宿番号:350199

泊まって良かった宿大賞2022【朝食部門】近畿・北陸エリア1位!

ハイクラス

金沢駅東口B・F〜J番乗り場より「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停より徒歩4分/無料シャトルバスあり

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.4
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.7
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

えいこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【お日にち限定SALE!】お部屋タイプおまかせ スペシャルプライスプラン/朝食付
その他 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしいホテルです。

子供が金沢に住んでいるので色々なホテルを利用していますが
初めて山楽さんにお世話になりました。
一言で言うなら全てが素晴らしかったです。
館内も落ち着いた雰囲気で綺麗。お部屋ももちろんお風呂とお手洗いが独立していて嬉しかったです。
スタッフの方々も皆様 品があり知的でフロントの方は綺麗なネイルもされていて素敵でした。
泊まりで出かけると朝のウォーキングが習慣ですが金沢城公園の入り口が数分であり良かったです。
朝食は目から食べる食事 全てが綺麗で美しいバイキング
味はもちろんの事 今までのホテルで1番でした。
飲む事は出来ませんでしたが朝シャンパン次回は飲みたいです。
お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

SAMさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】全室32平米以上◆城下町散策を愉しむ絶好の立地で快適なご滞在を/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

近江町市場が直ぐそこ、新しく上質なホテルです

桜の咲き始めた2024年3月末に朝食付きのプランでお世話になりました。
立地は観光には申し分なく、タイトルの通り近江町市場までホテル玄関から徒歩1分位です。また金沢城公園の黒門(西丁口門)へも2、3分で行くことができます。
車を利用の場合はホテルの地下に駐車場が有るので、特に雨天時には有り難いなと思いました。ただ台数には限りがあります。宿泊者は13時から駐車可能なので出来たらそれくらいの時刻に車を停め、その足でプレチェックインを済ませておくのが良いと思います。
建物内部は2022年12月の開業で新しく、上質で色調も落ち着いていて、泊まった部屋も同様でした。水回りも使い勝手が良く、アメニティ類もとても充実していて満足しました。
スタッフの対応は上品で洗練されていて、気配りもお仕着せがましがなく、全般に心地好いものでした。妻が言うには、特に「女性スタッフのユニフォームが素敵!」とのことでした。また近頃は何処に行ってもマスク姿で対応される場面が多いですが、ここはちゃんと自分の顔を見せて自信を持って接客されているのに好感を覚えました。マスクで隠した顔でどんな良い接客をされても違和感しか持たなかった私には、ここのスタッフの態度が嬉しく思えました。
朝食はビュッフェ形式で、会場は広く座席数も多いです。メニューは豊富で豪華、もちろん味も良く絶対にお勧めです。
というわけで、一泊だけでしたがとても快適に過ごすことが出来ました。また金沢に行く機会が有ればぜひ泊まりたいホテルです。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

SAM様
この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を割いてのご投稿、重ねて御礼申し上げます。快適にご滞在いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。
仰っていただきましたように、当館は近江町市場のすぐそばに位置しており、金沢城や兼六園・ひがし茶屋街などといった金沢の主要な観光地が徒歩圏内にある観光に大変便利な立地となっております。多くの方にご好評いただいておりますが、SAM様にもこの立地を活かして金沢をお楽しみいただけましたようで何よりでございます。地下駐車場もご活用いただけましたようで、ほっと胸をなでおろしております。
また、館内は、ホテルにご滞在いただきながらも金沢の魅力に触れていただけますよう、ロビーには、“加賀百万石の華やぎ”をイメージとした調度品や美術品を数多く展示し、客室には、屏風をモチーフとしたヘッドボードを配しております。ご滞在を通して金沢の伝統・歴史・文化を全身で感じていただけましたら幸いです。加えまして、客室のバスルームは、レインシャワーのついた洗い場付きバスルームを採用しておりますため、少しでも日頃の疲れを癒していただけておりましたら幸いでございます。
お楽しみいただきましたご朝食も、お食事からも「金沢らしさ」を感じていただきたく、郷土料理の治部煮や金沢グルメ、近江町市場直送の新鮮な食材を使用したメニューなどを含む約60種類をご用意しております。「絶対にお勧め」とのお言葉よりご満喫いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく存じます。
スタッフの対応に関しましても、温かいお言葉をお寄せいただきまして、大変恐縮でございます。このような温かいお言葉が、私どもにとっての何よりの励みとなります。また、「また金沢に行く機会が有ればぜひ泊まりたいホテル」との嬉しいお言葉も頂戴いたしまして、大変感激の思いでございます。
何度お越しいただいてもご満足いただける滞在を提供できるよう、また、この度お寄せいただきました温かいお言葉に恥じぬよう、今後もサービス向上に努めて参ります。
SAM様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
海鮮だけじゃない!加賀野菜の美味しさも全国に誇る城下町より

返信日:2024/5/29

女性/60代 夫婦旅行

まーみちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】2022年12月OPEN!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

新しくて何につけても素晴らしかった

1月にも関西からサンダーバードで行ける日も少なくなるのでと
マダム?4人で、新しいホテルにと宿泊させていただきました。
お部屋もお友達同士ということでコネクティングルームにして頂きおへやも十分な広さで アメニティーも上質で同行者も喜んでおりましたので
今回は旅行割はとれなかったですが主人に泊まってもらいたく又、来ました。旅行支援で前回よりは宿泊者もたくさんでしたが相変わらずのおもてなしでした、朝食も作り置きしていなくて、カピカピしたものではなく てんぷらなどもあげたてで朝からシャンパンも頂けます
何度も金沢に来ていまして色々なホテルに宿泊しましたが現代は私には上位です。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

まーみちゃん様
いつもTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度のご滞在もご満喫いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく存じます。
ご滞在中にお楽しみいただきました当館の朝食は、「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもと、素材にこだわり、毎日約60種類のメニューをご提供しております。シェフが目の前で仕上げる「天ぷら」や郷土料理の「治部煮」、「金沢カレー」や「金沢おでん」といった金沢グルメなどを通して、ご朝食という限られた時間ではございますが、お食事からも金沢らしさを感じていただけておりましたら幸いでございます。
また、「何につけても素晴らしかった」「私には上位です」などの沢山の温かいお言葉をお寄せいただき、感激の思いでございます。何度お越しいただいてもご満足いただけるご滞在を提供できますよう、今一度身を引き締めて精進して参ります。
また金沢へお越しの際には、是非当館をお選びいただけますと幸いでございます。まーみちゃん様のまたのお帰りを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
四季ごとに一刻、一刻と美しく色を変えていく城下町より

返信日:2024/5/27

女性/40代 家族旅行

ちっちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【金沢五彩コース:藍】能登豚や蛍烏賊など北陸の美食を味わう 朝夕2食付
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ホスピタリティに癒されました

お部屋や施設が清潔なのはもちろん素晴らしかったですが、ちょっとしたときのスタッフの方とのやりとりが大変気持ちよく、心遣いを感じるものでした。最近では、なかなかないホスピタリティだったなと思います。ありがとうございました。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ちっち様
この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。ご滞在中は、ご快適にお過ごしいただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。お部屋や館内に関しましては、清潔さはもちろんのこと、館内にいながらも金沢らしさを感じていただけるようなアメニティや設えなど、一つ一つにこだわりをもってご用意いたしております。そんな空間でお過ごしいただきましたお時間が、素敵な思い出となりましたら幸いでございます。
また、スタッフの対応に関しましても、温かいお言葉をお寄せいただき、大変恐縮でございます。頂戴いたしましたお言葉に慢心することなく、これからも皆様により快適なご滞在を提供できるよう、スタッフ一同サービス向上に努めて参ります。
ちっち様をまたお迎えできます日を、心よりお待ち申し上げております。
伝統工芸から日本の良さを再発見の城下町より

返信日:2024/5/27

女性/40代 友達旅行

みぃちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【早期割75】−2022年12月開業−75日前のご予約がお得!金沢を満喫できる絶好の立地/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

素敵なホテル

入ってすぐのエントランスから見える中庭やフロントなどとても素敵でした。お部屋も広いし、備品も九谷焼のカップが使われていて、コーヒーやお茶も数種類置かれていて良かったです。一番びっくりしたのは朝食で種類も多いし美味しくてつい食べ過ぎてしまったほどです。シャトルバスの係の方も親切で、金沢に次回行く機会があれば、またこちらに宿泊したいとおもいました。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

みぃちゃん様
この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を割いてのご投稿、重ねて御礼申し上げます。たくさんの温かいお言葉をお寄せいただき、感激の思いで拝読いたしました。
ご来館いただき最初にご覧いただきました中庭は、6段の滝を有しており、夜のライトアップでは、華やかさと静穏な優美さを持つ中庭の景を繊細な光で際立てます。また、季節によっても異なった景色をお楽しみいただけますため、またご来訪の機会がございました際には、是非異なる景色もお楽しみいただけましたら幸いでございます。
ご朝食もご満喫いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく存じます。当館の朝食では毎日約60種類のメニューをご提供いたしております。特に加賀野菜を使用したメニューや郷土料理の治部煮、金沢カレーや金沢おでんといった金沢グルメをお召し上がりいただけます点で大変ご好評いただいておりますが、みぃちゃん様にもお楽しみいただけましたようで、ほっと胸をなでおろしております。
金沢は季節ごとに様々な魅力がある街でございます。ぜひまた北陸へお越しの機会がございましたら、当館をご利用いただけますと幸いでございます。
みぃちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
懐かしさと温かさに包まれる城下町より

返信日:2024/5/24

男性/50代 夫婦旅行

まーくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】2022年12月OPEN!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/食事なし
ツイン 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

バイクツーリング

夫婦でバイクツーリングの際に利用しました。バイクも地下駐車場で安心。
フロント対応、コンシェルジュ対応完璧でした。
とにかく綺麗。清掃もばっちり。近江町市場にも近く便利
次回も必ずリピートします。
久しぶりに良い宿でした。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

まーくん様
この度は、数多くある宿泊施設よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。ご滞在をご満喫いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。
仰っていただきましたように当館は近江町市場のすぐそばに位置しており、また、金沢城や兼六園など金沢の主要な観光スポットが徒歩圏内にございますため、観光に便利という点にて多くの方にご好評いただいております。まーくん様にこの立地を活かしてお楽しみいただけましたようで、何よりでございます。また、当館の地下駐車場もご活用いただけましたようで、大変嬉しく存じます。
加えまして、スタッフの対応や客室・館内清掃に関しましても、温かいお言葉を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。「必ずリピートします」との嬉しいお言葉までお寄せいただき、スタッフ一同感激の思いでございます。この度お寄せいただきましたお言葉に慢心することなく、何度お越しいただいてもご滞在にご満足いただけますよう、サービス向上に努めて参ります。
まーくん様のお帰りを、心よりお待ち申し上げております。
四季ごとに一刻、一刻と美しく色を変えていく城下町より

返信日:2024/5/24

男性/50代 夫婦旅行

ヒロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】クラブラウンジアクセス付き◆非日常の空間で大人の金沢旅を満喫 朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ラウンジのおもてなしを最高点に朝食もアメニティも素晴らしい

妻と結婚記念日に車で訪ねました。車のキーを預けてラウンジでチェックイン。素晴らしいおもてなしと様々なお酒と食べ物、デザート。言うことなしです。到着後5分後に、次回の宿泊を考えました。今までに100を超える国内ホテルに宿泊してきましたが、間違いなく歴代最高点です。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ヒロ様
この度は、大切な結婚記念日のご旅行にTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中お帰り早々にご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中にお楽しみいただきましたクラブラウンジでは、カフェタイムやカクテルタイムなど、時間帯ごとにお楽しみいただけるサービスをご提供しております。ソムリエ厳選のアルコール類やホテルメイドのオリジナルケーキなどをお楽しみいただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。クラブラウンジにてお過ごしいただきましたひと時が、金沢旅行の思い出の一部となっておりましたら幸いでございます。
また、「間違いなく歴代最高点です」や「言うことなしです」などのたくさんの温かいお言葉をお寄せいただき、大変感激の思いでございます。このような温かいお言葉が、私どもにとっての何よりの励みになります。これからも、頂戴いたしましたお言葉に恥じぬよう、スタッフ一同サービス向上に努めて参ります。
金沢へお越しの機会がございましたら、是非また当館をお選びいただけますと幸いでございます。
ヒロ様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
四季ごとに一刻、一刻と美しく色を変えていく城下町より

返信日:2024/5/21

男性/50代 家族旅行

あやかさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ポイント10%還元】クラブラウンジアクセス付!ワンランク上の大人の金沢ステイを満喫/朝食付
4ベッド 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

予想より普通だった

ロイヤルスイートにとまりましたが、ソファの汚れ有るので残念です。
上階の音が響き余りゆっくり出来なかった。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

あやか様
この度は数ある宿泊施設の中よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り、誠にありがとうございます。
せっかくのご旅行にも関わらず、お部屋の件では大変ご不快な思い、そしてご迷惑をお掛けいたしましたこと大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
またソファの汚れに関して、早速、清掃担当責任者に申し伝え、点検と改善をさせていただきました。
どなた様にも安心、安全、快適な空間をご提供できますようこれからもお客様のお声に真摯に耳を傾け最善を尽くしてまいります。また金沢にご来訪の際には、当館にお越しいただけますことを心よりお待ち致しております。

返信日:2024/5/20

男性/60代 夫婦旅行

キーボさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【早期割75】75日前のご予約でスイート&クラブルームがお得!専用ラウンジで優雅なひとときを/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

奥さんが大満足

今回、ラウンジサービスと朝食付きで宿泊。接客やホテルの雰囲気に
奥さんが大満足でまた、泊まりと高評価。次回はお盆休みで2泊の予定で予約しました。
楽しみにしています。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

キーボ様
この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、次回もご予約いただき重ねてお礼申し上げます。
古都 金沢を表現した雰囲気やスタッフの接客など、ご満足いただけましたこと私どもの何よりの励みとなります。これからも“細やかな心遣い”により磨きをかけ、沢山のお客様の思い出に残るご滞在をご提供できるようこれからもスタッフ一同、励んでまいります。
また、朝食は何度訪れてもお楽しみいただけるように、お客様の目の前で焼き上げる鉄板料理から、金沢に来たら外せない金沢グルメの数々、季節ごとのメニューも豊富にご用意いたしております。次回お越しいただきました際にも、ぜひご朝食をお愉しみいただければと存じます。
キーボ様をお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
カキツバタが水辺に咲く城下町より

返信日:2024/5/20

女性/60代 夫婦旅行

Reeさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】クラブラウンジアクセス付!ワンランク上の大人の金沢ステイを満喫/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

とても素敵なホテル

福岡から車で運転してきた為、くつろぎたい!その一心でした。
まず、車から荷物を下ろすと車を駐車場へ移動してくださり、疲れていたので本当に助かりました。チェックイン時間早めに到着したのにもかかわらず、お部屋の準備ができているとの事で案内していただきました。
バルコニー付きのお部屋だったので、早々にバルコニーのチェアーに座り、お茶を飲みながら、風を感じ景色を堪能、心地よい時間を過ごせ、疲れも吹っ飛びました。
夜は、ラウンジからの酔い覚ましにバルコニーで風にあたり、朝はモーニングコーヒー!バルコニー付きプランは最高です。
クラブラウンジは、皆さんの口コミにあるように素晴らしいです。
クラブラウンジ付きプラン、部屋の雰囲気、アメニティ、バルコニーのある部屋 
立地も申し分ありません。
最高のおもてなし、とても良い思い出になった金沢です。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

Ree様
この度は、数多くある宿泊施設よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を割いてのご投稿、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在いただきましたバルコニー付きのお部屋にて、ごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子をお伺いでき、また、旅の疲れを癒していただくことができ、大変嬉しく拝読いたしました。春のあたたかい日差しに照らされながら、夜の心地よい風を感じながら、バルコニーにてお過ごしいただきました時間が、金沢旅行の思い出の一部となっておりましたら幸いでございます。
また、クラブラウンジもご満喫いただけましたようで、ほっと胸をなでおろしております。「手作り」×「金沢らしさ」にこだわった軽食やオリジナルケーキ、ソムリエ厳選のアルコール類などをご用意しておりますが、お気に入りのものはございましたでしょうか。限られたお時間ではございますが、専用ラウンジならではのゆったりとしたご滞在となりましたなら何よりでございます。
加えまして、「とても素敵なホテル」「最高のおもてなし」といった身に余るほどの温かいお言葉もお寄せいただき、大変恐縮でございます。この度頂戴いたしましたお言葉に恥じぬよう、スタッフ一同よりサービスの向上に努めて参ります。
また金沢へいらっしゃる機会がございましたら、是非当館をお選びいただけますと幸いでございます。Ree様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
石畳が雨に濡れて趣きを増す城下町より

返信日:2024/5/17

男性/50代 夫婦旅行

かっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】全室32平米以上◆城下町散策を愉しむ絶好の立地で快適なご滞在を 朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

リッチと立地

内装に高級感がありリッチな雰囲気を感じられる。部屋の広さもちょうど良い。
浴槽は少し浅くその部分がマイナス。
チェックイン時に部屋まで荷物を運んで案内してくれるが、過剰サービスに感じる。正直必要無いと思う。
立地がとても良く、金沢城周辺の施設には徒歩で行ける。兼六園は夜明けから開園時間7時までの早朝がなんと無料なので、ホテルから朝の散歩を兼ねて行くととても良い。人もほとんどいないし写真も撮り放題。オススメ。
朝食ブッフェは普通のホテルなら夜ブッフェクラスの豪華さ。品数、品質も朝ブッフェとしたらトップクラス間違いなし。
総合的に見て、金沢観光するならベストなホテルだと思う。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

かっちゃん様
この度はTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。お忙しいところ、貴重なお声をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
金装飾が施されたレセプションや客室の伝統的な色使いなどから、ラグジュアリーな雰囲気を感じていただけたご様子を拝見しとても嬉しく思います。また当館では、館内でも金沢らしさを感じていただきたく九谷焼や金沢の自然を表現した刺繍アートなどを展示しておりまして、フォトスポットとしてもお喜びいただいております。
翌日には、朝食ビュッフェをご堪能いただき嬉しい限りでございます。料理の質とメニューの豊富さをご評価いただき「朝食ブッフェが夜ブッフェクラスに豪華」というお声をお客様からいただくことがあります。これからも皆様に驚きと感動をお届けできますよう、レストランと協力しご宿泊の満足度向上に努めて参ります。
また、今回のご旅行では新緑のとても気持ちの良い季節に兼六園の早朝散歩をお楽しみいただけて、思わず両手を広げて深呼吸をしたくなるような清々しい朝を迎えられたことと思います。秋の紅葉や新雪の冬も、早朝散策にはぴったりですので四季それぞれに魅力ある金沢へ、ぜひまたお越し下さいませ。その際はまた当館にて旅のお手伝いをさせていただけますと幸いです。
かっちゃん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
早朝さんぽで歴史探索の城下町より

返信日:2024/5/17

男性/40代 家族旅行

Rekichiさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【早期割30】30日前のご予約でスイート&クラブルームがお得!専用ラウンジで優雅なひとときを/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

母の日のプレゼントで、絶対おすすめできるホテルで宿泊

30日以上前からの早期予約で利用しました。
前回訪れた時は妻の誕生日旅行で一泊、もうすべてが最高のホテルだと思いましたので今度は母も連れて宿泊しました。お部屋は3人部屋のバルコニー付き部屋にツイン部屋でベッドがひとつ追加で置いてありますので少し狭くは感じましたが、休む分には全然問題ありませんでした。
バルコニーは5階。高所ではありますが建物中心にある水のせせらぎが心地よい大きな庭園のマイナスイオンを浴びて早朝や夕方はとても快適です。今回もクラブラウンジ付の宿泊プランで、バレーパーキングを利用したりカフェタイム、カクテルタイム、ヴァイオリンの生演奏、豪華な朝食などホテルで素晴らしい時間を過ごさせてもらい、母も妻も大感激でした。母は今度友人を誘って女子会を開くって大張り切りでした。食事・サービス・設備・配慮などすべてのおもてなしが最高です。また金沢へ来るときは利用したいと思います。
細かく気になったところは、バルコニーの蜘蛛の巣が取り除いてあってほしかったこと、それと前回利用時のときとクラブラウンジの利用時間が変更になっていて帰り際のコーヒータイムができなかったのが少し残念でしたが、家に帰ってからお知らせをみてみると
チェックアウトが11:30に対し11:00から1Fの喫茶が利用できるとのことでルームキーをみせると対象の飲み物を無料で召し上がることができたようです。今度は利用してみたいと思います。
近江町市場や金沢城公園が徒歩すぐ、立地もとてもいい場所にあります。
本当に素晴らしいホテルです。金沢へ行くときは絶対おすすめです。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

Rekichi様
いつもTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また続けてご寄稿もいただき重ねて御礼申し上げます。
ご用意させていただきましたお部屋のバルコニーについて、清掃不備がございましたこと、ご不快な思いをお掛けし申し訳ございません。すぐに確認と改善に取り掛からせていただきました。
そのような中、クラブラウンジや朝食ビュッフェについてお褒めのお言葉もお寄せいただき、感謝の思いでいっぱいです。お召し上がりいただいた朝食ブッフェでは和洋約60種類のお料理をご提供しておりますが、お気に入りのメニューはございましたでしょうか。加賀伝統料理の治部煮、シェフこだわりのプリントースト、新鮮な海鮮を楽しめる握り寿司など自信を持ってご提供させていただいております。季節折々に新しいメニューも登場しますので、ぜひまたご来館の際には金沢ならではの旬のご賞味くださいませ。
また、ご滞在中はクラブルーム・スイートルームご宿泊のお客様限定の専用ラウンジをご利用いただけましたようで何よりでございます。ご投稿から、ご家族皆様で時間帯ごとのサービスをお楽しみいただいけたご様子が手に取るように伝わってきました。カクテルタイムのお時間にはソムリエ厳選のドリンクとあわせて、バイオリンの生演奏を行っておりますが贅沢なひとときをお過ごしいただけましたでしょうか。Rekichi様やお連れ様にも「素晴らしい時間を過ごさせてもらい、母も妻も大感激でした」とおしゃっていただき、心より嬉しく思います。限られたお時間ではございますが、皆様にとっていつまでも素敵な思い出となりましたなら幸甚でございます。
私共は「旅の目的地となるデスティネーションホテル」を目指して、お越しいただく皆様にご満足いただける空間をご提供できますよう、お客様のお声に真摯に耳を傾け最善を尽くしてまいります。
ご投稿の御礼を申し上げますとともに、またご家族お揃いでRekichi様をお迎えできる日を心よりお待ち申し上げております。
兼六園早朝散策でリフレッシュの城下町より

返信日:2024/5/17

女性/50代 夫婦旅行

スガさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】クラブラウンジアクセス付!ワンランク上の大人の金沢ステイを満喫/食事なし
ツイン 食事なし
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

クラブラウンジ 良かった

クラブラウンジの 食べ物や飲み物が豊富で美味しかったです
朝食無しのプランだったので電話の際に朝食の追加もしてもらうことができて良かったです
平日に泊まればコスパは良いかもしれませんが ゴールデンウィークだったので平日との差額がすごくあり 今度は平日に伺いたいと思いました 笑

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

スガ様
この度は数ある宿泊施設の中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。
当館には、北陸では珍しい本格的なクラブラウンジがございますが、ブレイクタイムをお愉しみいただけましたようでほっと胸をなでおろしております。人気のホテルメイドのケーキやカクテルタイムの軽食、さらに日本酒サーバーなどのドリンク類など、贅沢なひとときをお愉しみいただけましたでしょうか。専用ラウンジならではのゆったりとしたご滞在となりましたなら何よりでございます。
さらにご朝食につきましてもお口に合いましたようで、とても嬉しく拝読いたしました。近江町市場から届く新鮮な食材を使用したお料理で、北陸の食文化をご堪能いただけるようなメニューを毎日ご用意しております。また金沢へご来訪の機会がございましたら、次回もぜひ当館をご利用いただけますと幸いです。
お帰り早々にもかかわらず、ご多用の中貴重なお時間を割いてのご投稿に心よりお礼を申し上げますとともに、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
春の陽に揺れる若葉がまぶしい城下町より

返信日:2024/5/16

男性/50代 夫婦旅行

ヒロクンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】クラブラウンジアクセス付!ワンランク上の大人の金沢ステイを満喫/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

洗練されたホテル

金沢公園・兼六園・近江市場に近く立地条件は最高。
バルコニー付きのクラブラウンジ付きプランで宿泊し、ティータイム・カクテルタイムともアルコール、おつまみともに充実していて、大変良かったです。次もぜひ利用したいです。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ヒロクン様
この度は数ある宿泊施設の中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。またクラブラウンジについて「ティータイム・カクテルタイムともアルコール、おつまみともに充実していて、大変良かった」と身に余るほどのお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。
今回のご滞在ではクラブバルコニールームをお選びいただきましてありがとうございます。カクテルタイムには、アルコールに合うアペタイザーからも金沢を感じていただきたく「笹寿司」や「金沢おでん」等の金沢グルメもご提供しております。夜にはバイオリンの生演奏を行っておりますので、ご夕食前後のひと時をお愉しみいただけましたら幸いでございます。
これからもご来館いただく皆様に非日常のホテルステイを楽しんでいただけるよう、スタッフ一人一人のおもてなしの心を磨いてまいります。ヒロクン様にまたお会いできます日をスタッフ一同お待ち申し上げております。
涼やかな川辺でのんびり過ごす城下町より

返信日:2024/5/16

女性/40代 友達旅行

まいちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】クラブラウンジアクセス付き◆非日常の空間で大人の金沢旅を満喫 朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ラウンジ利用でコンシェルジュさんに相談できる

チェックインと共にスタッフさんがとても親切に案内して下さったり、ラウンジの使い方も教えて下さいました。
ラウンジ内にコンシェルジュさんがいて近くの温泉や食事、美味しいお土産がどこで購入できるかなど相談にのって下さり、充実した旅行になりました!
ありがとうございました。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

まいちゃん様
この度は数ある宿泊施設の中よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また「充実した旅行になりました!」とのお言葉を拝読し、そのような旅のお手伝いが出来ましたこと、何より嬉しく思います。
当館のクラブラウンジでは、ご観光の情報発信や外出の際のお声かけを通して、ご滞在中のご要望や観光のご質問などをお気兼ねなくおっしゃっていただける温かい雰囲気作りを大切にしております。接客サービスについて、まいちゃん様にご満足いただけましたこと何より嬉しく思います。
次回お越しいただきました際には、より快適にお過ごしいただけますよう努力を惜しまず励んでまいります。まいちゃん様のまたのお帰りを心よりお待ち致しております。
ご投稿いただきありがとうございました。
三寒四温を繰り返しながら夏の訪れを待つ城下町より

返信日:2024/5/16

女性/50代 夫婦旅行

みつみつさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【金沢五彩コース:草】クラブラウンジアクセス付/和牛金塊ステーキや金目鯛など贅沢三昧 朝夕2食付
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ラウンジが最高

今回、北陸支援割を使って、泊まらせて頂きました。朝食、夕食、ラウンジ付きだったのですが、どれも大変満足でしたが、夕食で、お腹がいっぱいになってしまい、ラウンジのカクテルタイムを満喫出来ず、悔しい思いをしたので
次回は、ラウンジを目一杯楽しみたいと思います。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

みつみつ様
この度はTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをご利用いただき誠にありがとうございます。この度のお夕食では、シェフが厳選した上質な和牛を金箔で包んだ「金塊ステーキ」や、近江町市場直送の鮮魚で握るお寿司などお愉しみいただきありがとうございます。お味や量にもご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく思います。
また、山楽グループのコンセプトには、その土地ならではの「美食体験」や地域と融合する「伝統文化」がございます。これまでもこの2点にはこだわりを持っておもてなしをさせていただいておりましたが、山楽グループの一員として、今まで以上にお食事内容や金沢の伝統文化を活かした雰囲気作りに磨きをかけていく所存です。次回はクラブラウンジでのご滞在も心行くまでご満喫いただければと思います。
山楽ならではのおもてなしを大切に励んで参りますので、みつみつ様のまたのお帰りをお待ちいたしております。ご投稿いただきありがとうございました。
とびきり新鮮なお造りには銘酒がかかせない城下町より

返信日:2024/5/16

男性/40代 夫婦旅行

daiさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】クラブラウンジアクセス付!ワンランク上の大人の金沢ステイを満喫/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

観光地へのアクセスも良く、とても良かったです。

3月下旬に夫婦で伺いました。
ホテルは新しくキレイで、部屋も十分な広さでした。
特別室だったせいか、アメニティのシャンプーやボディソープがブルガリだったのも良かったです。
クラブラウンジのサービスがとても充実しており、ケーキや焼き菓子、軽食のほか和菓子などもあり、とても食べ切れないほどでした。
朝食は金沢を感じる地物の料理がたくさんあり、本当に美味しかった。
チェックアウト後もそのまま駐車場に車を置かせていただき、近江町市場をゆっくり散策することができました。
ぜひまた利用したいと思います。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

dai様
いつもTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをご愛顧いただき誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を割いて沢山の温かいお声をお寄せ下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。心よりお礼申し上げます。
この度はクラブルームをご予約いただきましたので、より上質な「ブルガリ」の最高級アメニティをご用意させていただきました。バスタイムでは特別感を味わっていただけましたでしょうか。
また、ご滞在中は専用ラウンジにてホテルステイをご満喫いただけましたようで何より嬉しく思います。時間帯ごとのサービスとして、季節ごとに変わるドリンクやホテルメイドのケーキをご用意しておりますが、皆様より大変ご好評いただいております。またご来館いただいた日は、お日にち限定でご用意しております上生菓子をお愉しみいただけましたようで何よりでございます。こちらは、創業昭和22年の老舗和菓子店である「吉はし」さんの生菓子でして、金沢でも限られた場所でしか味わえない逸品となっております。金沢でお過ごしいただいたお時間がいつまでも素敵な思い出になりましたなら幸いでございます。
また当館は金沢の主要観光地の中心に位置しておりますので、ご観光の拠点としてご利用いただけます。その立地を活かし、皆様により快適にお楽しみいただけますよう、チェックイン前チェックイン後のお手荷物をお預かりや、駐車場のご利用時間を13:00〜翌13:00(24時間)とさせていただいております。駐車場サービスが、ご観光のお役に立てたようで大変嬉しく拝見いたしました。
これからもさらにより良いサービス、寛ぎの空間をご提供できますようスタッフ一同、努力して参ります。
dai様のお帰り心よりお待ちしております。
兼六園のライトアップで古都の風情に触れる城下町より

返信日:2024/5/16

男性/50代 家族旅行

デミコさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【SANRAKU×能加万菜】金沢の台所・近江町市場で「のどぐろ・能登牛・海鮮丼」を味わう朝食券付プラン
ツイン 朝のみ
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

セレブ感味わえるシティホテル

金沢城や兼六園が近くこのホテルを軸に観光しました。
夕食はないプランだったので近くに食べに行きました
GWだったのでどこも混んでて探すのに苦労しましたが店もたくさんあったので何とかなりました
朝食は選択で近くの市場でのどぐろ釜飯を美味しくいただきました。
ひとつ難点を言えば地下の駐車場の道中が狭いので大きい車や運転に自信のない方は提携に停めた方が良いかもです。
それ以外はとても良くて便利なホテルです。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

デミコ様
この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき、誠にありがとうございます。またお帰り後の貴重なお時間を割いて、ご感想をお寄せいただき感謝の気持ちいっぱいです。重ねてお礼申し上げます。
おっしゃっていただきましたよう当館は近江町市場の目の前に位置し、金沢城公園まで徒歩3分、兼六園まで徒歩10分と大変観光に便利な立地です。この立地条件を活かし、デミコ様にもご観光をお楽しみいただけましたようで何よりでございます。
またコンシェルジュサービスも充実しておりますので、次回お越しいただいた際は、観光案内や「こんなお土産を探している」といったご相談などもお気軽にお尋ねくださいませ。次回ご観光の際には2度目の金沢も満喫していただけますよう、オススメの観光情報や知る人ぞ知る!というようなツウな金沢もご提案できますよう、さらに知識を増やしてお待ちしております。
これからもいただきましたお言葉に慢心することなく、温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えしてまいりますので、ぜひ当館へのお帰りを心よりお待ち致しております。
ジャズ演奏で音楽があふれる城下町より

返信日:2024/5/14

女性/50代 夫婦旅行

ぽんたまゆみさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】2022年12月OPEN!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

高級感あり

朝食料理がとても美味しかったです
ステーキが焼き立て、寿司は握りたて、天ぷらは揚げたてでした
庭景色や流れてる音楽も心地よく、優雅な気分になりました

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ぽんたまゆみ様
この度は数多くあるホテルの中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。またご宿泊後の貴重なお時間に、口コミにご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
お褒めいただいた「中庭」ですが、日中のきらきらと水面が輝く姿から、夜のライトアップが施されたしっとりとした景観まで一日を通して楽しませてくれます。景色や音楽から優雅な気分を味わっていただけまして何よりでございます。
朝食につきましてもお褒めのお言葉をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。自慢の朝食はクチコミでも高評価をいただいており、お客様の目の前で焼き上げる自家製ロースハムやフレンチトーストなどの洋食メニューから、ほっと落ち着く和食メニュー、季節ごとのメニューも豊富にご提供できるよう日々心を込めてご用意しております。次回お越しいただきました際にも、ぜひごゆっくりとご朝食をお楽しみくださいませ。
次回も当館で素敵なお時間をお過ごしいただけるよう、精一杯お手伝いをさせていただきたく存じます。ぽんたまゆみ様、お連れ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
青い芝生でちょっとひと休みの城下町より

返信日:2024/5/13

女性/50代 家族旅行

まおちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】2022年12月OPEN!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

孫が祖母へのサプライズ旅行で選んだ宿。コネクティングで大成功

朝食が美味しい宿ということでこのホテルを選びました。朝食は日本全国の中でもベスト3に入るくらいオススメ。ただ、美味しいだけでなく金沢!をしっかりと意識しており金沢おでんや小さなお寿司屋さん、ハントンライスなど朝早くから楽しみにいきましたが、とても食べきれない。外国の方が半数はいたかもですが、きっと皆さんも楽しめたはず。細かなことにも金沢らしさを感じました。お箸やスプーンも朱色なんです。
到着した日は一人レンタカーを返却してからとなったのですが、フロントの方もすぐに声をかけてくれましたし、翌日ぶらっと散策しようとひがし茶屋街までの行き方を聞いたところ地図をだしてくれ、さらに途中とおるおすすめの金沢らしい道まで案内。素晴らしいサービス精神でした。
部屋は2名ずつにわかれたためコネクティングにしたのですが、食器が素敵。九谷焼です。あまりにも気に入ったのでフロントの方にお店をきいてチェックアウトの後買いにいきました。あまり高い値段ではないのでおそろいで。もっとゆっくり見れる時間があればと思いました。
人にも勧められるホテルです。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

まおちゃん様
この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また朝食の評判をご覧いただき、宿泊を決めたと拝読いたしましたが、「日本全国の中でもベスト3に入るくらいオススメ」とご満足いただけたご様子を感激の思いで拝見いたしました。ご期待に応えることができ、なにより嬉しく思います。
当館の朝食はライブキッチンが目玉となっておりますが、そのほか金沢グルメが充実している点も多くのお客様にお喜びいただいております。きざはし特製の金沢カレーやハントンライスなど金沢B級グルメも種類豊富にご用意しておりますので、ご旅行中になかなか食べる機会がないメニューも当館の朝食ビュッフェで全制覇していただけましたら幸いでございます。
また、こだわりのカトラリー類、客室の九谷焼についても気づいていただき大変光栄でございます。レストランで使用しております、お皿には金箔を想わせる金色の背景に梅鉢紋や雪吊りなど金沢にまつわるモチーフが数々描かれております。手元で光るこだわりが詰まった食器と共に優雅なひとときをお楽しみいただけましたでしょうか。
最後に、ご案内いたしましたフロントスタッフについても、大変なお褒めのお言葉をお寄せいただき何より嬉しくすぐにいただいたお声を社内で共有させていただきました。このような温かいお言葉が、私どもにとっての何よりの励みとなります。改めて御礼を申し上げます。
ご家族皆様との金沢でのひとときが、いつまでも素敵な思い出となりましたら嬉しい限りです。次回お越しの際には、さらにご満足いただけますよう、スタッフ一同で励んでまいります。
まおちゃん様のまたのお帰りを心よりお待ちいたしております。
味も見た目も“はなまる”のお土産選びが楽しい城下町より

返信日:2024/5/14

女性/50代 恋人旅行

ににさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【早期割30】30日前のご予約でスイート&クラブルームがお得!専用ラウンジで優雅なひとときを/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なホテル

綺麗で素敵なホテルでした。
GWでの利用でしたが、観光するにも立地が良く、
散歩しながら観光できました。
部屋はコンパクトな方だと思いますが、特に不便もなく
お風呂とトイレが別で良かったです。
ラウンジ付きのプランで宿泊したので、
ティータイム、カクテルタイムをフル利用しました。
カクテルタイムにもおつまみ的な物がもう少し
あるといいなと思いました。
朝食は品数が多く選ぶのに迷ってしまいました。笑
どれを食べても美味しかったです。
また機会があれば利用したいホテルの一つとなりました。
ありがとうございました。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

にに様
この度は数ある宿泊施設の中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また「機会があれば利用したいホテルの一つ」との嬉しいお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。重ねて御礼申し上げます。
当館には北陸地方では珍しい本格的なクラブラウンジがあり、専属スタッフによるおもてなしやブレイクタイムでご用意しているフード・ドリンク類が大変人気となっております。ご滞在中は、ホテルメイドのケーキやカクテルタイムのお食事、さらに日本酒サーバーなどのドリンクなど、贅沢なひとときをお愉しみいただけましたでしょうか。おつまみのラインナップに関していただいたお声はレストランに共有し、今後のサービス向上に生かして参る所存でございます。にに様とお連れ様にとって専用ラウンジならではのゆったりとしたひとときとなりましたなら嬉しい限りでございます。
さらにご朝食につきましてもお口に合いましたようで、とても嬉しく拝読いたしました。近江町市場から届く新鮮な食材を使用したお料理で、北陸の食文化をご堪能いただけるようなメニューをご用意しております。また金沢へご来訪の機会がございましたら、次回もぜひ当館をご利用いただけますと幸いです。
ご多用の中貴重なお時間を割いてのご投稿に改めてお礼を申し上げますとともに、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
夕暮れの茶屋街に浴衣が艶っぽい城下町より

返信日:2024/5/13

男性/50代 夫婦旅行

タツヤさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割】ショートステイ 18:00IN/10:00OUT /朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

レベルが高いですね。

前日に富山の氷見の道の駅で車中泊して、能登半島を観て周りあまりにも
時間がかかり、千里浜へ行けず急遽、金沢で一泊する事に決め検索したら
一月に仕事で泊まった山楽さんが出てきて予約しました。
高級感がありますが、ツインでこの金額なら安いです。
部屋のバスルームも広くて良いのですが、個人的にはシャワーの水圧が
低くてイマイチでした。
朝食は温かい物は温かく品揃えも良くてレベルの高さが違います。
やはり朝食が良いと1日が楽しく過ごせます。
また、徒歩1分で近江町市場へ行ける立地条件も良きですね。
また機会があれば利用したいホテルです。
ありがとうございます。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

タツヤ様
いつも数多くある宿泊施設よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。またお忙しい中ご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
シャワーの水圧に関しまして、ご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。いただいたお声を設備担当者とも共有し、改善に努めて参ります。またこのような中、お褒めのお言葉も頂戴し大変恐縮でございます。
ご高評価を頂戴いたしました朝食は、シェフが目の前でできたてを提供する「天ぷら」や「お寿司」、近江町市場より直送の旬の食材を使用したお料理、「治部煮」「金沢おでん」といった金沢ならではのメニューなど、60種類以上のお料理をご提供しております。お気に入りのメニューはございましたでしょうか。ご朝食の限られたお時間ではございますが、日常を忘れる優雅なひとときをお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
また、仰っていただきましたように当館はひがし茶屋街や兼六園など、金沢の主要な観光地を徒歩でゆっくりとお楽しみいただける場所に位置しております。この立地条件を活かし、タツヤ様にも観光をお楽しみいただけました様子をお伺いでき、大変嬉しく存じます。
次回お越しの際にはよりご満足いただけますよう、スタッフ一同励んで参ります。
ご家族お揃いでまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
風薫る爽やかな空気に癒される城下町より

返信日:2024/5/13

女性/60代 夫婦旅行

ともちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】2022年12月OPEN!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

立地の良いおしゃれなホテル

まだ新しいホテルという事もあり綺麗で快適だった
フロントの女性も夕飯の美味しい店を丁寧に教えてくださり親切だった
朝食も多種多様で満足できた
近江町市場や金沢城公園に徒歩2分なので朝食後に散歩できとても良かった

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ともちゃん様
この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。またご滞在をお楽しみいただけた様子を拝読し大変嬉しく思います。
仰っていただいた通り、ホテルの近くには近江町市場や金沢城公園があり、少し足を延ばしていただきますとひがし茶屋街・21世紀美術館エリアも徒歩圏内でございますので、観光に大変便利な立地と皆様にお喜びいただいております。次回も当館を拠点に金沢観光をお楽しみいただけますと幸いです。
スタッフについてもお褒めの言葉を頂戴し大変恐縮に存じます。お食事処の相談や観光スポット情報など、日頃からアンテナをはりお客様のご案内に活用できますよう努めております。今回ご案内させていただいたレストランもともちゃん様のお口に合いましたようで何よりでございます。今後とも努力を惜しまず、サービス向上に精進いたします。
次回も当館で素敵なお時間をお過ごしいただけるよう、精一杯お手伝いをさせていただきたく存じます。またのご来館を心よりお待ちしております。
雨上がりの青空の下散策を楽しむ城下町より

返信日:2024/5/13

女性/40代 家族旅行

ベリルさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】クラブラウンジアクセス付!ワンランク上の大人の金沢ステイを満喫/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

素敵なホテルでした

行ってみたいと思っていたところ、北陸応援割が始まり想定していたよりも割安に泊まることができました。
お部屋はツインのスイートで、回遊式の動線がとても過ごしやすかったです。
クラブラウンジも堪能しました。が、一度味わえばいいかな、という感想です。次に泊まるときはラウンジアクセスではなく、夕食付プランを選びたいです。全体としての満足感は高いのですが、特筆すべき良さがないというのが少し残念に感じました。
朝食もいろいろあって楽しかったんですが、目玉料理がなんなのかがよくわからなかったです。特にそういうものはないかんじでしょうか。
次回はラウンジアクセスがなくてもいい、と書きましたが、ラウンジアクセスのお部屋だと近くにある山楽の温泉を楽しめる、という点はものすごく高評価です。お部屋のお風呂も広くてよかったんですが、やっぱり旅行しているのにホテルの無機質なお風呂に入るのは味気なさを感じてしまうので、温泉が利用できて本当にうれしかったです。
母を連れての旅行でしたが「また行きたいね」と言っているので次回は(応援割のない)正規の価格で再訪したいと思います。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ベリル様
この度はご家族旅行にTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、お帰り後の貴重なお時間を割いてご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
専用ラウンジでは、ホテルメイドのケーキやカクテルタイムの軽食、さらに種類豊富なドリンク類などをご用意しております。ご家族様と贅沢なひとときをお愉しみいただけましたでしょうか。また、フードプレゼンテーションだけでなく、お客様お一人、お一人に寄り添ったきめ細やかなおもてなしができるスタッフがいる点も私どもの誇りです。クラブラウンジならではのゆったりとしたご滞在となりましたなら何よりでございます。
また、朝食についてもお声をお寄せいただきありがとうございます。当館の目玉はライブキッチンで提供する「天ぷら」と寿司職人による「お寿司」です。そのほか、金沢グルメや自家製サンドイッチやロースハムなど和洋問わずこだわりのメニューが数多くございますので、お気に入りのメニューを見つけていただけましたら幸いでございます。
最後にご夕食についてご検討いただきありがとうございます。当館のレストランでは、金箔で包んだ和牛や旬魚を使用した魚料理など北陸の美食を堪能できるコース料理をご用意させていただいております。金沢には、キレのある美味しい地酒や新鮮なお造りなど、金沢に住む私たちだけのものにしておくのはとても勿体ないくらい、皆様におすすめしたい美酒・美食が豊富にございます。季節毎に新鮮なお造りや旬の食材を使用して当館でしか味わえない特別なお食事をご用意しておりますので、また次回美味しい驚きをご提供出来ましたら幸いです。
お母様とお揃いでまたお会いできます日をスタッフ一同お待ち申し上げております。
天気予報を見て旅行先に着ていく洋服選びに悩む城下町より

返信日:2024/5/10

男性/40代 その他

oTAKAoさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お日にち限定SALE!】お部屋タイプおまかせ スペシャルプライスプラン/朝食付
その他 朝のみ
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

おすすめホテル

今回は初めて金沢に行くので調べていたら写真をみてとにかく泊まってみたいホテルでしたので予約しました。
ホテルに入ったところから接客もとても素晴らしくお部屋のアメニティもいいものばかりで大変満足でした。
朝の朝食はその場で色々なものを作っていてライブ感もあり、ついつい食べ過ぎてしまいました。
是非また金沢に行くことがありましたら泊まりたいと思います。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

oTAKAo様
この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、ご旅行の前からご宿泊を楽しみにしていただいていたと拝読しましたが、ご満足いただけましたようでほっと胸をなでおろしております。
仰っていただきましたように当館の魅力の一つにライブキッチンでご提供する朝食ビュッフェがございます。加賀野菜や卵など普段お召し上がりいただくことがなかなかない天ぷらもご好評いただいております。さらに郷土料理である「治部煮」や金沢ならではの「ハントンライス」「金沢おでん」など、金沢グルメも種類豊富にご用意しておりますが初めてのお料理はございましたでしょうか。「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもとご提供しておりますため、oTAKAo様にも朝食から旅行気分を味わっていただけましたら嬉しい限りでございます。
また、お部屋でもごゆっくりお寛ぎいただけましたようで、大変嬉しく思います。「是非また金沢に行くことがありましたら泊まりたいと思います」との温かいお言葉も、大変感激の思いで拝見いたしました。お寄せいただきましたお言葉に恥じぬよう、今後もサービス向上に努めて参ります。
金沢は季節ごとに様々な魅力がある街でございます。また機会がございましたら、金沢および当館へ是非お越しいただけますと幸いでございます。またお迎えできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
5月を迎え春の花が咲きそろう城下町より

返信日:2024/5/10

男性/60代 家族旅行

ヴァンちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】クラブラウンジアクセス付!ワンランク上の大人の金沢ステイを満喫/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食が期待以上

口コミの評判の良さでこのホテルに決めました。
ラウンジのケーキもおいしく、ゆったりとした三日間を過ごせました。
金沢市は遠方ですが、是非またお世話になりたい。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ヴァンちゃん様
この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。口コミをご覧いただいて当館をお選びいただいたと拝読いたしましたが、ご期待に沿ったサービスをご提供でき何よりほっとしております。
専用のラウンジでは、アフタヌーンティーやカクテルタイムなど時間帯に合わせた軽食やドリンクをご用意しておりますがご堪能いただけましたでしょうか。また、お褒めいただいたホテルメイドのケーキは中でも皆様よりご好評いただいておりまして、季節ごとに変わるメニューを楽しみにご宿泊いただくお客様も多くいらっしゃいます。
ヴァンちゃん様やご家族皆さまにとって当館でのひとときが、いつまでも素敵な思い出となりましたら嬉しい限りです。次回お越しの際には、さらにご満足いただけますよう、スタッフ一同で励んでまいります。機会がございましたら、またお越しいただける日を心よりお待ち申し上げております。
兼六園のツツジやカキツバタが咲き始める城下町より

返信日:2024/5/8

男性/60代 夫婦旅行

アンディさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【金沢五彩コース:草】和牛金塊ステーキや金目鯛など贅沢三昧 朝夕2食付
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても素敵な上品なホテルです

妻と二人、久しぶりに金沢へ出かけました
新婚時代に兼六園を訪れ写真を撮った事を
懐かしみ、昼間兼六園を訪れる事はしませんでしたが夕食後、兼六園の外堀を2人で懐かしみ散歩しました
絶好の場所に素敵なホテルを造って下さり
ありがとうございました
ダイニングきざはし様では、
味、器への盛り付け、ハイクラスなサービス方法、バイオリン演奏による雰囲気最高のディナー満喫しました
朝食のビュッフェも満足です
2泊しましたが、まだまだ滞在したいホテルです
是非また近いうちに再訪したいと思います
有難うございました

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

アンディ様
この度は、数多くある宿泊施設よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中、素敵な旅の思い出をご寄稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。心温まる思いで拝読させていただきました。
今回はご夕食付きのプランでご予約いただきましたが、お口に合いましたようでほっと胸をなでおろしております。仰っていただきましたように、当館の夕食では「五感で愉しむ」というコンセプトを体現すべく、お料理ごとに異なる金沢らしい器を用いたり、ピアノの生演奏も行なったりし、「口」だけでなく「目」や「耳」からもご満足いただけるような特別な空間を作り上げるよう努めております。アンディ様にもこちらのコンセプトを感じながらお食事をお楽しみいただけましたようで、大変嬉しく存じます。
また、当館の立地にもご満足いただけましたようで、何よりでございます。兼六園や金沢城公園、近江町市場など金沢の主要な観光スポットが徒歩圏内にある点で多くのお客様にご好評いただいておりますが、お二人の思い出の場所へのご観光やお久しぶりの金沢旅行のお役に立てましたようで、嬉しい限りでございます。
加えまして、「まだまだ滞在したいホテル」との身に余るほどのお言葉も頂戴し、大変恐縮でございます。何度お泊りいただきましてもご滞在にご満足いただけますよう、スタッフ一同これからもサービス向上に努めて参ります。また金沢へいらっしゃる機会がございましたら、ぜひまた当館をお選びいただけますと幸いでございます。
金沢へのそして当館へのお帰りを、心よりお待ち申し上げております。
懐かしさと温かさに包まれる城下町より

返信日:2024/5/8

女性/40代 夫婦旅行

しのさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【お日にち限定】ショートステイ 16:00IN/10:00OUT お得にホテルステイを満喫/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

家族旅行に最高です。

金沢旅行は初めてで、ホテルもこちらを選んで正解でした。接客も良くホテルも綺麗で朝食付きで美味しかったです。夫婦とも、とても気に入ってまた利用したいです。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

しの様
この度は数多くあるホテルの中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。またご宿泊後の貴重なお時間に、口コミにご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
スタッフの対応につきましてお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。温かいおもてなしときめ細やかな心配りをスタッフ一同大切にしておりますので、しの様からのお褒めのお言葉は、スタッフの何よりの励みになります。
また、翌朝お召し上がりいただいた朝食ブッフェは何度訪れてもお楽しみいただけますよう、常時60種類以上の品数をご用意しております。フレッシュな野菜たっぷりのサンドイッチや大人気のてまり寿司など、洋食メニューから素材にこだわった和食メニューまで種類豊富にご用意しておりますので、次回お越しいただきました際にも、ごゆっくりお楽しみいただければと存じます。
また金沢ご来訪の際には、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにごお越しいただけますと幸いです。これからもほっと心が和み、寛ぎに満たされた空間作りを心掛けてまいりますので、またご夫婦お揃いでのお帰りをスタッフ一同お待ちしております。
可愛いくておいしそうなお土産選びに夢中の城下町より

返信日:2024/5/7

女性/50代 家族旅行

マグさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割75】75日前のご予約でスイート&クラブルームがお得!専用ラウンジで優雅なひとときを/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ラウンジが最高

ブランディングが素晴らしく、食器からユニフォーム、清楚、サービス全てが行き届いていました。ラウンジが特に素晴らしく、食事の種類も多く、空港ラウンジのようでした。是非また伺いたいです。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

マグ様
この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、身に余るほどのお声をお寄せいただき感謝の気持ちでいっぱいです。重ねてお礼申し上げます。
当館はホテルにご滞在いただきながら金沢の魅力に触れていただきたく、館内や客室、スタッフのユニフォームに至るまで一つ一つこだわっております。ロビーには“加賀百万石の華やぎ”をイメージとした調度品や美術品を数多く展示し、全客室には九谷焼をご用意しております。マグ様にもご滞在を通して金沢の伝統・歴史・文化を全身で感じていただけましたら幸いです。
さらに、クラブ・スイートルームご宿泊者様専用のラウンジについて大変ご満足いただけたご様子も嬉しく拝見いたしました。これからも快適な空間とより金沢らしさをお楽しみいただけますよう工夫を重ねてまいります。
また金沢ご来訪の際はぜひ当館にて旅のお手伝いをさせていただきたく存じます。スタッフ一同、向かいのマグ様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
若手工芸作家の活躍を町全体で応援する城下町より

返信日:2024/5/7

女性/50代 夫婦旅行

ポトスさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】2022年12月OPEN!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/朝食付
ツイン 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食会場のクローズが11時は最高です!

館内の装飾からカップや食器まで、金沢らしい雰囲気がとても良かったです。またスタッフの言葉遣いや気配りなど、おもてなしの心がよく伝わってきて、外国人観光客が多いのも納得でした。
なんといっても朝食会場のクローズがチェックアウトの時間と同じで、朝ゆっくりしたい時には有難いサービスです。他のホテルもぜひ参考にしてほしいです。
食事内容も工夫され華やかでしたが、年配者には少し重いかもしれません。もう少しあっさり感が欲しいところでした。
お部屋も落ち着いていましたが、小瓶のシャンプーやリンスの蓋が開けにくく長時間悪戦苦闘。これも年配者には残念なポイントでしたが、でも他は満点です。
石川県の皆様、どうぞこれからも頑張られて下さい!
またお邪魔します。

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)からの返信

ポトス様
この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中お帰り早々にご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は、バスアメニティの蓋に関しまして、ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。また、ご朝食内容に関しましても、貴重なご意見をお寄せいただきまして、ありがとうございます。今回頂戴いたしましたご意見は、担当部署と共有させていただき、改善に努めて参ります。
そのような中に関わらず、当館や石川県への温かいお声もお寄せいただき大変恐縮でございます。
当館では、ホテルにご滞在いただきながらも金沢の魅力を感じていただきたく、館内の装飾や客室のアメニティなどに金沢らしさをちりばめております。この点をお楽しみいただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく存じます。屏風をモチーフにしてヘッドボードや、九谷焼の茶器など、様々な金沢らしい要素の中でお寛ぎいただきましたお時間が、金沢での素敵な思い出の一つになっておりましたら幸いでございます。
また、スタッフ対応へもお褒めの言葉をお寄せいただき、誠にありがとうございます。そのお言葉に恥じぬよう、今後もよりサービス向上に向け精進して参ります。
ポトス様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
早朝の兼六園で深呼吸が気持ちいい城下町より

返信日:2024/4/26

ページの先頭に戻る
[ホテル]THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > 金沢駅

旅館・高級ホテルを探す

石川県

エリアからホテルを探す

石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > 金沢駅

近隣駅・空港からホテルを探す

北鉄金沢駅 | 野町駅 | 津幡駅