宿番号:353034
嵯峨グレースホテルのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
カプリコーンさん
あやめさん
投稿日:2009/1/7
年末年始で忙しい中、夕食のとき糖尿病の母のために、メインの鯛の兜煮を、酒蒸しに変更していただけました。翌日の朝食もちょっとだけ心づかいをしてもらい、正月早々嬉しい気持ちになりました。
鳴門大橋さん
投稿日:2009/1/7
料金がやや安かったので食事内容、部屋の内装など心配しましたが思った以上に良かったので満足しました。また、接客態度が良かったので落ち着けました。
いさむさん
投稿日:2009/1/4
今回はありがとうございました。 とまとのお鍋、初めて食べましたが絶品です。料金の割りに大浴場やお部屋もきれいで満足しました!また行きたいと思います。
maruhide0901さん
投稿日:2008/12/10
県道沿いでロケーションには若干不満がありますが、従業員の方の接客や料理の心尽くしには満足して帰ってきました。清涼寺、二尊院、天龍寺、渡月橋など名刹・名所を歩いて回るにも都合良く、嵯峨嵐山の駅からも近く快適な紅葉の旅でした。
まつさん
まっみぃさん
投稿日:2008/12/8
サービスや食事は普通、フロントマンが朝フロントカウンターに肘を付いていたなぁ‥‥掃除はまるでダメ、エアコンは埃だらけ、トイレはオシッコ臭い。
にゃんさん
ひろせさん
投稿日:2008/12/5
11月最後の土曜日に泊まりました。感じの良いこじんまりしたホテルで、フロントの方の対応も良かったです。結婚記念日が近いとお話していたらプレゼントを用意してくださっていてすごく感激でした。洋室だけど土足ではないのが私にはかなり嬉しかったです。大浴場は小さいけど清潔だし、朝ごはんもとてもおいしかったです。また是非泊まりたいです。
静さん
投稿日:2008/12/5
初めて利用させて頂きましたが、スタッフの方達もとても親切丁寧で感じよく、気持ち良く過ごさせて頂きました!有難うございました!又宜しくお願いします!
たかさん
べなさん
あゆたくママさん
投稿日:2008/11/11
紅葉の季節に5人で宿泊しました。
建物は少し古くて、清潔感はあまりありませんでしたが、その分従業員の方の気配りや料理で満足させていただきました。特に食事は、10代から70代までの男女5人の家族ですが、みんなそれぞれに大満足でした。朝食後のコーヒーサービスもよかったです。
女性としては、シャンプーとリンスが別、化粧用コットン、髪用ゴム等のサービスがあればいいと思います。
主人の話では、浴場の横にサウナがあったらしいのですが、その案内はどこにもなかったとのこと。できれば利用したかったです。
ちょこさん
投稿日:2008/11/10
11月上旬に宿泊させていただきました。
おばんざいプランで料理もたくさん出てきて、とても美味しかったです。
大浴場があり、とても助かりました。16時から24時まで、朝は6時半から入れるそうです。嵐山へ向かうのに、歩きだとちょっと・・遠いかもしれません。
よっしさん
投稿日:2008/11/10
ご飯はおいしかったです。特にぶり大根は絶品でした。
従業員の方は愛想も良く、気持ちよく宿泊できました。
お風呂は広くて気持ちよかった。湧き水を使用しているということでなんとなく肌がツルツル。
あさるおさん
投稿日:2008/10/29
夕食とてもよかったです。タイのかぶと煮にびっくり!!
ボリュームもあり大満足でした。
朝食も予想以上で魚を焼くのもたのしかったです。
お風呂もゆったり入れました。部屋も広くて女3人でものんびりくつろげよかったですよ。
マーさん
投稿日:2008/10/15
クチコミを見て決めさせて頂きましたが、予約金の到着連絡が無く何度かメールを入れても中々返事も無く不安感を抱きました。受付の男性の方の対応は良い印象を受け、部屋もツインで広々としていて良かったですが、一泊朝食のみのプランで15000円ちょっとは高すぎたかなと思いました。
Qoomamacoさん
投稿日:2008/10/9
10月5日から一泊で、家族4人で宿泊させていただきました。
予約の時点でちょっとしたトラブルはありましたが、こちらからの連絡に対し迅速かつ的確に対応していただき、とても助かりました。
当日はチェックイン前にも駐車場のことなどで親切にしていただき、いろいろな場面での心配りが有り難かったです。
広い部屋に、息子も大喜びで遊んでおりました。
ただ、お風呂が少し寒かったのと、駐車場がもう少し広ければと、それだけが気になりました。
まーくさん
投稿日:2008/9/1
食事は品数が多く、美味しかったです。順番に出してくれるので、温かいまま食べられました。ただ量が多くて食べきれませんでした。
ロビーに無料のコーヒーがあり、嬉しかったです。
駐車場が少なく、チェックインが遅いと少し遠い場所になってしまうのが、残念でした。
かおりんさん
投稿日:2008/8/19
修学旅行生がよく泊まるホテルということで部屋も広く清潔でした。
到着時間が遅いので一泊朝食付きで行きましたが、朝ごはんも品数が多くおいしかったです。
一つ残念だったのは、せっかくの大浴場が朝は使えないことでした。それさえクリアすれば、また行かせていただきたいと思います。
SWさんさん
投稿日:2008/8/18
五山の送り火にあわせて、高齢の両親と一緒に利用しました。広い和室で、地下水を用いた大浴場があって、朝食はバイキングでない・・・これが両親に大好評でした。落ち着けたそうです。職員の皆さんも、みな丁寧で気持ちよく過ごせました。朝食のみプランで、8/16に1万円以内で利用できましたので、料金の点からも大満足です。
浦やんさん
投稿日:2008/8/18
家族4人で泊まったけど部屋は広いしゆったりできました。トイレ、洗面所が部屋に2ヶ所あって朝のばたばたもなくとっても良かったです。
サービスも良く子供の相手もしてくれて心地よく旅行できました。
夕食を付けてなかったので食事の場所が近所にはないのですが目の前の道路にバスが走っていて嵐山まで5〜10分程で190円でいけました。
まなぶんさやぶんさん
投稿日:2008/8/14
若狭で泳ぎ、帰る予定が一転。楽しい車内会議は嵐山への一泊寄り道を決定しました。夜遅くに慌ただしくチェックインとなった僕達にフロントで迎えてくれた方の対応は嵐山の思い出を温かなものにしてくれました。駐車場への誘導もわざわざホテルスタッフの車を移動させてのもので恐縮しました…満車だったとの事どうも有り難う御座いました。
まっつんさん
投稿日:2008/5/27
京都の2泊目に利用しました。
嵯峨・嵐山に近いという考えで利用したのですが、少し駅から遠かったため、レンタルサイクルなどがあると良いと思いました。
周りに食事をするところも少なく、閑散としていましたが、部屋が綺麗で広かったのがうれしかったです。
ヒロユキさん
投稿日:2008/4/28
完全バリアフリーで、車いすやお年寄りに十分配慮した施設内容だと思います。
部屋もゆったり広めです。朝食ですが食事も京都らしくて良かったです。
こうちゃんさん
投稿日:2008/1/16
部屋は清潔で広く、お布団もシーツがすぐ外れることも無く、とても快適でした。チェックインの際、じゃらんのポイント分が割り引いてませんでしたが、言いに行ったらすぐに返金してくれました。大浴場も広く清潔で、すごく混雑しているわけでもなく良かったです。フロントの方がもう少し愛想があるといいかなぁ〜と思いました。
iniさん
投稿日:2008/1/14
一泊ですが、お世話にありがとうございました。担当して頂いた方はとても丁寧で感じが良く気持ちよく過ごせました。夕食の「おばんさい」はどれもとても美味しいのですが、たくさんなので食べ切れませんでした。もう少しあっさりしたものが多く組み合わされていた方が、たくさん食べられたかと思います。部屋の風呂は仕方ないことですが、あまりに狭いユニットバスで残念です。その分、地下の大浴場の時間が遅くまで入れれば嬉しいです。トイレを増設した部屋なのか洗面所が狭くタオル掛けがないのが不便でした。部屋と大浴場しか利用しませんでしたので、その他の部分はよくわかりませんが、築年数が経っているからかちょっと古い印象は拭えない感じでした。宿泊させて頂いた部屋に関してはキレイで良かったです。
asapandaさん
投稿日:2007/12/7
歩いていける距離に電車は2駅あり、ホテル目の前はバス停と交通の便はとても良かったので嵯峨・嵐山観光にはとても便利でした。夕食のおばんざいはびっくりするほどの品数で食べきれませんでしが、どれもとても美味しかったです。ただ私は薄味好みなので少し味が濃かったですが、お酒を呑まれる方にはちょうど良いのかもしれません。
ダイアナさん
投稿日:2007/11/28
朝食は、干物がすごく美味しくて、よかったです。夕食のおばんざい料理は、思ったより味付けが辛味でしたが、なすびの炊いたん、は美味しかったです。ホテルが混雑していたせいか、フロントの対応があまりよくなっかったです。
マコトさん
投稿日:2007/11/14
部屋が14畳と広い割にとても安いプランでしたが部屋番号が409号室でした。私たちは特に気になりませんでしたのでむしろ良かったかもしれせん。ただ、それなら部屋番号を変えれば良いのになあとも思いました。ホテル自体は従業員の対応もよく、風呂も広くて快適でした。駐車場があるとよりいいですね。