宿番号:351386

京都の中心部にある京町家を改装した小さなゲストハウスです

●バス「堀川三条」より徒歩4分●地下鉄「烏丸御池駅」(4-1番出口)より徒歩8分●JR「二条駅」より徒歩19分

ゲストハウスひつじ庵のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/30代 一人旅

ウサギさん

時期
2014年6月宿泊
プラン
MIXドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

また泊まりたいお宿

立地が良くて、地下鉄の駅もおしゃれな繁華街三条通りも庶民的な三条会商店街も歩いて行けます。新しく改装されたのでとても明るくてきれいです。キッチンは調理器具と食器が完備していて時間があれば使いたいくらいです。オーナーさんは親切で話しやすい人です。居心地良い共用ルームでみんなとコミュニケーションが出来て素敵な時間を過ごしました。京都のゲストハウスの中でオススメの一つです。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

ウサギ様、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
おしゃれな三条通も庶民的な三条会商店街も両方楽しんでくれたみたいでうれしいです。どちらもウチから歩いて行けますし、どちらにも良さがありますね。
当宿はキッチンはゲストさんが自由にお使いいただけるので、数日間滞在してたまに節約したい人などは料理を楽しんでいる方もいますね。
いくつかゲストハウスを泊まったことあることを伺っていたのでその中でも当宿を気に入っていただいて嬉しいです。
また是非遊びに来てください。
のり

返信日:2014/7/28

男性/70代 家族旅行

だんさん

時期
2014年6月宿泊
プラン
京町家ゲストハウス☆素泊まり☆和室ツイン(個室)
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)

京都の町中の庵

リフォームが行き届いた旧家の建物は、一瞬にして京都人にしてくれる雰囲気がありました。久々に感じた青畳の新鮮な香り、木の香りのするトイレと真新しい温水暖房便座が清潔感の象徴でした。イタリアの青年と中国か韓国の若い女性たち、ほかに福井県から来た元京都府民の若い女性とみんな良い人たちばかりがお泊りでした。宿の若主人のおもてなしに心温まりました。履物屋さんを案内して頂き、夕刻から外出してみると珍しい裏通りの散策ができました。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

だん様、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
靴屋さんまで結構長いこと歩かせてしまったみたいで反省してます…。その代り、夕方以降の京都の裏通りの魅力に気づいていただけたみたいでなによりです。
チェックアウトの朝、お会いできず申し訳ありませんでした。いつもより早く起きたのですが間に合いませんでした。
当日、感じのいいゲストさんばかりでしたね。ちょうど別のゲストさんとタイミングが合って銭湯「錦湯」も堪能することになって、こちらも嬉しかったです。
また是非遊びに来てください。
のり

返信日:2014/6/17

女性/40代 一人旅

六花さん

時期
2014年6月宿泊
プラン
女性専用ドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

新しく、清潔できれいな宿

 ドミトリーは海外では経験がありましたが、日本では初めてでした。当日のゲストは国際色豊かで、日本人の方は、1人しか顔を合わせませんでした。国や地域も、オーストラリア、アメリカ、香港、中国、と様々で、英語以外にもマンダリンが飛び交うなど、久しぶりにリスニングの耳を鍛えられました。みなさんフレンドリーで、真夜中過ぎまでおしゃべりに花が咲きましたが、響くほどうるさくされる方はいなかったです。
 宿の方も目的地の行き方を教えてくれて、とても親切でした。
 昨年オープンしたばかりとのことで、バスルームやトイレもキレイですし、ベッドやリネンも清潔。新しくて水回りがキレイなことを基準に選んだので、満足しています。
 周辺には、1人でふらりと入れそうなお店が色々あって、わざわざ河原町まで出なくてよかったな、と少し後悔wバリ式マッサージのお店まであったので、時間があったら試したかったです。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

六花さん、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
ゲストハウス初めてとお聞きしていて、こちらとしても心配でしたが、結果的に気持ちよく過ごしていただいたみたいで嬉しいです。
当日は国際色豊かでゲストさんのメンツも良く、共有ルームがいい空気でしたね。
夜、私が共有ルームをのぞくと(六花さんはてっきり寝てらっしゃると思っていましたが)あの国際色豊かなメンツの中にいつのまにか入ってて、アメリカ人ゲストさんにバラの折り紙を教えてもらってるところでびっくりしました。
またいらした際は、当宿の周りのお店にチャレンジしてくださいね。
のり

返信日:2014/6/9

女性/20代 一人旅

姜ちゃんさん

時期
2014年4月宿泊
プラン
MIXドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

姜ちゃんさんのゲストハウスひつじ庵のクチコミ

防音が悪い、バスルームは一つだけです。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

姜ちゃんさん、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。日本語が上手でしたね。
当宿は築80年以上の町家を利用しております。おそらく何度か住人は変わっており、その折々で生活がしやすいように改装されてきました。
今回、宿として改装するにあたり、ベニヤ板を剥がし珪藻土を塗ったり、天井を外し木組の梁などを見せ、柿渋などを塗り少しでもオリジナルの趣を取り戻すように努力しました。
しかしトイレお風呂の水回りはお客様が一番気にされるところなので完全に新しくしております。冬は寒いと不評ですがオリジナルの間取りのままを残したいと思い庭に面した外廊下となっております。敷地の関係上お風呂をもう一つ作る余裕はありませんでした。
間仕切りは襖のままとなっており、特にMIXドミは女性ドミとトリプルに挟まれたお部屋なので防音性は無いに等しいと思います。ご迷惑おかけして申し訳ございません。
のり

返信日:2014/5/5

女性/30代 一人旅

まりおさん

時期
2014年4月宿泊
プラン
女性専用ドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

まりおさんのゲストハウスひつじ庵のクチコミ

清潔で、布団もふかふかで、気持ちよく過ごせました。
オーナーさんも親切でよかったです。
また利用したいです。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

まりおさん、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
布団は晴れの日に、できる限りの時間ベランダで干してますのでふかふかで、みなさんに評判がいいです。
旅慣れている感じで、レンタサイクルで一乗寺に行かれたり京都を満喫されましたね。
夜、イギリス人ゲストさんに神戸までの行き方を教えていただいたみたいで、そのゲストさんは当初大阪か神戸に泊まる予定だったみたいですが、簡単に行けることがわかって当宿を延泊してくれました。ありがとうございます。
また遊びに来てくださいね。
のり

返信日:2014/4/29

男性/20代 一人旅

ふなっしーさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
MIXドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

居心地の良い宿

先日利用させて頂きました(^^)当日宿を決めたのですが、とても満足できました。宿主さんはとても親切で、晩御飯も地図を使ってオススメの場所を教えてくれました。一階のコタツはちょっとした
コミュニケーションルームになっていて、まるでおばあちゃんの家のように安心できました(笑)
京都を訪れた時は是非次も利用したいと思える宿です。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

ふなっしーさん、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
「まるでおばあちゃんの家のように」というのは、そういう風に感じていただきたいので一番のほめ言葉です。
18切符で旅をされてる最中で、旅のお話聞かせていただいて僕も学生の頃を思い出しました。他のゲストさんとも交流で来てこちらとしても嬉しかったです。
チェックアウト時に描いてもらったホワイトボードのキャラクター、他のお客さんにも好評ですよ。
また遊びに来てくださいね。
のり

返信日:2014/4/3

女性/30代 一人旅

りんさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
女性専用ドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

りんさんのゲストハウスひつじ庵のクチコミ

古い町屋を改装されたとの事ですが、古き良き部分を残しつつも、お部屋やお風呂、キッチンやお手洗い等は綺麗に整っており、清潔感がありました。お値段もリーズナブルだし、オーナーさんもとても話しやすい方で、またお世話になりたいと思ってます。一つだけ気になったのは、女性用の部屋の扉の開閉がしにくかったです(笑)それ以外は本当に満足でした☆また宜しくお願いします。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

りんさん、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
宿の清潔感に関しお褒め頂きありがとうございます。特に水回りは、お客様が一番気にされるところなので、いつも気を遣って掃除してます。
夜遅くまで東山花灯路のライトアップを満喫されましたね。後日、見せていただいた写真、すごくきれいでした。
旅慣れている感じでしたので、また私の知らないいい場所やお店があったら教えてくださいね。
女性ドミトリーの引き戸の件、何らかの工夫で改善できれば対処致します。
また遊びに来てくださいね。
のり

返信日:2014/3/21

女性/20代 一人旅

つつみさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
女性専用ドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

つつみさんのゲストハウスひつじ庵のクチコミ

一人旅で利用させていただきました。部屋は綺麗でとても良かったです。管理人さんもとても親切でした。また利用したいと思っています。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

つつみさん、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
理系の方のお話は、専門性が高く大変興味深かったです。泊まられた夜は個性的なお客さんが来てて不思議な時間でしたね。
チェックアウト時に描いていただいたホワイトボードのイラスト、素敵すぎてかなり日にちが経った今でも消せずに残してます。ノートに描いてくれたイラストも同様に他のお客さんに好評ですよ。
また遊びに来てくださいね。
のり

返信日:2014/3/21

女性/20代 一人旅

みぃさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
女性専用ドミトリールーム【一人旅でも安心♪】
和洋室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)

みぃさんのゲストハウスひつじ庵のクチコミ

できてから新しく、管理もいいと思います。
寒い季節だったのでお風呂が外廊下の奥にあって夜は冷えましたが、あえて趣を残しているとのことでした。
食事は付きませんが、オーナーさんが親切な方で近くのお店をいろいろと紹介して下さり、お値段を考慮すればかなりサービスがいいと感じました。

ゲストハウスひつじ庵からの返信

みぃさん、先日はご宿泊して頂きありがとうございました。
以前宿泊された方が、もう一度来てくださるのは本当に嬉しいです。
今回も、北野天満宮の梅や三条あたりで遊んだ話、近くにある天ぷら屋さんで大満足だった話など聞かせていただきこちらも楽しませてもらいました。
お風呂とトイレがある水回りは、柱と屋根を残し、それ以外は新しく作りましたが、あの坪庭に面した外廊下の趣は残したいと思い、1.5mほどの外廊下がある構成はそのまま残してます。便利さと快適さのバランスは難しいですね。
また遊びに来てくださいね。
のり

返信日:2014/3/10

ページの先頭に戻る
[民宿]ゲストハウスひつじ庵 じゃらんnet