宿・ホテル予約 >  富山県 >  高岡・氷見・砺波 >  氷見・高岡 >  池田屋旅館 > 

クチコミ・評価(2/2)

宿番号:352674

施設は昭和レトロですが…季節の海の幸を使った料理はピカイチ!

JR氷見駅より車で約5分/氷見ICより車で約7分

池田屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 3.8
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.6
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

とむさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
<スタンダード2食付>当館定番プラン★氷見の新鮮な魚介が人気!ファミリーや2人旅にもおすすめ◎
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

電車1人旅

8/26-271泊で、お世話になりました。いつもは、バイクなのですが 今回は、日曜に関西支社の友人と、富山で会った帰りに 伺いました。 相変わらず 食事は、最高 富山湾の魚を堪能させていただきました。特に カンパチの開きは、美味かったです。冬になる前、、、何とか 時間を作り バイクで伺うつもりてわす。お世話になりました。

池田屋旅館からの返信

とむさんへ
先日はご宿泊ありがとうございました。
遠い所からいつもありがとうございます。
またバイクで来て下さい。お待ちしております。
館主

返信日:2024/9/1

女性/60代 夫婦旅行

おおちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
<スタンダード2食付>当館定番プラン★氷見の新鮮な魚介が人気!ファミリーや2人旅にもおすすめ◎
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夕食、朝食 大満足でした

3回目の宿泊です。
お風呂は近くの「総湯」を利用。
夕食は「夏は魚が少なくて」とご主人は言われますが、お刺身、焼き魚、唐揚げどれも美味しくいただきました。
翌日は早起きして日の出を見に海岸までお散歩。
朝食も食べ切れないボリューム。
ごちそうさまでした。また、お世話になります。

池田屋旅館からの返信

おおちゃんさんへ
先日はご宿泊ありがとうございました。
冬になると魚がいちだんとおいしくなるので
また氷見へご夫婦で食べに来て下さい。
お待ちしております。
館主

返信日:2024/9/1

女性/50代 夫婦旅行

めぐみんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
<スタンダード2食付>当館定番プラン★氷見の新鮮な魚介が人気!ファミリーや2人旅にもおすすめ◎
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい宿

先日は素晴らしい料理
私の苦手な食材に対応
心遣いいただきまして
感謝致します。
初めての氷見でしたが
震災の影響が残る中
店主様の心強さと魚を
愛する気持ちに
私達も元気をたくさん
頂きました。
一日も早く氷見の街が
もとに戻る事を願います。
美味しい料理
ありがとうございました。
ご自愛下さい。

池田屋旅館からの返信

めぐみんさんへ
先日はご宿泊ありがとうございました。
冬になると魚がだんだんおいしくなるので
また氷見へ食べに来て下さい。
お待ちしております。
館主

返信日:2024/9/1

男性/30代 一人旅

hyさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【朝食付】翌朝は和定食をご用意◎家庭的な雰囲気でのんびりお過ごしください。
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

安くて美味しい宿

安くて美味しかった。
つぎは、夜飯も食べたいな、
部屋は、古いけどばあちゃんの家みたいで
懐かしかった

池田屋旅館からの返信

hyさんへ
先日はご宿泊ありがとうございました。
夕食は魚料理がたくさんでてくるので
ぜひ食べに来て下さい。
お待ちしております。
館主

返信日:2024/9/1

女性/40代 子連れ旅行

カオリちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
<スタンダード2食付>当館定番プラン★氷見の新鮮な魚介が人気!ファミリーや2人旅にもおすすめ◎
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お食事最高!大満足!

口コミ通り、とっても美味しいお食事をいただきました!
子供たちも大満足!
夕食も朝食もお腹いっぱいになりました^_^
ありがとうございました!

池田屋旅館からの返信

カオリちゃんさんへ
先日はご宿泊ありがとうございました。
みなさんにお食事満足していただいてうれしいです。
寒くなるにつれて魚がおいしくなるので
また氷見へ食べに来て下さい。
お待ちしております。
館主

返信日:2024/9/1

女性/50代 友達旅行

ショウさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
<スタンダード2食付>当館定番プラン★氷見の新鮮な魚介が人気!ファミリーや2人旅にもおすすめ◎
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美味しいお魚料理で、まんぷく!

3人女子旅で利用しました。道路に面した玄関辺りがきれいにリフォームされていたので、地震の影響なく大丈夫だったのかと思いきや、店主に聞いたところ、手前は大丈夫で奥の建物が影響があったと聞きました。周辺の建物が地震の影響を受け空き家になっている中、池田屋さんは元気に営業されていて、おまけに満室状態で人気なのを実感しました。お風呂は、宿で割引券を購入し近くの日帰り湯(道の駅氷見の横)へ車で入りに行きました。(歩いて行けますが暑くて汗をかきそうなので)夕食は、部屋へ次々と持ってきてくださり、口コミ通り、新鮮な魚がいろんな種類で調理されていて、カレイの揚げたのは店主が走って持って来られ「揚げたてにジュっと音を出す為」とこだわりも強く、大変おいしくいただきました。朝食は別の部屋で、朝からおかずがいっぱいでご飯が進みました。チェックアウト間際に店主とお話して、周辺の復興や池田屋さんの完全な修復まではまだ時間がかかりそうですが、頑張ってお宿を続けてください。また、旬のお魚を食べに行きます。

池田屋旅館からの返信

ショウさん
先日はご宿泊ありがとうございました。
寒くなるにつれて魚がおいしくなるので
また氷見へ食べに来て下さい。
お待ちしております。
館主

返信日:2024/9/1

女性/40代 子連れ旅行

じゅんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
<スタンダード2食付>当館定番プラン★氷見の新鮮な魚介が人気!ファミリーや2人旅にもおすすめ◎
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

さかな、魚、サカナ、SAKANA

子供連れでお世話になりました。
子供達の経験の一つに…
今回は公共交通機関を使い伺いました。JR氷見駅からは歩いて30分弱。子供達とまんがロードのオブジェやからくり時計を楽しみながら歩きました。途中食べたソフトクリームも美味しかった。
着いて早々にお風呂を勧められました。
設備は、昭和を感じる雰囲気です(40代の私からしてらおばあちゃんの家感満載)。子供達にはトイレとかお風呂とか置物…少々怖かったようです。
冷蔵庫はないのでクーラーボックスがあればいいかもしれません。徒歩で気軽に行ける距離にはコンビニ等もなかったです。
汗を流して夕食。
「サカナ、さかな、魚、SAKANA」とにかく豪華でした。小学生組には鶏の唐揚げも用意頂きありがとうございます。中学生は小鯛の塩焼きに「ヤバっ、うまっ」と感激していました。
お刺身は御主人より翌日の「漬け」をオススメ頂き少し残しました。
カレイの唐揚げも家庭ではなかなか作れない「丸ごと骨まで食べれる」。揚げ立ての唐揚げに熱々の出汁をかけて頂きとても美味しく頂きました。
普段は少食の子供達が本当によく食べてくれました。
慣れない公共交通機関での移動だったので、早々に就寝。朝は近くの公園まで散歩がてら遊びに行きました。中学生は「朝ごはん何出るんかな?お腹減った…」といいながら遊んでました。
朝ご飯も食べきるのが大変な位の量でしたが、美味しく頂きました。「漬け」も生で食べるものは違い、モチモチとしてとても美味しかったです。中学生へのジュースもご配慮ありがとうございます。とっても喜んでいました。
今回は仕事の都合で同伴できなかった夫は「ズルい…」と。釣りが趣味の夫は氷見の海で釣りをしたいそうです。
今度は寒い時期にでも家族全員でお邪魔したいと思います。
最後になりましたが、その都度注意はしていましたが、子供達がバタバタとしてご迷惑をおかけしてすみませんでした。

池田屋旅館からの返信

じゅんさんへ
先日はご宿泊ありがとうございました。
子供たちも魚を喜んで食べていただきうれしいです。
今度はご主人もいっしょにみなさんで氷見へ来て下さい。
お待ちしております。
館主

返信日:2024/9/1

男性/50代 一人旅

やま340さん

時期
2024年7月宿泊
プラン
<スタンダード2食付>当館定番プラン★氷見の新鮮な魚介が人気!ファミリーや2人旅にもおすすめ◎
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

美味しい地魚で満腹になりすぐ横になれる昭和のぜいたく

旬の地魚たくさんのお食事に大変大満足しました。
夕食時はお供にビールと日本酒もオーダーしたところ食が進みすぎて酒が止まるという自分にとっては珍しい状況になりました。
(特に温かい料理の出来立ての味に感動しお箸がとまりませんでした)
おなか一杯になり身も心も満たされこのまま寝られたら最高だな〜と思った瞬間、実現できてとても幸せな気分になりました。
部屋は年季の入った和室なのでホテルや大型旅館のような綺麗さとは異なりますが、趣があり、昭和に幼少期を過ごした自分としては居心地よく、畳の香りにも癒され心からくつろぐことができました。

池田屋旅館からの返信

やま340さんへ
先日はご宿泊ありがとうございました。
旬のお魚に満足していただいてうれしいです。
寒くなるとよりいっそう魚がおいしくなるので、また氷見へ食べに来て下さい。
お待ちしております。
館主

返信日:2024/8/1

ページの先頭に戻る
[旅館]池田屋旅館 じゃらんnet