくても良いぐらいの量で、個人的には、過去最高でした!
朝ごはんも鯛茶漬けをはじめ豪華でした!
これは、リピ確定です!!!
投稿日:2023/9/18
宿の駐車場に着くと、スタッフの方が迎えに来て下さいました。部屋でゆっくりしていると夕食の声をかけていただ、待ちに待った料理です、いかは動いており甘くてコリコリ、あわびは大きく焼くと柔らかい食感でした。他にも鯛の煮付けなどお腹一杯になりました。朝食は唐津城が望める食事処で鯛茶漬けなどやさしい味付けをいただきました。ありがとうございました。仲居さんには大変お世話になりました。
渚館きむら 唐津茶屋
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/11
七ツ釜に行きたくて、唐津茶屋さんにお世話になりました。宿泊前日に電話連絡で時化にて烏賊が無いとの事。前月に烏賊を食べていたので別に気にしても無く烏賊以外の刺身を楽しみにしてました。建物の老朽化は致し方無いけど綺麗にお掃除されてると思いました。オーシャンビューで景色も良く波音で癒されました。お風呂は部屋で気兼ね無く入れるので良かったです。食事は刺身の盛り合わせも鯛のあら炊きも佐賀牛も大変美味しく頂きました。朝食も年配のスタッフさんのおもてなしで癒されました。入れてくださったお茶がとても美味しくて…それが宿で1番印象に残りました。有り難う御座いました。余談ですが七ツ釜を船で観光するならジーラもイカ丸もお勧めですが土日なら七ツ釜観光遊覧船をお勧めします。割安で小さな船ですが楽しいですよ。リサーチしてみて下さい。
投稿日:2023/9/5
1泊旅行で泊まりました。
夕食は呼子のイカも食べられました。高級宿ではないのに夕食が部屋食なのは良かったです。最後のご飯は食べきれませんでした。お風呂もそんなに大きくはないし温泉でもないけれどその日はあちこち行って大汗かいたので着いてすぐに大浴場へ。貸し切り状態で入れました。5.6組ほど宿泊していたようで、朝食は上階の会場だったのですが他の宿泊客誰にも会う事なかったです。
声は聞こえたんですけどね。
宿は正直迷いました。大きな宿泊施設より部屋数が少ないこじんまりした宿でそんなに高くない所でとこちらにしました。目の前は静かな砂浜でちょっとだけ散歩しましたが波打ち際近くでゴンズイ玉がもみれましたよ。
後から部屋からも見れました。
豪華さはないですがきれいに掃除はしてありますしちょっとだけのんびり過ごすにはまずまずではないでしょうか。
投稿日:2023/8/29
夏休みの海水浴におすすめのお宿です。
出口を出たら目の前が唐津の海で砂浜なのでロケーションは抜群です。
チェックイン前でもお風呂場の脱衣場を貸して下さり、水着に着替えられますし、手荷物も預かって貰えました。
16時チェックインで海から戻り部屋で着替えをもってすぐにお風呂、その後、部屋でのんびりして、お夕食は部屋食!呼子の烏賊の活き造りや佐賀牛のステーキなどどれもうまかったです。
仲居さんも親切でした。
部屋は、古いですが、掃除もきちんとされていて落ち着いた和室でした。
朝食も鯛茶漬けなど、朝からおなかいっぱい大満足でした。
また、来年も行きたいです。
夏休み期間で旅行支援が使えなかったのが残念ですが、唐津独自の3000円の割引が有難かったです。
投稿日:2023/8/28
呼子のイカ目当てで、初めて利用させていただきました。
お部屋でゆっくりと夕食。
…うまいっ!!
イカも佐賀牛も鯛も最高!
仲居さんの愛想も良く、大満足でした。
美味しすぎて飲み過ぎ注意。
波音を聴きながら就寝。(-_-)zzz
朝食の鯛茶漬けも美味しくいただきました〜
機会があれば、また利用したいと思います。
投稿日:2023/8/22
今年3月に唐津旅行をした時にとても良かったので再度予約させていただきました。
お部屋からは海が見え、穏やかに過ごすことができるきむらさんでの時間は日頃の疲れが取れます。
前回はアワビのついてるコースでしたので、今回はもう少し贅沢をと思い佐賀牛のついたコースを利用。
前回同様お料理がとても美味しくて大満足。
彼は珍しいお酒があるといつもよりもたくさん飲んでいて上機嫌。
2人でお腹いっぱいいただきました。
お料理を持ってきていただけるタイミングもとても良くて本当にサービスが素晴らしいと思います。
翌朝のご飯の鯛茶漬けも本当に美味しくて、大満足。
またぜひ利用させていただきたいと思っています。
本当にありがとうございました。
渚館きむら 唐津茶屋
詳細情報・予約へ投稿日:2023/8/16
料理は、魚料理も肉料理もすべて素晴らしく、久しぶりに堪能できました。
機会があれば、再度宿泊したいと思っています。
投稿日:2023/7/28
家族旅行で定期的に利用させてもらっています。
こじんまりとしていて、建物も決して新しいとは言えませんが、料理はとても美味しくボリュームがあり、接客は丁寧かつ清掃もとても行き届いており、いつ宿泊しても満足出来ます。
旅館の裏口から出るとすぐに砂浜があるので、部屋から水着のまま海に泳ぎに行けます♪
小さな子どもを連れていくのですが、移動距離が少なくて済むので、とても助かっています。
お風呂は様々な種類のシャンプー類が設置されており、とても親切さが感じられます。
本当にお世話になりました♪また行きます☆
投稿日:2023/7/24
恋人と旅行に行ったときに止まらせていただきました。初めてのお部屋での食事プランで、正直そんなに期待していませんでしたが…食事が美味しすぎました!量もたくさんで申し分なかったです。特に鯛の兜煮が最高でした。次泊まるならお昼は軽めにしようと相手と話しました。朝食もバイキングかと思っていましたが、朝から鯛茶漬けが食べれました。(季節で提供が変わるかもしれませんが…。)
お部屋は海側でしたので癒されました。海に近いお宿のため、すぐに砂浜へ遊びに行けます!
また佐賀の旅行では泊まらせていただきたいです。
投稿日:2023/7/22
宿泊は、2回目です。イカが大好きで、いつ行ってもイカは、新鮮で甘味があって、コリコリして、刺身の後は天ぷらにしてもらい最高です。夕食は、部屋食で仲居さんもいい方で気配りもあって、大満足でした。朝食は、鯛茶漬けで朝もご馳走でした。また、機会があれば行きたいと思います。お世話になりました。
投稿日:2023/7/20
3歳の子供を連れファミリープランで利用しました。目の前が穏やかな海水浴場で、夕方は人が少なくプライベートビーチのように遊べました。
花火もいただき、はじめての経験に子供も大はしゃぎ!良い夏の思い出になりました。
お風呂は洗い場が畳になっており、滑らない配慮が安心でした。備え付けのシャンプーや化粧水も有名ブランド品で嬉しかったです。お水も置いてありました。
お部屋もとても綺麗でした。
夕飯はかなりお腹いっぱいになりましたれイカの活き造りも大きくて大満足です。後作りは塩焼きにしましたが、柔らかくてびっくりしました。お品書きがなく、どれだけのお品が出てくるかなど分からなかったのが唯一残念でした。宿泊の思い出にもなるのでぜひ作ってほしいです!
従業員の皆さまとても優しく丁寧にご対応いただき、気持ちの良い滞在でした。また機会があればお世話になりたいお宿です。
渚館きむら 唐津茶屋
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/2
夕食は部屋食で、美味しく落ち着いて食べれました。
畳のお風呂になってたので、子連れには安全でよかったです。
また利用します。
投稿日:2023/6/13
初めて利用させてもらいました。ちょうど梅雨の中休みで天気が回復し、部屋のベランダから海と夕日をずっと眺めていました。夕食、朝食の料理がどれもいい塩梅で美味しくて最高でしたが量が多く、泣く泣く残してしまいました。給仕をして頂いた方もとても感じがよかったです。残念だったところが二点...お風呂の脱衣所に鍵付きのロッカーがなかったことと、夜間窓を開けて波の音を聴いていましたが、網戸をしっかり閉めていたにもかかわらず、部屋に羽アリが何匹も入り込み退治するのが大変でした。まぁ小さな不満はありましたが、トータル的にとても良いお宿だと感じました。
投稿日:2023/6/11
久しぶりに家族が揃い泊まりに出かけようと唐津の「渚館きむら」さんに決めました。美味しい海の幸、山の幸に生ビールが進む、進む。ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎてお腹もいっぱいゆっくりのんびりくつろげました。旅館の皆さんのおもてなしも良かったです。お世話になりました。
渚館きむら 唐津茶屋
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/30
以前も、料理が美味しかったので、お世話になりました。
部屋から、海や砂浜、島々、景色が嬉しいです。夕食は、豪華和食で部屋で、ゆっくり頂きました。活イカ、佐賀牛、美味しいですよ。仲居さんの対応、とても親切でした。朝食も茶碗蒸し、鯛茶漬けなど、最高でした。また行きたい渚館です。お世話になりました。
投稿日:2023/5/17
何十年かぶりにきれいになった唐津城へ。汗だくで来館して、大きなお風呂が気持ちよかったぁ!部屋の窓を開け放して、心地よい海風が爽快でした。
いつも通りのごちそうでしたが、最後に出てきたアワビはすっかり満腹だったせいで感激が目減りしてしまいました。
朝ごはんにアツアツの茶わん蒸しが登場。大きなだし巻き卵もよかったけど、今の季節はこっちの方がいいですね。ごちそうさまでした!
投稿日:2023/5/16
母と唐津旅行する時の常宿で5回ほど宿泊しています。部屋から見える唐津城と、目の前の海の景色が素晴らしいです。夕食も満足ですが、ここのおススメは鯛茶漬けもつく朝食です。唐津ならではの食材がどれも本当に美味しくて、また行きたくなります。
投稿日:2023/5/13
昨年に続き2度目の宿泊。
食事、部屋、サービスに大満足。
一番はロケーション!
海が見える部屋が素晴らしい。当日は天気が良く夕陽が綺麗でした。
特に波の音を聞きながらの睡眠が最高です。
今回の部屋は網戸もあり、快適でした。
鯛茶漬けが美味しくて、唐津城を見ながらの朝食は素晴らしいですよ。
そして唐津茶屋の仲居さんに再び会えて良かった。仲居さんが淹れて下さるお茶が絶品なんです。
再度リピートしたい素晴らしいお宿です。
投稿日:2023/5/7
夕食は海鮮のバラエティと佐賀牛で申し分ありません。
部屋食できる所が最近は少ないので良かったです。
オーシャンフロントと唐津城が見える部屋で良かったです。10室程の小さな所なので静かで良かったです。
建物は古いですが、現在の消防法に準拠できるように?必要なところはしっかり改装してありました。
お風呂の洗い場に琉球畳が敷かれてるのが珍しいですね。
渚館きむら 唐津茶屋
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/5
彼が抗がん剤と放射線治療を無事終えたのでお疲れ様の意味も込めて初めての旅行を計画して利用させていただきました。
チェックイン時に外まで迎えに来てくださり案内も丁寧にしてもらえました。
部屋から海が見え、夜寝る時にも波の音が聞こえて心がとても癒されて気持ちよく眠ることができました。
夕食は部屋で食べることができるので落ち着いてお酒を飲みながら過ごせますし、とにかくお料理が美味しい。
朝食は唐津茶屋で鯛茶漬けをいただいたのですが、それ以外にも温かい茶碗蒸しやとても美味しいお味噌汁など素敵な朝食をお腹いっぱい食べることができました。
またぜひ宿泊したいと思います。
投稿日:2023/2/8
窓から白浜の海が見え、食事も美味しく頂けました。
お給仕の方々もとても親切でした。
ありがとうございました。
投稿日:2023/2/1
今回は海鮮料理を堪能するためこの宿に決めました。料理はすべて満足するものでした。静かな入江と砂浜が目の前に広がり、唐津城が望める景色の良い部屋でした。夜には唐津城のライトアップを見る事が出来ます。静かな波の音が就寝時に心地よく感じました。
渚館きむら 唐津茶屋
詳細情報・予約へ