多度大社で初詣
更新 : 2010/12/16 16:23
昔から北伊勢大神宮として「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片まいり」といわれてきた古社。商売繁盛、雨乞いの神をお祀りしています。少年騎手が2メートル余りの絶壁を駆け上がり、上がった頭数でその年の農作物の豊凶を占うという天下の奇祭『上げ馬神事』など、毎年大きな行事があることでも有名な神社です。
初詣には、たくさんの人でにぎわいます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す