宿番号:349330
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/6/5
心のこもったおもてなしを感じました。
ビジネスで1人で出張し、1泊2食付きで宿泊しました。
ご飯がとってもおいしいです。
布団がふっくりしていて気持ちよく寝れました。
和室に泊まりたいので宿泊しました。清潔で快適で寛げました。
トイレや風呂も清潔、館内の案内もとても親切です。
福井の名所なども親切丁寧に教えてくださり、近所の散歩も楽しめました。
また福井に行く機会があれば宿泊したいと思います。
投稿日:2025/5/25
近くの神社が、良かったです。朝お風呂に入りたかったです。ご飯のおかわりが良かったです。2日間、ありがとうございました。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは遠路、北陸福井へのご家族での旅の宿に河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
当館すぐ向かい側、足羽山公園入口の黒龍神社も参拝されましたようで、何よりでした。
九頭竜川の守護神・龍神様を祀る黒龍神社は、生命力の向上とここ一番での知恵と力をいただけると評判です。
福井県はコシヒカリのふるさとでもあり、ご飯を美味しく召し上がられましたこと、嬉しい限りです。
お風呂は夜はご家族での貸切風呂にも対応いたしておりますが、
朝は、シャワーのみのご利用とさせていただいております。
夫婦二人でのおもてなしにはできることに限りもございますが、
これからも気軽に気持ちよくご利用いただけるよう、努めていきたいと思っています。
このたびはご宿泊並びに、率直なご感想までいただき、ありがとうございました。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/5/12
バイクツーリングにて利用させてもらいました。
午前中雨の中でのツーリングでした。
バイクがドロドロになのを気にかけて頂き、ご主人の方から洗車しても良いと申し出をいただきました。
こんなこと言っていただける宿あるのかと…!
ありがたいと同時にとても心温まりました。
ご主人、バイク好きなようで話も盛り上がり楽しい時間を過ごせました。
周辺の美味しい居酒屋さんやオススメスポットも教えて頂きとてもありがたかったです。
お部屋も清潔感ありますし、洗面所の蛇口や水周りもピッカピカなので共用でも全然気にならなかったです。
また利用させていただきます!
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは北陸福へのバイクツーリングの宿に河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
当日は、朝方、雨が残る中でしたので大変心配しておりました。
大切なバイクがドロドロでは、せっかくのツーリングの楽しみが半減してしまうのでは、と思い洗車をお勧めさせていただきました。
気持ちよく翌日もツーリングをお楽しみいただきましたようで、本当に何よりでした。
当方もバイク乗り、エンジンむき出しのバイクは、風雨にもさらされ、手入れが欠かせませんね。
この時期はバイクでのお出かけにはベストシーズン、全国各地から北陸福井にお越しいただいており、
みな様にバイクにまつわるお話を伺うのが何より楽しみです。
昭和の香りのする年季の入った宿ですが、気軽に気持ちよくご利用いただけるよう、日々おもてなしに努めております。
またの北陸福井へのお越しを心よりお待ちいたしております。
このたびはご宿泊並びに、たくさんの嬉しいご感想までいただき、本当にありがとうございました.
返信日:2025/5/15
投稿日:2025/4/13
足羽川の桜が見たくて、再びお世話になりました
開花予想とにらめっこしつつじゃらんから申し込んだところ、わざわざご主人からTELにて桜の情報を教えていただけました
お陰様で長年観たかった足羽川の桜並木だけでなく、足羽神社の神々しい枝垂れ桜や、教えていただいた超穴場の桜まで、本当に満開ど真ん中の晴天の日に訪れることができ、感激・感動の数日間でした
足羽山入り口にあるこちらのお宿は、川岸の夜桜、ライトアップした参道と神社の枝垂れ桜にも至近で、昼夜で表情をガラリと変える姿も1日で堪能できます
もちろん今回も2食付きのプランで申し込みました
お刺身含むお魚メインの主菜が3種類、小鉢、福井米の白飯、汁物(特に奥様手製のシチューとロールキャベツは絶品でした)、香の物、そして厚揚げや胡麻豆腐等さり気なく福井らしさも折り込まれた、毎日異なるメニューが並び、連泊の身としては充分すぎるご馳走でした
福井の名コンシェルジュであるご主人と(足羽山散策にはご主人作オリジナルマップが必携です)、笑顔とお話しぶりが癒し効果抜群の奥様は本当に強力タッグです
学生時代からずっと旅行好きな私は、国内外問わず数百ヶ所のホテルや旅館に泊まっていますが、こちらは本当に安心できる良心的な旅館さんだと思います
いつかバラの咲く時期や、日本海一望の日帰り温泉ハシゴの旅に、またお世話になりたいです
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは桜満開の北陸福井にまたお越しいただき、大変ありがとうございます。
今年は3月に入っても真冬並みの寒さが続いて桜の開花がかなり遅れ、やきもきいたしましたが、
ちょうど満開のタイミングでしたので、私どももホッと胸をなでおろした次第です。
足羽川河川敷の桜並木も足羽神社の天然記念物の枝垂れ桜も、
昼夜表情を変える、それぞれの咲き誇る姿をお楽しみいただき、本当に何よりでした。
好天にも恵まれ、3日間エネルギッシュにお出かけになる姿に感心いたしました。
河甚旅館は温泉旅館でも料理旅館でもなく、仕事やスポーツ団体・旅の方が気軽に気持ちよくご利用いただけるよう、
夫婦二人で日々おもてなしに努めている小規模な宿です。
少しでも旅の思い出づくりのお役に立てれば、と思っています。
こんな普通の田舎のおばあちゃんちのような宿でも喜んでご利用いただければ、これに勝るものはございません。
四季折々楽しめる北陸福井にまたお越しいただければ幸いです。
このたびは再度のご宿泊並びにたくさんの心温まるご感想までいただき、心より御礼申し上げます.
返信日:2025/4/16
投稿日:2025/3/24
食事ナシでの利用でしたがオススメの美味しいお店を紹介くださいました。お部屋もお風呂も古いながら清潔で気持ちよく、熟睡できました。場所も駅から歩いて15分くらい。便利でした。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびはご宿泊並びに早速のご感想までいただき、大変ありがとうございます。
週末の混みあう中、当方もバタバタしてしまい、
十分なおもてなしができなかったのではと心配しておりましたが、
気持ちよくご利用いただきましたようで、本当に何よりでした。
年季の入った宿をコツコツ手入れしながら、日々みな様をお迎えしております。
おっしゃる通り、福井駅からは徒歩15分余り、
4月に入れば、桜も開花して途中の足羽川河川敷の桜並木など
花見をしながらお越しいただくことが可能になるかと思います。
足羽山公園と足羽川の桜並木は「日本の桜の名所百選」にも選ばれています。
散策には最適な環境で営業させていただいてはや60年余り、
四季折々楽しめる北陸福井にまたいつでもお越しいただければ幸いです。
このたびはご宿泊並びに心温まるご感想までいただき、ありがとうございました。
返信日:2025/3/31
投稿日:2024/11/28
夕食の品数がこれまでに行ったどの旅館よりも少ないし、近所の鮮魚店から仕入れているらしく、冷たいものを出されました。サイトに載っている自家製梅干しも出ず、奥さんが作っているのは汁物くらいでは…。部屋も私だけ別館(古い方)に案内されて不満でした。確かに人柄はいいですが、これほど高評価なのは驚きです。お風呂は到着後すぐ入れてくださったのはありがたいですが、脱衣場に小さい虫がいて、慌てて出ました。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは一人旅の宿に当河甚旅館をご利用いただき、ありがとうございます。
期待が大きかっただけに残念な思いをされましたこと、心よりお詫び申し上げます。
私どもの一番の弱点(夕食)を指摘いただき、確かに、と納得した次第です。
出来立ての料理をその場でご提供しているのではないため、どうしても冷めてしまいます。
日々メニューは変わりますので、一言温めましょうか、とのお声掛けをすれば良かったと反省しています。
温泉旅館でも料理旅館でもなく、シニアの夫婦二人で営む、これまで長期滞在の方をメインとしてきた旅館です。
私どもも、分不相応な評価をいただいていることに正直戸惑っておりました。
お客様対応に追われる中でも、もう少し気配りをできる余裕を持たねば、との思いでご感想を読ませていただきました。
足羽山公園のすぐ下のため、時折として虫が出てくることもあります。
お部屋に関してはご予約通りのお部屋で、別館・本館は設備に違いのみで、どちらも新しい建物ではございません。
朝食の際の梅干しは、好みもあるためご希望の方にお出ししています。
今年は福井梅もかつてない不作で、新たな仕込みは出来ずじまいでした。
お客様対応のスタッフは私どもだけですので、ご要望や気づかれましたことなどは、
その場でお伝えいただければ、出来る限りの対応はさせていただきます。
また初心に帰って、これからのおもてなしに活かしていきたいと思います。
たくさんの気づきをいただき、本当にありがとうございました。
返信日:2024/12/3
投稿日:2024/11/10
とても清潔感があり、快適に過ごせました。
お風呂などのお気遣いにも感謝します。
また出張はもちろん観光の際も利用させてもらいたい旅館です。
ありがとうございました。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは北陸福井へのご出張の宿に当河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
混みあう中ではありましたが、快適にお過ごしいただきましたようで、本当に何よりでした。
大小浴室は男女別でご用意していますが、小浴室はお部屋ごとの貸切でのご提供です。
駅からは少し外れますが、神社仏閣も多い足羽山公園入口で、閑静で散策には最適な環境にあります。
気軽に気持ちよくご利用いただける宿、をモットーに日々みな様をお迎えしています。
北陸新幹線福井開業で、県内各地もこれまでにない賑わいが生まれ、活気づいてきました。
またの機会にはぜひ、観光もお楽しみいただければ幸いです。
このたびはご宿泊並びに早速の心温まるご感想までいただき、ありがとうございました。
返信日:2024/11/13
投稿日:2024/11/9
出張で利用しました。
和室の部屋はあまり、利用しませんが思ったより、過ごしやすかった。また、利用したいと思わせてくれました。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
北陸福井へのご出張の宿に河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
また利用したいとのご感想までいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
チェーンのホテル様のような便利さには及びませんが、たまには畳のこんな宿もいいかな、と思っていただけるよう、
日々、館内の手入れとおもてなしに努めております。
ご出張の方にもくつろいでいただき、またご利用していただけるというのは私どもも大いに励みになります。
足羽山公園入口の閑静な環境で、いつもの夫婦がお出迎えいたします。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。
このたびはご宿泊並びに嬉しいご感想までいただき、ありがとうございました.
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/10/1
初一人旅、疲れた心を癒したく、ゆっくりしたかったので、この宿にしました。
ご夫妻でされているのか本当におもてなしも良く大満足です。パワースポットの黒龍神社も近く、駅からも近いのですが、旅館の周りはガヤガヤしていなく、ゆっくりできました。次は子供と一緒に来たいと思います。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは北陸福井への旅の宿に当河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
ゆっくりとおくつろぎいただき、また気分転換にもなられましたようで、本当に何よりでした。
お出かけいただきました黒龍神社は、本年辰年でもあり、龍神様のパワーがさらにアップしているかのようです。
福井市民の憩いの足羽山公園入口にあり、緑にあふれ神社仏閣も多い閑静な環境ですので、
疲れた時や気分転換にも最適かもしれません。
お食事の際にお話ができたりするのも、小規模な宿ならではの良さかと思います。
今、郊外では福井名物おろしそばの元となるそばの白い花が満開です。
四季折々楽しめる北陸福井へ、お子様とご一緒でのまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
このたびは、ご宿泊並びに心温まるご感想までいただき、ありがとうございました。
返信日:2024/10/3
投稿日:2024/9/9
福井市内でのイベントで、宿がなくて探していて、見つけました。イベントで遅くなっても、嫌な顔せずに、優しく対応してくださいました。お布団はふかふか。お風呂は女性三人組でしたので、家族風呂を貸切にして使わせて頂きました。大きな浴槽にゆっくり浸かって、とても気持ちよかったです。部屋が空いているならば、是非におすすめのお宿です。駐車場も広く、福井市内にも、歩いていける距離です。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは、フェスでのご宿泊をたまわり、大変ありがとうございます。
ご友人の方々とも楽しまれましたようで、本当に何よりでした。
まだまだ厳しい暑さの中でのフェス開催でしたので、その後はさっぱりと汗を流すのが一番ですね!
お風呂は空いていれば貸切でのご提供ですが、気持ちよくご利用いただきましたこと、嬉しい限りです。
駅から少し外れていますが、その分、駐車場も無料で、ご利用いただけます。
足羽山公園入口ですので、散策にも最適です。
ふかふかのお布団は丸八真綿の4層フェザー混敷布団を使用しております。
お部屋でご友人の方と語らいながらくつろげるというのは、旅館ならではかと思います。
夫婦二人で営む宿で、またのお越しを心よりお待ちいたしております。
このたびは、ご宿泊並びに早速の嬉しいご感想までいただき、ありがとうございました。
返信日:2024/9/11
投稿日:2024/7/21
芝政ワールドに行くための宿泊。
急遽の予約で正直こちらしか家族5人が
宿泊出来るところが無かったのが
実際のところ。
これもご縁でしょうか。 神宿でした!
お部屋、朝食、お風呂どれも至ってシンプルですが
とても気持ちが行き届いた、あったかいお宿でした。
特にお風呂は貸切風呂にしていただき、家族5人で
何年かぶりに一緒に入り、子どもたちもとても喜んで
ました。毎年芝政ワールドには行くので、次も
お世話になりたいと思います♪次は夕食付きプラン
を是非利用してみたいです。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは、ご家族皆様での北陸福井への旅の宿に当河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
こちらこそ、旅館での宿泊予約というご縁をいただき、お子様もお喜びいただきましたようで、本当に何よりでした。
ご家族での貸切風呂のご提供、というのは小規模な宿ならではのサービスかと思います。
おっしゃる通り、館内は清潔感と掃除のしやすさを第一に、いたってシンプルなつくりです。
最小限のスタッフで切り盛りしていますので、目が届く、気持ちが届く範囲でのお客様の受け入れと
身の丈に合ったおもてなしを心がけております。
福井市内中心部にありますので、芝政ワールドも越前松島水族館も恐竜博物館も車で1時間以内です。
福井は海水浴場も数多く、夏の楽しみも盛りだくさんですね!
ぜひまた北陸福井にご家族皆様でのお越しを心よりお待ちいたしております。
このたびはご宿泊並びに、たくさんの嬉しいご感想までいただき、ありがとうございました.
返信日:2024/7/22
投稿日:2024/7/8
自分が子どもの頃の家族旅行の雰囲気。家庭的でした。夕食は地元産の魚料理。美味しくいただきました。建物自体は少々老朽化が進んでいるとは思われますが、清掃が丁寧に行き届いています。
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは北陸福井への旅の宿に当河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
率直なご感想をいただき、心より御礼申し上げます。
河甚旅館は今年創業60年を迎え、私どもで3代目、あちこち手を加えながら営業していますが、
おばあちゃんの家に帰ったみたいだ、とよく言われております。
シニアの夫婦でボチボチ営んでいますので、まさに家庭的そのものかもしれませんね。
気軽に気持ちよくご利用いただける宿、会話のはずむ宿づくりをモットーに日々おもてなしに努めております。
北陸新幹線福井開業で福井駅周辺は激変しましたが、
当館は足羽山公園入口にあり、神社仏閣も多く散策などには最適な、緑豊かな閑静な環境にあります。
田舎に帰ったような気分も時にはいいかな、と思われましたら、またいつでもお待ちいたしております。
このたびはご宿泊並びに、嬉しいご感想までいただき、ありがとうございました。
返信日:2024/7/10
投稿日:2024/7/1
ダンディで物識りなご主人と、お綺麗で優しい奥様が迎えてくれます
旅好きの私は、駅前の合理的なビジホも、豪華な温泉旅館も、都心の一流ホテルも大好きですが、
せっかく自分が住む街から遠くに来たのなら、やはり『そこに暮らしているように過ごせる』こんなお宿が最高ですね
館内はどこも清潔で明るく、福井を感じる美味しいお食事を朝夕に頂け、心地よい滞在が出来るようご夫妻が常に気遣って下さり、不便なことや不快なことは何一つ有りませんでした
お陰様でこちらをベースに、ずっと行きたかった絵本館や美術館、福井市のパワスポ黒龍様、満開の紫陽花が美しい足羽神社、美味しいお蕎麦屋さん、近場の日帰り温泉等々を巡る楽しい旅でした
共有スペースに沢山の写真が飾られており、ライダーさんやスポーツ団体のお客さんが多いようです
大切な愛車を連れて、大切な子ども達や選手を連れて、泊まり先としてこちらを選ぶ方が多いのは、何よりお二人が積み重ねた信頼の証と感じました
穏やかで笑顔を絶やさないお二人の人柄が、隅々にまで表れているお宿でした
いつまでも変わらずにそこに在って欲しいです
次回お世話になる時は、必ず谷口屋のお揚げをリクエストしようと思います
顔の見えるおもてなし 北陸福井のあったかい宿 河甚旅館からの返信
このたびは、遠く北陸福井への旅の宿に当河甚旅館をご利用いただき、大変ありがとうございます。
「そこに暮らしているように過ごせる」お宿というお言葉に、こちらこそ感銘いたしました。
おっしゃる通り、最新のホテル様のような気の利いた設備もサービスもなく、温泉でもない旅館で
どうしたら気持ちよく過ごしていただき、ここに来て良かったなと、感じていただけるのだろうか、
と模索する日々でもあり、じーんと胸にしみました。
昭和の香りのする古い宿を手入れしながら、シニアの夫婦二人で営んでいる宿ですので、
できるサービスには限度もありますが、楽しい旅の思い出づくりのお手伝いができましたこと、本当に嬉しい限りです。
ご滞在中に福井のあれこれをしっかりとお楽しみいただきましたようで、何よりでした。
バイクは当方の趣味でもあり、また週末はスポーツの団体様のご利用も多いため、
朝、ご出発の際にはみな様の記念撮影をさせていただいております。
最近は体力の衰えもあり、気配り・目配りのできる範囲でのお客様の受け入れです。
ときにはこんな宿もいいかな、と感じていただけるよう、これからもおもてなしに努めていきたいと思っています。
ぜひまたの北陸福井へのお越しを心よりお待ちいたしております。
このたびはご宿泊並びにたくさんの的確で身に余るご感想までいただき、ありがとうございました.
返信日:2024/7/3
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます