宿番号:355572

八ヶ岳山麓の手作りフルコース料理と露天風呂のある小さなお宿

芹ケ沢温泉
中央道諏訪I.Cより車40分、JR茅野駅よりバス50分・徒歩8分

四季の宿 すばるのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 友達旅行

popxさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【癒し満喫】温泉&ハーブ・ぐっすりプラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

オーナー様の人柄が最高

先に注意点。住所をコピペしてナビすると全然違う場所に行ってしまう。入り口とかしっかり注意書して欲しいです。GWでの利用でしたが思っているより寒いです。朝は氷点下とかです。良い所はオーナー様の人柄が良く人当たりも優しく料理も期待以上です。部屋は綺麗に整理されて快適です。バイクツーリングでの利用でしたが駐車場はバイクでは微妙それ以外は満足です。次回もタイミングが合えばリピートしたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

kazu123さん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【温泉&星空】貸し切りプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

八ヶ岳観光

施設へ向かう道中では、鹿と遭遇し癒されました。
ご主人が一人で切り盛りされてましたが、気さくに話しかけてくれ、楽しい時間が過ごせました。

男性/50代 夫婦旅行

およぽんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【温泉】24時間いつでも貸し切りプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
2

お値段相応かと

八ヶ岳登山の後に泊めさせていただきました。
ご主人お一人で切り盛りされてて大変そうでした。
ご主人は山やられているそうで、食堂に穂高やヒマラヤの写真が飾られていました。
そんなんで、ホスピタリティの基準は山小屋基準?かもという印象でした。
もちろん温泉もありますし、ベッドもあるので山小屋より全然いいですし、お値段も格安なのですが、であれば夕食は無理にコースの形にこだわらず、カレーお代わりありとかで全然いい気がします。
お部屋が少しカビ臭がしたので寝付けませんでした。
自販機やドリンク販売がなく、洗面のお水も飲めるのかわからないです。
お値段相応かと思います。

四季の宿 すばるからの返信

当日は多くのお客様のお泊りの中、ご満足頂けなかった事柄も有り、申し訳ありませんでした。
但し、本件に関しては宿側からもお伝えしたい内容あるので返信致します。
【今後の施設設備改善への考え方】
◆『お部屋が少しカビ臭がしたので寝付けませんでした』に関して;
・「カビ臭」ですか?初めてのご指摘でびっくりしております。
  自分では慣れてしまっているのかも?しれないので、一週間後、同室にお泊りの別のお客様にも
 「お部屋で異臭ありましたか?」ど聞きましたが、「特に問題ないですよ。ここは空気が澄んで
  いておいしいですね」と言われ、これにも慣れているせいか逆にびっくりでした。
  実際に、その時にお客様のご指摘通り何らかの異臭があったと推測しますが「何だったの
  か?」、お気づきになった時に直に声出ししてもらえれば、宿側スタッフも現認出来、
  今後の設備改善へ即繋がったかと思い、残念です。
  この件に関しては、今後同室にお泊り予定の他のお客様何組にも聞いてみますね。
  もしも、同事象が再現されたならば、その時にまたお返事致します。
【お客様の印象に関して】
・当宿の経営方針としては建物、お部屋の豪華絢爛を誇る一流ホテルの「リッツカールトン」、
 「ハイアットリージェンシー」等々を目指している訳でも無く、一般的な登山客メインの山小屋
 を目指している訳でもありません。
 北八ヶ岳山麓に位置し、お泊りの一般客や登山客、スキー客の皆様が家族的に和気あいあいと団欒
 や山の話を気楽に出来る環境を提供する場を目指し、それ以上に、値段では無くお客様に感動して
 頂けるサプライズ・サービスを心がけております。
・したがって、ご提案の「夕食は…無理にコース」、「カレーのお代わり…全然良い」に関しては、
 今のコース料理を気に入って頂いている多くのお客様が入らっしゃる以上、「無理に」では無く
 お客様に喜んで頂ける料理メニューを今後も継続して参ります(ご提案のカレー料理も良いです
 ね)。
・さらに、『自販機やドリンク販売がなく、洗面のお水も飲めるのかわからない』のであれば、何故 
 その時に、スタッフに声を掛けなかったのでしょうか?即疑問、質問も解消したと思いますよ。
 この件も後の祭りで残念です。

返信日:2024/9/24

男性/60代 一人旅

クキさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【温泉】24時間いつでも貸し切りプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉放浪記第9弾 奥飛騨・上高地・室堂・白馬へ

安曇野で余りの暑さに閉口し宿に連絡してチェックインの時間を早めてもらい行く、蓼科の山あいにありコジンマリシタ宿でした。オーナー一人で切り盛りしているようでした。狭いながらも露天風呂があり満足、夕食も自分は余り量を食べないので適量でしたが、アルコールビール等の値段表示がなくやや不安でした。ワインを頼んだのですが、まこんなものかと思いましたが、価格表があれば良かったと思います。

ページの先頭に戻る
[ペンション]四季の宿 すばる じゃらんnet