宿・ホテル予約 >  富山県 >  立山・黒部・宇奈月 >  宇奈月・黒部 >  旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘 > 

クチコミ・評価

 >  お部屋から見る渓谷が素晴らしく、温泉もお食事も接客も良いお宿 - 旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘

宿番号:355206

宇奈月温泉
地鉄本線:宇奈月温泉駅〜徒歩5分・黒部IC/JR黒部宇奈月温泉駅〜車で20分 ※新幹線送迎:前日までの予約制

旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘のクチコミ・評価

男性/50代 家族旅行

takabooさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【カジュアル】老舗料理旅館の伝統の味をリーズナブルに楽しむ「四季彩り会席」プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お部屋から見る渓谷が素晴らしく、温泉もお食事も接客も良いお宿

家族旅行で利用させて頂きました。黒部川沿いのお部屋を予約したので、窓から見る景色が最高で、この景色を見ながら飲むビールは格別でした。フロントやレストランでの接客はとても良く気持ちよく過ごすことが出来ました。お食事は夕食が特に良かったですが、追加で注文した白エビのお造りは特に良かったです。チェックアウト時にトロッコ列車の駅までの送迎バスのご案内もして頂き、とても助かりました。今回はあまり良い天気では無かったですし、トロッコ列車が全線開通してしなかったので、次回は紅葉の季節に再訪させて頂きたいと思います。

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ982

部屋 4.1
風呂 4.4
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.2
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘

詳細情報・予約へ

旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘の他のクチコミ

家族旅行の他のクチコミ

女性/50代 家族旅行

ゆーみんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【誕生日】HappyBirthDayツー湯♪7つの特典付!
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

さすが記念日の宿!

夫の退職&還暦祝いで利用させて頂きました。ウェルカムドリンクに始まり、色浴衣のサービス、さらにお部屋のグレードアップで、特別な待遇に、とてもいい気分でスタート。お風呂にゆっくりつかり、お部屋でのんびりできて幸せでした。夕食の個室では、お花のアレンジメントに記念撮影、ハーフワインとデザートプレートのサービスで記念日の特別感を演出してもらえました。さらにお部屋にもどったらお布団しきプラスのサービスにびっくり。夫が子どもみたいに喜んでいて、いい記念日になりました。大切な日、この宿にしてよかったです。素敵な思い出ができました。ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

egattiさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【カジュアル】老舗料理旅館の伝統の味をリーズナブルに楽しむ「四季彩り会席」プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての宇奈月温泉

初めての宇奈月温泉です。チェックイン時に予定外の富山クーポンを頂き喜びつつ、まず宿の露天風呂を頂いたあとで宿の周辺を散策、近所の公園には野生のサルの親子に癒されました。夕食はカジュアルプランにも関わらず丁寧で工夫されたお食事であり、お造りは乾かないように濡らした和紙が被されていたり、百合根の茶巾絞り、富山名物の白海老の釜飯など、とても美味しかったです。朝風呂は朝5時から頂くことができ、朝食はバイキング形式でしたが、景色の良いレストランで美味しくいただきました。新幹線の黒部宇奈月温泉駅までの送迎も大変助かりました。ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

リンレイさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【グルメ旅】食通絶賛!富山の白えびお造り&四季彩り会席
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

親族で女子会

関東住みの母・私、同じく関東の叔母・叔母子・叔母孫、九州の叔母・叔母子の7人で、動けるうちに会える時に会おうということで、宇奈月温泉に現地集合で女子会しました。
宿泊前の電話での問い合わせの対応や、平日だったからか部屋をアップグレードしていただいたりなど、接客が素晴らしかった!広い部屋に皆で集まってわいわいおしゃべり出来ました。
夕食の白えびのお造り、最高に美味しかった!これを目当てに来たけど、1人当たりであれだけの量、手間がかかったことでしょう。それ以外の品も全て美味しかった。
朝食のバイキングも品数多くて良かったです。私たちは大丈夫でしたが、時間によって満席で少し待つこともありました。
お風呂はシャンプーバーがあり、お好みのものを使えました。狭すぎず広すぎず良かったです。ただ、横の移動距離がなかなかありました。
皆、いい宿だったと喜んでました。良い女子会になり感謝してます。また利用したいです。

宿泊時期が近い他のクチコミ

男性/60代 夫婦旅行

よしのりさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【グルメ旅】食通絶賛!富山の白えびお造り&四季彩り会席
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

夕食の量以外は言うことなし

夕食は白米、できるなら富山米を置いておいてほしいですね。お酒を飲まない私たちにとっては料理を白米で食べるのが大好きで、そこに幸せを感じています。スタッフの方にお願いしたらお茶碗一杯ずつの白米を貰うことができましたが、恥ずかしさを感じて少し残念です。実は今回の宿泊は2回目。前回も同じパターン。(笑)
白えびの釜飯はあるのですが、それ自体が料理の1つですし、全く足りないです。
ただ、料理はどれもとても美味しいです。今回は、白えびのお造りが付いたコースにしましたが、それだけで茶碗一杯の白米を頂きたいくらいでした。
朝のバイキングは品数も多く美味しかったです。今回もしらす丼を作っておなか一杯いただきました。
部屋は古さを感じますが綺麗で快適でした。大浴場、露天風呂ともに最高で、朝夕ともに露天風呂から見える山と川の景色は絶景でとても気持ちいいです。

男性/40代 夫婦旅行

ヨッシーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ハイグレード】老舗料理旅館の料理渾身の特撰会席を味わう「四季華やぎ会席」プラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

若さ溢れる心地よい宿です。また宿泊したいお宿です。

【部屋】特別室蘭亭和室と洋室です。【朝食】ビュッフェです。品数も質も良いです。お米の美味し富山の宿ですから彩向陽のようにごはんのお供に特化したビュッフェでも良いのではないでしょうか。【夕食】四季華やぎ会席です。個室で食事は静かで良いです。仲居さんも上品でありフレンドリーである良い接客でしたよ。刺身は上質です。きときとで美味しいです。地の利を生かした美味しい料理の数々です。止め碗の赤出だし仕立ては、本場で食べるより美味しいレベルです。【風呂】湯量豊富な宇奈月温泉をしっかり満喫できます。海栄館グループでは随一の泉質でしょう。【接客・サービス】記念日のお宿です。結婚記念に宿泊しました。写真を撮影してくれ帰りに綺麗に写真帳に入れてプレゼントしてくれました。良い記念になりました。この海栄館グループは若い従業員さんが生き生きと働いているのが好印象です。若い従業員をやる気にさせれるのは玲緒社長の魅力なのでしょう。【清潔感】古いなりにも小綺麗です。【近隣】夜風に吹かれて温泉街をあるくのも心地よいです。【改善されると良い点】卓球場の飾りつけは止めた方が良いと思いますよ。和風の旅館で気持ちよく温泉から出て目に入るのがあれでは。。。但し若い従業員さんが考えて飾りつけしたのだと思うと良い気もするのですが、それを知らない宿泊客だとびっくりしますよ。【宿泊代】1人あたり12,800円、北陸割26,200円じゃらんクーポン6,000円【総評】若さ溢れる心地よい宿です。また宿泊したいお宿です。

男性/30代 恋人旅行

こうヤンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【カップル】ふたりde半分こ★仲良く豪華に温かく★すき焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

サービス・景観・温泉・食事が良かった!!

初めての宇奈月温泉でお世話になりました。
記念日旅行で、様々なサービスに感謝します。
お部屋は黒部峡谷沿いの眺めが良かった部屋。
夕食のお刺身と富山牛のすき焼きは大満足。
温泉は、3箇所ありましたが、特におすすめは小さいお風呂。ゆっくり入れたのが最高。
花火大会もあり、甘酒のサービスも良かった。
SNSを活用する取り組みが素晴らしい。
これからも楽しみな旅館でした。ありがとうございました。また伺いますね!

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

男性/50代 家族旅行

mamoさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【カジュアル】老舗料理旅館の伝統の味をリーズナブルに楽しむ「四季彩り会席」プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

期待したよりずっと良い宿でした

タイトル通り初めはあまり期待していませんでした。
でも、期待外れでとても良い宿で良かったです。
一番良かったのは夕食がとても美味しく量的にも丁度良かったです。あまりにも美味しかったので全て頂き完食しました。特に釜飯は絶品グルメにしてもおかしくない味で満足出来ました。朝は朝でバイキングでも何を頂くか迷うくらい美味しかったです。
部屋は古いですが綺麗に掃除が出来ていて快適でした。また、温泉はとても泉質良く肌にも優しいお湯で満足出来ました。
従業員の方も感じが良くとても良い宿で良い方に期待外れになって良かったです。

クチコミ(982件)をもっとみる

旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 33,000円〜

(16,500円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘 じゃらんnet