宿番号:353094
よもぎひら温泉 和泉屋のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
たくちゃんさん
投稿日:2020/2/11
部屋、風呂、館内とも清潔感があり滞在中は気持ち良く過ごすことができました。スタッフの方々の応対も笑顔で接してくれて大変満足しました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠に有難うございます。とても良いご評価を頂き
社員一同大きな励みになります。また是非おそろいで
お出かけくださいませ。 女将
返信日:2020/2/14
まささん
投稿日:2020/2/10
毎年、冬にお世話になっています。雪見風呂を楽しみに行くのですが残念ながら今年は暖冬のためか、あまり雪がありませんでした。これは仕方がないですね。
夕食もおいしくいただけました。個室をご用意いただいたのですが、私たち的にはダイニングでの夕食の方が好きです。
朝食は朝寝坊をしてしまい、食べられませんでしたがこれはこれでいいシステムだと思います。宿泊客ごとに朝食が用意されていると思うと、プレッシャーで「起きなきゃ!」って思ってしまいますから。もちろん、今までの利用で朝食が美味しいことはわかっているので、食べられればそれに越したことはないのですが。
総合評価は大満足です。来年は雪がありますように!
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
毎年のご利用有難うございました。ダイニングを気にって下さっていたとのこと
有難うございます。ご宿泊いただいた日は閑散日のため個室になってしまいました。
旅館に泊ると早起きの方が多いのですが、実は私も早起きが大の苦手ですので
バイキングに切り替えた経緯がございます。(笑)
信じられないくらいの小雪に私たちもビックリです。ご近所さんからは夏の水不足の
声が聞かれます。いよいよ地球温暖化が現実的になってきたのだなーと実感しています。
雪の美しさは表現しがたいものがございます。次回は雪の露天風呂でお迎えできれば
よいですね。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 女将
返信日:2020/2/14
あっちゃんさん
投稿日:2020/2/4
お部屋、食事、接客とも良かったです。快適に過ごせました。お風呂に行くにはやや階段があります。お水をいただくフロアも階段下にあり、無料のマッサージ機がありましたが、このスペースは寒く感じます。部屋のお手洗いのお手拭きティッシュの箱が軽いせいで使う度に箱を押さえないとがたついて不便です。これなら普通にハンドタオルでいいのでは?受け付け時にカラオケの利用をお願いしたのですが、夕食時の利用となっており、すぐに断り、夕食後のスナック利用との私の確認不足でしたが、精算時に請求に上がっていて戸惑いました。カラオケスナックは、とても楽しかったのですが、禁煙が進んでなく、とても残念でした。せっかくの喫煙所が意味ないです。早く全館禁煙を進めてほしいです。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度のご利用ありがとうございます。お気づきの点等
細やかにご指摘頂きありがとうございました。カラオケの件は
説明不足があったようで申し訳ございません。
館内は全館禁煙を随時進めてまいります。
引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
女将
返信日:2020/2/6
あっちゃんさん
投稿日:2020/2/4
リニューアルされたキレイなお部屋で、快適に過ごせました。食事もたいへん美味しかったです。岩盤浴の利用についてですが、こちらの宿はお風呂が男女入れ替え制で、気を付けないと見逃してしまいます。温泉は、私にはややぬるめでした。コーヒーのサービスがあり、景色を眺めながらいただきました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠にありがとうございます。岩盤浴はご好評で
皆様から様々なご意見をいただきますが、すべての
お客様のご納得いくようにできればよいのですが・・・。
男性の皆様には少々使いがって悪いかもしれません。
また皆様おそろいで、お出かけくださいませ。 女将
返信日:2020/2/6
ウルトラマンジャックさん
投稿日:2020/1/9
我が家では、これ以上無い宿です。正月休みは少しずらして宿泊がお得、落ち着けるハイグレードな老舗旅館。ネット予約での初めての温泉街で雪景色を堪能、流石錦鯉の名産地、大きな鯉のお出迎えで孫も大喜びでした。総合的に大変満足です。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠に有難うございます。今年は驚きの小雪です。
さすがに蓬平は2回程除雪をしましたが・・・・。
錦鯉は普段身近で見ることはないと思いますので皆様ビックリ。
又、お揃いで是非お出かけくださいませ。 女将
返信日:2020/1/16
シノさん
投稿日:2019/12/31
久々の蓬平温泉でした。夕食は品数が多く子供料理も大人顔負けで大変満足でした。温泉も良く1泊でしたが5回も子供と入りました。また行きます。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠に有難うございました。お子様の食事はご両親様にとっては
ご心配な部分でもあったかと思います。せっかくの旅ですので楽しく
思い出に残る旅のお手伝いをさせて頂ければと考えております。
また皆様お揃いでお出かけ下さいませ。 女将
返信日:2020/1/15
玲亮さん
投稿日:2019/12/19
急遽決めて予約して行きましたが、送迎バスの問い合わせに対する対応も早かったですし、全体的に親切だったかな。
お茶出しのサービス代わりのラウンジでのドリンクサービスも、冷たい物と温かい物とありました。朝のラウンジでのコーヒーサービスはコーヒーのみでしたが。
お風呂は入れ替え制でした。
広くはないですが、内湯と露天風呂とお風呂によって、岩盤浴、ミストサウナ、寝湯とありました。
個人的には寝湯が好きでした。
湯上り所の薬草茶は、好み別れると思いますが私は好みでお風呂上がりに飲みました。冷水もあります。
マッサージチェアがあって、そこでまったりできたのが良かった。
浴衣のサイズ交換は各自で、浴衣置場があるので。
売店は、店員が常駐してないから呼び出し。
足元冷えるからタビックス的なのがあったら嬉しかったかな。
ご飯は美味しかったですが、準備出来ましたの連絡来てから10分程遅れていったら、冷めてました。
ご飯は、お釜で1人分づつ炊くのですが、お釜についてる部分のご飯が堅くなるので、人数分まとめて炊いて欲しかったです。
基本的にほったらかしで、あまり構って欲しくない方にはいいかな。
ドリンク部屋で頼めますと書いてあるのにメニューがないのが残念。
お布団は、1枚なので少し固かったかな。
全体的に思ってたより良かったので、満足できました。
母親が気に入ってたので良かったです。
お湯はお肌ツルツルになりますが、私には合わなくて残念でしたが、親は喜んでたので体質合う方には良い温泉なのかな。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度のご利用誠に有難うございます。ご飯が冷めていたとの事
大変失礼いたしました。ご飯は炊き立てが一番ですので申し訳ございません。
温泉がお肌に合わなかったことは残念でございましたが、ご両親様には
お気に召して頂き何よりです。
お客様との距離感は難しいですね。特に私共は若い社員が多いので
行き届かない点がございましたら申し訳なく存じます。
今年も雪が少ないお正月になりそうです。また皆様お揃いでお出かけくださいませ。
おかみ
返信日:2019/12/27
ちゃまさん
投稿日:2019/10/17
父の誕生日祝いで宿泊しました。
お出迎えからチェックアウトまで、若いスタッフからベテランのスタッフの皆さんの、バランスのいい接客で気持ちよく過ごせました。
温泉は肌にしっとりと馴染むような感覚で、熱すぎず、ぬるすぎない湯温でゆっくりと浸かれました。浴場が3箇所あるので、温泉三昧です!
食事は、別注文でお刺身を予約したのですが、お祝いにふさわしい華やかな舟盛りで出していただき、感謝です。タイ、ウニ、エビ、アワビなど盛り沢山で、両親も思わずテンションが上がりました!宿泊料金内の食事でも美味しく量も多いし満足なのですが、舟盛りのおかげでさらにいい思い出ができました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度は当館をお選び頂き誠に有難うございました。
お父様のお誕生日をご家族でお祝いなんて本当に
うらやましく思います。和やかなご家族でお父様の
嬉しそうなお顔が目に浮かびます。幸せなひと時を
お過ごし頂けたなら幸いでございます。
また皆様お揃いでお出かけくださいませ。
女将
返信日:2019/10/28
しのやんさん
投稿日:2019/10/4
北海道から大阪への帰りに利用させて頂きました。部屋およびロケイションは良く、また従業員さんの対応も良かったのですが、最新の設備を入れているトイレの天井が低く、換気扇の汚れが気になりました。 また、夕食はとても美味しい季節を取り入れた料理だったのですが、食事処が大部屋(朝食同じ)で食事中に後ろを通るお客さんが多く、中々落ち着いて食事をする事が出来ませんでした。こうした点が改善れきれば、ぜひまたお邪魔したい宿です。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度はご利用誠に有難うございました。
ご指摘有難うございます。すぐに確認清掃をいたしました。
また食事会場については、個室ご希望であれば会食会場に都合が
つけばご用意させて頂きますのでお申し付けくださいませ。
引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
女将
返信日:2019/10/11
ぷーさん
投稿日:2019/10/3
お料理がとても美味しかったです。
夕食が特に素晴らしかったです。量が多く全部食べきれず申し訳ありませんでした。
露天風呂は自然を感じられる気持ちの良いお風呂でした。夜の雰囲気が特に素敵だなと思いました。
働く方達の対応はいつも笑顔で気持ちが良かったです。
子ども達にとっても大変楽しい時間となったようで、また泊まりたいと言っています。
またいつの日か宿泊できたら良いなと思える宿でした。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠に有難うございます。皆様の楽しい時間を
お手伝いでき心より御礼申し上げます。
温泉は当館イチオシですので、お気に召して頂き
私共も嬉しく存じます。また、お褒めの言葉も今後の糧となり
社員一同一層頑張る力にもなります。
引き続き、ご愛顧の程お願い申し上げます。
女将
返信日:2019/10/7
はるさん
投稿日:2019/9/29
小さい子供連れの旅行だったため、近場の蓬平温泉を選びました。11人で3部屋を予約し、親戚一同とても喜んでいました。
しかし、噂にきく程の好評価ではないかなぁと私個人は思いました。
特に食事面で夕食は食べきれないほどの量が出されますが、食材そのものに手を加えすぎというか、お品書きも細かすぎて純粋に楽しめないです。似たような味や癖のある薬味が多く工夫しすぎな感じです。
朝食は地元の栃尾の油揚げなど、シンプルな和食バイキングでした。品数はそれほど多くなく選ぶのに迷わないくらいです。
宿到着のお部屋で出されるお茶はなく、ロビーでウェルカムドリンクが用意されてます。
朝食後のコーヒーも会場とは別にそちらで受け取り、部屋に戻って頂けます。(少々時間のたったコーヒーの味でしたが…)
売店はこれといった新潟土産はなかったです。
地元だからそう感じるのかもしれないですが、もう少し購買意欲が湧く売店だったらなぁと感じました。
子供(四歳)に貸し出された浴衣&兵児帯は子供らしく可愛かったです。
あと温泉は心地良いなめらかなお湯で、3ヶ所のお風呂を男女入れ替え制で全て楽しみました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度のご利用誠に有難うございます。細やかな
ご意見やご感想の数々は今後の宿づくりに活かせるよう努めてまります。
引き続き、お引き立て賜りますようお願い申し上げます。
女将
返信日:2019/10/7
おかちゃんさん
投稿日:2019/9/28
今回は、小学生の孫と私たち夫婦での宿泊でした。
温泉には各地よく訪れますが、ほとんど違う宿に泊まります。
こちらの宿は、再度伺いたい宿のひとつになりました。
食事は、丁寧に作られており、美味しくて大人も子供も大満足でした。
お釜で炊いた、ご飯美味しかったです。
お風呂、接客も気持ちのいいものでした。
また伺います。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館有難うございます。お孫様との旅行は何より
楽しい旅になったのではと推察しております。
私共も皆様の笑顔のお手伝いができて嬉しく存じます。
また、お揃いでのお越しを心よりお待ち申し上げております。
女将
返信日:2019/10/7
パパさんさん
投稿日:2019/9/12
家族とか遠慮の無い間柄には時間が止まります。見晴らし館は泊まるべきです。
露天風呂付きの旅館を利用したなかで確実に上位です。
部屋のお湯は良かったのですが、露天風呂のお湯の温度は私には温いかもです。のんびり浸かるには良いかな?夕食は大満足です。盛り付け、演出、思わず写メを撮りたくなりました。少食なのでせっかくの土鍋炊きのコシヒカリは夜食におにぎりにお願いしましたが、デザートと合わせてお部屋に。朝食はお粥で地元の佃煮など楽しめました。カレーがあればあと一杯です。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠に有難うございます。ゆっくりとお過ごし
頂けて何よりです。周囲を山と川に囲まれており
特に最上階は見晴しが良く開放感と山々の景色を存分に
お楽しみいただけたようですね。お食事もお気にめしていただけ
大変嬉しく思います。旅の楽しみはお食事で決まるというくらい
大きなポイントなのでご満足いただけて私共も嬉しく思います。
また、皆様お揃いでお出掛けくださいませ。 女将
返信日:2019/9/13
みゆりんさん
投稿日:2019/9/1
露天風呂付きの特別室に泊まらせて頂きました。お部屋に露天風呂があり、絶景の眺めと、いつでも入れる贅沢を味会わせて頂きました。残念だったのは、洗い場に髪の毛が多くあったり、クモの巣があったり、部屋に綿ゴミがあったりしたことです。それ以外はお料理も季節感がありとても美味しかったし、温泉も柔らかく、お盆休み後で、混んでいた様ですが、私達のお部屋は非常に静かで、家族で疲れとりが出来ました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度は当館をお選び頂き誠に有難うございました。
お部屋の清掃の件、大変申し訳ございません。早速
担当者に伝え、万全の体制で皆様をお迎えするべく
研修の強化をはかります。心よりお詫び申し上げます。
お食事をお気に召して頂き何よりです。
また、皆様お揃いでお出掛けくださいませ。 女将
返信日:2019/9/13
karaakiさん
投稿日:2019/8/30
インターチェンジから近いのに、山の中で雰囲気が最高でした。夕食も良かったですが、朝食が大満足でした。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度のご利用誠に有難うございます。おっしゃるとおり
ICからも近いのですが、結構な山の中です(笑)でも自然は
最高に素敵です。四季折々、様々な風情で温泉をお楽しみに
皆様お揃いでお出掛けくださいませ。 女将
返信日:2019/9/3
ともさん
投稿日:2019/8/23
玄関に設えられた池に綺麗な錦鯉が泳いでいて、歓迎してくれます。
温泉の泉質がとろりとして、お肌がツルツルになるようで良かった。
食事も夕食朝食共に美味しく、おかみさん始めスタッフの対応が温かく癒される宿でした。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館有難うございます。錦鯉のすばらしさを
多くの皆様にお伝えしたく玄関に池を作りました。
温泉をお気に召して頂き感謝です。今年で創業150年
皆様のお力で『宿』をつなげてくることができました。
これからも、ご愛顧の程お願い申し上げます。
女将
返信日:2019/8/28
maikoさん
投稿日:2019/8/19
すべてに良い旅館でしたが、残念な点が二つあります。岩盤浴やミストサウナが完備されたおり、且つ浴場の外には、薬草茶やお水が用意されていて、おもてなしが宜しいのですが、肝心な浴場内に給水が無い為、岩盤浴で喉が渇いても水分補給ができませんでした。それと、夕食の際の釜炊きご飯ですが、テーブルで一人用だったのですが、少し硬めで、せっかくの美味しいお米が台無しでした。朝食の、お米はとても美味でしたので、残念でした。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度のご来館誠に有難うございます。ご意見有難うございます。
ご飯の件は早速、確認させていただきます。
暑い夏も終わり、アッという間に秋がきて虫の音に心癒されます。
引き続き、ご愛顧の程お願い申し上げます。 女将
返信日:2019/8/28
CAMELさん
投稿日:2019/8/14
家族旅行で利用されて頂きました。
口コミ評価が良かったので期待してましたが、期待通りで大変満足しました。
夕食は全体的に見た目もよく、ボリューム感も十分だし、なにより美味しかった。スタッフの方々もテキパキしてて良かった。
朝食もバイキングの質が非常に高い。美味しいものばかりで、食べ過ぎました。
部屋も広く清潔感がありくつろげました。
あと、至るところに生花があり、旅館では手入れが大変なのに各所に楽しみがありました。無料のフリードリンクコーナーでコーヒーが飲めるのも良かったです。歯ブラシが1回でダメになるヤワなものではなくきちんとしたもので、細かい気遣いを感じました。
また、機会があれば利用したいと思います。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館有難うございました。有難いお言葉の数々心より御礼申し上げます。
旅館の中でもお食事のご用意が一番悩みのどころです。様々考えていますが
全ての皆様に納得いただく事は難しいと感じてます。ですので、お食事を
誉めていただくことは何より嬉しいことです。今年は猛暑ですので又、皆様
お揃いでリフレッシュにご来館くださいませ。 女将
返信日:2019/8/20
ともっぺさん
投稿日:2019/8/2
よもぎひら麺がつるつる美味すぎて感動。質の良い温泉でお肌すべすべ。
たくさんの細やかな心遣いを感じ、とても癒された素敵なお宿でした。温泉が好きではない夫もこの宿は良かった!と大満足でした。
お夕飯は食べきれないくらいのボリュームで一品一品が美味しかったです。
朝のバイキングも豪華でした。お部屋もお風呂も大変綺麗に清掃されていて清潔感◎でした。泉質もよくお肌がすべすべになってびっくりしました。
お宿自体は5星以上の満足度でしたが、温泉地的には散策に出かけるようなところがなかったので少し残念でした。総合は星4にしました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度は当館をご利用頂き誠に有難うおざいます。
有難いお言葉の数々、社員一同の励みになります。
温泉は自画自賛になりますが、本当に良いお湯だと
自負しております。今年は猛暑でたいへんですので
また温泉でストレスの解消とリラックスした時間を
お過ごしにお出かけくださいませ。
引き続き、ご愛顧の程お願い申し上げます。 女将
返信日:2019/8/6
ふぃ〜とさん
投稿日:2019/7/31
夕飯はお品書きがあって出てくるが
番人受けするような味付けではない。
特に苦手な人が多いであろうミョウガを
2品くらいに使ってあり ミョウガが苦手な人にとっては入っているだけでその料理はご飯から外れる。また、ニンニクも2品(2かけ)出てきたが、匂いが気になる
夕飯は、もっとメニューや味付け自体改善した方がよい。朝食は白ご飯もホクホクしていてバイキング形式で味付けとろろをかけて食べたら美味しかった
あとはヨーグルトがダノンみたいな味で美味しかった。
旅館として最低限の気配りはあるが
今回は2泊3日の旅行で2泊めは別の旅館に泊まったので比較しつたしまうとガッカリ感が漂う
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度のご来館誠に有難うございます。お夕食の内容についての
ご感想献立の検討に調理長へ伝えます。
朝食のごはんは『長岡産コシヒカリ』です。炊きたてご飯の甘み
は新潟米ならではの旨みです。
貴重なご意見今後に生かせますよう精進して参ります。
引き続き、ご愛顧の程お願い申し上げます。 女将
返信日:2019/7/31
パンチさん
投稿日:2019/7/24
ここは良かった〜風呂は清潔感あり透明ヌルヌルで温まりも良い♪
夕飯は女性は絶対に喜ぶよ!量、見た目、味全てgood!
部屋も綺麗♪
朝食もまずまずでした!なにしろコスパがいい!
スタッフもいい!人にも薦められます!
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度のご来館誠に有難うございます。温泉お気に召して
頂き重ね重ね感謝申し上げます。また、お褒めのお言葉すべてが
社員にとって『おもてなし』への大きな励みとなります。
これからも引き続き、ご愛顧くださいませ。 女将
返信日:2019/7/31
やまさんさん
投稿日:2019/7/16
実家に用事があり、夫婦で利用しました。以前も何度か利用したことがあり、気に入っている旅館です。温泉、岩盤浴などのお風呂の種類も適度にあり、料理も良く工夫されていると思います。おかみをはじめ、従業員の方々の誠実な対応も気にっています。今回はツインベッドの部屋に泊まりましたがベッドも快適でした。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館有難うございます。いつものご愛顧
心から感謝です。旅館の中でも食事は一番難しいので
お気に召して頂き嬉しいです。また、のんびりゆっくりと
リラックスにでもお越しくださいませ。 女将
返信日:2019/7/19
エミさん
投稿日:2019/7/14
宿泊予約の人数か3人減らしましたか、宿泊料金か安くならない。入浴料もダブル取られちゃた。食事も泊まる料金比べると質が良くない。
お客様のサービスじゃなく、お金だけの感覚でした。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度はご来館有難うございました。説明が足りず
ご理解頂けない点が多く申し訳ございませんでした。
当方のシステムについても、きちんと納得ゆくまで
お話しし、お伝えできればよかったのですが残念でございます。
女将
返信日:2019/7/17
ponちゃんさん
投稿日:2019/6/14
新潟観光時に利用しました。
部屋:広い部屋で快適に過ごせました。窓から見える新緑の山々が良かった。
朝食:会場での和食バイキング。ご当地名物が複数ありました。
夕食:落ち着いた個室で食事ができました。新鮮な海の幸主体の料理で質、量共に大変満足しました。
温泉:大浴場は3カ所、男女入れ替え制でした。特に泉質や露天の眺望が良かった。
接客:迅速で温かみのあるサービスでとても良かったです。
清潔:館内の掃除が行き届いており気分良く過ごせました。
総合:ロケーションがとても良く、永林寺拝観を終えた後、山古志経由で少し時間をかけて来たかいがありました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠にありがとうございます。細やかにご評価いただき
有難うございます。お客様のお声は何よりの私共の励みと
めざすべき『おもてなし』のあり方が見えて参ります。
今年は例年になく小雪でビックリでした。山野草や木々の
育ちも開花も早く山ぼうしの花もきれいに咲き誇っております。
緑もきらきらと光り、毎日見ていても飽きない景色です。
心なしか鶯の鳴き声にも張りがあり、元気な声に心躍る気持ちになります。
又、ぜひ癒され温泉、よもぎひらへお越しくださいませ。 女将
返信日:2019/6/18
ロダンさん
投稿日:2019/6/5
今回はごちそうプランでお邪魔させて頂きました。
予約の時に、料理内容がハッキリとしていなくて、ちょっぴり心配していましたが、お品書きを見て一安心。料理が運ばれて、期待以上の品が出て来て、これまたビックリ!。刺身の6点盛りは、今までで最高の見映えと美味しさと感じました。伊豆や氷見、和倉、瀬波、月岡とかアチコチ遊びに行っていますが、同クラスの料金帯では刺身盛りは1番です(私的に)。ごはんのお供は品数が多くあり、酒とごはんが進むのですが、少し塩分が気になるかなぁ(笑)
追加メニューのオーダーの受付も19:00までや、ドリンクのルームサービスもあり、品不足や、飲み足りないことはなさそうです。
内風呂から、露天風呂への出入り口が、ホントに滑りやすく転びそうになりした(((^_^;)。
スタッフの皆さんも応対と笑顔は良かったですよ。
ホントにごちそうさまでした♪
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
この度は当館をお選び頂き有難うございました。
ご期待に添えたようで私共も心から嬉しく思います。
宿の中でもお客様の【お料理】への期待が大きい分、お迎えする
私共としても一番気になる点です。お気に召していただけ何よりです。
お風呂は嬉しい悲鳴で、お掃除で管理をちゃんとしていても露天風呂から
あがったお客様の身体から落ちる雫で、すぐに床がツルツルしていまします。
それだけ良い温泉なのだと思います。四季折々の山里の風情を楽しみに
また、お出かけくださいませ。 おかみ
返信日:2019/6/7
のりぴ〜さん
投稿日:2019/6/3
仕事関係で度々お世話になっています
とても良い温泉なので、どうしても友人を連れて来たいと思っていました
それで今回初めてプライベートで利用しました
リーズナブルなプランでしたが、夕食は量が丁度良く、内容も旬の食材が多くてとても満足でした
朝食バイキングはここでしか食べられないものも多く、どれも美味しいです
旅慣れてる友人たちも大変満足してました
突然の人数増や、それに伴う部屋・夕食会場の変更などスムーズに対応していただきました
スタッフの皆さんは親切で、いつも頭が下がる思いです
宴会の担当の方にもとても良くしていただきました
今度は県外の温泉好きの友人も連れて来たいです
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
いつものお引き立て誠に有難うございます。涙がでそうなくらい
有難いお言葉に感謝の気持ちでいっぱいです。皆様にご支持頂いての
私達ですので本当に心から御礼申し上げます。
これからも社員一同、一層の努力をして参ります。
引き続きご愛顧のほどお願い申し上げます。 女将
返信日:2019/6/5
ここさん
投稿日:2019/5/19
新幹線のトラブルで、ヘトヘトな状態でチェックイン。しかし!お食事も美味しく、お風呂もよく、スタッフのみなさまの笑顔で癒されました。また、泊まりたい宿です。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
このたびは有り難うございます。そうでしたね、上越新幹線は
めったにアクシデントがないのですが・・・・・・。
ごゆっくりお過ごしいただけたようで何よりです。
有難いお言葉、社員と私(笑)の励みになります。
これからも蓬平を宜しくお願いします。 女将
返信日:2019/5/23
のんさん
投稿日:2019/5/13
初めて子どもを連れて家から近いこちらの和泉屋さんへ宿泊させて頂きました。
女将さんを始め、スタッフの皆さん笑顔の素敵な心のある接客、おもてなしでとても気持ちよく過ごさせて抱きました。ありがとうございます。
夕食は大部屋かと思いきや、子どもがいるから個室にして頂いたようで、心遣いがとても嬉しかったです!
なによりお風呂と朝食が最高でした!
お風呂は特に露天風呂!自然の緑を眺めながら入れリフレッシュできました。
ただ一つ、よく日帰りで岩盤浴のできる弥彦のさくらの湯へいくのですがそこの岩盤浴くらい室内が暖かいと汗も出てスッキリさっぱりするので、ぜひ岩盤浴の室内の温度をあげてほしいです!楽しみだっただけ少し残念でした。
ぜひ検討して頂きたいです!!
わざわざ浴衣があったのにはとても配慮されていて、それだけにもったいないなと、岩盤浴がすきな主人と話しておりました。
朝食はほんっとに美味しくって朝食べない私がもりもりご飯が進みました!
味噌汁とご飯、ご飯のお供の明太子やとろろ、卵焼き、甘エビなど思い出すだけで、また食べたいと思ってしまうほどです!!夕食もそれで良かったんじゃないかというくらい美味しかったです!!
夕食のご飯は釜に入っていたせいか固くて朝食がふっくらおいしく幸せでした。
ポップも可愛くて分かりやすかったです。
また、今度は両親も連れてきてあげたいですね!
どうもありがとうございました!
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
ご来館誠に有難うございます。最近、若いお子様づれのお客様が
増えております。ごゆっくりとお食事を楽しんで頂けましたか?
岩板浴の件、早速担当者に相談してみます。お客様のお好みもさまざま
ちょうど良い温度を検討してみます。朝食のポップは担当スタッフの
手作りです。細やかに見て頂きお客様のお声は社員のやりがいにつながります。
現在、蓬平は藤の花が満開で紫色に染まっています。四季折々の花も葉のしみのひとつです。
次回はご両親様とご一緒のお越しを心よりお待ちしております。 おかみ
返信日:2019/5/17
ぷりんさん
投稿日:2019/5/13
この度、GWにお邪魔させて頂きました。
料理が久しぶりに感動するくらい美味しかった!
またお伺いしたいと思いますが、広島からは遠いですね><
また機会があったらお邪魔しまーすb
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
遠方よりのお越し有難うございます。お見送りのときナンバーを
見て、GWならではの長旅だったのかな?なんて考えておりました。
どれくらい時間がかかったのでしょうか?新潟にお越しいただき楽しい
思い出の旅になったのであれば幸いです。私も、広島に行ってみたいと
思っています。また機会があれば是非お越しくださいませ。 おかみ
返信日:2019/5/17
きたさん
投稿日:2019/5/6
初めて利用しました。
全体的に良かったですが、特にお風呂が良かったです。
お肌に良さそうですね。そう思って何度も入りました。
食事も美味しくいただきました。特に預け鉢は面白いですね。ごちそう様でした。
ありがとうございました。
よもぎひら温泉 和泉屋からの返信
このたびのご利用誠に有り難うございます。温泉を
お気に召して頂き有り難うございます。つるつるすべすべ感は
自画自賛になりますが最高のお湯だと自負しております。
特に傷の治りは抜群です。私は乾燥肌ですが温泉に入った後は
しっとりしていて、入浴後に化粧水をつけるのを、
ついつい忘れてしまうこともあります。・・・あっ年のせいかも?(笑)
又、皆様お揃いでお出かけくださいませ。 女将
返信日:2019/5/10