宿番号:353226
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオのお知らせ・ブログ
【MONSTER!】
更新 : 2021/1/10 18:33
↓雪を楽しもう!!↓
https://popora.jp/program/snowshoeing2020/
有名なのは蔵王の樹氷ですね。
空気中の水分がトドマツなどの枝に凍り付いてできたものだそうです。
当間に出現するのはスギなどの枝に雪が降り積もってできたもの。
SNOW MONSTERが歩いているように見えませんか?
スギやマツなどの常緑針葉樹は、冬の間も細かい葉をたくさんつけているので、凍り付いたり雪が積もったりしやすいのかもしれません。
冬の間葉を落とす木々は、木全体の形が変わって見えるほど枝に雪が積もることはないのです。
新潟の雪は水分を含んで固まりやすいので、木や建物などに積もった雪が飴細工のように面白い形になることがあります。
スノーシューイングでは、動植物の暮らしの他にもいろいろな面白い雪の観察ができます。
雪が異常に少なくてあちらこちらに土が見えていた昨シーズンとは違い、今年は一面真っ白な雪景色。
ちょっと多すぎるかなと思いつつ、思いっきり雪を楽しむことができます。
やっぱり、当間の冬はこうでなくっちゃ、です。
▼ポポラ あてま森と水辺の教室▼
http://popora.jp/
▽あてま高原リゾートベルナティオ▽
http://www.belnatio.com/
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 十日町駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 十日町駅