宿番号:348644
いにしえの宿 伊久(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
伊勢神宮内宮豆知識いろいろ(^^)
更新 : 2021/5/26 14:46
日本人の総氏神ともいわれる「天照大御神」をお祀りする皇大神宮(内宮)。
皇室の御祖先であり私たち日本人の総氏神天照大御神をおまつりする全国神社の中心です(>▽<)//
江戸時代にはお伊勢参りが大流行!
その憧れと崇敬の心は今も受け継がれ、年間約800万人の方がお参りされます(^ー^)
参拝は朝5時からできます。
ゆっくりと朝はお参りが出来るのでおススメです。
代表的な見どころを回ると内宮は約60分。
参道にある太い木の樹齢は約400年から900年と思われます。
まだまだ奥深い伊勢神宮内宮(>◇<)
是非肌で感じて頂きたいです!!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン