宿番号:347270
リッチモンドホテル横浜馬車道(2023年7月リニューアルオープン)のお知らせ・ブログ
まさかの赤い電車が西武鉄道で!?
更新 : 2014/7/26 2:59
こんにちは。鉄道マニアの平野です。
以前このブログで、黄色い京浜急行が走り始めたという話題を取り上げました。その際に私が終わりにこう残したのを覚えているでしょうか。
========================================================
西武鉄道の黄色い電車に見えるのは私だけでしょうか・・・。
黄色い車体だけならまだしも、扉がグレーというのは狙っているとしか思えません(笑
========================================================
この記事を書いて2ヵ月が過ぎた7月9日、西武鉄道からこんなプレスリリースが出ました。
「幸運の赤い電車」(RED LUCKY TRAIN)の運行を開始します!」
なんとなくやるんじゃないかと私も考えていたのですが、そのまさか。今度は黄色い電車の西武鉄道で、京浜急行を模した赤い西武電車が走ることに。その名も「RED LUCKY TRAIN」。京浜急行が「幸せの黄色い電車」に対し、こちらは「幸運の赤い電車」。京浜急行の特急車2100形を模した赤い車体に窓周りは白の塗装で走るようです。7月19日から西武池袋線を中心に運行開始です。初日は池袋11:23始発の西武球場前行臨時列車を処女列車として運行開始し、終点の西武球場前では車両展示会も行なわれるようです。
いまや横浜方面から池袋へは、みなとみらい線、東急東横線、東京メトロ副都心線を介して直通電車で行ける時代です。ぜひ横浜から西武の赤い電車に乗りに行ってみてはいかがでしょうか。
移動プラン:
各停渋谷行 馬車道9:48⇒みなとみらい9:49/特急飯能行 みなとみらい9:52⇒池袋10:40※
〜池袋駅での出発式に参加(11:08〜20頃)〜
臨時西武球場前行 池袋11:23⇒西武球場前12:15
〜車両撮影会に参加〜
適宜帰宅―。
※飯能行で池袋線方面まで行くことが出来ますが、臨時列車は途中駅ノンストップのため、臨時列車にご乗車の場合は池袋で必ず乗り換えです。
余談:
京浜急行も最近は京急らしくない銀色の電車が大変多くなり、赤い電車の好きな平野は大変残念な思いをしています。今回は京急とのコラボレーション企画という事で「RED LUCKY TRAIN」となりましたが、「SILVER UNLUCKY TRAIN」にならなくてよかったと心底安心しております(苦笑)
関連記事:
西武鉄道HP
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
関連する周辺観光情報