宿番号:354856

お湯に自信あり 汲みたての自家源泉をそのまま浴槽へ 本物の源泉

湯河原温泉
JR東海道線湯河原駅下車、バス15分温泉場中央下車、目の前

源泉宿 ゆっくりのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.7
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.6
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

しーちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ぼうっと過ごせる時間がある宿です

質の良い温泉を大切に守っていらっしゃる宿で、お客さんもその姿勢に惹かれて通っていらっしゃるように思います。静かな環境、気持ちの良いシーツやカバー、館内も隅々まで清潔です。お風呂に何度も入り、大きな窓から暮れる空を眺めてぼうっとするのが大好きです。
一番の欠点は予約が取りにくいことです。

男性/60代 夫婦旅行

下手を固めるさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

大人向けの静かな宿

何回かお邪魔してますが、湯河原温泉の素晴らしさを体感できる宿です、部屋数は少なくて湯船も小さめですが、何より静かでノンビリできます、素泊り宿ですが近隣の飲食店を使うか持ち込みで、食事を済ませて全て自分のペースで過ごせます

女性/60代 一人旅

ちいぶうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お久しぶりです

ただいま〜
と言うには間が開きすぎました
1年ぶりの湯河原
変わらずな接客、ふわふわ布団
美味しい朝ごはん
そして入ってすぐにわかるお湯の良さ
ツルツルになるんですよね
お湯の管理には本当に
気を使われてる
ご主人や若旦那さんの努力と思います
今回は洗面所で他のお客様と
お話する機会があり
その方は2回目だそうです
私の人見知りが出てしまって
お話が途切れてしまった
その方ごめんなさい
この宿は
一人旅の方、男性、女性ともに
静かにゆっくり過ごせる宿です。
ただ良い温泉に浸かりたい方
のんびりゆっくりほっといて欲しい方向け
サービスや綺麗な設備を望む方は
そういう所に行かれた方が良いです。
私は大満足
いつもありがとうございます

女性/50代 一人旅

sawaさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

寝心地最高

2回目の宿泊です。空いている部屋をポチっとしたら3階のベッドの部屋でした。とても素敵なお部屋で、入室するたびにどことなく良い香りがして幸せな気分になりました。疲労困憊していた身体にやさしい温泉で、ゆっくりできました。また再訪すること間違いなしです。

男性/40代 夫婦旅行

ゆうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉が良かった

二回目ですが、今回もとても良かったです。源泉なので、何度か入るうちに肌がツルツルになりました。他の宿泊客もマナーを守っていて、皆さん部屋では静かでした。ありがとうございました。

女性/40代 一人旅

pvさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

更に快適になってました!

2ヶ月ぶりに伺うと色々アップデートされていました。シャワーヘッドが変わって水圧が強くなったこと、朝女風呂になる方のシャンプーが2種類になったこと&フローリングワイパーが設置されたこと、この3点は本当に有難い!今までも別に不満ではなかったけれど、こうなったらもっと快適だろうなぁ〜と思っていた所だったのでとても感動しました。脱衣所の床も何か柔らかくて良かったです。もうひとつの方もそのうち変わるのでしょうか?ますます快適になるゆっくりさん、また来月伺うのが楽しみです。

女性/60代 友達旅行

ヤスクンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
ひろびろ10+3畳  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

源泉かけ流しのお風呂が最高!

友人と2人で泊まりましたが、静かでゆっくり過ごせ、特にお風呂は最高に良かったです。
バス停も近く、食べる所も目の前にあり車が無くても大丈夫だと思いました。
朝食が付いていなかったのですが、チェックインの際お願い出来ました。焼魚も選べ美味しかったです。
また泊まりたいお宿でした。

女性/40代 一人旅

なべさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

フレッシュな温泉が楽しめる神宿!

温泉ブログやYouTubeで高評価なゆっくりさんに伺いました。
結論。良泉質、高民度、神コスパ!
温泉が綺麗。源泉のままで入れて最高でした。
脱衣場や浴場は小さいので3人ぐらいで譲りあって入って下さいね。とチェックイン時女将さんに優しく言われましたが、モニターでチェックできるので、回避可能。お陰さまで一度もかちあわず独泉させて頂きました。清掃キッチリでフレッシュな温泉を維持されていてありがたい限りです。
お湯はやや熱め。10〜15分くらい浸かるとずっとぽかぽかしてます。
お部屋は洋室で綺麗でした。
部屋の木の椅子が可愛くてよき。
朝ごはんは、鮭カマにしました。脂が乗った大きい鮭カマでご飯3杯食べました。納豆で1杯。普段仕事の日はグラノーラしか食べないのにご飯止まらなかったです。
トイレは男女別共同でフロアごとに1つですが、綺麗です。
あと、宿泊されてる方。今まで泊まった中で1番マナー良かったです。騒ぐ人も居なくて、みなさん本当に温泉好きで来ていらっしゃるんだなーと。この空気感含めファンになりました。
とても素敵なお宿でした!!

女性/50代 一人旅

ふらっとらべるさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

源泉かけ流し-加水加温なし

私の予定と合わずなかなか予約が取れないゆっくりさんにようやく伺うことができました。
期待していた以上に温泉が素晴らしかった。
近くのままねの湯にも入りましたがゆっくりの湯の方が柔らかく感じました。
チェックインの際に朝食は?との事でカウンターの上に写真がありました。
金目鯛の干物をお願いしました。特大金目鯛の干物で食べ応え抜群。お値段以上です。しかも、2部制で7:45〜と9:00〜。朝食の時間もゆっくりでいいですね。
チェックアウトも12:00となんとも贅沢!
朝食とチェックアウトにバタバタしなくていいのはすごく良いです。
タオルも厚手で使いやすい。
お風呂場に洗顔料とメーク落としまであり至れり尽くせりでした。
ゆっくりと温泉を楽しむ宿でした。
個人的な好みで星5ではありませんが(床の軋む音にとても気を遣って...。)
充分に満足です。
今度は連泊でゆっくりしてみたいです。

女性/40代 友達旅行

キラさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

よかった

古いので壁が薄く隣の部屋の会話やドアの開閉音などはかなり響きます。温泉はいいですが狭いので他の方の為に早く出なきゃという焦りがありました。またエアコンがとても臭く使いたかったけど使えませんでした。コンセントも冷蔵庫の上に一つしかない部屋でとても不便でした。部屋に備え付けの湯呑みは熱湯入れたら熱くて持てません。経費削減は大切ですが一度細かいところまで見直してみてもいいかもしれません。それ以外は大変満足できました。

女性/60代 一人旅

Maroさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

名前通りゆっくり出来る温泉宿

久しぶりの湯河原温泉。近隣の熱海などと比べるとインバウンドはじめ人が少なくて、のんびり出来て嬉しい。駅から頻繁にバス便があるのも有り難い。宿はバス停の真ん前。町立美術館の並び。
宿泊当日はあいにくのお天気だったが、ゆっくりのんびり出来た。浴槽は小さめで、3人までで入りましょうというお約束。噂通り、良いお湯で何度入っても独泉出来て良かった。自販機の飲み物も適正価格、無料のマッサージ機も頑張ってる。本当に良いお宿。次回は評判の朝食を頂きたい。

女性/60代 夫婦旅行

さえさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良いです(^-^)

武者行列を見たくて、二泊でお泊まりしました。
温泉と朝ごはんが美味しい、とのクチコミで、決定。クチコミ通り、温泉は最高。浴場に入った途端、湯河原温泉の香りが強く漂い、成分が濃いのがわかります。お肌スベスベ、体のポカポカも長く持続します。朝ごはんは2日とも鮭にしましたが、大きな切り身でビックリ。とっても美味しくいただきましたが、納豆より酢の物とかあると嬉しかったかも(*^^*)(個人的な意見です)
私達夫婦二人とも喫煙者なので、本当は2階の部屋だったのを喫煙所のある、3階の部屋に急遽替えていただいたのも、嬉しかったです。
湯河原は大好きな温泉地なので、また伺いたいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

トモさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
ひろびろ10+3畳  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

本当にゆっくり

もう何度も利用させて頂いてます
本当にゆっくりできます
女将さんの笑顔良し
もちろんお風呂良し
全て清潔で良し
素朴な朝食良し
贅沢を言えばお風呂が11時まで入れるとありがたいですが
お湯管理の関係でしょうがないですね
またよろしくお願いします

女性/50代 一人旅

あいちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
3F 洋室 エレベーターなし 禁煙ルーム
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝ご飯が最高です

温泉は小さめのお風呂なので2−3人でいっぱいになってしまうのですが、各階にお風呂場の前のスリッパの映像が見られるようになっているので、スリッパを確認してから行く事が出来て良かったです。
朝ご飯はチェックインの時に追加でお願いすると、7:45からと9:00からの2部制になっているとのことでした。
湯河原の、お湯は透明で香りもあまりないのですが、ゆっくりさんの、お湯に浸かるとすぐ身体が温まりました。かけ流しで加温加水なしの最高の、お湯です。

女性/40代 家族旅行

momoさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

熱めの源泉

たぬきがたくさんお出迎えしてくれる、源泉かけ流し宿。
古い建物ですが、水場や隅々の掃除が行き届き気持ちよく泊まれました。翌朝は男女入れ替えのお風呂。片方はドライヤー2つでしたがもう片方は一つだったので、家族2名プラス他のお客様が入って来た時は、ドライヤーの順番待ちがあり慌てました。女性側が2台の方ができたら良いのでは?と思いました。クイックルワイパーも各お風呂場にあると掃除できて嬉しいと思いました。ポンコツマッサージに、DVD、オセロなど無料サービスも充実していてありがたかったです。チェックアウト12時も朝風呂好き必見!みんな狙うので、他の方が入ってはきますがそれは仕方ないので、譲り合いで入る感じですね。このお値段で快適に過ごせるのは宿の方の努力のたまものですね!ありがとうございました。

女性/50代 一人旅

みっちさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ほんとにゆっくり

源泉掛け流しの温泉が大好きで初めてうかがいました。宿名通り口コミ通りほんとに静かでゆっくりできました。温泉上がりの肌はツルツル!温泉の源泉スプレーが脱衣所においてあったので顔に毎回使わせていただきました。泉質最高だったので温泉のスプレーをお土産に買って帰りました。帰って来たばかりですがまたゆっくり温泉を楽しみにうかがいたいです。

男性/60代 夫婦旅行

シーラE氏♪さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
ひろびろ10+3畳  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり過ごせました

夫婦で良い温泉に浸かりたくて、以前通っていた温泉の御近所だったのとクチコミで予約しました。従業員の皆様はクチコミどおりに対応も良く、部屋や施設も清潔で、思う存分温泉を楽しめて満足です。他のお客様も静かでぐっすり眠れました。とっても良い宿だと思います。

男性/60代 夫婦旅行

ズボラさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お気に入り(^_^)

泉質と接客の良さを来る度につくづく感じるお宿です。
男女別の共同のトイレも洗面台もどこもかしこもお掃除が行き届いていて
清潔で気持ちよく過ごせました。
今回は少々長風呂の方が多かったようで、なかなか空いている時間がなく、いつもは1人でゆっくり4回は入れるところが、相風呂?で3回になってしまったのがちょっとだけ残念でした笑 のでまた行かせてもらいます。

女性/40代 一人旅

pvさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

狸のお宿

湯河原と言えば狸ですが、ゆっくりさんには至る所に狸がいてほっこりします。可愛い狸を眺めながら入る温泉が本当に気持ち良くて、いつも次はいつ来られるかな~と考えています。お庭の梅の花やお雛様にも癒され、良き時間が過ごせました。

男性/50代 恋人旅行

ペガさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉特化

カルキ臭くない熱いお湯の温泉でした。ほぼすべてセルフサービスなのが賛否を呼びそうだと思いましたが、自分は特に気になりませんでした。

女性/40代 家族旅行

のあさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

おこもり旅に最適

こじんまりとした現代風の湯治宿という感じです。
都会の喧騒から離れ心穏やかに過ごす場で、連泊して温泉を堪能すべき価値あり!

女性/50代 夫婦旅行

ろみおさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

いいお湯です

2回目の宿泊です。熱めで肌触りのいい源泉がよく管理されていて再び利用させていただきました。加水も加薬もせず温度管理されてて素晴らしい!利用者が勝手に加水できないのがいい!ただ浴室やお部屋に入るのに大きな段差があり階段の上り下りが必要で高齢の親は連れて来れないなと思いました。お客様も静かで基本マナーが良い方ばかりなんですが脱衣所が水浸しだったり鏡前に大量の毛髪が落ちていたりと色々気になる所がありましたが床を拭くモノがあって拭きまくれてよかったです。そして美味しい朝食も目当て。ご飯も美味しくおかわりの方続出でジャーが空になるほどでした。追加のご飯も嫌な顔ひとつせず持ってきてくださった女将さんに感謝です。共用洗面所、共用トイレですがキレイです。利用した2階洗面所は水が冷たく美味しく気持ちよく、トイレは小窓が空いていて寒かったです。チェックアウト後お電話いただいて畳が汚れていたそうでびっくりして戻って確認したところ気づかないうちに畳を汚してしまってすみませんでした…。

男性/50代 一人旅

中居さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

療養のためによかった。

一泊だけ奇跡的に空きをゲットできた。
相変わらず、良い温泉。
血圧が、下が三桁に乗ってしまっていたが、朝晩合計5回入ったら、帰る時には下がった。
たぶん、浴槽に浸かりながら、ゆっくり、静かに深呼吸を繰り返えすのがいいのかも。同じことを源泉掛け流し以外のお風呂で行うと、気分が悪くなることがある。芯からリラックスできるのがよい。浸かるとそんなに熱くはないが、半身浴を混ぜながら一回20分が浴槽に浸かっている時間。他の宿泊者のモラルも良いと思う。
できればもう一泊したかった。

女性/50代 一人旅

スコピオさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

リフレッシュ

建物のあちこちに狸の置物があってほっこりします。レトロな作りで、お手入れも行き届いていて、清潔感があり安心して、のんびり過ごすことができました。朝食も美味しくてご飯をおかわりしてしまいました。お風呂はじんわり熱め、体の芯から温まることができ、普段の仕事での疲れを取ることが出来ました。また、必ず泊まりに行きたいと思っています!!

男性/50代 家族旅行

ともちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

源泉のお湯がおすすめ!

今回で2回目の利用で連泊しました。
旅館の名前通り、ゆっくりできました・・・
朝食もおいしく、源泉かけ流しは最高です。

男性/60代 一人旅

テツさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

静かに過ごしたいならここ

湯河原温泉街にありながら、本当に静かに過ごせる宿。浴室がさほど広くないので、スリッパの有無で入浴客をチェックできるモニターなど細かな配慮がうれしい。本を読みたくて一泊したのだが、よくページが進みました。朝食は焼き魚料理4種で、わたしは鯵を選びましたがどれも美味しそうでした。

女性/50代 一人旅

ゆっこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

口コミ通りでした

ずーと気になっていたお宿でした。行ってみて評価が高い意味が分かりました。温泉も、朝食も大大満足です。思わず再度予約しちゃいました。一人旅が好きなので、常連になりそうです(笑)

男性/60代 一人旅

しゅんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

名の通りゆっくり&ゆったり、ほっこり

優しい物腰の女将さんの案内にこちらまでゆっくりした優しい話し方になりました。
客層もさわぐ方などおらず、みなさんゆっくり温泉を楽しまれていました。他の方も書かれていましたが、いい意味で放っていただける宿です。こちらの要望にもできる限り丁寧に対応してくださいます。
朝食は別途予約です。(行ってからで大丈夫)金目鯛の干物の朝定食を頼みましたが、その日のは特に干物が大きかったそうで、びっくりでした。湯河原駅からのバスも結構便数があるので便利です。

女性/60代 一人旅

りこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
のんびり6+3畳  禁煙ルーム  
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉三昧な2日間

温泉がよいのと周りに何もないのが気に入ってリピート。とにかくゆっくり源泉三昧しました。
 朝食のお魚おいしいのですが、今回付けなかったらより湯三昧できたので、次回どうするか今から迷ってます。
 歯磨き出来る流しに紙コップがあったり、フロアに電子レンジがあったり発見したので、より居心地よく次回過ごせそうです。自販機の静岡麦酒とみかんジュースもワタシの滞在マストアイテムです。
 欲を言えば朝の女性風呂のシャンプー類を2種類にしていただけたら言うこと無しです。今回も快適に滞在できました。ありがとうございました。また近々伺います。

女性/50代 友達旅行

さおりさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
気軽に素泊まり(小さめ6畳)  禁煙ルーム
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

いつ行っても居心地の良い源泉宿ゆっくり

お部屋も廊下もどこも清潔です。温泉も気持ちいいが、お部屋のお布団もいつもふっくら気持ちがいい♪最近キャンプに行かなくなったのはココが居心地良くて楽だからだなー!また行こうっと。

ページの先頭に戻る
[旅館]源泉宿 ゆっくり じゃらんnet