宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 粟津・小松・辰口 > 自家掘り源泉と舟盛りの美味しい宿 喜多八のお知らせ詳細

宿番号:348725

2024年11月8日 食事処 お料理 zezeオープン!広々とした会場で

粟津温泉
金沢からお車で約45分。加賀温泉駅、小松駅、小松空港からならお車で約25分です。

自家掘り源泉と舟盛りの美味しい宿 喜多八のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    “pickup!宿ブログ”に掲載されました!

    カテゴリ:その他 2008年3月17日(月)〜

    更新 : 2008/3/17 10:14

    どうも!三代目です!
    本日3月17日のじゃらんnetの“pickup!宿ブログ”の掲載欄にな、なんと!三代目日記の宿ブログ版が掲載していただきました!!!
    おお!?と思い早速覗いてみたら内容はこの間掲載させていただいたお旅祭りの告知の記事でした!
    じゃらんnetのトップページに掲載されるとても嬉しいことなので三代目は本日思わず舞い上がってしまっております!!
    そこでここに改めてお旅祭りを紹介させていただきます!
    小松市で5月14日〜5月18日まで行われる大きなお祭りが
    『お旅まつり』でございます!
    このお祭りは非常に大きなお祭りでその最大の見所は小松市の8つの町が誇りにかけて守り抜き今の時代まで残した『曳山』です。
    写真の豪華絢爛な曳山八基がライトアップされた小松駅の前で5月17日に曳き揃えが行われ江戸時代に加賀藩三代藩主前田利常公が礎を築いた小松市の町人文化と粋を今に伝えてくれます。
    最大の見所は毎年当番の町2町によってこの曳山の上で行われる『曳山子供歌舞伎』です。
    小学生の子供達が大人顔負けの演技力で繰り出される渾身の歌舞伎はもうお見事!の一言に尽きます!
    他にも以前喜多八で舞っていただいた『大獅子』や『御神輿』などが行われ小松市はまさにお祭り一色に染め上がります!
    歌舞伎の町小松市が誇る大イベント『お旅祭り』は5月14日(水)〜5月18日(日)に行われております。
    皆様是非この期間に石川県にお越しの際はこの大イベントを是非是非ご覧ください!

    曳山八基引き揃えをみたり、小松市内駅周辺のあちこちで朝から行われる勇壮なお神輿を見物したり、家々の前で盛大に舞う大きな大きな獅子舞を見物したり、最大の見ものの曳山こども歌舞伎を晴天の下ゆっくり見物されるのは最高に気持ちの良いものですよ。
    お祭りの期間中はそれこそ朝からあちこちで小松市の伝統芸能が行われ縁日のお店もたくさん出ております!ゆっくり小松市最大のお祭り見物をされてから喜多八にチェックイン!温泉につかりゆったりとしたお食事を楽しまれて心も身体も是非是非リフレッシュしてください。
    そして、是非是非小松市の文化をご堪能ください!!

    うれしくて(!?)三代目の体重は現在95キロであります!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。