宿番号:354260
出雲神々 縁結びの宿 紺家のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
初日は大雨の為、中止になーましたが・・・。 川沿いのキャンドルライトが始まったでね! 旅館街入口からずーっと、手作りライトが設置されちょーよ。 思わず中を覗き込んでみたくなーライトです?! 夏祭り...
7月の連休18日・19日限定のお得プラン登場! 「御食事処」にて夕食・朝食をお召し上がり頂く「ワケありプラン」ですので、 通常より1050円ダウンでご提供致します。 メニューは10品前後のおまかせ和会席。...
いつも当旅館のお知らせをご覧頂き、有り難うございます。 昨日に引き続き、新しく売店にお目見えした商品をご案内いたします。 可愛らしいパッケージが目印の「ぜんざい餅」と「お茶」を売店にて取扱を始めまし...
出雲弁だんだんかるた」 「いろはかるた」の出雲弁バージョンで、出雲弁に初めて触れる方でも大変親しみやすいものとなっております。 監修は藤岡大拙先生。 大学の教授をされる傍ら、出雲に関する本を多く出版...
6月12日から「ほたるバス」がスタートします!! 事前予約不可 アンド 先着順の限定ツアー。 初夏の涼しい風に誘われるように顔を出すホタル達を眺めに出かけませんか? 期間 6月12日〜6月21日 ...
今日は温泉街のちとはずれのあたり、玉作湯神社まで足を伸ばしてきました。 ちょんぼし思いたった、位の軽いここーもちで出かけたんですが、こーがビンゴ☆(=軽い気持ちで) 目新しいものをみつけちゃいました♪...
テレビでももうおなじみ♪松江フォーゲルパークの入場割引券つきの新プラン! ペリカンのゴリちゃんやペンギンの散歩、人気のイベントが目白押し♪ 今年の夏はちょっとお得にフォーゲルパークを楽しんじゃいま...
多くの観光客が訪れたボタン祭りが先日、終了しました。 色とりどりのボタン、お楽しみいただけましたでしょうか。 来月からは花菖蒲まつりが行われます。 午前と午後に分けて庭師の方によるガイドもあるようで...
松江の町には着物が似合う!もっと多くの人に着物のよさを知ってほしい! そんな思いからこんなイベントがスタートします。 「松江ほどきものの似合う都はないプロジェクト」 着物を着て松江の市内を散策するイ...
安来節演芸館では5月より新演目「しゃりンの唄」が始まります。 昭和の頃の安来を舞台とした、どたばたラブコメディー。 ちょっと聞いただけですけど、すごく面白そうですよ! 基本的に土・日・月に行われますが...
皆様ご存知フォーゲルパークから春のイベントのお知らせです! 5月に入るとベゴニアのコンテストやフラワーオークションが開催されます。 過去にペンギン達が散歩をする際に来た衣装の展示もあるみたいです。 ペ...
玉造温泉で人気の「叶い石」をつけたプランです。 想いを込めた世界で一つだけの貴方手製のお守りは、相手を思いやるあなたの想いを伝えてくれるはず。 お守り袋に叶い石を入れるだけでも力があるようですが、玉作...
大変お待たせいたしました。 お風呂の改装工事が本日、すべて終了いたしました! これからは以前どおり、男性大浴場・女性大浴場・入替制浴場の3箇所で営業いたします。 およそ1ヶ月ほどですが、多くのお客様...
皆様、大変長らくお待たせいたしました。 紺家大浴場の改修工事、昨日ようやく詳細が決定しました。 今回改修をするのは、女性大浴場「楓の湯」と露天風呂「竹風」。 この期間中女性大浴場が一時使用不可となり...
英国の有名大学2校により開発された特殊な豚「ケンボロー豚」が新登場! 健康に非常に気を使って開発されただけあり、非常にあっさりとした味のお肉です。 低カロリー・低コレステロールなので、健康に気を使われ...
地元の方が、「紺家さんだから…」とこっそり教えてくれた蛍の穴場。 あまり人に知られていないそこは、豊かな自然にあふれており、毎年蛍の群れが飛び交います。 蛍の群れは、必ず見る事ができるわけではありませ...
桜の楽しめる時期に合わせてご提供、春会席 『桜御膳』の紹介です。 満開の桜や散りいく桜が間近で楽しめるお部屋で 宿泊・お食事が出来ることを確約いたします♪ 詳細については↓のリンクをクリック☆
今年4月より、玉造温泉の各旅館大浴場に入浴することができる、 「湯めぐり手形」が発売されることになりました! 手形を各旅館のフロントに提示いただくと、大浴場の方へご案内! ご入浴いただけます♪ 手...
毎年恒例のまつえレディースハーフマラソンも、今年で29回目。 交通規制などに関する詳細が発表されました。 ◇ 第29回 まつえレディースハーフマラソン ◇ 開催日: 3月16日 受付時間: 7:30...
春の出雲本膳会席プランができました。 春ならではの味を用いた、桜の時期にふさわしい会席膳となっています。 メインの蒸ししゃぶは、「ヘルシーでいいよね♪」と女性のお客様が大絶賛。 お刺身についても春...
数回に分けて報告を行ってきたのですが、今回で最終報告となりました。 改めまして、長期にわたる工事により、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 ご理解とご協力を戴きまして、誠に有難うございました。...
改装工事で変わったのは、ロビーだけではありません。 もちろん玄関も変わりました。 今まで何もなかった、当館駐車場の前に足湯ができたのです。 写真撮影時には、まだ水しか張っていなかったのですが、 現在...
本日、すべての改装工事が終了しました。 看板を取り付けるために設置されていた足場もすべて外され、以前の静かなこんやへと戻りました。 大変長い間ご迷惑おかけいたしました。 ------------------------------...
長年お世話になった方に、感謝の言葉を伝えたい。 そんな想いを抱える方々のお手伝いをしたくて、 こちらのプランをご用意しました。 プランは全部で3種類。 お好みのものをお選びください。 あなたなり...
今回もまた売れ筋宿ランキング6位でした。 ご愛顧いただき誠に有難うございます。 変動がなかったのがちぃと残念でしたが…。 さて、先月から館内リニューアルを行っているのですが、 現在ちゃくちゃくと工事...
大好評を頂いた隠岐松葉ガニ関連プランですが、 そろそろシーズン終了、禁漁となってしまいます。 今を逃せば、来年の冬までこの絶品料理おあずけに…。 その前にぜひともこのカニを食していただきたい! 加え...