(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.3 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.5 |
|
投稿日:2024/12/7
夜のバイキングが種類がそこそこ豊富でステーキを何度かいただきました。マグロのたたきもすごくおいしくかったです。卓球、カラオケ、小さなゲームセンターもありすごく楽しめました。至福の時間を過ごすことができました。ただ、朝お風呂に入ったのですがシャワーが水しか出ず凍えました。また利用したいホテルのうちの1つです。
投稿日:2024/12/7
当日は団体が入っていると言われたので、大浴場は諦め備え付けの内湯にする事に。
お湯をはり、湯浴みをすると浴室排水口が詰まっており、お湯が足首まで溜まってきました。
どんどん増えてきて浴室からあふれそうになり、慌ててフロントに電話をすると、初めて知ったみたいな言われ方。
部屋変更となり、スタッフの方が案内に来ると言われ慌てて裸から着替え荷物をまとめる事に
着替えが終わった途端にノックがあり、スタッフの方が今回の件についてお詫びを言われた。
スタッフの方が悪いわけでは無いけど、「ごめんね〜」
友達ではないから、そこは丁寧に言われた方が良いと思います。
さて、変更となった部屋はユニットバスなので、今回はシャワーを浴びようとに裸になりシャワーをお湯をだします。
すぐにはお湯は出ません。
更に、裸でシャワーを手でお湯が出るのを待ちます。
5分後、出ません。
寒いなぁ、そろそろかな?
10分後、出ません。
寒いよ、なんで?
15分後、出ません。
寒い!流石にフロントに連絡。
事情を説明→「30分したら出ます」
何言ってるの?
30分かかってお湯が出るって、どんな設備?
こちらはずっと裸で待ってる状況を考えなかった?
流石にクレームを伝えると男性スタッフが「今からお部屋にお詫びに行きます。」
いや、今裸で来られても困るし、断りを入れるとそこからは音沙汰無し。
全く誠意を感じませんでした。
今回の件について
・設備はオーナーが悪いです。
・使えない部屋と知っていたのに、稼働させる判断をした現場責任者も悪いです。
・部屋の状況を最初に伝えなかったスタッフも悪いです。
・クレームに対して、慣れているのか、勉強が足りていないのかスタッフも悪いです。
こうなると、全てが悪く見えてきます。
本当に残念です。
更に勘繰ると、部屋を人によって使い分けていませんか?
投稿日:2024/11/21
お部屋は古くて、穴が開いている所もありました。値段は安いですが、修理してからお客さんを迎えたほうがいいと思いました。
バイキングは、人が多すぎて3部制にしたほうがスムーズに食べれるのかなと思いました。あと、食事会場の入り口は1つにしたほうがいいと思います。
投稿日:2024/11/17
展望風呂からの夜景が最高でいつまでも入っていられます。お風呂の最終時間にも関わらず皆眺めを堪能していてなかなか上がらずつい笑ってしまいました。食事やお部屋についてはお風呂が良すぎて多少のことはどうでも良くなってしまいました。
投稿日:2024/11/17
今回、初めて泊まりました。両親は五階の二人部屋、私たち家族は二階の四人部屋でした。五階の部屋は景色もよかったですが、二階の部屋は五階を見た後だと普通の景色でした。ホテルは想像していたより広く、夕食バイキングは品数多くて美味しかったです。ただ夕食に比べると朝食のバイキングは、個人的には食べたいのが少なかったように思います。
また、部屋からレストランの場所に行くのに、エレベーターが三箇所ある為、両親にとっては迷う部分もあり、少し分かりづらい気がしました。
子どもは、卓球や漫画本など楽しめる部分もあり、満喫出来てました。
ホテルの周りにも楽しめる場所(地獄めぐりやビードロ美術館など)があったので、楽しい旅行になりました。
投稿日:2024/11/15
造りがかなり古いですので、清潔感などをお求めの方には厳しいかと思いますが、お料理は品数多く、とても満足しました。またワンちゃん連れにも会わず(ペットは大好きなのでいいのですが)、とても静かでした。
唯一、これがあると良かったのにと思ったのは、お風呂にいく時によくある袋があると良かったです。あるものと勝手に思い込んでたので、ちょっと困りました。
投稿日:2024/11/13
和洋室と洋室を予約しました。お部屋も広く使い勝手が良かったです。
お食事も、あまり期待しておりませんでしたが、とても美味しく頂けました。温泉も夜と朝と違うお風呂に入れて雰囲気が違い良かったです。
チェックアウトも12時だったのでゆっくりと出来ました。
又、是非利用したいと思います。
投稿日:2024/11/13
お値段も安く、女子会なのでおしゃべりできたらいいな。と、あまり期待しておりませんでしたが、お料理も品数が多く美味しく頂けました。特に朝ごはんのお茶漬けが気に入り売店で購入して帰りました。
温泉も、とても良いお湯でした。
今度は家族で利用させて頂きたいです。
投稿日:2024/11/12
受付、レストラン、売店などスタッフさんの対応はとても丁寧で大満足でした!
内風呂付きの部屋でしたが、レトロ通り越して怖くて入れませんでした( ;∀;)
ので、展望浴場へ行きました。
展望浴場では、体調不良の方がいて救急隊員の方が来たりとビックリしましたが、スタッフさんの対応はとても良かったです。
料理は幅広い年齢層の方が楽しめる料理がありました。
レストランには、ベビーフードがあり一歳未満の子を連れてきても安心だし助かると思います。
ただ、部屋のトイレと風呂を使用する気にならなかったので不便でした。
投稿日:2024/11/12
楽しみにしてたご飯は,美味しすぎて食べすぎました
温泉は露天は最高でしたが、大浴場は、、あれは足が悪いわたしには階段が辛いですな…
お部屋はせっかくきれいだけど、犬を連れてきてない人の時はゲージは片付けて欲しかった。。
犬の毛や香りがないか,気になってしまった.
投稿日:2024/11/5
老夫婦が予約もせずに行った所で予約の気ままな旅に出て
突然取った宿が見たことがあった湯快リゾートでした。泊まれて食べれればと言う気持ちで安い値段に引かれー。
料理の種類も多く 部屋も外は今回気にせず 中は何ら問題なく 爆睡でき良かったです。
建物が大き過ぎてちょっと迷路でしたがー、硫黄の匂いが付近からしたので 硫黄泉質の風呂が有るともっと良かったです、
投稿日:2024/11/1
1年半前に来た時は 料理も微妙 だったけど 久々来たら凄く変わってました。ステーキのソースが普通のステーキソースが良かったかなぁ〜でも 美味しかったです!朝も かなりテンションあがって食べました!お風呂も ゆっくり何度も入れて ゆっくりした気持ちになれました! お掃除の人も ここまでしてくれるんだと 遠くから見て嬉しかったです!前と全然違います! 茶碗蒸しもぅ少し薄いが嬉しいです!
前回の事があり 離れて他に行ってましたが これなら ストレス溜まったら 地元なのでいつでも発散に来れますね!今から 楽しみにしてます!
投稿日:2024/10/29
口コミ通り、迷路のような館内で説明に時間がかかっていてチェックイン時待ちました。広くて雰囲気は良いのですが、部屋のトイレがレバー式であまり気持ちが良くありません。清掃はしっかりされていますが、シーツに落としきれない汚れがあったのは初めてでした。また、入った瞬間部屋はやや独特のにおいを感じました。すぐに慣れて気にならなくなりますが。食事はバイキング式で種類も豊富にあり活気づいていて楽しめます。牛ステーキの質は大満足ですが、海鮮は新鮮でないのかおいしくなく残念です。ご当地ものもあり工夫がされていると思います。アップルパイが美味しかったです。温泉はとても広くアメニティも様々あり助かりました。ただ大浴場の温度が熱くてすぐ上がりました。総じて宿泊料値上がりの中、コスパ良しです。11月から大江戸温泉グループになるとのこと。また行きたいです!
投稿日:2024/10/27
夕食レストランでスタッフの方に席を案内され、言われた通りテーブルの上のラミネートされた、食事中を表にして席を離れると別のお客様が座っていて、先に席を取っていたことを伝えると、その方もスタッフにこの席を案内されたとのことでした。お互い嫌やな思いをしました。
大浴場はすごく気持ちよくてゆっくりできました。
投稿日:2024/10/23
大浴場は最高でした!!
しかしまずは朝夜ご飯の和食系のひじき、きんぴらは
料理酒の味しかしなくて少し残念でした。それ以外はご飯美味しかったです♪
あと一番残念だったのが
子供が小さく部屋のお風呂で入れましたがシャワーヘッドが壊れており外してから入れました。とても大変でした。
きちんと掃除の時に確認してから案内してほしかったです。
投稿日:2024/10/22
ドアが開くと広がるモダンなロビーに心つかまれました。部屋はエレベーターから遠かったんですが私達はそれほど気にならず。 展望風呂はとても気持ちよかったです。中学生の息子と風呂で普段のクラブでの悩みとか聞けたり、やはり特別な環境が素直に話してくれたのかなーっと嬉しい時間でした。 洗い場のシャワーも即湯◎ いつも気になるエレベーターの待ち時間もストレスを感じる事なく◎ 食事は朝夕バイキングで時間も余裕がありゆったりと食べれました。 雲仙地獄も夕方に散歩で行けて◎ 長女はたくさんのマンガ本が読めて◎ トータルでコスパ最高、家族満足の宿でした。
追伸 売店のお姉さんオススメのお菓子をお土産で買って帰りました。
投稿日:2024/10/22
わんちゃんも一緒に泊まれて、食事も美味しく、お風呂もよかったです。ゲームセンターにはポルダリングがあって子供は楽しかったみたいです。ホテルの建物が3つに分かれて1階がつながってない為食事とお風呂の移動がちょい迷路。部屋のトイレが狭すぎて使いづらかった。
投稿日:2024/10/20
夫の赴任地巡りの旅の途中で急遽、予約入れて宿泊することになりました。
建物の古さはあるものの、温泉の泉質と眺望の素晴らしさに感動し、翌日日替わりの男女入れ替えの大浴場も1人貸し切り時間帯ができて、異次元世界に入った錯覚を起こしました。広くて真ん中に横になれるスペースもある構造。
特筆すべきは食事で、郷土色豊かな食材とお料理が食べきれない種類あり、同行の夫もいたく感動してました。
また雲仙温泉に行く機会あれば絶対に泊まりたいです。
投稿日:2024/10/19
家族と犬とでいきました!建物はだいぶ古いですがフロントの接客はよかった!値段もその分安いですね!朝と夜はバイキングですが、頻繁に料理がなくなり補充が追いついてなかったのが残念でした!温泉は普通に気持ちかった!屋上の露天風呂きもちかったです!
投稿日:2024/10/15
とにかくお食事がボリューム満点で、夕食、朝食ともにたらふく食べました。バイキングの品数が豊富なので、全ての種類は食べ切れず、90分も食事したら体に負担かと控え目にしたい思いをカッ飛ばされますね。そこは覚悟して行くのが良いです(^^♪
一番安いプランで様子見に一度…なんて気持ちでお伺いしたので、総評、こんなお安い値段でゆったりチェックアウトも12時でお風呂もAM11時まで入れて最高の滞在でした。建物が老朽化してしまっているので、客室の細部にカビやホコリや剥がれが見受けられるところは残念です。それを差し引いても、また利用できたら嬉しいHOTELです!
投稿日:2024/10/2
犬が泊まる部屋だから多少の畳の汚れは仕方ないと理解しているけど前回の部屋よりかなり汚かったのが残念でした。
でも自然の中を散歩することができるので犬と泊まるには良い環境だと思います。また来たいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2024/9/29
ちょうど1年前に友達家族と伺いました。今年も一緒に行きたかったのですが都合がつかず我が家だけで宿泊。前回とても良かったのでたのしみにしていました。でも今回は…
部屋のあちこちにホコリが溜まりお風呂は掃除がされてないのか汚れていて虫がいる…風が通ってないのか匂いがこもって居ました…畳は新しくしてあり、ご飯はとっても美味しいし、カラオケや卓球漫画コーナーなどお楽しみもたくさん、スタッフの接客や温泉も気持ちがいいのに掃除が行き届いてなくて残念でした…次回はまた友達家族と利用しようと言っていただけにがっかりしました…色んな工夫で建物の古さをカバーしてあるのにもったいないなーと思います。
次は、きれいだといいなー
投稿日:2024/9/27
夕食の料理が品数も多くとても美味しかったし、会場も広々としていた。
部屋もそれなりに経年劣化がみえましたが、広々としていて清潔感もあり満足でした。
大浴場も広々していて、露天風呂も気持ち良かったです。
売店の男性の方がとても好印象でした。
投稿日:2024/9/12
父と母を連れて旅行に行きました。弟と4人で宿泊しましたが、久しぶりの旅行でとてものんびり出来ました。母は、認知症を患っているし、脳梗塞で右半身が少し不自由な為、心配していましたが、とても楽しく過ごすことが出来ました。特に食事もバイキングで好きなものを食べられ、平日だったので、人も少なく、迷惑をかける心配も要らず良かったです。又行きたいと思います。
投稿日:2024/9/8
食事はバイキングでしたが、ご当地メニューがあり種類も豊富で美味しかった。5階の展望風呂は眺望も良く、ミストサウナもありとても良かった。建物が古いので、フロント、5階展望風呂、1階大浴場とそれぞれ使用するエレベーターが違う点が不便だった。お風呂に行くときのタオル入れがなかったり、トイレに入る時の段差や古さが気になりましたが、ホテルから地獄まで歩いて行ける距離で、宿泊料金を考えると満足です。