宿番号:355716
盛岡つなぎ温泉 四季亭のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/11/27
今まで沢山の宿に宿泊し、同レベルの高級宿に宿泊した際はチェックイン時のウェルカムドリンクサービスや温泉脱衣所の飲料提供はあったので、当たり前にあると思っていましたが、当館になかったのはビックリし、残念でした
10:00チェックアウトというのも忙しく、この料金だったら他の宿だと11:00アウトですが他に素晴らしいところがあるんだろうと期待して、一度泊まってみたくて利用しましたが‥
お料理がとてもおいしくスタッフ皆さんの対応もかなり気を遣って下さり良かったですが、精算時の若女将の対応が残念でした
子連れのお客さんに記念写真いかがですかと外に行ってしまったのは良いのですが、
他のスタッフは私がキーを出して精算待ってるのを見ても、声をかけることもなくただ立っているので、女将しか精算できないのかなと不思議に思いました
女将しか精算できないのだったら、他のスタッフに写真を任せて、フロントで精算に集中して頂きたかったです
次の予定もあり、ただ沈黙の時間で焦りました
子供は可愛いし嫌いではありませんが、癒されにきてるのに館内に子どもの鳴き声もけっこう響き、
気になったけど、精算時の女将さんの残念なことがなければ気になりませんでしたが、すっかりイメージが悪くなってしまいました
老舗高級宿ですが、時代遅れの面も多々有りますので、近隣のお宿の内容も参考になさったらいかがでしょうか
余計なお世話ですが
失礼な文面になってしまいましたが、
割高なので、利用する立場からだとどうしても厳しい目でみてしまうと思います
良い評価だと投稿しやすいんですが、悪い評価は書きにくいので、同じ思いを感じてるかたも多いのではと思います
お料理、スタッフはすごく頑張っていると思いました
温泉も露天と内風呂あり普通ですがロケーションが綺麗で美しい風情で、泉質も最高でした
投稿日:2023/11/18
三年前に利用した事がありましたが、変わらずいい旅館でした。5歳の子どもにまで、お昼寝のお布団も準備されていました。ご飯も個室食プランではなかったんですが、個室食にして頂きました。子連れなので本当にありがたかったです。ゆっくり休めました。また機会あれば利用したいです。
投稿日:2023/10/25
東北の旅4日目。繋ぎ温泉バス停から歩く予定でしたが、当日は日差しが強く暑く、坂道を登るところ、送迎バスがあり助かりました。スタッフさんの接客もとても良く大満足でした。温泉は部屋、大浴場共にとても良く、のんびり過ごしましたので、大満足でした。料理もとても美味しく、量も多く食べきれない料でした。またいつか訪れたい宿でした。ありがとうございます。ただ次の宿に向かうため地元のバスは遅れ気味の為、盛岡駅ではダッシュでした。バス利用の方は時間に余裕を持って行きましょう。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
秋も深まり、すっかり日足が短くなりました。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
接客も温泉もお料理もお気に召して下さり、嬉しく拝読致しました。
小さな旅館なので、行き届かない事もあったと思いますが、このように身に余る評価のお言葉に心より感謝申し上げます。
これからもいらして下さるお客様お一人お一人に丁寧な接客を心がけて参りたいと思います。
路線バスはわりとのんびりと運行しているようですので、次のお時間に間に合って良かったです。
是非また季節を変えてお越し頂き、岩手の旬をお楽しみ頂ければ幸いでございます。一同心よりお待ち申し上げております。
厳しい寒さがすぐそこまで来ておりますので、体調を崩しませんよう温かくしてお過ごし下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/11/14
投稿日:2023/10/18
私としては宿の部屋数が丁度良く、落ち着いて泊まることができました。
食事もバラエティに富み美味しかったです。お湯もよかったです。
高齢の母が一緒だったのでベッドでゆっくりできました。
スタッフの方々も皆さん良くしてくださいました。
ありがとうございました!
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
街路樹が日に日に葉を落とし、木枯らしにその葉が舞う季節となりました。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
2泊のご滞在でしたので、お母様とゆっくりのんびり田舎の宿を満喫されたのではないでしょうか。
客室数は全部で22部屋、大浴場も広くはないものですから、このようなお言葉を頂けるとありがたく、ホッと致します。
お食事も季節の物、岩手食材をなるべく選び、出汁にこだわり、薄味で上品に仕上がるよう気をつけ、盛り付けや器も様々、お客様が目でもお楽しみ頂けるようにこだわっております。
是非またお母様とご一緒に季節を変えてお越し頂き、岩手を満喫して頂ければ幸いでございます。
本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/11/9
盛岡つなぎ温泉 四季亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/3
つなぎ温泉では、別のホテルでさんさ踊りが見れる(無料)ようになっていて無料送迎もあり、良かったです。
予約するときには知らなかったので、盛岡からタクシーで行きましたが、つなぎ温泉のバス停までの送迎はしていただけるとのことでしたので、帰りは利用しました。
食事が、とてもおいしくて、よかったです。お風呂は1種類しかないので、多い時だと10人くらい混み合いました。(混雑状況を確認できるシステムなどの導入はまだありませんでした)
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
秋が深まり、木々が紅葉する時期を迎えました。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
岩手を代表する夏のお祭り、盛岡さんさ踊りのイベントにご参加頂きまして大変嬉しく思っております。踊りを披露して頂く、さんさ踊り保存会の皆様、そして、送迎バスや司会もつなぎ温泉の宿のスタッフが日替わりで担当しており、つなぎ温泉観光協会を中心に、つなぎ温泉全体で作りあげてきたイベントでございます。「良かった」とおっしゃって頂き、心より感謝申し上げます。
お風呂は混み合っていたようで、ゆっくりお入り頂けなかった事、大変申し訳ございませんでした。小さな宿で、このように行き届かない事も多々ありますが、また来たいと思って頂けるよう、精進して参りたいと思います。
朝晩は冷え込みますので、くれぐれもご自愛くださいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/10/17
投稿日:2023/9/25
接客は素晴らしく、料理も良し、お湯もほんのり硫黄の臭いがしていかにも温泉らしく良いお宿です。私が泊まった部屋は、地形上の理由で仕方が無いのですが、斜面が迫っているため陽光が入りにくく暗い感じだったのがいささか残念でした。2連泊しましたが、2日目は御所湖の周りをウォーキングしました。温泉街から対岸に渡り、しばらく行った雫石川が流れ込む辺りは、自然が残り、岩手山をバックに湿地が広がる様は素晴らしい景色でした。次は、雪化粧をした岩手山を見に、また訪れたいと思います。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
一気に秋めいて参りました。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
接客・お料理・温泉とお褒め頂き感謝申し上げます。
この度ご宿泊頂いたお部屋はお客様のおっしゃる通り、山の斜面に面しておりまして、お日様の光が入りにくいお部屋でございました。立地上の事とは言え、残念な気持ちにさせてしまった事、お詫び申し上げます。ぜひ次回お泊り頂く際にはお部屋から中庭や、駐車場が見えるお部屋をお選び頂ければと思います。お布団式のお部屋にはなりますが、比較的陽の光がお部屋でございます。ご予約の際にお申し付け下さいませ。又、四季亭は部屋数が多くありませんので、お早目のご連絡をお願い申し上げます。
雪化粧をした岩手山、雪見風呂、由布の美味しいお料理等々、冬ならではの楽しみもございます。ネコキチ様のまたのお越しを一同心よりお待ち申し上げております。
過ごしやすい季節ではございますが、くれぐれもご自愛専一でお過ごし下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/10/3
投稿日:2023/9/13
露天風呂付の部屋だったが、大浴場も近かったので堪能! 風呂好きには満足の旅館。接客も高評価! お料理も味、質、量とも満足! ちょっと気になったのは、チェックイン時に「タオル不足のため大浴場にはタオルが無いので部屋から持参」と言われたがたくさん置いてあったこと。あと時期的に仕方ないが全体的な印象としてコスパに少し不満。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
空の色や風の音にも秋を感じる今日この頃です。
8月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
温泉に接客、そしてお料理とお褒め頂き感謝申し上げます。
バスタオルの件でございますが、四季亭では基本的に大浴場に沢山のバスタオルをご用意し、お客様がお風呂に入る度に新しいタオルを使って頂けるよう対応しております。しかしながら、時期的な事もあり、クリーニング店からの配達に大幅な遅れがあり、お客様のチェックインのお時間に合わせる事が出来ない可能性があった為、お部屋にあるバスタオルを持参して頂くよう、お話を致しました。ご不明点をお知らせ下さり誠にありがとうございます。
もし機会がございましたら是非また四季亭まで足をお運び下さいませ。その時には「満足」のお言葉を頂けるよう、一同増々精進して参ります。
理都様にとって実りの多い秋になりますようお祈り申し上げますありがとうございました。
返信日:2023/9/17
投稿日:2023/9/8
アレルギーはない人が羨ましいと思える物です。緊張しながら備考欄に鯖アレルギーです。と書くとうちではお受け出来かねますと言われる事や、最初から受けなければ良かったですねとホテルで言われる事。もちろん、仕方がない事なのだと諦めに近い事もありました。
四季亭さんに初めて泊まった時、料理長さんが作って下さったお料理は出汁に至るまで鯖ではなく作ってますという心までほっこり温まるお料理でした。お目にかかる事はありませんが、本当のおもてなしを感じます。
また、美味しい料理を求めて四季亭さんにお邪魔します。
お世話になり、ありがとうございました。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
秋色が次第に濃くなって参りました。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
6月、そして9月と季節を変えてお越し頂き大変嬉しく拝読致しました。
お料理についてお褒め頂けた事、心より感謝申し上げます。アレルギーがある事を事前にお知らせ下さいましたので、こちらも余裕をもってご用意する事が出来ました。
四季亭は温泉街の一番奥にある小さな宿でございます。わざわざ四季亭まで足をお運び下さるお客様に感謝の気持ちを込めて、精一杯おもてなし致します。
アレルギーの他にも何かご希望がございましたらお知らせ下さいませ。できる限り対応させて頂きます。
そして、来年1月にもご予約を頂きありがとうございます。旬の食材を使ったお料理をご用意してお待ち申し上げております。
朝晩は冷え込む事も増えてきました。体調を崩しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/9/17
投稿日:2023/8/26
夕食、朝食時の接客対応に大満足です。ひとつひとつの所作が丁寧で感激しました。お客との距離感が絶妙。
建物の大きさも丁度良い。風呂がもう少し大きければ文句なしです。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
心待ちにしていた実りの秋がやって参りました。
8月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
スタッフの対応をお褒め頂き、大変嬉しく拝読致しました。ゆーけん様のお食事の対応を致しましたスタッフは、今年4月に入社したばかりの新人スタッフでございまして、頂きました口コミを読んで、大変喜んでおりました。
まだまだ勉強中で行き届かないところもあったとは思いますが、このように評価して頂いた事は本人の励みになると思います。これからもいらして下さるお客様お一人お一人に丁寧な接客を心がけ、「来て良かった!また来たい!」と思って頂けるよう、益々精進して参りたいと思います。
気温差のある季節ですので、体調を崩しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/9/8
盛岡つなぎ温泉 四季亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/8/16
コロナ禍で出来なかった、父の米寿と卒寿のお祝いをしました。事前に二家族でするので席を近くにして欲しい旨伝えたら、宴会場をご用意してくださいました。ありがとうございます。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
とても楽しみな味覚の秋となりました。
8月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お父様の米寿、さらに卒寿のお祝いに四季亭をお選び下さいました事、心より感謝申し上げます。ご予約が二家族様で三部屋でございましたので、少し広めの宴会場をご用意させて頂きました。周りを気にせず、ゆっくりとお食事をお楽しみ頂けましたでしょうか。事前にお祝いとお知らせ下さいましたので、ちょっぴりプレゼントや、お祝いの掛け紙を余裕をもって準備する事が出来ました。ありがとうございます。
思い出に残る楽しいご旅行のお手伝いが出来た事、とても嬉しく思います。
また機会がございましたら是非お越し頂きますよう、一同心よりお待ち申し上げております。
残暑直厳しき折、どうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/9/4
投稿日:2023/8/14
しっとりした和風旅館です。友人と2人で露天風呂付の部屋に泊まりましたが、石造りの露天風呂が広くて大変気持ち良く、何度も入りました。大浴場と露天風呂もこじんまりしていますが林の中にあって癒されました。食事も美味しく、機会があったらまた泊まりたいと思います。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
館内にかわいらしい向日葵が多く飾られております。
6月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ご友人様とのご利用との事、大変嬉しく拝読致しました。
お部屋の源泉掛け流しの露天風呂、お気に召して頂けたご様子にホッと胸をなでおろしております。周りを気にせず、ゆっくりのんびりと日々の疲れを癒して頂けたのではないでしょうか?
大浴場の露天風呂は大きくはありませんが、ライトに照らされた山の緑をお風呂に入りながら見ると一段と美しく幻想的に見えるものです。秋には紅葉、冬には雪見風呂とまた違った美しさをご覧頂けますので、是非機会がございましたら季節を変えてお越し頂き、またゆっくりとお過ごし頂ければ幸いでございます。
まだまだ猛暑が続きますので、どうかお身体を大切にお過ごし下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/8/24
投稿日:2023/8/3
年をとった両親を連れて行ったのだけれど、焼き物、揚げ物など種類が多い割りに、それぞれの量が食べ切れる位で、ちょうど良かった。ただし、若者には少ないかもしれないかなぁ。味はグッド!温泉の流し場がもう少し多いとよかったのと、冷水を用意しておいて欲しかった。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
蒸し暑い続いております。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
事前にご両親様の為にお風呂に近い部屋を希望との事でしたが、四季亭は大浴場が男性用が2階、女性用が3階と分かれておりますので、どちらにもスムーズに行けるようエレベーター前のお部屋をご用意致しました。
大きなお風呂ではないもので、ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。冷水の件も併せて、お客様からのご意見を出来る限り多く取り入れ、よりよい宿になるようこれからも精進して参りたいと思います。
お食事については美味しくお召し上がり頂けたご様子にホッと胸をなでおろしております。お料理は毎月変わりますので、その時々の旬をお楽しみ頂けます。是非また季節を変えてお越し頂き、お食事をお楽しみ頂ければ幸いでございます。たけちゃん様ご家族のお越しを一同心よりお待ち申し上げております。
暴風や大雨の予報が続いております。外出される際はどうか十分にお気を付けくださいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/8/15
投稿日:2023/7/22
一度泊まってみたかった宿。両親と利用させて頂きました。お湯が柔らかくてお肌ツルツルに。食事もとても美味しく残さず頂きました。さらに、帰宅の時には車が出るまでお見送りをしていただき、最後まですごいなぁと感じました。食事の時対応していただいた方は新人さんのようでしたが、可愛らしく丁寧なおもてなしでした。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
盛岡さんさ踊りが開幕、鮮やかな舞が夜の街を彩っております。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
四季亭でお過ごし頂く時間を満喫して頂いた事、とても嬉しく拝読致しました。
つなぎの湯は、phが高く、他に硫黄の香りがする「美肌の湯」でございます。お肌はしっとりすべすべ、体の芯からしっかりと温まります。
お料理も月替わりで、旬の物・地の物をお楽しみ頂けますので、是非また季節を変えてお越し頂ければ幸いでございます。
そして、スタッフの対応もお褒め頂き、大変嬉しく思います。4月に入社し、慣れない環境の中、沢山勉強し頑張ってきました。夢中になりすぎて周りが見えずお客様にご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、沢山のお客様と先輩スタッフに助けられ、これからもすくすくと成長して行くはず(!!)ですので、機会がございましたら是非またお越し頂き、新人スタッフの成長をご覧頂ければと思います。
蒸し暑い日が続きます。体調を崩しませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/8/3
投稿日:2023/7/20
お部屋は、清掃行き届いていて気持ちよく過ごせたのですが、照明が暗くて視力の悪い私は身体を固いところにぶつけたりしないように、ちょっとした段差に躓かないようになど、普段より注意を払わないとならなく、落ち着きませんでした。どこかのスイッチに明るさ調整があったのか確認してなかったので、調整できるようになっていたのならごめんなさいです。夕食後に他のホテルでイベントがあり、そこへ送り迎えしていただきましたが、そのイベントが母は楽しかったと喜んでいました、ありがとうございました!
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
本格的な夏を迎え、向日葵が眩しく咲いております。
6月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
照明が暗く、安心してお過ごし頂けず、大変申し訳ございませんでした。お部屋の照明の調節は出来ないタイプでございます。お客様が安心・安全にお過ごし頂けるように、今後対策・工夫をしていきたいと思います。
夜には盛岡さんさ踊りのイベントをお楽しみ頂けまして安心致しました。8月1日から8月4日まで、盛岡の風物詩「盛岡さんさ踊り」が開催されます。2023年は通常開催という事で、様々な制限があった2022年とは異なり、4年ぶりに復活するものもあります。機会がございましたら、是非さらに迫力のあるパレードをご覧頂ければと思います。
厳しい暑さが続くようです。体調を崩しませんよう、どうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/8/1
盛岡つなぎ温泉 四季亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/20
館内に金魚もいてSNS映えな感じだった!
お風呂がもう少し清潔感が欲しかった...
お店の方の対応はGood!
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
御所湖の夏祭りが開催され、キレイな花火を夜空を彩りました。
6月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
スタッフの対応をお褒め頂き、ありがとうございます。そして館内の金魚も元気いっぱい泳ぎ回って、お客様からたくさんのご飯をもらい、すくすくと大きくなっております。鯉の子供と間違われるくらい大きい金魚もおりますので、またお越し頂いた際には、金魚たちの成長も是非ご覧頂ければと思います。
また、お風呂につきましては率直な意見をお伝え下さり感謝申し上げます。定期的に清掃、整理整頓を心がけておりますが、今後は更にチェックの回数を増やし、お客様が安心してお使い頂けるよう改善して参りたいと思います。
8月に入り一層暑さの厳しい日が続きます。体調を崩されませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/8/1
投稿日:2023/7/17
恋人の誕生日を祝う為、宿泊させていただきました。
お宿の顔となるフロントスタッフの穏やかなお出迎えから始まり、部屋を案内してくださる方、料亭の方、どの方も笑顔で暖かく丁寧な接客にとても居心地良く過ごせました。
お部屋からはまだ新しい畳の香りが漂い、丁寧に飾られたお花とお茶菓子にホッと一息。襖を開けると中庭が見え、風情溢れる木々と滝の音に癒されました。大浴場からはほのかな硫黄の香りが漂い、露天風呂を囲む木々と虫の音のコントラストは最高でした!
夕食はどれも丁寧で美しく、料理長さんのこだわりが垣間見れました。誕生日ということでお部屋にケーキも用意していただきました。
懐石料理で満腹でしたが、彼はとても喜んでくれました!
朝食は少量ですが、満腹感を感じられるような種類豊富なメニューでした。夕・朝共に同じウエイターさんが顔を覚えてくださり「ケーキは食べられましたか?」と些細な事も覚えていてくださっていたのが嬉しかったです。
帰り際には女将さんの凛とした挨拶とお見送りがあり、最後の最後まで大満足な1日でした!
こんなにおもてなし溢れるお宿に出会ったのは初めてです!
また盛岡を訪れた際には伺いたいと思います。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
花火が夜空を彩る頃となりました。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お連れ様のお誕生日のお祝いに四季亭をお選び下さいました事、心より嬉しく思います。
ご到着時からお帰りになるまで、色々よい所を見つけてお褒め頂き、思わず頬が緩んでしまいました。
前もってお誕生日の事をお知らせ下さいましたので、こちらもしっかりと準備をしておもてなしする事が出来ました。
至らぬ点がまだまだあったかと思いますが、これからもタイトルのように「大満足◎また行きたい」と皆様に行って頂けるようスタッフ一同精進して参りたいと思います。また、盛岡になる機会がございましたら、是非四季亭に足をお運び下さいませ。従業員一同心よりお待ちしております。
蒸し暑い日が続きますが、体調を崩しませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/7/25
投稿日:2023/7/11
あまり大きな旅館でないので、静かでゆっくりできるので、いつも利用させていただいております。客室リニューアルし、ベットになり、年配者には助かります。お風呂も、そんなに混まないので、堪能できました。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
四季亭名物の金魚が増々元気いっぱいに泳いでおります。
いつも盛岡つなぎ温泉四季亭にお越し下さいましてありがとうございます。
ベッドルームをご希望なさるお客様が増え、館内には特別室を含め、4部屋のベッドルームをご用意しております。
ベッドルームは数が少なく、更に人気のお部屋タイプですので、露天風呂付き客室と同様、予約が取りずらい場合もございます。この度はベッドルームでゆっくしお過ごし頂けたご様子に、ホッと胸をなでおろしております。
他のお宿と比べると、派手さや豪華さはございませんが、お客様がゆっくりと安心してお過ごし頂けるよう、温かいおもてなしをこれからも続けて行きたいと思います。
本格的な夏を迎えました。体調を崩しませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/7/24
投稿日:2023/7/8
露天風呂付き客室に宿泊。建物は古い感じがしましたがお部屋は清潔感がありました。ただ和室のテーブルが傷だらけで始めはホコリかゴミがあるかと思いました。
夕食のお料理はもう少し工夫があってもいいかなとおもいます。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
夏空が眩しい季節となりました。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
テーブル・お食事について、貴重なご指摘、ご意見に心より感謝申し上げます。
テーブルについては早急に見直しを計りたいと思います。お食事につきましては、ご満足頂けず申し訳ございません。
四季亭のお料理は「出汁を丁寧に取る事」を心がけております。調理場の者とも共有し、あと一工夫、二工夫し、一つ一つ心を込めて、お客様の「美味しい!」の声が沢山聞かれるよう、これからも努力して参ります。
毎日うだるような暑さですが、体調を崩されませんよう、どうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/7/24
投稿日:2023/7/3
30年ぶりの四季亭でしたが、その時のままただ古くなっていました。
女将さんはじめ従業員皆さんの接客がとても丁寧て、お料理もとても美味しく頂きました。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
もうすぐ盛岡の夏の風物詩「盛岡さんさ踊り」が開幕致します。
6月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。30年ぶりに四季亭にお越し頂き、とても嬉しく思います。四季亭は平成元年開業でございますので、30年前にいらした時はまだまだ新しい建物だった事と存じます。
「フフくん」様のおっしゃる通り、そのまま時を重ね、リフォームが必要とする所があちこちでて来ております。お客様が快適に、そして安全にお過ごし頂けるよう今後少しずつ直していきたいと思います。
行き届かない事も沢山ありますが、わざわざ四季亭までお出掛け下さるお客様に「来て良かった」と言って頂けるよう、これからも一同精進して参りたいと思います。
本格的な夏に向かいます。どうかお健やかにお過ごし下さいますようお祈り申し上げます。ありがとうございました。
返信日:2023/7/24
盛岡つなぎ温泉 四季亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/6/28
一品一品出てくる美味な料理と静かでよく眠れる部屋、おもてなしも良質
湖の近くなので眺望が望めるとおもったが、山側だがちょっとした滝が池に落ちる風景もなかなかの部屋は、夜よく眠れました。夕食も1品1品運ばれ、落ち着いてゆっくり美味しく頂きました。朝食は和定食でしたが、美味しく頂きました。岩泉ヨーグルトがとくに良かったと思うます。食後のコーヒーもありがたかったです。温泉は男女1か所ずつの内風呂と露天風呂でしたが、妻も私も5回ずつ入りました。従業員の方のあいさつ等も徹底しており、部屋への案内や最後のお見送りや写真撮りもしていただきました。とてもコンパクトな宿ならではのおもてなしはかなり良質でした。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
輝く太陽がまぶしい頃となりました。
6月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
沢山のお褒めの言葉を頂戴し、恐縮しております。大変嬉しく拝読致しました。
四季亭はつなぎ温泉街の一番奥にあたる為、湖の景色は望めませんが、お食事や温泉、そして、おもてなしで、心も体もリラックスして頂けたのでしたら、幸いでございます。
次にいらして頂いた時も同じような評価に値する宿であるよう、皆で精進して参りたいと思います。
これから本格的な猛暑がやってきますが、体調崩しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/7/24
accoさん
投稿日:2023/6/21
迷いに迷い1ヶ月以上前から予約していた宿でした。
プラン等
露天風呂付きの部屋にしようか…
部屋食にしようか…等々。
迷った結果 プランの条件追加から
部屋食の出来るプランに決めた。
だけど 宿泊当日チェックインの際の説明で
食事は会場食と言われた。
いや…確かに部屋食を条件追加にしたプランで
予約出来たプランだったはずと…
だけど今は部屋食はやってませんと言われて
凄くショックだった。
他の方の口コミに 部屋食のつもりが勘違いで会場食に…とあったけど
多分勘違いでは無いと思えた。
でも やって無いと言われたら仕方ない。
残念ではあったけど 諦めました。
その他は
何も問題無く お料理も美味しく スタッフの対応も
みんな丁寧でした。
温泉は掛け流しでは無く循環ろ過は少し残念したが
泉質は良かったと思います。
部屋もこじんまりした和室で快適でしたが
窓の汚れが凄く気になった。
それは廊下の窓も同じで 凄く汚れていた。
館内履きのスリッパなど 気配りされた一方
窓の汚れなど 清掃と言う基本的な事が出来てない
事も残念でした。
他の宿に比べても決して安くはないお宿だけあって
完璧は求めませんが
条件追加など もう一度見直して見てはいかがでしょうか。
多分私以外にも知らずに条件通りと思い予約を
決めてしまう方はいると思いますし 居たと思います。素敵なお宿だからこそ 双方の行き違いは
少ないに越した事はない。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
6月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
せっかく時間をかけ、ご予約頂いたにも関わらず、ご要望に添えず大変申し訳ございませんでした。
ご迷惑をお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。以後二度とこのような事が起こらぬよう、指導に万全を尽くす所存でございます。
清掃にても同じく、ご指摘を真摯に受け止め、快適にお過ごし頂けるよう努めて参ります。
改めてお詫び申し上げるとともに、貴重なご意見を頂きありがとうございました。
どうか今後共、お引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
返信日:2023/7/7
投稿日:2023/6/20
お湯よし人よし味よし。何せ最高ですついでに場所もよし特に料理の美味しさと接客の良さはいままでの旅館の中でも一番またいきたい
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
庭の紫陽花が鮮やかに花開く季節となりました。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
四季亭でのご滞在が総じて良いものとなりました事、心から嬉しく拝読致しました。「お湯善・人よし・味よし」…、行き届かない事も沢山ありますが、これからも多くのお客様に、このように思って頂けるようスタッフ一同力を合わせ、益々精進して参りたいと思います。
是非またお越し頂き、ゆっくりのんびりお過ごし頂ければ幸いでございます。
雨模様の毎日ではございますが、体調崩されませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/7/1
投稿日:2023/6/20
関東からの避暑と御所湖まわりの散策やバードウォッチングをしたくて、探した宿でした。お部屋に露天風呂がある贅沢をしたくてプランを決めました。広々としたた畳の間とベッドルームが別でそれぞれにYouTubeに対応した大きなテレビがあることがとても便利でした。お食事は料亭並みに美しく、料理長さんこだわりの地元のものが数々楽しめました。そして、なによりお迎えからご案内、フロント、給仕にいたるまで従業員の皆様のおもてなしのレベルが高くきめこまかなお心遣いがありがたかったです。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、蒸し蒸しとした日が続いております。
6月には盛岡つなぎ温泉四季亭ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
色々とお褒め頂き恐縮に存じます。お部屋の露天風呂では周りを気にせず、ゆっくり源泉掛け流しの湯をお楽しみ頂けたでしょうか。
お部屋のYoutube等に対応した大きなテレビは特別室限定となっております。
お料理は四季折々に替わりますので、また季節を変えてお出かけ頂けましたら幸いでございます。
今年4月に入社した新入写真も初心者マークを付けながら毎日一生懸命頑張って、先輩達について行ってます。お褒め頂いた「おもてなしレベル」を若いスタッフにも引き継ぎ、よりよい四季亭になれるようさらに精進して参りたいと思います。
長雨が続きますが、体調を崩しませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/7/6
投稿日:2023/6/18
今回の温泉旅は、今まで一番の思い出に残るお宿でした。女将さん初め、従業員の丁寧な接客にはとても感心しました。また、料理に置いても夕食のしゃぶしゃぶのだしは、とても美味しかっですし、朝食の合わせ味噌の味噌汁は美味しく頂きました。その他に置いても、大変満足な時間を過ごす事が出来ました。四季亭さん、有り難うございました。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
しっとりとした空気に緑の香りが優しく漂っております。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
接客やお料理をお褒め頂き、大変嬉しく拝読致しました。「一番に思い出に残る宿」との言葉、私共にとって一番嬉しく、励みになるお言葉でございます。
県北で生まれた佐助豚は、臭みも無く、脂分がとろりと甘く、出汁とよくマッチしていると思います。
お料理は月替わりでございますので、是非また季節を変えてお越し頂き、岩手の旬をお楽しみ頂ければ幸いでございます。一同心よりお待ち申し上げております。
梅雨明けが待ち遠しいこの頃、体調崩しませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/6/29
盛岡つなぎ温泉 四季亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/6/12
スタッフの皆様のおもてなしも素晴らしいし、清潔感あふれる気持ちの良い温泉旅館。なんと言っても風呂付きなので気分が良い。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
紫陽花の鮮やかさが雨に映える季節となりました。
いつもいつも盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
四季亭はちっとも変り映えしませんが、お褒めの言葉を頂戴し、恐縮しております。
日常から離れ、日々のお疲れを癒す場所として、少しでもお役に立てれば幸いです。
これからもわざわざ足を運んで下さるお客様に「来て良かった」と思って頂けるよう、四季亭スタッフ一人一人力を合わせて参りたいと思います。
本格的な夏を間近に控え、くれぐれもご自愛下さいませ。ふじさん様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2023/6/19
投稿日:2023/6/12
毎年、事ある記念日の度にみんな集まってお祝いしている我が家。今回、選んだのが四季亭さん。どこよりも心配りに長けているのは言うまでもなく両親にとって本当にホッコリ出来て最高の記念日になったように思います。夫婦箸のプレゼント、お部屋や廊下のお花も可愛らしく、高齢の両親にとって、お風呂の距離感も良かったようでした。
父は美味しいお酒になったようで、来年も四季亭が良いと早々のリクエスト、母は母で色々と誘われてはあちらこちらの温泉に行っているのに父の笑顔もあってか、友人達に楽しそうに報告をしていたのを聞いて四季亭を選んだ私も嬉しくなりました。直ぐにまた、行きます。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりました。
5月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ご両親様の結婚記念日のお祝いに四季亭をお選び下さいました事、大変光栄に存じます。
スタッフの対応や、施設もご満足頂けたご様子にホッと胸をなでおろしております。そして、来年もリクエストして下さり、こんなにも嬉しい事はございません。
小さな旅館ではございますが、是非またお越し頂き、皆様でホッコリお過ごし頂ければ幸いでございます。
梅雨明けを心待ちにする日々、どうか体調崩しませんようご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/6/26
投稿日:2023/5/28
過去、日本全国の色々な客室露天風呂付き温泉へ行きましたが、その中でも1番って言えるぐらい全部【接客、料理(内容や量)、お風呂等】が最高でした。
また、些細な事でも迅速に対応して頂き本当に気持ちが良かったです
今度も是非利用させて頂きたいと思っております。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
紫陽花が雨に映える季節となりました。
5月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
日本全国様々なお宿にご宿泊なさっているお客様から「全部が最高でした」の一言は、私共スタッフの日々の疲れを吹き飛ばしてくれる一言です。心から感謝申し上げます。
行き届かない事も沢山ありますが、わざわざいらして下さるお客様が安心して、ゆっくりお過ごし頂けるよう、これからも精進して参ります。
やっちゃん様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
時節柄どうか体調を崩しませんよう、ご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/6/13
投稿日:2023/5/24
今回のプランは、客室露天風呂を堪能するための内容で、部屋や寝具にこだわりのない方にはお勧めできます。
【部屋】「源泉掛け流し露天風呂付客室:和室8畳」床の間付。掃き出し窓から出入りする広いウッドデッキがあり、そこに露天風呂が設置されている。ただし脱衣所が無い。外のデッキの上でも良いので脱衣用の棚が欲しい。
デッキ全体に屋根が掛かっているのと塀がかなり高いため、外光が入らず部屋が暗い。畳替えなど、部分的に手は入れてあるが、露天風呂のための部屋と割り切るべきであろう。
【温泉】大浴場は、男女入れ替え無しで各内湯1+露天1。男湯の内湯の大きさは問題なく気持ちよく入れる。露天は小さめで景色は残念。
無色で独特の微臭がし、湯上り後も汗ばむ温まるお湯。個人的に泉質がすごく肌に合い名湯に納得。
客室温泉は、石造りの寝湯ができるほど大きい浴槽(大浴場内湯も石造り。こだわりが?)で、専用の蛇口により加湯・加水が簡単にできるので好みの温度にして入れる。火照った体を専用の椅子で冷ますのは至福の時間。客室温泉としては、かなりレベルが高い。
【夕食】「基本懐石」だったので、質・量とも心配であったが美味しく頂けた(若い人は量が物足りないかも)。温泉水での牛肉蒸しは面白い。ただし作り置きのため刺身の鮮度が落ちていた。食事処の周りとの距離も十分に取られており、気にせず食事ができる。
【朝食】特色無し。【冷蔵庫】無料の水540mlペット×2本のみ。【その他】女将さんは、明るく気さくで素敵な方です。例の金魚が1匹しかおらず寂しかった。
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
山々の緑も一雨ごとに色を深めて参りました。
5月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
良い点・悪い点をお知らせ下さいました事に感謝申し上げます。
お部屋・夕食時のお刺身・朝食など、ご期待に沿えず申し訳ございません。
全てにおいてもう一工夫、もうひとひねり、ランクアップしてお客様を楽しませたり、喜ばせたりする努力が必要なのではないかと感じました。
率直なご意見をお聞かせ頂き、誠にありがとうございました。これからもお客様が安心して、ゆっくりお過ごし頂けるよう準備をしっかりとして、皆様をお迎えして参りたいと思います。
長雨で体調を崩されませんよう、くれぐれもご自愛くださいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/6/4
投稿日:2023/5/14
夜、さんさ踊りの無料バスが出ます
見たい人は早めの夕食が良いでしょう
料理は出汁にこだわった料理長が作るので「すばらしく美味しい」です
連泊すると料理が自動的にグレードアップしますw
温泉は、湯の花が全くない澄んだ「硫黄泉」なので匂いはそれなりにあります、熱量は多いので入浴後でも結構体がポカポカしてなかなか汗が引きませんが良いお湯です
WiFiはわりと速度は出ます
こじんまりとしていますが、バランスの良い旅館でリピートする気にさせる心配りを感じさせます
盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信
日差しが強さを増し、半袖を選ぶ日も増えてまいりました。
5月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
色々とお褒め頂き、恐縮しております。そして、盛岡さんさ踊りのイベントに足をお運び下さり、嬉しく拝読致しました。
さんさ踊りは「サッコラチョイワヤッセ」という独特な掛け声と共に、踊り手が優雅に舞い、力強い太鼓が打ち鳴らされる、岩手県を代表する行事の一つです。
「幸せ・呼ぶ・来る」と書いて「幸呼来(サッコラ)」。この幸せを呼び込む縁起の良い掛け声と共に祭りは盛り上がりを見せます。
是非機会がございましたら、またお越し頂き、本物の盛岡夏祭りの大パレードをご覧頂ければ幸いでございます。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
季節の変わり目に体調を崩されませんよう、どうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2023/5/31
盛岡つなぎ温泉 四季亭
詳細情報・予約へ