宿番号:349880

佐賀の古都、名水百選清水の滝で有名な小城(おぎ)の一軒宿です。

小城温泉
☆バルーンに一番近い温泉旅館。高速小城ETC専用インターも下車2分! ☆JR小城駅送迎可能です。

小城温泉 開泉閣のクチコミ・評価

総合
3.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.4
風呂 3.3
料理(朝食) 3.0
料理(夕食) 3.4
接客・サービス 3.2
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 夫婦旅行

ピロシさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
1
接客・サービス
5
清潔感
4

過剰なサービスは無し。

初めて利用させていただきました。
チェックイン時の案内は最低限の接客で食事もセルフサービスでした。
当日の宿泊客は3組と少なかったようで、お風呂も、ほぼ貸し切り状態で部屋も静かに過ごせましたが木造の建物なので繁忙期だと足音などが響きそうかな、と思いました。
部屋の枕にカバーがなかったのでバスタオルを敷いて代用しました。
朝食はフルーツがあると良かったです。
夕食は天ぷらの衣が厚かったり、茶碗蒸しの味が変だったり小鉢も時間が経ったような味がして個人的に口に合いませんでした。
風呂は1日目、肌がピリピリ感じるほど熱かったけど2日目は、ちょうど良くて気持ち良かったです。
ただ銭湯かと思うくらい温泉の成分は感じられませんでした。
よほどの事がない限り、2度目は、もう、いいかな、といったところです。

男性/50代 その他

熊太郎さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ゆっくりできました。

やく三年ぶりくらいに行きました。接客も良く久々にゆっくりできました。また行く機会があれば是非とも宿泊したいです♪

男性/30代 出張

Seiyaさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
温泉でこの値段! 素泊りエコノミープラン♪
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

出張で利用

素泊まり利用。
温泉が小さい、ビジネス利用なので文句はない。
部屋に冷蔵庫、トイレなし。
食べてはないが、料理が美味しいみたい。

男性/70代 友達旅行

ちゅうさんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

朝食がおせちでビックリ

昭和時代のレトロ感満載でしたが、部屋のトイレはリフォームされておりグッド。今の物価高で、レトロ感を残して改築出来れば良いが、清水の滝や鯉料理や須賀神社など観光資源は満足しました。しかし、有明海や雲仙普賢岳が展望出来る千葉城跡への観光案内板が皆無でした。旅館裏の水路や近くの祇園川の流水は透明で飲めると感じました。また、夏場は蛍が飛び交うと思った次第です。小城羊羹は良くお土産に買います。太閤秀吉腰掛け石にきずかないほど、九州の小京都が売りで戦国時代からの歴史があり、江戸時代は鍋島小城支藩の城下町だと記憶しております。町並みは統一は感じましたが、レトロ感が足らない。私が住む佐世保に比べて観光資源は沢山あるのに、観光客を呼び込む仕掛けやストーリーが足らないのではと思います。

男性/20代 出張

くーまさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
温泉でこの値段! 素泊りエコノミープラン♪
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

和室?

和室というよりただの畳部屋だった。
隣の音丸聞こえ。
教養のトイレは鍵壊れてる。
もう行きません。

男性/40代 出張

シーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
1

部屋の掃除が無かった

2週間滞在したが滞在中に掃除、シーツの交換が一度も無かった
ちょっと値段と釣り合いが取れない感じでした。

男性/40代 一人旅

ゆうさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
自然満喫ゆったり2食付きプラン♪ !
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
2

インター近くで交通の利便性はありますね。

インターが近く、佐賀、長崎旅行のハブとしてはなかなか良い場所で、客に変な干渉がなくのびのびできます。ちなみに、以下のことを受け入れられれば良い宿。そもそもじゃらんでの予約を把握されていなくてスマホを見せて納得してもらった。料理は全て作り置きで冷たい。提供される基本情報は最小限。食事の部屋や時間はこちらから聞いた方が良い。風呂は小さ目なので週末はツライ。団体旅行向けです。

女性/30代 家族旅行

AMAさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
☆小学生以下のお子様無料★ファミリープラン♪*
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

古き良き旅館でした。

オーナーさん?はとても素敵な方でした。
バルーンフェスタ中で宿は賑わっていました。
綿菓子や、風船、キッズスペースもあり子供達は喜んでいました。
帰りに子供達とホタルの時期にまた来たいねと話していたら、
家族の一人が…
仲居さんに子供が多いからうるさくて職人さんが食事を残して部屋に帰った。
一人の職人さんが食事を残したのは3家族の子供達が居たからと。
我が家は9時前に就寝しようとしたらお隣の話し声が聞こえたり、廊下を人が通ると揺れたり、なかなか寝つけなかったけど、リーズナブルだし旅館の楽しみかなと思っていたのに…と少し残念な気分になりました。

男性/40代 一人旅

まーくんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
4

小城観光の拠点の宿

JR小城駅から徒歩30分程。送迎もあるらしいけど利用した事無し。インターからも車で2、3分で便利の良い宿。近くに須賀神社や村岡総本店、車で10分程の距離に清水の滝等の小城の観光名所があり観光の拠点として便利な立地。
反面コンビニやスーパー、食事処までは距離があるので、食事付きプランが無難。部屋内に冷蔵庫は無く50リットル程の共用小型冷蔵庫。
朝夕の食事は華やかさは無いがボリュームがある。
酒類は生ビールや瓶ビール等が注文出来る
事前の別注文で名物の鯉の洗いがあるらしい。清水の滝周辺の鯉料理屋と違い、敷地内に鯉を養殖している様子は無いので他に養殖池があるのかも知れない。
鯉の洗いは川魚特有の臭みが全く無く、程よい歯ごたえが有りとても美味。
古さを感じる建物だがトイレを最新のウォシュレットに更改していたりと滞在に不便さはあまり感じない。

男性/50代 家族旅行

菜瑠さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
自然満喫ゆったり2食付きプラン♪ !
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

昔ながらの宿

昔ながらの温泉宿です。
ゆっくり何にも考えず自然の中にあり…川のせせらぎを聞きながら時間を忘れるぐらいのんびりと過ごす事が出来ます。

男性/40代 一人旅

まーくんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

何事もセルフの宿

小城市では数少ない温泉宿。トイレは備え付けの部屋とそうで無い部屋有り。冷蔵庫は全ての部屋で共用。浴衣は共用廊下に備え付けでサイズを自由に選べる。
タオルは部屋にあるが宿泊者は1階受付前の物を自由に使用出来る。
水やお茶、コーヒーは部屋には無く1階ラウンジに備えてある。頼めば冷水を部屋まで持って来てくれる。

男性/40代 一人旅

まーくんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

風情を感じる宿

川のせせらぎが感じられる長閑な宿。
小城駅から清水の滝の丁度真ん中付近に位置する。
近くの観光名所は清水の滝の他に、小城羊羹元祖の村岡総本店、長い石段のあるり須賀神社がある。
2011年頃にロケみつで稲垣早希さんが訪れていて色紙が飾ってありました。

男性/50代 一人旅

コロテールさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

初めての小城温泉

渓流に近い長閑な雰囲気の小城に佇む温泉宿。
建物はかなり年季入ってますが、清掃なども充分行き届いている印象。
エコノミーなプランでしたが食事も充分で美味しく頂きました。
行き帰りの送迎をお願いしたら帰りは宿の主人?だったみたいで、とても気さくで気持ちよく宿を後にしました。
ありがとうございました。

男性/50代 一人旅

殿さまさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
自然満喫ゆったり2食付きプラン♪ !
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
1

何なんだ

食事処の女性スタッフは対応良かったが。
『泊まりですか?1人なら狭い部屋でも良いですね』って。グレードアップの料金で予約してるのに。
確認したらグレードアップの部屋はまだ空きがあり。狭い部屋に押し込めなくても。
16時で他の宿も見つかりそうにないし仕方なく泊まる事に。食事が心配だが。
何とか広めの部屋に泊まれる事に。
風呂上がりのビールが飲みたくてもビールの自販機無いので仲居さん?に『ビールありますか?』と聞くと『御座いません』って愛想もなく。
あと、会席もあってか宿泊客は二の次。
地元の有権者?などが最優先?
【部屋】傷んでる。カギが心配なので貴重品は持ち歩く事。冷蔵庫は廊下の共同冷蔵庫?
【風呂】普通に。広くはない。
【食事】量的には女性の中飯くらい。ご飯は自分で。
【スタッフ】食事の配膳が遅れてるので申し訳なく対応する女性スタッフは対応良かったが。

男性/40代 一人旅

まーくんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

夏休みに訪れたい宿

2回目の宿泊。今回は本館でトイレ・洗面付きの角部屋和室。宿の横を流れる川を望む落ち着く部屋です。
温泉は広くはないけど清潔。民宿の浴場という風情で居心地が良い。
食事は夕食、朝食共気取らない内容で相変わらず美味しい。
蛍が鑑賞出来る綺麗な川や神社・展望台も近く、夏休みに訪れるのに最高の宿です。

男性/40代 一人旅

まーくんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
温泉でこの値段。 2食付エコノミープラン 。 
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

昔ながらの民宿の雰囲気

JR小城駅から2、3キロ程の場所にある宿。
旅館と言うより田舎の昔ながらの民宿の造り。
建物の裏側には小さな水路があり、初夏には蛍が見れるそうです。
今回は別館に宿泊でトイレ洗面は共同。部屋は四畳半で、清潔感はあるが最低限の設備で寝るだけの部屋。
宿泊費はリーズナブルですが、食事は朝夕とも美味しくて満足。特に夕食は刺身に天ぷら、茶碗蒸し、小鉢が数品ついていて価格帯以上だと思います。鯉料理が名物なので次に来る時は注文したいです。
温泉は狭いですが清潔。銭湯に近い設備。
館内には親子連れを意識した綿あめ機やバルーンアート等の設備があり、周辺の自然も含め夏休みの子供達は良い体験が出来ると思う。
すぐ近くに須賀神社があり、目の前の川では地元の子供達が水に入って遊んでいた。子供時代を思い起こすような環境です。
ゲームのぼくの夏休みを体現出来るような宿と環境です。是非リピートさしたい

男性/50代 子連れ旅行

ジーコtさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
☆小学生以下のお子様無料★ファミリープラン♪*
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

7月も心地ち良い!

フレンドリーなサービスと美味しい鯉料理の良い記憶が残っており、リピーターになりました。6月のホタルも良かったですが、7月も夜は涼しくて心地良かったです。
夕食で、個別鉄板料理の豚肉野菜鉄板はボリューム満点で美味しかったです。
チェックアウト後にも子ども達は、フラフープや水鉄砲に綿菓子で遊ばせて頂き大満足そうでした!

男性/40代 出張

たかさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
温泉でこの値段! 素泊りエコノミープラン♪
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉でゆっくり

出張で素泊まりでしたが、広い和室に温泉で満足でした。建物は古いですが趣きがあり場所も静かな環境ですので次は家族と来たいと思います。

男性/50代 子連れ旅行

ジーコtさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
☆小学生以下のお子様無料★ファミリープラン♪*
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

3回目の宿泊

フレンドリーなサービスと美味しい鯉料理の良い記憶が残っており、リピーターになりました。
更に今回は、ホタル鑑賞も出来て子ども達は大喜びでした!
夕食の個別鉄板料理は、これまでのどじょう鉄板から、豚肉野菜鉄板に代わっていましたが、どちらもボリューム満点で美味しかったです。
また、お世話になります。

ページの先頭に戻る
[旅館]小城温泉 開泉閣 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

佐賀県 > 佐賀・古湯・熊の川 > 佐賀・古湯・熊の川 > 小城駅

近隣駅・空港からホテルを探す

小城駅 | 牛津駅 | バルーンさが駅 | 鍋島駅 | 佐賀駅