宿・ホテル予約 >  栃木県 >  那須・板室 >  那須・板室 >  北温泉旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:350152

江戸が生きている。湯量豊富な、昔ながらの湯治場。自炊ができる。

北温泉 (那須)
那須塩原駅・黒磯駅下車、関東バスで北湯入口下車 徒歩40分。東北道那須ICより30分

北温泉旅館のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 5.0
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 3.5
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

かなぴょんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

とにかく温泉が良い

江戸時代から続く湯治場。
カランもシヤワーもありません、そこが現代では味わえない体験です。とにかく源家掛け流しで量も凄い、だから温泉プールがあるのです。天狗の湯も趣きあってよいけど、個人的には温泉プールが一番です。はしゃぐより自然を愛でながら温湯に入るのが素晴らしい。

男性/50代 夫婦旅行

MARさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

源泉掛け流し

湯量が多く源泉かけ流し温泉にゆっくり入れました!
混雑もなく気候的にも当たりでした。
人懐っこい宿猫2匹にも癒されました。
一切近代化されていない昔のままの温泉に抵抗が無ければ最高の宿です。
宿泊料以外の浴衣、タオル、アメニティ類、TVは別途有料なので手ぶらで行くと思わぬ出費になります。
自炊オンリーなので人数分の食材を歩き持って行く必要が有ります。
冷凍の弁当の購入は可能。
自炊場は準備時間帯が重なり混雑も有り、鍋、食器類は常設のが利用出来ます。
珍しくトイレは一切近代化されて無いので現代の日本人には覚悟も必要、
一部見た事ない珍しい形状もあるので歴史的価値?は有るかも。
館内は冬季はとても寒く、猛暑の近年は暑いので今は良いシーズンと思います。
別の時期に再度伺います!

男性/40代 夫婦旅行

たかさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

一年ぶりの再訪

一年ぶりの再訪、通算3度目の宿泊です。
いつ来ても大変素晴らしいお宿です。
今回はオフシーズンの平日だったこともあってか、他の宿泊客は3組ほどでした。
廊下や自炊場でたまにお見掛けする程度で、浴室などでは被ることもありませんでした。
とてものんびり過ごせました。
3月に宿泊しましたがかなり寒いです。
残雪もあります。
防寒対策(カイロや電気毛布など)はしっかりしていくことをお勧めします。

男性/40代 友達旅行

唯☆さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

天狗風呂が最高でした

友達旅行で旅行させていただきました
テルマエロマエのロケ地ということで前々から興味がありやっと行くことができました。
まさに秘境温泉って感じでした。
駐車場からやや距離はありますが、良い散歩道です。
天狗の湯は少し熱めでしたが入ってしまえば気持ちよく長く入っていられました。
混浴のたも、脱衣所も軽くのれんがあるだけなので女性だとちょっと抵抗があるかもしれません。
旅館内は昭和の雰囲気で、懐かしさもあり、かといって埃っぽい感じもなく清潔感がしっかりありました。
ごはんは炊事場を使い、自炊で部屋で食べました。
館内には猫が2匹いてとても人懐こい猫で可愛かったです。
また利用したいと思います。

女性/40代 友達旅行

えりさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

お世話になりました

10年ぶりに行きました。
途中渋滞でチェックインが30分くらい遅れましたが待ってて頂き感謝です。
女子2人での宿泊でしたが、たまたま他にお客さんが居なかったので混浴の天狗の湯ものんびり快適に入れました。
猫のマリちゃんも人懐っこくて可愛かったです。
温泉がメインで宿自体は昔の日本と言う感じでトイレとかは流れが悪かったり、TVはお金を入れる方式だったりしますが思ったより全然綺麗で、シャンプーやボディーソープは無いですが最新のドライヤーも有り、清潔感もあり良かったです。また行きます。

女性/60代 恋人旅行

舞香さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

久々の来訪でした!!

約10年振りに訪れましたが… やはり天狗の湯はサイコーでした!!!
立寄りでは女性は入れないって聞いていたので〜宿泊をしました。
その昔…あの天狗様に呼ばれるように…通った温泉宿でした。
ただ一つ、禁煙になっていたことにビックリでした(>_<)
どの温泉をとっても〜昔のままだったことに安心と安らぎを感じながら二日間を過ごせ、また再び訪れる日を楽しみにしています。

男性/40代 友達旅行

simatchさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

野趣溢れる貴重な宿泊体験ができました!

自炊プランを利用しました(今は全ての宿泊が自炊プランのみかもしれません)。
同宿の方は弁当や出来合いの総菜をレンチン等で食されている方が散見されましたが、我々はがっつり自炊。那須の地元スーパーと那須湯本のお肉屋さんで購入した食材で鍋物を食しました。
自炊場は広め。道具や食器類が豊富で、ガスコンロも台数が多く自炊に不便はありません。
ただ部屋では(煙草以外の!?)一切の火気使用が厳禁のため、冷めてきたら自炊場で温めなおす手間がありましたが、自炊場が宿泊部屋のすぐ近くだったためあまり苦にはなりませんでした。
部屋は4畳半程度の一間。共同トイレの利用。こたつ以外の暖房器具は一切なく、隙間風も入ってくるので冬場の寒さを凌ぐのには苦労しました。
布団は薄めですが掛布団のほかに毛布もあるので、寒くて寝られないという事はありません。
圧巻なのはやはりお風呂。男女別の露天風呂や女性専用の内風呂もありますが、「天狗の湯」は17:30から翌朝までは混浴。混浴というかほとんど「同浴」です。脱衣所もほぼ一緒で女性用にカーテンレールがある程度です。また廊下からもほとんど丸見え。利用する覚悟と、お互いの配慮が必要と感じました。「天狗の湯」の奥には鍵のかかる家族風呂があるので(簡単な脱衣場もあり)そちらの利用も検討されると良いと思います。
泉質は申し分ありません。しっかり温まることができとても心地よい入浴ができました。
サービスなどを期待せず、共同宿泊生活・自炊を覚悟の上で利用すれば、大変貴重で心地の良い体験ができると思います。
従業員の方はこちらからアクセスすればとても親切に対応してくれます。ただ自炊場21時で終了は徹底されていましたが・・・笑)それはそれで当然ですね。
総合評価は◎。是非再訪したい宿です。

男性/40代 友達旅行

たかさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

素晴らしい湯治宿

年末に友人と宿泊しました。
まず館内のあちこちに点在している風呂が素晴らしいです。
それぞれの風呂は距離が離れているところもありますが、
それも迷路探検みたいな感じで楽しかったです。
個人的には家族風呂が気に入りました。
こじんまりとしながらも雰囲気のある風呂です。
夜には薄暗い照明のもと、風情ある湯浴みが楽しめます。
再訪必至の湯治宿です。

男性/40代 夫婦旅行

まるもさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

温泉観光地

温泉は写真通りで凄かったです。部屋にはコタツしか無くちょっと寒かったです。自炊ができる宿で、調理器具はひと通り揃っていて大体の料理はできます。夏タイヤで行ったのですが、駐車場の少し手前で路面凍結していたため、かなり手前に停めて歩いて行きました。12月に入ると夏タイヤで行くのはおすすめしません。

女性/20代 恋人旅行

るるさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

有名な秘湯

少し変わった宿なので他のお客さんが旅行慣れしてると言うか心に余裕があるような人が多かった。調理場なんかの共用部分を気持ち良く使えました。

女性/40代 恋人旅行

とらいあんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

時代感じる素敵な湯治場

到着して、スタッフの方が館内を一緒に回ってくださいながら、とても丁寧に説明、案内をしてくださいました。江戸時代からの建物のお部屋に泊まり24時間かけ長流しの温泉に入り放題。歴史ある建物の造りに感激しました。
自炊場での同じく泊まってる方々との挨拶や、ちょっとした交流もできて、楽しく新鮮で、ぜひまた癒されに行きたいと思います!ありがとうございました。

男性/70代 友達旅行

kekeさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂が最高!!レトロな気分も最高!!

小洒落た那須の中では鹿の湯と並んでレトロ気分を味わえる貴重な場所。
部屋は江戸時代のものとのことで設備等も古いけど、レトロな雰囲気は最高!!
部屋の電気が暗いのとテレビが今どき珍しいタイマー式なのはまいったが、それもレトロ感を高めているのかも。。。
何よりも風呂の凄さがこの宿の最高の魅力で、看板の天狗の湯は湯量がすごくて感動!!
他にも打たせ、露天風呂、温泉プールなどもあってまさに温泉アミューズメントパーク!!
時間を忘れて入浴してしまう。
食事は自炊のみなので手間?だけど、自炊設備とちゃんとあるので安心。
駐車場から急坂を10分ほど歩くので足の弱い人は要注意。
こ綺麗な豪華旅館が好みの人には向かないが、温泉好きでのんびりしたい人には最高の宿である。

女性/40代 夫婦旅行

みかんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉と猫が最高によかった

大きな温泉プール、川沿いの露天、有名な天狗風呂、女性用のレトロな趣ある内風呂、家族風呂に打たせ湯など、豊富な湯量のレトロで渋い味のある温泉が24時間利用でき、温泉好きとしては大満足でした。湯治宿なので自由に利用できるキッチンがあり、調理器具から調味料まで揃っていて、使い勝手がよく快適でした。また、宿には懐っこくてかわいい猫が2匹いて、猫好きとしてはとても癒されます。古い建物なので、肌に合わない人と気にならない人に分かれるとは思いますが、事前のコメントである程度覚悟していましたが、実際に訪れたところ、個人的には想像よりもずっと快適でぜひまた来たいと思うお宿でした。

女性/60代 夫婦旅行

ぴんくのうさぎさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

いつでも入浴

古びた温泉に泊まりたくって、調べていくうちに、こちらの北温泉に興味津々
料理は自炊なので、コンビニで買っていきました
駐車場からは少し歩きます、わくわく感大
ご主人に案内していただきました
迷路です(笑)猫ちゃんもいるんです
混浴の天狗さんのお風呂、素敵すぎます
湯量もすごくっていいです
朝、猫ちゃんが起こしに来てくれました
床もギシギシ、これがまたいいね!

男性/50代 夫婦旅行

MARさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
自炊プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

宿猫かわいい。

必要なものは自分で用意「素泊り」スタイル。
売店に菓子、カップ麺有り、
「冷凍」のお弁当は3種(各900円)でした。
自炊場に冷蔵庫、鍋、食器類は有ります、
食材は持ち込む必要が有ります。
湯量豊富な源泉掛け流しの露天風呂、内湯、
宿猫の「もも」「まる」にも癒されました!
携帯電波はほぼ入りませんが、一部エリアはWi-Fiが入ります。
山奥の一軒宿です「虫」は普通にいます。
少ないスタッフで頑張っている印象。
時期を変えて再訪します。

ページの先頭に戻る
[旅館]北温泉旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅

エリアからホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅