☆コモノギク☆
更新 : 2011/8/23 16:22
御在所で8月下旬〜9月中旬にみられる『コモノギク』をご紹介します。
1887年に植物学者牧野富太郎博士がこの地を訪れ本種を発見されました。
町の名前にちなんで命名されたのが「コモノギク」。
三重県レッドデーターブックで絶滅危惧U類に登録されています。
日本列島の古い時代、九州南部と四国・紀伊半島の一部が陸続きであった頃に自生し分布を広げた花です。
初秋の御在所岳の谷間の湿気の多い岩の上などに咲きます。
是非、御在所に足を運んでみてください。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
17