宿番号:353848

伝統にモダンを加えた、高台から海を望む全9室の大人の宿

ハイクラス

伊豆高原温泉
東京(特急列車・新幹線)→伊豆高原 約2時間10分 ※伊豆高原駅から無料送迎いたします。

全室掛流し露天風呂付 大室の杜 玉翠(おおむろのもりぎょくすい)のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.8
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.8
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/20代 一人旅

ひろさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ひとり旅限定】金目鯛の姿煮&ワンドリンクサービスの特典付 誰にも邪魔されない貴方だけの贅沢な休息を
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また利用したい

可愛い色浴衣を選べるのが嬉しかった。
お料理とくにお刺身がすごくおいしかった。
ご飯も完全個室なので女ひとり旅でもゆっくり落ち着いて過ごせる空間でした。自分へのご褒美とリフレッシュに利用するのにまた泊まりたいお宿。
お部屋の説明をしてくれたスタッフ、お料理の説明をしてくれたスタッフ、送迎してくれたスタッフ皆さん優しく素敵な方々でした。

女性/50代 夫婦旅行

わっふるくんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】当館スタンダード 旬と伝統の伊豆料理会席を愉しむ「旬味吟詠」がお得
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

宿のスタッフさんがみんな親切でした

宿に着いてから出発するまでスタッフの方が暖かく対応してくださいました 夕食朝食も個室でゆっくり食べることが出来、その際にもスタッフの方の心配りが感じられました 部屋からの眺望は期待していたのとちょっとだけ違ってました

女性/40代 家族旅行

Megさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
わずか9室 全てのお部屋がこだわりの源泉掛け流し&オーシャンビュー 旬と伝統の伊豆料理会席を愉しむ
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしがすばらしいお宿です

今までいろんな温泉に行きましたが、本当に気持ちのいいお湯でした。
お部屋もとても清潔で気持ちよかったです。
食事も個室でゆっくりでき、とてもおいしかったです。
主人が大柄で、いつもは部屋に着いてから浴衣のサイズの交換を電話してお願いするのですが、こちらのお宿はこちらからお願いしていないのに部屋に着いたらもう大きなサイズの浴衣が用意されていて、さらにスリッパまで大きなサイズにして下さっていて、お心遣いにびっくりしました。
こんなお宿は初めてで感動しました。
ぜひまた伺いたいと思います。

男性/40代 夫婦旅行

たーくさんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
わずか9室 全てのお部屋がこだわりの源泉掛け流し&オーシャンビュー 旬と伝統の伊豆料理会席を愉しむ
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

どれも望んでいたクオリティ!

清潔な客室、部屋の露天風呂、質の高い料理、接客に加えて出迎え時の抹茶とお菓子も良い物でした。安らぎのある、とはいえ品もある高級さを感じられる旅館でした。強いて言うのなら、じゃらんの写真は大島だと思うのですが、地味な景色に見えてしまい、宿の凄さが伝わりにくいと感じました。そう思えるほど、良い宿でした。準備、対応してくださったスタッフの方々に心からお礼を申し上げます。

女性/60代 夫婦旅行

ももちやんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【最上級の口福特撰会席】メインのお料理が2品ついた贅沢コース 2品目は牛or鮑からお選びください
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

絶景が最高

結婚記念日で、利用させて頂きました。ロビー、お部屋からの絶景に大変
満足しました。お食事も伊豆の新鮮な物を堪能しました。伊豆高原の隠れ家的なお宿で素敵でした。

男性/60代 夫婦旅行

TMさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】旬と伝統の伊豆料理会席を愉しむ スタンダード会席プランがおトク!
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

伊豆の隠れ宿でリフレッシュ

こじんまりとした部屋数の少ない宿で、別荘地内にあるので静かだ。
部屋はきれいで、眺めは良く、露天風呂も最高。
食事は味量共に大変満足、さしみもボリュウムあり新鮮、金目鯛の煮つけも絶品。若い方には少したりないかな?
この年になるとこれくらいが大変うれしい。
仲居さんも今回は慣れたベテランの方で、安心感がある。
ゆっくりと贅沢な時間を過ごしてリフレッシュ出来ました。
今回は一階だったので次回は二階に泊まりたいな。

全室掛流し露天風呂付 大室の杜 玉翠(おおむろのもりぎょくすい)からの返信

この度は当館へ連泊でのご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
また、数ある伊豆高原のお宿の中から当館をお選び頂き、
また、たくさんのお褒めのお言葉も頂戴いたしまして、心より御礼申し上げます。
客室、源泉かけ流し露天風呂、お食事と、ご堪能頂けた様子をお伺いし、安堵致しました。
“ゆっくりと贅沢な時間を過ごしてリフレッシュ出来ました。”
という、身に余るお言葉を頂戴出来ました事、恐縮でございます。
眼前に広がる海と伊豆諸島の島々を一望できる伊豆高原は、
少しずつ秋模様に色付き始める頃となり、空気は澄み青々とした相模湾を見渡せる絶好の季節でございます。
四季折々違った眺望がお楽しみいただけます。
またいつお帰り頂いてもお二人の癒しの場所で居続けられる様、
頂いたお言葉に甘んじる事無く、スタッフ一同精進して参ります。
お二人のお帰りを心よりお待ち致しております。
季節の変わり目でございます。何卒お体御自愛くださいませ。
大室の杜 玉翠
フロント 玉村

返信日:2023/10/20

女性/40代 家族旅行

のりのりさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】旬と伝統の伊豆料理会席を愉しむ スタンダード会席プランがお得!
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

80歳の両親含め大人5人で心地よい時間を過ごせました。

温泉大好きな高齢の両親と共に安心して温泉旅行を楽しめました。
館内の階段利用が必須でしたが、階段室も明るく歩きやすく心配する程ではありませんでした。客室数が多くないので程良くプライベート感があり静かでした。温泉の泉質や温度も常に心地良く入浴ができ、夕食のお料理は美味しく楽しめ伊豆高原を満喫出来ました。希望としてはチェックアウト12時だったら更に大満足できるかなと思える良い宿でした。

全室掛流し露天風呂付 大室の杜 玉翠(おおむろのもりぎょくすい)からの返信

この度は当館へご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
数あるお宿の中から、当館をお選び頂き、
お忙しい中、口コミへのご投稿、重ねて御礼申し上げます。
当館自慢の源泉かけ流し温泉をお楽しみ頂けた様で何よりでございます。
当館のお風呂は一世紀以上前の本店創業より、源泉かけ流しにこだわり続けております。
泉質は無色透明、肌の成分であるコラーゲンの生成を促進するメタケイ酸を多く含んでおりますので、「美肌の湯」と言われております。
また、夕食にもご満足頂けた様子が拝読でき、大変嬉しい思いでございます。
当館の夕食の売りでもあります伊豆名物の金目鯛は、脂が乗る12月〜2月が一番の旬と言われております。
産卵前の6月〜7月も肉厚なしっとりとした口当たりで美味しくお召し上がり頂けます。
季節に合わせた食材や、季節ごとに表情を変える眺望を、お楽しみいただけたらと存じます。
是非また伊豆高原へお出かけくださいませ。
皆様に再びお会い出来ますのを従業員一同心よりお待ち致しております。

返信日:2023/9/1

女性/30代 家族旅行

まいさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【美味少量】選べる牛or海鮮の食べ比べ 豆州の贅会席 厳選した美味しい旬の食材を少しずつ楽しみたい方へ
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

源泉かけ流しのお風呂が最高

姉と二人で夏休みの旅行に利用させていただきました。まず案内してもらった際に部屋の露天風呂に虫がいたようですが私と姉は気がついてなかったにも関わらず部屋担当の方が気がつき、すぐに対処してくれるなど、本当にとても細やかな気遣いが多く部屋担当の方の接客がとても素晴らしかったです。食事も全て美味しかったです。でも鮪は筋が多い部位だったのが少し残念なところかなっと思いました。部屋もお風呂も清潔感があり、湯の温度は適温。海を眺めながら、ゆったり過ごせて良かったです。サービスの水もドリップコーヒー用の他に冷蔵庫に冷えてる物があり風呂上がりに、ぐり茶が飲めて最高でした。ただ作務衣は古く生地が古い、色浴衣も私と姉は身長が165cm以上なので種類が少なく色浴衣なの?っと思うデザインだし、それも丈が短かったので普通の温泉の浴衣のような着方しか出来ない感じで少し残念でした。それからアメニティもドライヤーが古く汚れ?傷が目立っていたり温泉水の化粧品ミストが殆ど入ってなかったのも気になりました。部屋とかが綺麗な分こうした細かいところは気になってしまいましたが総合的には満足で、また利用したいなっと思う宿でした。

全室掛流し露天風呂付 大室の杜 玉翠(おおむろのもりぎょくすい)からの返信

この度は数あるお宿の中から、当館をお選び頂き、
ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。
客室や源泉かけ流し温泉で身も心もごゆるりとお過ごし頂き、また担当スタッフの接遇に於きましてご満足して頂けた様子が伺え、なによりでございます。
しかしながら、食事の質、客室のアメニティや備品の清掃などに於いて、お客様にご満足いただけるおもてなしをご提供出来ず、残念な思いを抱かせてしまい、大変申し訳ございません。
調理場、清掃スタッフ含め、当館の全スタッフに共有致しました。
伊豆の海の幸をお客様へご提供時に一番いい状態でお楽しみ頂ける為、
下処理の段階、盛り付け時、ご提供時の確認を、
調理場だけではなく、提供スタッフも注意を怠らない様、再度注意喚起を致しました。
また滞在の際一番長く過ごされる客室は、何よりも細心の注意を払い、清掃・点検の徹底をし、再発防止に努めて参ります。
また伊豆高原へお出かけの際には、是非当館へお立ち寄りくださいませ。
お二人のお帰りを従業員一同心よりお待ち致しております。
お忙しい中、口コミへのご投稿と、貴重なご意見をお寄せ下さいました事、
重ねて御礼申し上げます。
大室の杜 玉翠
フロント 玉村

返信日:2023/8/28

ページの先頭に戻る
[旅館]全室掛流し露天風呂付 大室の杜 玉翠(おおむろのもりぎょくすい) じゃらんnet