宿番号:354700

≪生ウニ解禁!!≫GWから愉しむ”獲れたて新鮮”三陸産の生ウニ

盛岡より車で約2時間。三碁石海岸ICより車で約3分/JR大船渡線大船渡丸森駅から徒歩1分

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.3
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.4
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 一人旅

白濁さんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】★天然温泉に癒されて日々の疲れリフレッシュ!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

とにかく食事が美味しい

一人旅なので海側の部屋は高価なため、山側の6畳の朝食付きを利用しました。
日帰り入浴は何度も経験済みですが、泊まりは初めてでした。
朝食は期待以上に充実した献立で、特に若芽とポテト&ツナサラダがとても美味しかったです。
持ち込みの夕食の鮨に醤油とワサビをスーパーから取り忘れてしまい、フロントで
醤油とワサビを少し頂けないかとお願いしましたが、きっぱりと断られ、私のミスでしたが、
もう少し親身になって応じてもらえたらと、その点が残念でした。

女性/60代 友達旅行

マダムさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

美味しく食べよう、漁師めし

漁師めし、ホントに偽り無く美味しかった。満腹度はお腹がはちきれそうって久しぶりに味わった夕飯でした。
外国籍の一人が初めてみる“ホヤ"をぱくりと食べた時は驚きました。3人でそれぞれ苦手なものを交換しあいながらの完食にこれまた笑いあいました。全国からもっともっともっとこの大船渡温泉に来て美味しい魚料理を食べて欲しいですね。
ホントにごちそうさまでした。お世話になりました。

女性/40代 家族旅行

ゆりさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■<<夏限定!生ウニ解禁>>高級料理店でも愛される三陸の【キタムラサキウニ】を贅沢に♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

漁師メシ最高!

他の方の口コミを拝見し、漁師メシに胸を弾ませて利用させて頂きました!!地元の魚介を中心にしたお料理が、次から次へと運ばれてくるスピード。量。
そして、、、。生ウニ、プリっプリっのホタテ、鮑、カジキマグロのカマ。魚介好きには堪らない この豪華さ!!
期待以上のお料理に、みんな笑顔溢れる食卓となりました。
絶対 忘れられないお宿になると思いました。
残念ながらお天気に恵まれず、朝日を浴びることはできませんでしたが。海を眺めながらのお部屋もお風呂も癒されました。
また利用させて頂きたいと思う素敵なお宿でした。

女性/50代 家族旅行

ざり子さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■<<夏限定!生ウニ解禁>>高級料理店でも愛される三陸の【キタムラサキウニ】を贅沢に♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても楽しい時間が過ごせました

ウニが解禁の時期だったので、夕食を楽しみに泊まりに行きましたが想像以上の豪華さで家族全員で食事の前に写真を撮りまくってしまいました。実際に食べてみても凄く新鮮で美味しく今まで食べたウニは何だったのだろうと思うほどのものでしたしその他にもアワビもステーキだったりお刺身だったり美味しい以外の言葉が思いつかないほどでした。お部屋も綺麗で居心地が良くオーシャンビューで最高でした。温泉も気持ちよく、湯船に浸かりながらの日の出を楽しみたくて早起きしちゃいました。
接客もとても丁寧でまた泊まりたいです。

女性/50代 家族旅行

まみさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■<<夏限定!生ウニ解禁>>高級料理店でも愛される三陸の【キタムラサキウニ】を贅沢に♪
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ありがとうございます

80歳の母と主人の3人でお世話になりました。私だけ2回目だったのですが、到着して自動ドアを入った真正面の景色はやっぱり素敵で感動しました。母が指のささくれが痛いと言い、フロントで爪切りを借りる話をしていましたが、私がいない間に母が1人で爪切りを借りに行ってしまいました。すると、フロントの方が優しく母のささくれを切ってくれたそうで母は大喜びでした。本当にありがとうございました。温泉も最高で夕食のウニも美味しかったです。3人でお腹いっぱいあったかい気持ちいっぱいになりました。私はまた来月も友達とお邪魔しますので、今から楽しみです。またよろしくお願いします。

女性/50代 家族旅行

Yu.さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■<<夏限定!生ウニ解禁>>高級料理店でも愛される三陸の【キタムラサキウニ】を贅沢に♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

母の日旅で父は雲丹に大満足

母の日旅と銘打って父と弟と相談して初めて予約した大船渡温泉。コロナ禍明けに気仙沼や南三陸へ行く度に横目で見ながら通っていた所。フロントから部屋のカードキーを人数分受け取って一枚は入り口に差し込み早速お風呂へ。夕食にはキリンとアサヒを1本ずつオーダー、キリンは冷えていたけどアサヒビールはヌルくて泡だらけ。文句を言うつもりは無く、もう一本オーダー。一皿に殻付き雲丹4個で大喜びの父は3人分をペロリ。ほや、鮟肝、鮑の踊り焼き、吉次の塩焼き、兜煮と食べ切れずに申し訳なかったです。部屋へ戻るとカードキーが反応せず代わる代わるチャレンジするも開かずに周りの方々の目もあってフロントへ行く事に。確認してもらうと他階のカードキーである事が判明。戻って直ぐに4枚とも反応するか確認して夜の露天風呂へ。薄赤紫色の夜空でオーロラだったのかな。部屋で日の出を見てから朝風呂で海を眺め、帰り際に玄関先でビール代の返金があると走って来られたけどカードキーの方が気になる我が家。返金は、お断りしましたが最後の最後に頭を下げるのも大変な仕事だろうと可哀そうになり受け取って大船渡温泉を後に…。売店でお土産を買う予定だった母と私はお目当ての品があったのに、すっかり忘れて出てしまいました。帰りの車内で私は帆立が好きなので今回と比べるためにも再訪しないとね!と家族談。

男性/60代 家族旅行

どんぶりさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】★天然温泉に癒されて日々の疲れリフレッシュ!
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

誰にでもおすすめの、ゆっくりできる景観の素晴らしい旅館です。

今回は地元の食堂で夕食をとるので、朝食付きで予約しました。
海側の部屋ではありませんでしたが、6畳のキレイな和室です。
足湯ものんびり楽しみ、すべて満足のいく温泉でした。また別の季節に利用させていただきます。

女性/40代 夫婦旅行

レンコンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

帰省帰りにやっと三陸海岸に行きました

関東→東北帰省の帰りに太平洋側を通る予定で宿を探してました。テレビで観て行ってみたいなーと思った宿でした。
部屋からの海の景色、食事、お風呂、コメントでは伝わらないレベルです。
ぜひ、一度行ってみて。の一言です。

女性/50代 家族旅行

のんきさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

両親の金婚式プレゼント

今回は両親の金婚式プレゼントで利用させて頂きました。
前回は冬に宿泊したのでアワビの網焼きが付いてましたが今回は母の大好物のウニがありとても喜んでいました。
またカブト煮もお代わりしてお酒が進み今回は完食しようと意気込んでましたが残念ながら何品か残してしまい申し訳ありませんでした(^^;
また食事会場のスタッフさんのステキな接客と、海を眺めながらの温泉とで、実家から近い所にあるにも関わらず遠くまで旅行した気分になりました。

女性/50代 夫婦旅行

くみくみさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

割高GWをずらし旅行!

海側の部屋は、風呂付きで癒やされます!
気づけば初めて肉なしの料理でしたが、とくにホヤが
今までで一番の味でした☆
大浴場風呂がどれも浅めだったので
深目風呂が一つあればいいなぁと思ったのと、
露天に涼めるチェアーが欲しいと思いました。
憧れお宿でお陰様で気分転換になりました!!

男性/50代 夫婦旅行

tonpeiさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

三陸へいくならここははずせない

始めて三陸へ行くのに利用しました、TVにて拝見したロビーからの眺望と
食事に期待して決めました、部屋施設全体、食事も期待通りでした。
些細なことで申し訳ありませんが、食事の時に浴衣の袖が食べ物に触れないように、袖を縛り用のゴムひもなどご用意いただけたら、と大浴場男子にシェービング用のフォームがあれば、より、きめ細やかなサービスに、お客様の満足度もアップすると思いました。
敷地内と館内で実施されてるふくろう文字当てイベントでは、とてもうれしい景品がいただけ、頑張って敷地内を散策してみて良かったです、子供連れの方にも楽しい企画だとおもいました。次回もぜひリピートさせていただきます。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

tonpei様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、漁師めしがうまい!と謳っているだけに、社長が三陸の漁師です。しかも調理人でもあります。
三陸の漁師で調理人の社長は、見た目もそんな感じで、常に浜から戻って来たような格好です。
時に汚れたカッパのままの時もあるので、そういう時は外で脱いでから入るようにみんなに注意されます。
そんな社長が営む大船渡温泉の自慢が、その社長が栽培しているわかめとホタテなど三陸の旬の海の幸いっぱいの食事と三陸リアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望です。
開業以来この2つだけが自慢の大船渡温泉は、三陸の漁師と地元住民が営む宿ですから、毎日漁船が入港した市場みたいにバタバタ走り回っております。そのために、時にお客様に不快な思いをさせてしまっているかもしれません。それでも、私たちはこのバタバタ感が気に入っています。これを楽しんでいます。
これからもずっとそんな大船渡温泉でありたいと思っております。
そんな私たちですが、いつも誠実にお客様に向き合っているつもりでバタバタ走り回っておりますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、その様子を笑ってください。
tonpei様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/6/4

女性/40代 家族旅行

まさこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

三陸を満喫

漁師めしが最高に美味しかったです。魚介料理好きにはたまらない。ウニが入った刺し身盛り合わせやアワビの踊焼きにマグロの兜煮が来た時は思わず歓声を上げてしまいました。
温泉、ロビー、お部屋からの眺めも最高。プライベートビーチへの散歩、足湯もよかった。
若いスタッフの方が笑顔で丁寧に荷物を運んでくれたり道順を教えてくれました。お料理を提供していただいた方も丁寧で笑顔で居心地がよかったです。また来たいです。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

まさこ様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご満足いただけたご様子をご丁寧に解説いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸リアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして漁師で調理人の社長が毎朝厳選する三陸の旬の海の幸をたくさんご提供する漁師めし、この2つが自慢の温泉宿です。この度のご利用では、これらにご満足いただけたご様子が伺え、とても嬉しいです。
ウニはGWからの時期が旬です。この時期はできるだけたくさんウニを購入して、お客様にご提供しています。
三陸のウニは、ムラサキウニです。三陸のムラサキウニは、強い磯の香りが特徴だと思います。濃厚な旨味にさわやかな磯香りが上品さを漂わせるので、私は海の女王様と呼んでいます。
海の女王様は7月ごろまでのご提供になりますが、アワビは一年中ご提供可能です。踊り焼きにできるアワビは購入に限りがあるので、毎日はご提供できませんが、こちらもできるだけ多くの方にお召し上がりいただけるようにたくさん買い集めております。そして、カジキマグロのカブト煮は当館の名物料理で一年中ご提供しております。
これらをご提供するスタッフは毎日同じスタッフというわけにはいきませんが、どの日に来ていただいても笑顔でお迎えいたしますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りください。
まさこ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/24

女性/30代 夫婦旅行

お翔さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■漁師めし■人気No.1!【豪華舟盛り】をドンッと追加!朝獲れ新鮮な魚を刺身で堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂(温泉)広々眺望素晴らしい!

ロビーは広々で、館内は土足厳禁でスリッパなので清潔で快適です。清掃も隅々まで行き届いていました。何と言ってもお風呂の眺望が素晴らしかったです。入浴は朝の9時までなのですが、おすすめの時間帯は朝8-9時のラスト1時間です。空いてました!夜ご飯の舟盛りコースも何から食べて良いのか迷うほどの贅沢なコースでした。料理も素晴らしかったのですが、スタッフの方々の接客は100点満点と思います。感嘆しました!挨拶を始め、細かな説明も丁寧に対応していただきました。簡単なことのようで難しいことです。ありがとうございました。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

お翔様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
三陸リアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望は、当館自慢の一つです。この眺望は、ロビー、大浴場、客室、屋上からご覧いただけますが、大浴場からの眺望がお気に召していただけたのですね。朝8-9時が空いていると教えていただき、ありがとうございます。概ねその時間帯は空いていますが、日によっては混んでいたりする日もありますから、くれぐれもご了承ください。
そして何より、スタッフの接客をお褒めいただき、本当にありがとうございます。
スタッフの評価は何よりも嬉しいです。
これからもお客様にご満足いただけるようにお客様に誠実に、そして改善に努めてまいります。
次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、またご意見伺わせてください。
お翔様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/12

男性/60代 家族旅行

ポッキィーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】★天然温泉に癒されて日々の疲れリフレッシュ!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

朝日が海にバエます。

GWに休みが取れ行って来ました。アメニティは充実してます。朝食が漁師メシで無かったのが残念でした。次回は夕食有りで行って見たいかなー

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ポッキィー様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、国立公園でジオパークの三陸リアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして世界三大漁場の一つ三陸沖からの旬の海の幸をたくさんご提供する漁師めし、この2つが自慢の温泉宿です。
この度のご利用では当館自慢の一つ「漁師めし」をお試しいただけず、私共としても残念です。
ぜひ大船渡温泉の「漁師めし」お試しに、またご来館ください。
ポッキィー様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/12

女性/50代 家族旅行

みかずきさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■漁師めし■<<夏限定!生ウニ解禁>>高級料理店でも愛される三陸の【キタムラサキウニ】を贅沢に♪
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯が最高

ウニが食べたくて口コミを見てこの宿に決めました。
ウニはもちろんの事その他の料理も味も量も最高でした。
少食の両親もいつも以上に食べていて、みんなお腹がパンパンではちきれそうでした(笑)
またこちらに来る時にはここに泊まりたいです。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

みかずき様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
三陸のGWはウニが旬の食材です。大船渡温泉では毎年GWからウニをご提供し、お客様に喜んでいただいております。三陸のウニの主流は、ムラサキウニです。北海道で主流のバフンウニとは異なり、ムラサキウニは、強い磯の香りがウニの甘さがさわやかに感じます。濃厚なコクとさわやかな甘さ、そして強い磯の香りが特徴の三陸のムラサキウニを私は「海の女王様」と呼んでおります。
そんな「海の女王様」をご提供できるのは、7月末ごろまでです。
この期間に「海の女王様」に会うために、ぜひまた大船渡温泉にお立ち寄りください。
みかずき様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/12

女性/50代 家族旅行

まみリンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

景色は最高の宿です

沿岸方面へのドライブ等でこちらのお宿は知っていたので、いつかは泊まってみたいなと思っていたので今回予約が取れて本当に嬉しかったです。
母親もTVで見たとかで喜んでいました。
部屋はごく普通のこじんまりとした和風の部屋でしたが、とても綺麗な清潔感ある部屋でした。
お風呂も広くてとても綺麗な浴場でした。
この日は快晴だったので海が見渡せてとっても気持ち良かったです。
一番楽しみしていた食事ですが、他の方も書いてましたがとにかく想像以上に量が多くてびっくりでした(これがうりなのは分かりますが)
散々食べてからの天ぷら・茶碗蒸しは個人的には要らなかった。
食べきれなくて残してしまってSDGsの世の中、勿体ないなって思ってしまいました。
友達も泊まりたいと話してましたが小食(年配)なので食事だけなら
あまりおすすめ出来ないなと感じました。
素泊まりプランもあるようですが、せっかくお風呂に入ったのに外に
わざわざ行く手間も考えると面倒です。
年配の方々でも食べきれる小食プラン等を考えてほしいです。
あと、この季節だからだったのか分かりませんが夕食・朝食にまでワカメだらけで正直飽きました。
値段の割にはこの量の食事は満足なのかもしれません。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

まみリン様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸リアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして漁師で調理人の社長が毎朝厳選する三陸の海の幸をたくさんご提供する漁師めし、この2つが自慢のお宿です。
その当館の自慢の一つ食事ですが、「わかめが多い」クチコミへのご意見時々拝見しております。ご提供している私共としては、わかめをたくさんご提供しているという認識はあまりありません。
このギャップは、多分食生活の違いのような気がします。わかめ産地で生活する私たちはわかめやめかぶは日常的によく食します。特に、当館社長はわかめ生産者ですので、品質が高いと言われる三陸わかめの中でも特に自信を持っています。なので、それを食べてもらいたいという気持ちは強いのは当然なのですが、「わかめが多い」とよくクチコミ投稿をいただくので、その出番は減少傾向にあります。
そして、今季はわかめが不良でした。これまで刺身の褄にもわかめを使っていましたが、とうとう大根に変わりました。なので、今季はワカメの出番は少ないと思います。
一方で、これを楽しみにしている方もたくさんおられます。その方々には少し申し訳ございませんが、今年はわかめの出番が少なくなっております。
楽しみにしているお客様とそうではないお客様、常に両方いらっしゃいます。皆様にご満足いただくために、両方のお客様にご満足いただけるように改善にこれからも努めますので、そのためにも忌憚のないご意見をお聞かせください。
まみリン様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/12

女性/50代 家族旅行

たっちゃんママさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■漁師めし■人気No.1!【豪華舟盛り】をドンッと追加!朝獲れ新鮮な魚を刺身で堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の夕食

美味しすぎる鮪の兜煮がまた食べたくなり今回また宿泊させて頂きました
それ以外の海鮮も朝食も全て美味しく接客も良く家族みんな大満足でした
また是非、大船渡温泉へ行こうと思います
ありがとうございました。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

たっちゃんママ様
いつも大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、今回もご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
「名物に美味いものなし」ということわざがありますが、当館の名物料理「カジキマグロのカブト煮」はこれだけを食べに来るようなファンの多い一品です。たっちゃんママ様もその一人なのですね。
本当にありがとうございます。
「真空冷凍して販売すれば!」とよく言われますが、それをしたら皆様が来てくれなくなるのではないかと怖くてできません。
そんな小心者の私たちですので、皆様にご満足いただけるように常に改善に努めてまいります。
また「カジキマグロのカブト煮」が恋しくなりましたら、ぜひ大船渡温泉にお立ち寄りください。
たっちゃんママ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/11

男性/70代 一人旅

ひろたんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
2

目的地への通過地点

海側で景色が良い部屋でしたが、部屋に入った時に異常な匂いが
した。夕食は想像していた料理とは余りにも掛け離れ、残念。
露天風呂は少し小さく、残念。
スタッフの対応は、ほぼ満足できて、朝は気持ち良く出発できた。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ひろたん様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
この度のご利用では、不快な体験をさせてしまった上に、ご期待にお応えすることができず、たいへん残念でなりません。
次の機会にまたご利用いただけるように改善に努めます。
ひろたん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/11

男性/60代 家族旅行

ミッキーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

展望のよい宿

4月22に宿泊しました、ホテルに入ったらロビーの奥から見えた海、よかった、部屋から見えた海もよかったけど、あさの日ノ出は曇って見えず残念。部屋はきれいだったただ食事は漁師めしがうまいとうたっていたので期待が大きかったせいもありちょっとガッカリ、普通。ワカメとメカブは美味しかった

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ミッキー様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
3月にたくさんテレビ番組でご紹介いただいて以降、絶景と漁師めしの期待値が爆あがりしたように思っておりますので、その期待にお応えできるように頑張ってはいるものの、なかなか厳しいご意見をいただくことが増えました。
大船渡温泉の漁師めしは、本来当地岩手県沿岸南部のお祝いの宴席でよくご提供されるような献立となっておりますが、漁師の社長が栽培する自慢のわかめが食材としてのみならず飾りとしても多用されます。また、名物の「カジキマグロのカブト煮」も大船渡温泉でしか召し上がれません。
なので、当地においても大船渡温泉の料理献立は少し個性的です。三陸の旬の海の幸をたくさんご提供しており、当地の宴席ではこういう感じのものを召し上がっているという食文化を紹介しております。
料理ですので、当然お好みはあると思いますが、当地の食文化としてご理解いただければと思います。
次の機会にもまた大船渡温泉にお立ち寄りいただき、次のそういう目線で当館自慢の漁師めしをお試しください。
ミッキー様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/11

女性/40代 恋人旅行

ふみさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】★天然温泉に癒されて日々の疲れリフレッシュ!
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

また行きたい宿

大船渡に泊まったことがなかったのと、景色に惹かれて予約しました。残念ながらお天気が悪くて日の出は見られませんでしたが、朝ごはんも美味しくてまたゆっくり行きたいなと思いました。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ふみ様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
せっかくご利用の機会をいただけたのに、あいにくのお天気、当館自慢の日の出をご覧いただけずにとても残念です。
ですが、毎日天気がいいわけではございません。何度もご利用いただいていても一度も日の出を見たことがないという方もいらっしゃいます。次は夕食会場でお天気祭りをしてから、日の出に挑んでください。
ふみ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/11

男性/50代 夫婦旅行

ふくさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がよかったけど。

料理、わかめが特に美味しくて食べましたが、楽しみにしていた茶碗蒸しまでわかめだったのには、しつこく感じて台無しだと思いました。少し残念。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ふく様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
この度のご利用では、お食事、特に献立がお気に召していただけなかったようです。全てのお客様にご満足いただけるように思っておりますが、私たち思いがお客様に至りませんでした。
次のご来館の際には、ご満足いただけるように、それまで改善に努めますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りください。
ふく様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/11

男性/40代 夫婦旅行

ゆっちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】★天然温泉に癒されて日々の疲れリフレッシュ!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

大船渡市における復興のシンボル

初めての利用でした。
3月の某テレビ番組の影響で利用しました。
露天風呂からの絶景は勿論、施設屋上からの眺めも良かったです。
食事も主に地元の海産物が使われており、三陸の良さを充分に楽しめる施設だと思います。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ゆっち様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げあげます。
大船渡温泉は、国立公園でありジオパークでもある三陸海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして漁師で調理人の社長が毎朝厳選する三陸の旬の海の幸をたくさんご提供する漁師めし、この2つが自慢の温泉宿です。
この度のご利用では、当館の特徴を感じていただけたことが伺え、三陸の良さを感じていただけたのかなと思います。
ただ、当館自慢の漁師めしは、お試しいただいたいないようですので、次は当館自慢の漁師めしを試しに、ぜひまたお立ち寄りください。
ゆっち様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/5/11

女性/30代 一人旅

ミミイさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】★天然温泉に癒されて日々の疲れリフレッシュ!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

また行きたい宿

私は評価厳しいですが、ここはかなりお気に入り宿。
2回目の宿泊。前回初めて来た時、朝食めちゃくちゃ美味しくて、びっくりしました。漁師めしだから美味しいんですね。また今回も朝食のみプラン。前回来たときと、だいたい同じメニューで美味しい。焼き魚は毎回違くて楽しみ。ただ魚が冷めていたので残念。焼き立て出してほしかった。朝食スタッフの方が感じ良くて、皆さんに話しかけたり、気遣いが見られました。お土産に郷土菓子をいただけました。フロントの方も感じ良いです。
一人旅だったので、お部屋が狭かったけど、しょうがない。6畳もないかな。短い髪の毛が2本畳に落ちてたのが残念。前回もありました。
露天風呂が最高です。何が最高って湯加減が私には丁度良くいつまでも入ってられる。湯加減丁度良いってなかなかなくて難しいです。ただ、中の内湯の空間の匂い?が嫌でした。換気の問題?
また来たいです!次は夕食食べたい。美味しいに決まってますよねここは。売店でワカメとか安くて沢山買いました。茎わかめなんて沢山入って150円でかえます。
屋上の展望に行くと、景色見渡せて最高。
足湯もあるんですね。入らなかったけど。宿泊者限定で珈琲も飲み放題。私は珈琲嫌いなので、お茶とかもあると良いです。お気に入りの宿です。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ミミイ様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
愛あるご意見を頂戴し、とても嬉しいです。
頂いたご意見を参考に、サービスの改善に努めます。
お客様からいただくご意見を参考に改善することは、次回ご利用時の満足度が向上するだけでなく、他のお客様の満足度も向上し、私たちも成長できることになると思っております。
次の機会にもぜひ大船渡温泉をご利用いただき、改善を確認していただいて、できれば私たちの成長のためにまたご意見をお聞かせください。
ミミイ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/20

男性/60代 夫婦旅行

のりちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ただ、ただ満足につきます。

さらりとそた、おもてなし、部屋はコンパクトながら居住性が良く清潔感が有りました。景観は最高です、朝も早起きして朝日も見てしまいました。部屋風呂はコンパクトですが景観も良く小窓を開けて半露天風呂付の様になり良かったです。夕食は謳い文句の如く肉は無く海の物一本でもカジキ鮪の頭の煮込みでお腹いっぱい(本当に食べ放題です、ご飯にかけると最高においしいです。)、肉厚の新巻きシヤケ(間違えていたら御免なさい)刺身にあわびも付いていました。妻が気に入ったワカメのしゃぶしゃぶ、ホヤは本来苦手でしたが美味しく食べれました、味噌汁に毛蟹の脚部分が入っており豪華絢爛でした。これだけ食べても翌日モタレル事もないのは魚、海藻パワーのお陰だと思います。朝食のサンマの味醂干骨まで食べれました、鍋焼とても美味しかったです。とにかく良く食べました。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

のりちゃん様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご満足いただけたご様子をお聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸の風景の特徴を色濃く見せる大船渡湾を望む眺望と三陸の旬の海の幸をたくさんご提供する食事が自慢の温泉宿です。
この度のご利用では、眺望も夕食も朝食もご満足いただけたことがとても嬉しいです。
しかも、郷土菓子の「なべやき」まで喜んでいただき、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
「なべやき」は、最近とても人気の一品になり、もう朝食の名物料理になっています。たくさんの方に知っていただきたい大船渡を代表するおやつです。
ご提供している海藻はほぼわかめです。これは当館社長が育てた自慢の一品です。これは、大船渡温泉のオンラインショッピングサイトでも購入可能です。ぜひ覗いてみてください。
全てに喜んでいただけたことがとても嬉しいです。
次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りください。
のりちゃん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/14

女性/50代 一人旅

pandolfinaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊朝食プラン】★天然温泉に癒されて日々の疲れリフレッシュ!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食付きプランがなかったのが残念

接客や施設、温泉などは全て満足ですが、客が入りすぎていて、夕食プランの提供がなかったのが残念でした。漁師飯を楽しみにしていたのに。大船渡に出ても、夜分は空いている店も少ないですし、帰りのバスも気にななるので、要望のある者には夕食を提供して欲しいです。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

pandolfina様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
ご夕食付きプランの販売がなかったことに関して、当館ではお客様にご満足いただくことを最優先しておりますが、対応できる数には限界があるため、全てのお客様にご満足いただくことは難しいと考えております。
どうしても先着順となるサービスがございます。その一つが夕食です。
夕食会場には、席数という限りがございますので、その範囲でしか食事はご提供できません。
また、大船渡市内には夜遅くまで営業しているお店も多いですし、美味しく低料金で楽しめるお店も多いです。私の多くの夕食も、市内の飲食店でとっています。スタッフにお声がけいただければ、いいお店をご案内いたしますし、私が一緒にお付き合いいたします。
次の機会がございましたら、ぜひお試しください。
pandolfina様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/14

女性/70代 夫婦旅行

kumimiさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

大船渡温泉初めて行ったが景色よし

BRTバスでの移動。食事は、期待していたほど良くない。ワカメのしゃぶしゃぶなど食べても美味しいと思わない。朝食はビジネスホテル並みで品数少ない。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

kumimi様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
この度のご利用ではご満足に至らず、とても残念です。
次の機会はないと思いますが、次に来ていただく時には、もっとご満足いただけるように改善に努めます。
kumimi様のその後のご旅行が有意義なものであったことをご祈念申し上げます。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/14

女性/40代 子連れ旅行

Kumaoさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋から日の出が見られる宿

テレビで観て、直ぐに予約を入れました。
テレビを見ながら、じゃらんの予約サイトを見たら、この宿を見ている人が4,800人と表示されており、驚きました。
宿泊は放映された週末だったのスムーズに予約を入れることが出来ました。
チェックインも丁寧な説明をいただき、画面でタッチ。
お部屋の窓から広がる大船渡漁港の海の景色は圧巻で、翌日の日の出は、美しい日の出でまだ目に焼き付いています。
夕朝食は、5才の子供を連れておりましたが、大人の分を取り分けで十分で満腹でした。わかめのしゃぶしゃぶは大満足でした。
温泉の泉質は、源泉がぬるいので加熱しており、温泉かな?という感じですが、浴場からの景色で◎です。
また、三陸の海の幸を食べに行きたいと家族で話しています。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

Kumao様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくためにクチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
ご覧になったテレビは帰れマンデーでしたでしょうか?地方では今でもテレビの効果がすごく大きいです。サンドイッチマンさんは今でも三陸沿岸の被災地支援のためにいろいろな形でテレビで紹介してくれますが、本当にサンドイッチマンさんには頭が上がりません。
そのおかげで知っていただいて、ご利用いただけたこと、本当に嬉しいです。
また、当館のお料理は三陸の沿岸部では典型的なお客様をおもてなしする時に提供されるような昔ながらのお料理です。これを私たちは「漁師めし」と読んでいますが、こんな昔ながらの食事をお客様がご満足するのかなといつもドキドキしながらご提供していますので、喜んでいただけたことを知ると本当に嬉しいです。
温泉は、温泉です(笑)、加温はしていますが、温泉成分は十分です。少し舐めるとわかります。すごくしょっぱいです。
三陸は四季を通じていろいろな海の幸がご提供できますので、次は別の時期の三陸の海の幸を試しに、ぜひまた大船渡温泉にお立ち寄りください。
Kumao様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/14

女性/40代 夫婦旅行

ゆっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
■漁師めし■人気No.1!【豪華舟盛り】をドンッと追加!朝獲れ新鮮な魚を刺身で堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が最高

 今回、2回目の宿泊となりました。相変わらず、魚が新鮮でメチャクチャ美味しい〜! 2回目ということなので、思い切って舟盛りを頼みましたが、食べきれないほどたくさん盛られてました。でも、食べきりましたけど。
 この時期は新わかめが美味しくって、またまたこちらでたくさん買い込んでしまいました。
 ただ、お部屋の壁が薄くてTVや人の声が聴こえてきたのがネックでしたが、お宿、スタッフさん方の対応はすごくいいので◎
 またまた満足させていただきました。ありがとうございました。
また来ます!

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

ゆっちゃん様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾を望む眺望、そして三陸の旬の海の幸をたくさんご提供する漁師めしが自慢の温泉宿です。
この度のご利用でもそれらにご満足いただき、大船渡温泉自慢のわかめもたくさんご購入いただき、本当にありがとうございます。
壁の遮音性は、大規模改修が必要になるので、早く大規模改修ができるように集客に努めます。それまでの間は、別の方法でお客様にご満足いただけるように努めます。
次の機会にも大船渡温泉にお立ち寄りいただき、お客様のご満足のために忌憚のないご意見をお聞かせください。
ゆっちゃん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/14

男性/40代 一人旅

Makoto58さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ふたり de 2,000円OFF♪絶景露天と、三陸の美味を手軽に満喫!
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

メカジキの煮つけがお代わり自由!

夕食に出たメカジキの煮つけは、味がしみていて身がホロホロで、
ご飯にもお酒にも合います。
そんなメカジキがお代わり自由!お腹パンパンになりました(笑)
お風呂は海に面しており、夕方や夜もいいですが、
やはり朝日を浴びながら入るのが最高でした。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

Makoto58様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
カジキマグロ(メカジキ)のカブト煮は、一年中ご提供する大船渡温泉の名物料理です。
カジキマグロの頭を大鍋で3日間煮込んでおり、骨まで柔らかく食べることができます。
コラーゲンが豊富でご飯のお供にぴったりです。これだけを食べるためにリピートするお客様も何人もいらっしゃいますので、これは私たちの自信作です。
お気に召していただいて光栄です。
大船渡温泉は、日の出オシですが、夜にさざなみとうみねこの声をBGMに見る星空や月もいいです。
ぐっすり眠れます。ぐっすり眠って朝早起きして見る日の出はやっぱり気持ちがいいですよね。
日の出に向かってする背伸びは最高です。
次の機会にも、ぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、日の出に向かって背伸びした感想を聞かせてください。
Makoto58様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/14

女性/30代 家族旅行

八さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
■漁師めし■迷ったらまずはこれ♪漁師のオーナー厳選「三陸海の幸」会席
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2回目の利用です

今回は、義理の両親と一緒に利用しました。念願のオーシャンビューでリラックスして、忙しない日常を忘れて過ごす事が出来ました。義理の両親も大満足していて良かったなと思いました。今回も、夕飯を食べるのを楽しみにしていて、スーパーで買って食べるワカメと全然味が違くてビックリ。甘く美味しかったです。色々なワカメを堪能しました。朝ご飯も美味しかったんですが、焼き魚が冷めていて少し残念でした。

漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉からの返信

八様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、国立海岸でジオパークの三陸海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして三陸の旬の海の幸をたくさんご提供する食事、この2つが自慢の温泉宿です。
季節柄わかめの収穫期なので、早採りわかめのしゃぶしゃぶがご提供されていたかと思います。ここで使われているわかめは収穫期前のまだ早いわかめの生です。通常流通しているわかめは、収穫してすぐに浜で湯通しして塩と絡めることで長期保存が可能な状態にします。これが所謂「塩蔵わかめ」です。当館でしゃぶしゃぶ用にご提供しているものは通常の収穫する状態に育っていない若いわかめの浜で湯通ししていない生わかめです。
通常のわかめでもしゃぶしゃぶはできますが、しゃぶしゃぶでお召し上がりになるには早採りの生わかめが適していると思います。
がこれが行えるのも当館社長がわかめ養殖を営む漁師だからです。
この時期は、これを紹介して喜んでいただきたいと思っております。
朝食の焼き魚はたいへん申し訳ございません。冷めたものをご提供しないように、改めて注意いたします。
大船渡温泉では、お客様のクチコミを参考に改善に努めております。
次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、またご意見お聞かせください。
八様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

返信日:2024/4/14

ページの先頭に戻る
[ホテル]漁師めしがうまい! 朝日を望む絶景露天温泉の宿 大船渡温泉 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

岩手県 > 三陸海岸 > 釜石・大船渡

エリアからホテルを探す

岩手県 > 三陸海岸 > 釜石・大船渡

近隣駅・空港からホテルを探す

甫嶺駅