宿番号:354381

黒川温泉唯一の日本名湯秘湯百選の宿!随一の風情をお楽しみ下さい

黒川温泉
当館は黒川温泉街中心部に位置し、風情ある街並み散策も、浴衣に雪駄で♪、お気軽にお楽しみ下さいませ♪

黒川温泉 いこい旅館のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.7
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.2
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

たっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

都会に無い安らぎ

良い意味で古き建物で落ち着いて泊まれました。周りの旅館も古い建物が多く、どこかホッとする雰囲気です。

女性/50代 家族旅行

ムツコさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂 最高

お風呂が大好きなので、こちらの宿に決めました。
いこい旅館にしかない、立湯が大好きです。
今回も、しっかり浸かり日頃の疲れを取ることができました。
他、宿泊者専用の風呂も多く、今回は3回も入りました(ちょっと熱め)。
良かったこと:夕食の時にリピーターと伝えると、飲み物をサービスしてくれました。
提案:従業員の方が外国の方が多く名札には名前を書いていましたが、出身国と滞在期間を書いていたらなーと思いました。
多分、毎回聞かれるんだろうと思い聞く事ができませんでした。
凄く丁寧な接客で嬉しかったです。
また、黒川温泉に行きますね。

男性/60代 家族旅行

ぴろりんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉を満喫できました

いろいろなお風呂があって楽しかったです。
特に立ち湯は他にない面白さ。
食事も丁寧に作られていて大満足!
また泊まりたいです。

男性/30代 夫婦旅行

はむちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大人の癒し^_^

新婚旅行で行きました。
黒川温泉の街並みの景色からいこい旅館へ
最高の露天風呂と最高のご飯!
癒される環境が整ってました!

女性/30代 家族旅行

ももさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

祖母の誕生日

祖母の誕生日で宿泊しました!
離れに泊まりました!
部屋は段差が多いため足の悪い祖母には適してなかったです。
また部屋の真ん中は囲炉裏風に作られていたのですがとても座りにくく普通のテーブルもないため使いにくい印象でした。
部屋にはアメニティ類がないため、部屋にも用意してもらいたかったです。
またタオルやバスタオルはそれぞれの脱衣所に用意してあると良いなと思います。
お食事はとても良かったです!
ただ、コスパを考えると高すぎると思いました!

女性/50代 夫婦旅行

メイさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉よし,食事よし

数回リピートしています。
温泉も家族風呂もあり,ゆっくりと入る事ができました。
食事は今までよりまして美味しかったです。
ただ,スタッフ方が少ないのか、笑顔か少なくちょっとした対応が残念かなと思いました。
でも好きなお宿などでリピートしたいと思います。

女性/50代 友達旅行

カイさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

こじんまり、ゆったり旅行

一泊でしたが、和風の造りでお部屋もゆったり、清潔感もありました。
食事は品数が多く、味も良く、朝食はお粥を選択でき、大満足でした。
温泉は種類が多く、お湯も良く肌がツルツルになりました。
外国人も多かったですが、気になりませんでした。
バス停から近いですが、送迎もしてもらい、助かりました。
改善点を強いて言わせてもらえば、シャワーがすぐに止まってしまうところでした。

女性/50代 夫婦旅行

りんごちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

レトロ感のある癒しの宿

雰囲気の良い宿で五回以上は利用しているお気に入りのいこい旅館さん。温泉の種類も多く,宿の雰囲気はレトロ感がありつつ改装されている為館内は綺麗なお宿です。今回特に夕朝食事がいつもにまして良く美味しく頂きました、リピートしている為予約の時毎回伝えてなくても食事の対応して頂き関心します。
今回少し残念だった事が、浴衣の上に羽織る半天に袖を通したら前日の宿泊者?の物か足袋が丸めて入ったままでちょっとがっかりしました。又、スタッフさんのおもてなしが全体的に笑顔もなく以前と違いました。主人がお風呂の事を二回尋ねてた所「ですから〜今の時間は家族風呂は全部空いてます」との対応。チェックアウトして玄関に向かうが靴が出してなくスタッフさんは目の前におられ待っていましたがだしてもらえず、自分で靴収納庫に入り靴をだしました。以前は凄くおもてなし良かったのになぁー。お出迎えもお見送りもなし。食事と温泉はとても良いのに残念でした。コロナ化でスタッフの入れ替わりがあったのでしょうか?
少し厳しい事を書きましたが又訪れたい宿には変わりありません。次回利用する時まで改善されいる事を期待します。

女性/50代 夫婦旅行

やっちさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

宮崎プロ野球キャンプ地巡りの前に立ち寄りました

メディアなどで有名になりつつある黒川温泉へ。
当日はものすごい雨で散策できないな、と思っていましたが、この宿のお風呂が想像以上に楽しめました。お宿自体の雰囲気も良くて大変癒やされました。
お料理も大満足で言う事無し!馬刺しあか牛は言わずもがな、前菜お刺身小鉢小鍋最後のデザートまで全部美味しかったです。
またいつか行きたいと思います。

男性/20代 恋人旅行

金色アナゴさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂好きは必ず行くべき!

まず、お風呂の種類が10種類以上あり、風呂好きとしてはとても楽しみ甲斐がありました。料理も地元の美味しい食材(ヤマメや阿蘇王牛、馬刺し等々)が目白押しで美味でした(個人的に一番美味しかったのは馬刺しです)。部屋も暖かく居心地が良かったです(部屋にもお風呂があり、少し熱めの湯ですが湯の調節も出来るので安心です)。外では丁度灯篭祭りもしており良い景色も一望出来ました。お風呂は男女別で分かれており時間制で替わるので、そこを気をつけていけば全て入る事は可能だと思います(桶風呂だけ入り損ねたので次行く時は入りたいです)。

男性/50代 夫婦旅行

かずさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理美味しかったぁ

掲載されてる写真を見ると部屋が広いと思っていたが、実際、思っていたより少し狭かったがキレイにされていて良かったです。料理も大変美味しくいただきました。温泉はたくさん種類があり、全部入りたかったが、できなかったが良い温泉でした。

男性/60代 夫婦旅行

淳ちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

癒された宿の件

良い宿でした。接客の人も大変気を遣って頂き本当に良かったです。
食事も美味しく頂き色々な種類の物を頂きました。
これが日本の温泉宿だと思いました。また行きたいと思いました。温泉の温度が高くてゆっくり入れなかったのが少し残念でした。

女性/50代 家族旅行

まさちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な家族旅行になりました

今回 家族3人で宿泊しました
お食事もお部屋もゆっくりと楽しめました
温泉のお湯も とても気持ちよく 時間が経つのが早く感じて もっとゆっくりしたいと思いました
お願いしてたお誕生日のサプライズも上手くいって
とても 楽しい旅行になりました
ありがとうございました

女性/30代 恋人旅行

aykpさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いろんな温泉が楽しめる

たくさんの温泉があり、朝も夜も違った温泉を飽きずに楽しめます。夜ご飯も馬刺しをはじめとても美味しい豪華な料理をいただきました。温泉街の道は少し狭く車で通るのは少し怖かったですが、少し歩くと湯灯りを見ることができとても満足です。

女性/60代 夫婦旅行

まいまいさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

少々期待外れの宿でした

友人がいこい旅館お気に入りだったので、今回、とても楽しみにして行きました。温泉が大好きなので、部屋にも温泉がある、離れを予約したのですが・・・少々本館から遠すぎました・・・送り迎えはしてくれましたが、何度も頼むのは気が引けて、行は歩き、さすがに帰りは坂道がきついので送ってもらいました。宿の雰囲気はいいのですが、外の景色が見えない所が多く、ちょっとがっかり・・いろんなお風呂が沢山あるのですが・・立ち寄りや湯めぐりの人たちが多く、宿泊者は落ち着かなかったです。いいお値段の割には食事処もロールカーテンで仕切ってある狭い部屋で、隣の話し声も気になったし、朝食時はお隣さんがカーテンなのに壁と間違ったのか椅子ごとひっくりかえって来てしまい、びっくり!せっかくの食事が落ち着いていただけませんでした・・・宿の前にある囲炉裏にも常に立ち寄りの方たちが大勢たむろしてあり、ハイクラスの宿にしては落ち着かない雰囲気で残念でした・・・チェックアウトも混雑を避けるためか早めの清算をと書いてあったので、朝食後清算を済ませましたが、見送りもなく、素泊まりの宿に泊まったみたいで、ちょっとがっかりでした・・・

女性/50代 家族旅行

花水木さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

楽しめるお風呂

今回は湯あかり目的で散策に便利で離れのあるこちらの御宿にしました。
本館から少し離れていますが送迎してくれます。
離れは静かで好きな時に部屋の温泉に入れてゆっくりできました。
食事は個室で大人4人でピッタリサイズです。
お料理は最初に出されたテールスープが大変美味しく、好印象のスタート。
鰤しゃぶ、阿蘇王ステーキ、山女塩焼き、まっちゃん漬け、ご飯が美味しくて量も沢山あってお腹いっぱいになりました。
お風呂は立ち湯、打たせ湯、寝湯、家族湯など沢山種類があって楽しかったです。
奥にあるお風呂から戻るときは冬は足が冷えて寒かった。
玄関前に足湯や囲炉裏があって全体的に雰囲気があって良かったです。
対応してくださったご主人のお話も楽しく、ずっと見たかった湯あかりも見れて満足の旅行になりました。

男性/50代 家族旅行

タジマさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

忘年会兼ねた家族旅行

凄く風情が有り思い出に残る家族旅行でした。
露天風呂はゆっくり出来て良かったのですが足元が暗いのが気になりました。

女性/20代 恋人旅行

まほさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒し最高の旅ができました!!

とにかく温泉とご飯を楽しむことができ充実した時間を過ごすことができました。行く時に道に迷ってしまったのですが、旅館の方もわざわざお電話くださりとても温かい対応でした。本当に大満足です!!

男性/20代 恋人旅行

こうさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全体的に非常によかった

店員さんの対応も非常によく、食事も夕食と朝食も美味しく、誕生日サプライズの対応もよく大成功に終わり、温泉も気持ちよくいい宿泊になりました。

女性/60代 友達旅行

恭子ちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が美味しく色々なお風呂が楽しめる

以前にも同じメンバー3人で利用しました。料理がとても美味しくアルコールが進みました。お風呂も色々あって特に竹に捕まって入るお風呂は珍しいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

たづさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

たくさんのお風呂が楽しめました

夫婦で1泊しました。お部屋はそれほど広くありませんでしたが夫婦二人には十分です。レトロな趣のある旅館で川の音を聞きながらゆったりとくつろぐことができました。
いろいろな種類の温泉があり、一か所で入り比べて楽しめました。
食事は少し離れた食事処で、目でも舌でも楽しめる内容でした。ボリュームもちょうど良くて美味しかったです。ぜひまた行きたいと思う旅館でした。

女性/50代 家族旅行

ぶきちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心温まるおもてなしに感謝☆お風呂もお料理も五つ星の素敵な旅館

兄弟4人が母を連れての旅行でした。昨年末に父が亡くなったため、母を元気付けるための。チェックインの時「何か記念のご旅行ですか?」と尋ねられ「特にそういったわけではないのですが、今日は偶然、亡くなった父の誕生日なんです」とお答えしたところ、夕食のテーブルに亡き父の席まで用意してくれており感激。心温まるおもてなしに感謝感謝です。前菜の一品一品から、丁寧に創作されており、旬の食材、馬刺し、赤牛など土地のものを取り入れたお料理は本当に美味しかったです。別館に宿泊したのですが、送迎もしてくださり有り難かったです。別館は2階建てで、まるごと一棟を自由に使え、広々としたお風呂つき。青もみじに囲まれていたので、紅葉の時期は見事でしょうね!本館にはいろんなお風呂があります。ロケーションがよく風情もあって、館内であんなに楽しめる旅館は珍しいと思います。ぜひまた訪れたい素敵な旅館です。お世話になりありがとうございました!!

男性/60代 夫婦旅行

くらさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また来ます

3度目のいこい旅館での宿泊でした。
早めに到着したのですが、
とても親切に出迎えて下さいました。
直ぐに自慢のお風呂を堪能させていただきました。
うたせ湯や滝湯、箱湯で旅の疲れがすっかり取れました。
夕食は前回来たときよりも美味しくなっていました。
ステーキは脂身が控え目でとても食べやすかったです。
朝食は玄関前の風景を見ながら美味しくいただきました。
また、近いうちにいこい旅館に来たいと思います。
ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

momoさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全て良かった。久しぶりに大満足です。

90歳の父を含む家族旅行なので、部屋風呂と和洋室が条件で検索して、こちらの別棟のめぐみに泊まりました。
まず、部屋数が多くゆっくりすごせます。掃除も行き届いていて気持ち良かったです。特にお風呂は広くて贅沢でした。
食事は本館ですが車で送迎してもらえました。料理の内容も良かったです。
1番良かったことは、スタッフの方が皆さん親切で丁寧な接客だった事です。外国人のスタッフさんの接遇も笑顔も素晴らしかった。
久しぶりに大満足な旅館でした。ありがとうございました。
また、黒川温泉に行く事があれば利用させていただきます。

女性/50代 夫婦旅行

エイトさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が美味しい旅館

前回料理が美味しく又お邪魔しました。
今回は、どんな感じかなぁと思ったのですが。又違った美味仕方でした。今回離れに泊まりましたけど。送り迎えもしてくれて良かったです。
温泉も余り入って無くてゆっくり出来ました

男性/50代 夫婦旅行

yukiさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【食事なし・素泊まりプラン】温泉とお泊まりのみのお手軽プラン♪
和洋室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

離れでゆっくり快適な旅行

客室案内も親切・丁寧でとても気持ち良く過ごせました。
離れだったので本館まで少し距離がありましたが、車で都度都度送迎して頂き助かりました。
馬刺しを食べたいと話をしていたら、案内の方が安くて良い精肉店を教えてくれました。ほんとに安くて美味しい馬刺しを買えました。
ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

ゆぅさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リフレッシュできました。

黒川温泉の雰囲気と泉質が好きです。いこい旅館さんも数えてみたら…今回で7回目の宿泊でした。落ち着いた色合いのお部屋も泉質も好きですが、特に料理が楽しみです。手間を掛けた1品1品、お品書きを見ながら毎回、目で舌で楽しんでます。黒川温泉、旅館によっては馬刺しだけ、お刺身だけもあるのですが、いこい旅館さんは両方食べれて得した気分ですw
土日は特に泊まりたいお部屋の予約が取りにくいですが、また利用したいと思います。今回もお世話になりました。

男性/60代 家族旅行

まこちゃんパパさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

辛口に受け止められるかも知れませんが…率直な感想です

3年前たまたま貴宿を利用した方より三拍子揃った温泉宿だとの評判を受け宿泊を勧められことで今回、家族旅行として利用しました。その中での気付きをまとめさせて頂きます。
滞在中アクシデントに見舞われた時は迅速に対応して頂き大変良かったと思いますが、今後もし宿泊客を"お客様第一"とお考えになるのでしたら…
異文化で育った技能実習生のレベルアップを図るためOJTを見直しされた方が良いかと思います"おもてなしの心得"に限りはありません。
食事処が狭く空調も届かないのは決して快適とは言えず残念な思いがしました。
夕食メニューの品数や創意工夫は施されておりましたが、お刺身、馬刺し他全体的に量が少なく、お酒を好む方には適量かも知れませんが、印象に残るものが少ない中、白米(新米)は絶品でした。
浴場に於いても効能や環境を考えシャワーや洗い場を減らしているようですが…洗いたい流したい方もいます。また1にちの中で男女を時間割するのも宿泊者にとっては不便でしかありません。立ち寄り湯をお止めになるのも一考かと。湯上がり後はツルツルお肌になりました。
お部屋は和洋室2ベッド+和室+ベランダ付きに大人4人は狭過ぎです。また入室時、和室には布団が2名分既に敷かれており、ベランダに出るには、その布団を跨いで行くことになります。早目にお布団敷きが必要でしたらマニュアルを添えたセルフサービスの方が良いのではないかと思いました。洗面は2名同時に使えて便利でした。
今後の参考にして頂ければ幸いかと思います。

女性/40代 夫婦旅行

コロチャンさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

妊娠中の私にも色々対応してくれ助かった!

妊娠7ヶ月での旅行でしたが、食事が生物が食べれないことを伝えると他の物で対応してくださり助かりました!お部屋もゆっくりできる部屋で快適でした!二階の部屋でしたが事前に大丈夫ですか?と確認してくれ配慮が伝わりました!今度は赤ちゃんも連れて、親も連れて行きたいです!

女性/40代 恋人旅行

のりさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【日本名湯秘湯百選宿】熊本の四季を堪能する会席料理♪霜降馬刺と阿蘇王牛ステーキ付
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

九州ツーリングの途中で

以前から宿泊してみたかった黒川温泉に。本当に「さすがです!」というサービス。奮発して泊まった甲斐がありました。お風呂は全部回りきれませんでした。夕食、朝食共に贅沢させていただきました。立地が仕方ないところもありますが、年配のご夫婦とかは、階段が大変そうでしたね。私たちは大満足で帰りました。ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]黒川温泉 いこい旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 日田駅