宿・ホテル予約 >  静岡県 >  伊東・宇佐美・川奈 >  伊東・宇佐美・川奈 >  サンハトヤ > 

クチコミ・評価(3/4)

宿番号:349466

「ヨイフロ」でおなじみ!海に浮かぶリゾートホテル

伊東温泉
JR:伊東駅12:30-17:30送迎有(定時運行予約不要)/車:東名厚木IC→車90分/名古屋方面-東名沼津IC→車60分

サンハトヤのクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.2
料理(朝食) 3.5
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 3.7
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 家族旅行

かわたさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
2

旅館メインの旅ではないかも…。

どこに泊まりたい!から始まる我が家の旅行。
昔から有名&レトロ感好きな僕と妻の意見で決定しました。
自家用車持ち込み前提ですが伊東近辺、熱海と立地は非常に良く旅行のアジトとしては良いと思います。
お風呂に関して、大浴場が2種類あり日を跨ぎ男子、女子と分かれるようですが売りしている水槽も一方はサメが一匹…正直その辺のペットショップの方が沢山のお魚見れます。
温泉としては匂いやクセも無く。入りやすいと言えば入りやすいですが個人的には温泉感を感じられませんでした。
また夕食についてはバイキング方式で海鮮を売り出来るほどの味や種類では…。
正直その辺のバイキングです。
とは言えディナーショーを楽しみにして居たので気を取り直し待ってましたが始まってすぐ終了。オープニング凄い!!でそのまま終了感覚…。
正直これが1番残念でした。
また昭和レトロ感は感じられません。
強いて言うならご飯時のアルコールや
ルームサービスの金額はバブル時代の価格なのかと感じました。
古い物を綺麗にというよりただ古くです。
建物は広くやりようあると思いますけどね…。
ただ朝食は素晴らしかったです!
バイキング方式は夕食と変わりませんか和。洋。と幅広くあって欲しいものがあり味もしっかりしてました!
熱海近辺で伊東も周りながら拠点を探してるならアリかと。
旅館。ホテルそのものを楽しみたい方はどうだろう。
我が家では満場一致で次は無いです。

女性/40代 家族旅行

まーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
お手軽会席膳プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

伊東に行くならハトヤ♪

ずっと気になっていたホテル、やっと行ってきました。
お部屋
Oceanビューで爽快です。波の音にも癒される。
お掃除がキチンとされていて、気持ちよく過ごせました。
お風呂
初めに入った古代プールは誰も居なくて貸切状態でのんびり遊びました。子どもがとても楽しいって言ってました。
お魚風呂も最高でした。水族館みたいで飽きないです。個人的にはカメの居るお風呂が好きです。
夕食
和食料理でした。全て用意されていて、すぐに食べられる点は良かったです。ただ、茶碗蒸しが冷たくて残念でした。それ以外は美味しかったです。おかずの量はもう少し欲しかったかなと思いました。お酒飲まない人には足りないかな。レーザーショーはなんだ?って思って見ていたらハトが飛んできたりお馴染みの歌が流れて嬉しくなりました。
でも、手品が観たかったなぁ。
朝食
バイキングでした。和食や洋食が一通りあって美味しく頂きました。やっぱりバイキングは楽しいなって子どもと一緒に色々と食べました。
スタッフ
皆さん親切で優しい方ばかりで、とても居心地の良い感じでした。
お世話になりました。
楽しい時間を過ごすことができました。また、遊びに行きたいです。
ハトヤサブレをお土産に買いたかったけど、大きいサイズの物しかなく残念。小さいサイズも置いて下さーい。
その他要望
自動販売機のラインナップを変えて欲しい。同じものばかりと、そんなに選ばない物しかなく困る。
できればお風呂上がりにコーヒー牛乳とかビンのやつ飲みたい。
ゲームコーナーがもう少しあるといい。

女性/50代 子連れ旅行

ちーちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

少し怖い感じ

前日違う所に宿泊し 観光して帰宅の予定が 疲れ切ってしまったので急遽もう一泊する事になり こちらにお世話になる事に…
しかし エレベーターから部屋は遠いし 大浴場への道のりも遠い
夕食時には 食事をしている真上を鳩が飛ぶ(演出なのですが衛生面的にどうなのかと…)
疲れを癒すという目的のホテルではなかったようです

男性/60代 家族旅行

skydogさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングをご用意する、最上階からの絶景を楽しむスイートルームプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

もてなしの宿

上質のもてなしがよくわかる また清掃が行き届き清潔感が素晴らしい 特に風呂は最高に清掃されています 大変リラックスできました

男性/50代 家族旅行

こんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
お手軽会席膳プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

子供達は大喜び。

室内プール小さいが幼児は楽しんでました。
海底温泉は怖がってました。
食事悪くは無い。
朝食は品数少ないバイキングだが多すぎると迷うから程良いかな。

女性/40代 家族旅行

めんみさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
お手軽会席膳プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

2回目の宿泊

運動会の振替休日を利用して、去年の12月ぶりに宿泊しました。
運動会の翌日だから疲れてないか?と心配でしたが、子供(小4)はプールで大はしゃぎ!
2時間ほど遊んでました。(ほぼ貸切り状態)
5階に洗濯機と乾燥機(どちらも有料)があるので、水着を洗濯&乾燥して帰れたので良かったです。
(洗剤は今回は持参。売店でも売ってます)
夕飯はバイキングじゃなかったのが残念…
(子供は豆乳しゃぶしゃぶが気に入ったようです)
ハトヤ名物?のレーザーショーも見れて嬉しかったです!(前回はバイキング取ってる最中に始まってしまいちゃんと見れなかったので)
朝食はバイキングでしたので、子供は大喜び!
好きなものを好きなだけ取って食べてました。
今回は雨が降ってたのですが、送迎バスのおかげで全く濡れずにすみました。
大浴場(カメさんがいる方)のお風呂に入る引戸が錆なのか?で開かなくて焦りました。

我が家のお気に入りなので、また利用させていただきます。

女性/20代 家族旅行

rinaさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れにおすすめ

主人と私6歳児と1歳半の4人で利用させていただきました。
結論から言うと最高な宿でした。
部屋もしっかり清掃が行き届いていて、何の申し分もございません。
食事も美味しかったですし、プールやゲームセンターがあり半日つぶせます笑
チェックインから夕飯まで遊び尽くしたと思ったら、次の日もプール行きたい!!と娘も気に入っていました。
入り口付近にサンハトヤさんのオリジナルキーホルダーのガチャガチャがあり、そちらもやらせていただきました
旅の思い出になる物があるのも凄く素敵です。
初めてでしたが、また来年も行きたい!と家族全員で思える最高の宿でした
来年もよろしくお願い致します

女性/50代 家族旅行

つのちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
17時迄到着限定 訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

Birthday記念!夫婦、娘、孫と

一昔、TVのCMをみて憧れを抱いたハトヤグループのホテル、数ヶ月前に予約をましたが、宿泊前に地震があり影響があるかもしれなかったので止むなくキャンセルを…そこで、今回は、誕生日リベンジをする事に!口コミをみて不安は、ありましたが、ホテル自体は、ふるさは、否めないがホテル全体清潔感がありました。特に部屋は、広くて綺麗で良い意味で期待を裏切られました。(笑)孫は、プール、温泉(魚に釘付け)、卓球、ゲームセンター(一回料金高すぎ(笑))と、とても楽しく過ごせました。夕朝食は、全体的に少し物足りない感じがしました。朝は、食パンもあれば良かったです。夕食のショーも良かったです。まさかのハトが((笑))えっ!っとなった後に家族で笑いました。とても良い誕生日の思いでになりました。
後、お値打ちプランだったので、階下に料理を取りに行くのに階段が狭い!
足が悪い方は、要注意です!料理を運んでの階段は、危なっかしかったです。

男性/50代 夫婦旅行

kushimasさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意♪ オーシャンビュー上層階プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

子供のころを思い出す

初めて宿泊しました。
夫婦二人で宿泊したのですが、家族連れの多いレストランで久しぶりに食事をした感じです。とても楽しい時間でした。

女性/40代 家族旅行

ゆかさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

子供が楽しめるホテル

昔から知っているホテルですが、泊まるのは初めてでした。古いところはありますが、部屋は綺麗で過ごしやすかったです。プールも季節は少しズレましたが、室内で楽しめる広さでした!一つ残念だったのはお風呂の滑りどめマットの角が少し危ない!娘の不注意ですがたまたま角に足の裏が当たり、ちょっと切れてしまいました。
全体的には家族で楽しめる素敵なホテルでした!

男性/50代 夫婦旅行

ベートーベンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【ご夕食無しセルフプラン】お手軽価格で温泉旅行!観光やビジネス目的にどうぞ♪
和室 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

昔ながらの現代風ホテル

今回、初めて利用させて頂きました。
館内は昔ながらの雰囲気でしたが、古さを感じるよりは落ち着く雰囲気がありとても良かったです。
なんと言っても大浴場の水槽?
お風呂に入りながらのお魚鑑賞は他にはない設備で小さな子供達には新鮮かつ楽しみながらの入浴が出来ると思います。

女性/30代 子連れ旅行

温泉好きさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
スイートルームお手軽会席プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また行きたい!

外のプールが入れるギリギリ最後の日で、大雨で警報が出てる日に行きました。でも着いたら雨も降っていなくて、外プールと室内プールが貸切状態でした。プールの滑り台で遊んで楽しかったです。映像のショーを観ながらの食事も新鮮でした。夕食、朝食美味しかったです。
お腹いっぱいになりました。お風呂が凄く凄く良かったです!
亀やサメを見ながら入るお風呂がとても良かったです。子供も水槽を見ながら喜んでいました。また行きたいです。

女性/40代 家族旅行

おすぎさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングをご用意する、最上階からの絶景を楽しむスイートルームプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

家族旅行におすすめ

家族で楽しめる宿でした。特に小さいお子さまにおすすめ。
早めに予約したので、広いお部屋に変更して頂けました。

男性/30代 家族旅行

kazuさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【ご夕食無しセルフプラン】お手軽価格で温泉旅行!観光やビジネス目的にどうぞ♪
和室 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

昭和レトロかおる古き良きリゾートホテル

まさにバブルのにおいが漂う大型ホテル。
海沿いにあるため、部屋からはオーシャンビューが望める。
仕方ない事だが、施設はやはり古さを感じてしまう。
施設が巨大ゆえに清掃、維持管理も大変なのだろう。
昔、CMでもやっていた水槽のある大浴場は迫力があって良い。子供も喜んでいた。
プールもあるので家族連れにはとても良いと思う。
時勢的に仕方ないが、ちょっと割高に感じてしまった。

女性/30代 子連れ旅行

翔子さん

時期
2024年8月宿泊
プラン
花火観賞プラン!別途室料で花火観賞はいかが?上層階花火プラン〜ご夕食前半の部
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

花火大会

子どもがまだ小さいため、部屋から花火が観れる部屋にしました。
お盆の時期だったのでしょうがないのですが、朝夜のバイキングは激混みでした。
ゆっくりごはんとはならなかったです。

男性/40代 子連れ旅行

いるかのきまぐれ散歩さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【令和元年新設】ご夕食海鮮バイキングをご用意 海辺の展望風呂付特室和室プラン【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

♪伊東に行くならハ・ト・ヤ は過去の物

 伊豆方面に色々行ってみたいところがあり連泊しました
チェックイン前でもプール・温泉が利用可能というのもここを選んだポイント
 1日目はスタンダードバイキング、2日目は個室会席膳プラン (電話で変更)での利用です
 まず、ホテルに着いて感じたところは
本館の1Fに居酒屋風レストランがあるのですが、既に営業していなく、看板も風化、店内には使わなくなった資材が放置されているのが丸見え
 車寄せに車を付けても誰も出てこなく、(チェックイン時間前だったからか?)妻がフロントに行っても
「荷物はそこの台車に乗せて(自分で)運んでくれ、車はどこでも適当にとめてくれ」という内容の説明でした
・・・「なんかなぁ〜」とは思いながら子供と荷物を降ろし館内へ
 館内は古いながらも清掃はされていると思いました、全体的に暗いのは古いが故ということで
 いざ、手続きをしてプール&スパへ
やはり館内は設計が古くバリアフリーとは縁がなく、ベビーカーでは難儀します(渡り廊下の途中に階段やスパ・プール内にも数箇所、段数は多くはないが)
 それもでプールは年代問わず楽しめるよう工夫された設計で子供は楽しんでました
 お風呂は日ごとに男女入替制で1Fと2Fですが階段のみ(1Fはさらに脱衣場と浴室間に階段有)売りである巨大水槽のある風呂は1Fは期待通りですが2Fはほぼサメしかいない、1F2F共にですがかなり暗めです
 期待していた夕食(1日目バイキング)はどれを食べても「おいし〜い」というものがなく、金目の煮魚も煮すぎて硬くなってました
 しかもアルコールは別料金、ビール中瓶が約950円もして、日本酒は地酒等なく、コンビニ同等
 朝食はやや不満としますが、トースターが故障していて、パンがまともに焼けませんでした
 最も期待していた2日目の夕食(個室会席膳)は和牛しゃぶしゃぶ、アワビの酒蒸し、イセエビっぽい焼き物+小物多数でしたのですが、まず感じたのは「+小物多数」がバイキングで出てきた物の使いまわしが多い
 金目の煮物は大きめに切っただけで、煮込み方、味付けは全く同じ
刺身も地魚と思われる物が非常に少ない、焼き物も確証はないですがイセエビではないです
リピートはしないかな?

女性/30代 子連れ旅行

さかなさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
17時迄到着限定 訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

プールや水槽風呂はオススメ

プールやお風呂メインで来館。
外のプールも使えて、大きいお風呂にこどもは喜んでいました。
バイキングは二階席の為移動が大変。
飲み物はドリンクバーがなく、水かお茶のみ
しかなくてびっくりしました。

男性/40代 家族旅行

おーしまさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
夏休みバイキング食をご用意する、スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

夕食のショーがありがたい

夕食時にマジックショーがあったため、食べ終わるとすぐにどこかに行ってしまう子供たちが席にずっといました。通常なら子供がどこかに行ってしまうので夕食を切り上げて探しに行くのですが、お陰でゆっくりと食べることができました。
子供はお風呂の水槽をとても楽しみにしており、ウミガメが泳いでいて大興奮していました。

女性/60代 家族旅行

ひろりんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意♪ オーシャンビュー上層階プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大人はテレビCMでお馴染みの伊東とホテルに。

1ヶ月程前に急に決まった旅行。ハトヤさんが予約出来てCM曲を大人たちが歌っていたら、子供たちもすぐに覚えて口ずさむように。知ってはいたホテルだったが初ハトヤさんだった。
所々に昭和感が有ったが、客が迷いそうな所には必ずスタッフさんが居てくれた。外国のスタッフさんも丁寧で親切。
チェックイン前、チェックアウト後にもプールとお風呂を利用出来る事が有難い! お風呂場も広い。 だが、階段のみでキャリーバックの移動が大変な箇所が。 脱水機を男女のお風呂場に、複数台に増やして頂けたら嬉しい! 
伊東の駅前もごちゃごちゃしていなくて良い!駅から砂浜も近い。 駅前の商店に荷物を預けたがとても親切だった。
伊東の町、ハトヤさんものんびり出来て良かった。

女性/30代 子連れ旅行

mさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
花火観賞プラン♪ 別途室料にて最上階スイートルームでの花火観賞はいかが?(花火室料は現地精算)
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

古いながらも綺麗にしている

0歳と3歳のこども、母との旅行でした。
昔CMで観て、いつか行ってみたいと思っていた場所です。
たまたまお盆直前で旅行に行くことにしたため、花火も見えるしプールも入れるためサンハトヤに決めました。
外観は古いですが、中に入れば明るく綺麗!スタッフも入口にスタンバイして入ってくる人に声をかけていました。
お部屋も掃除が行き届いてる感じで清潔でした。
子供がベビーカーでの移動だったためプールやお風呂に行くのに階段が多く大変でした。エレベーターがないか確認したところスタッフの方が手伝ってくださり、ホスピタリティに感動でした。
夕食のブッフェは天ぷらが揚げたてで、鍋のお肉も柔らかく美味しかったです。マジックショーもこどもも大人も大盛り上がりでした。
天気も持ってくれて花火もみることができ良かったです。
できたらプールサイドに有料でもいいので、もう少し椅子があったら助かったなと感じました。
お値段以上の楽しいお盆休みでした。

女性/30代 家族旅行

みかさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
夏休みご夕食バイキングのご用意、上層階プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

マジックショー

ご飯を食べながらマジックショーが見れて楽しかったです!お風呂も海亀がいて子供達が大興奮でした!
もう少し混雑の緩和とバイキング場所が増えるといいかなっと思います

女性/60代 子連れ旅行

まるじさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【17時迄到着限定】 夏休み訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

幼稚園児大満足!

1歳児と4歳児連れで伺いました。当日は早めに到着してプールで楽しみ、訳ありプランなので2階席でビュッフェのお料理を取るのは階段の登り降りがありましたが、料理はそこそこ楽しめました。マジックショーは1歳児も食い入るように観ていたのでその間ゆっくりと食事が出来てよかったです。ただ階段や席も段差が多く、年配者は注意が必要です。翌日もプールで遊びハトヤさん満喫しました。ホテルで働いている方も多く親切でした。来年も伺いたいです。

女性/50代 家族旅行

カッコさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
夏休みバイキング食をご用意する、スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂、最高!

夫と子供と3人で宿泊しました。プールは楽しい時間を過ごしました。食事もおいしく頂けました。海底温泉も、子供が大歓びです。ただ出来れば、お風呂だけのエレベーターがあると、祖父母も連れて来たいと思いました。

女性/40代 家族旅行

ひろみさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【17時迄到着限定】 夏休み訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

プールが楽しかったです

C/I前はフロントの上の階の会議室が開放してあって、出入り自由で荷物置けます
紛失の場合は責任を負いかねますとのことです
浮具はだいたいOKで、膨らませる機械はプールエリア入り口付近に1つと、外プールの売店付近に1つありました
1.5mくらいのシャチの浮具も持ち込み可でした
外にはベンチが4つくらいあるのと、屋内プールからの通路に仮荷物置きがあって、みんなこのへんにタオル置いてました
あと貸パラソルが15個くらいあって、いくつか借りてる方も(椅子5脚つき2500円)
私はほとんど外にいたので、持参したレジャーシートに荷物置いてました
屋内プールはせせこましかったけど、外のプールは広々で水温もちょうどよくて、とてもよかった!
滝のアトラクションが気に入って、何度もうたれて遊んでました
プールはレストラン大漁苑に隣接していて、濡れた水着でも屋内席が利用可能でしたが、エアコンが効いてて寒いので、外のテラス席利用しました
テラス席は5席くらいしかないので、割と争奪戦(笑)
残念ながら外席は刺身提供不可のため、メニューが限定されますが、お酒とかもありました
テラス席の脇に売店があって、唐揚げ、ポテト、枝豆、かき氷、ジュースが売ってます
この付近に無料の水コーナーもあって、水分補給できます
水深が50センチくらいのエリアもあって、小さい子供も楽しめます
プールから脱衣所に戻り、水着を脱いでお魚風呂へ
魚は楽しい ただ…ぬるい!
プールで濡れた体でエアコンの効いた通路を通ってきたので冷え切っているのに、あったまれない(泣)
脱衣所もこまめに清掃に入れないのかなかなか汚かった
布団敷セルフのお手頃プランだったので、夕飯は2階席でした
料理取りに行く階段が狭くて急です
あと子供イスを普通のイスに変えてもらったら、そのイスか真っっ黒…
拭いてもらったけどまだ黒いので自分でウェットティッシュで掃除しました
マジックショーは子供達大興奮で、そのあとのマジック教室でグッズ買ってご満悦
マジックショーのときにこどもは1人ずつ写真とっていて、翌朝、爪切りに加工して1500円で売ってた(栓抜き付き)(笑)
かわいくて買ってしまった
細々と気になるところはあるものの、総合的にとても満足でした!

男性/50代 家族旅行

アロハさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【17時迄到着限定】 夏休み訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

夏休み最後の家族旅行

40年前に見たCMの憧れのサンハトヤに念願かなって宿泊出来ました。感想としてはちょっと来るのが遅かったです。子供が幼児の頃か小学校低学年くらいの頃に来るべきでした。逆に小さなお子様連れには最高に楽しい宿泊施設です。でもホテルから出て道路沿いから眺めた伊東温泉夢花火は最高に良かったです。

女性/50代 家族旅行

たびおさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【17時迄到着限定】 夏休み訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

毎年のお楽しみ

子供の頃にテレビのCMで聞いていた「伊東に行くならハトヤ」のフレーズが離れず、子供が生まれてからかれこれ13回目のハトヤです。
昔とどこが変わった?と娘に聞かれ、5階のお風呂が無くなったことかなぁ〜と、昔を思い出しつつ。健在のお魚風呂で癒されています。
今年は久しぶりのマジックショーで、白い鳩が飛ぶ姿に興奮でした。また来年も行きたいと思います。

男性/50代 家族旅行

マサユキさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
夏休みご夕食バイキングのご用意、上層階プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

海が近い

マジックショーが良かった。ディナーも、とても良く。楽しい1日でした。夏休みで、人も多く、伊藤を満喫しました。行きは、渋滞でかなり時間がかかりました。帰りは半分くらいで帰り、車中も、色々より、ながら、楽しい一日でした

女性/40代 家族旅行

みほさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
夏休みバイキング食をご用意する、スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

夏休みと小学生

今回初めての宿泊でした。
7歳の息子は海亀やサメがいる海底温泉と夕食時のマジックショーが気に入って「また来たい!」と言っていました。 
今回はオレンジビーチの海水浴がメインでしたが、宿泊当日の入浴は勿論、チェックアウトをして、海水浴後にまた戻ってきて温泉に入れたことが、親としてはとても助かりました!
息子には食物アレルギーがあつたので事前に問い合わせをしたところ、夕食、朝食時のバイキングの食品プレートには表示はないが、チェックイン時にアレルギー表(夕食用と朝食用)を頂けました。限定物など表に載っていないものは食事会場のスタッフに聞いたら、厨房に戻り聞いてきて対応してくださいまた。

女性/40代 子連れ旅行

桃の木さん

時期
2024年8月宿泊
プラン
夏休みバイキング食をご用意する、スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂が良かった

夏休みを利用して宿泊しました。
お風呂はとても良かったです!
ショーも楽しめました!プールに入れなかったのは残念

女性/40代 家族旅行

ひろみんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【令和元年新設】夏休みご夕食バイキングのご用意、海辺の展望露天風呂付特室和室プラン 【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

仕方ない部分もありますが…

夏の家族旅行で宿泊しました。
バブル期には大盛況だったと聞いている、昔からのホテルで、
老朽化した所はできる限りメンテナンスされている建物でした。
ただ、お風呂はメンテにも限界があるのか、あまり清潔感はなく、薄暗いので何度も入りたい…とは思えませんでした。
お魚が泳いでいる、とても良い特徴があるのに、水槽があまりキレイでなく、気持ちよくお風呂に入れませんでした。
シャワーの水圧も弱く、泡を流すのも困りました。
プールは適度な大きさで、小学校低学年の子どもは十分楽しめたみたいです。脱衣所がお風呂の脱衣所を利用する仕組みになっているので、分離してもらった方が清潔に利用できると思いました。
あと、アメニティが全く揃ってないので残念でした。

ページの先頭に戻る
[ホテル]サンハトヤ じゃらんnet