有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2024/5/24
能登半島地震で罹災した親戚宅の家屋認定のために大阪から利用させてもらいました。気持ちも沈む中、受付の方の優しい笑顔や、たまたまだったのか年老いた母のため入り口側のお部屋にしていただいたり…。今度はゆっくり伺います。能登〜羽咋を楽しむためにまた利用させてください。
投稿日:2024/5/4
能登半島に地震の片付けで宿泊しました。旅館はどこも地震の影響で休業中が多く、やっと見つけた宿泊施設でした。
次の日も片付けがあるので、とりあえずお風呂に入れて寝ること、食事が出来ればと思っていました。
建物は二階建でシンプルできれいでした。フロントの対応も良く、前金制でシンプル。お部屋も綺麗で清潔感があり、テレビやWi-Fiもありゆっくりできました。セルフで氷からウォーターサーバー、給湯もありとっても便利。コインランドリーも重宝しました。
でも一番は晩ごはん。思いのほか豪華な食事でした。能登の食材、シェフのちょっとした手の込んだ料理で大満足しました。朝ごはんも、しっかり堪能でき、また泊まりたいと思いました。
投稿日:2024/4/15
ボランティア作業で宿泊しました。部屋がやや狭いながらも設備のレベルは上位です。ただ、部屋の防音構造がどうなのか、周辺環境が静かな反面、ときどき廊下から宿泊者の会話や物音がベッドで就寝中でも聞こえてくるのが気になりました。
投稿日:2024/3/30
清潔で部屋は悪くありませんが、湯沸かしのポットかサーバーが欲しいところ。あと夕食がじゃらんに出てる画像のイメージと掛け離れています。刺身、天ぷら、陶板焼などの和食ではなく、実際には焼鯖、鳥のニンニク焼き、エビチリと、ほとんど中華?でした。ちょっと残念でした。朝食はよかったです。基本的に夕食以外は悪くないと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[ホテル]羽音碧々 じゃらんnet |