宿・ホテル予約 >  岩手県 >  盛岡 >  盛岡・つなぎ >  盛岡つなぎ温泉 四季亭 > 

クチコミ・評価

宿番号:355716

春夏秋冬みちのく路、岩手県盛岡つなぎ温泉 四季亭へどうぞ。

ハイクラス

繋温泉
東北新幹線盛岡駅よりタクシーで25分。盛岡駅より路線バスで約35分

盛岡つなぎ温泉 四季亭のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.7
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.8
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 家族旅行

julieさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【佐助豚しゃぶしゃぶ】口の中でとろける上質な脂・とろけるうまみを出汁しゃぶで存分に堪能
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても気持ちがいい応対

初めからみなさんの応対に気持ちよさを感じて全てにおいて安堵感をおぼえました。夕食も珍しく時間をかけていただけました。機会があれば今度はお風呂付きのお部屋に泊まりたいです。

男性/60代 夫婦旅行

ブブ太郎さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯千年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉かけ流しの露天部屋風呂

和室10畳・露天風呂付きに宿泊しました。大浴場もよかったですが、かけ流しの露天部屋風呂が気軽に入れて5〜6回以上は行きました。微かな硫黄臭とツルツルのお湯で湯ったりできました。

男性/60代 一人旅

梅吉さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯千年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着いた空間と時間が良い宿でした!

 宿への到着から出発まで、ゆったりと過ごすことができました..。宿の規模感もあるかと思いますが、廊下や部屋に飾られた花々や、新しくは無いものの掃除が行き届いた館内、地元の食材もあり美味しかった朝夕の食事、そしてフロントや仲居さんをはじめとする従業員の皆さんの挨拶やさりげない気遣いが感じられ、宿の落ち着いた雰囲気をつくっているなぁと思いました。
 残念だったのは、ついゆったりと飲み過ぎてしまったくらい..。でも、仲居さんに勧められて朝食後にも温泉を楽しみました。
 また、別の季節にも訪れたいなぁ...です。
 ゆったりと宿と温泉を楽しむには、とても良い宿でした。

女性/50代 家族旅行

miさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯千年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温かいおもてなし

昨年に続き、お世話になりました。
別なところも検討しましたが、やっぱり四季亭さんに伺いたくなりました。
お出迎えの方に、1年前も、と言っていただきました。
変わらない温かいおもてなしに安心し癒されながら、おいしい食事、気持ちいい温泉で、ゆっくり過ごすことができました。
今回は、母も一緒でしたが、昔から有名な四季亭さんに宿泊できてとても喜んでおります。
また、伺いたいです。

女性/40代 家族旅行

ようさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯千年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

居心地最高

全て最高でした!夕飯は少食の父も思わず完食してしまうほどの美味しさと豪華さ。お風呂はお肌がスベスベになりました!接客も常に笑顔で気持ちよく過ごせました。また行きたい!

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

日中の温かさに、春の兆しを感じる今日この頃です。
2月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
2連泊で露天風呂付客室のご利用、心より感謝申し上げます。お陰様で2日間とも満室で多くのお客様にお越し頂いておりましたが、気持ちよくお過ごし頂き、さらに「また来たい」というとても嬉しいお言葉まで頂戴し、恐縮しながらも思わず頬が緩んでしまいました。行き届かない事も沢山ありますが、わざわざ私共まで足を運んで下さるお客様が「来て良かった」と感じて頂けるよう、おもてなしもお料理もお掃除も社員一同力を合わせて参りたいと思います。特にお喜び頂けたお料理ですが、岩手は食材の宝庫でございます。四季折々の岩手の美味しいものを堪能して頂けるよう心掛けておりますので、是非次回は季節を変えてお越し頂ければ幸いでございます。
花便りももうすぐですね。どうかお元気でお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/3/4

女性/50代 家族旅行

なぎさママさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯千年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

イベント

お出迎えから、雰囲気が良かったです。ホテルも清潔感があり、食事もたくさんあり美味しかったです。ご当地のお酒も家族皆で楽しめて思い出ができました。また機会があったら利用したいです。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

館内にも桃やスイートピー等の春のカワイイお花が増えて参りました。
12月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
のんびりとお過ごし頂き、又、お料理や地酒もお気に召して頂き、本当に良かったです。夜には「つなぎでつなぐさんさ踊り」もご覧頂きありがとうございました。お料理・お酒、そして、お祭りと岩手を楽しんで頂き、とっても嬉しく思います。
小さな宿で行き届かない事も沢山ありますが、はるばるお出掛けくださるお客様が「来て良かった」と思って頂けるように、笑顔でのおもてなしをこれからも心掛けて参ります。
日中は暖かい日もありますが、朝晩はまだまだ冷えますね。どうぞお身体お大事にお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/2/25

男性/40代 団体旅行

ユウさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【三陸産鮑刺し】×【美食懐石】 四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

社員旅行

社員旅行で、お泊りをさせていただきました。
お風呂が本当に気持ちよく、とても綺麗でした。
料理も美味しく、従業員様の対応が全員良かったです!
本当にみなさんにも味わってほしいです!

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

少しずつ日脚が伸び、春の訪れを感じる季節となりました。
12月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
職場の皆様との楽しいご旅行の宿に四季亭をお選び下さいました事、心より感謝申し上げます。
ゆったり温泉に浸かって日々の疲れを癒すご旅行となりましたでしょうか。皆様の大切な思い出を彩る1ページになれたのであれば幸いでございます。そして、お料理・スタッフの対応までお褒め頂き、嬉しい限りでございます。
これからも皆様からお褒め頂ける宿であり続けられるよう、力を合わせて精進して参りたいと思います。
早くも花粉症が猛威を振るっているようですので、時節柄どうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/2/25

男性/60代 夫婦旅行

あははさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【前沢牛】×【特製懐石】≪2食付≫岩手ブランド牛【前沢牛】と岩手の旬の幸を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気遣い・おもいやりが最高

今回、古希の祝いで夫婦でお世話になりましたが
食事のときに仲居さんからここに見えた訳は、と問われて
古希のことを話したら手にメモを取っていて、後に宿からのお祝いですと
夫婦箸のプレゼントがありました。いろいろと心遣いありがとうございました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

街に甘いチョコレートの香りが漂う季節となりました。
1月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
古希のお祝いに四季亭をお選び下さいました事、そして担当した係の者へのお褒めのお言葉も頂戴し、恐縮しながらも、とても嬉しく拝読致しました。
ちょっとしたお声がけからお客様がどのような理由でお出掛けになったのか、教えて頂く事がございます。記念日などの時にはささやかですが、プレゼントをお渡しして、ほんのちょっぴりお祝いのお手伝いをさせて頂きます。「四季亭を選んで良かった」と言って頂けるおもてなしをこれからもスタッフ一同、力を合わせて続けて参りたいと思いますので、是非またいらして下さますようお待ち申し上げております。
寒い日が続きますが、くれぐれも風邪など召しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/2/14

女性/30代 子連れ旅行

マリさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れ旅で大変お世話になりました

夫婦で何度か足を運んでいるつなぎ温泉の中でも憧れの宿だった四季亭さん。今回1歳半になる子供と初のお泊りだったため、ウエルカムベビーの宿に認定されているという事で安心感もあり念願叶って宿泊させて頂きました。
一番素敵だな、と感じたのはスタッフ皆さんの接客です。女将さんは勿論、仲居さんや廊下ですれ違う方々、玄関や駐車場で案内して下さる方どの方も和かにお声がけ下さりとても嬉しい気持ちになりました。
そして感動したのがお食事担当の方なのですが、個室だったため何度も足を運んで頂き、その度に娘へさりげなく声がけをしてくれ、私達も子供の世話に追われる事なく終始楽しく食事をする事ができました。また夜中に娘が体調を崩してしまいその旨を朝食の際に伝えると、なんと白いご飯の他にお粥まで用意して下さったのです。こちらから特に要望をしていないにも関わらず、ご配慮に感激しました。また寝具などを汚してしまったのですが、そのこともすぐにお部屋へ確認を取って下さり、大事には至らなかったので心配ないですよ、と仰って下さいました。帰りの車を誘導して下さるスタッフの方まで、「お子さん大丈夫でしたか?」とお声がけ下さって、きめ細やかな連携が素晴らしいと感じました。
1つだけ、客室のお庭に出た時に見える窓の上の配管の汚れがとても気になりました。外側なので室内からは見えない部分ですが、ここ以外が本当に完璧な故に気になってしまいました。また子連れのため、針やハサミの入った裁縫箱を高い位置に置いて頂けたらありがたいと感じました。
言うまでもなくお食事がとても美味しく、思考を凝らしたメニューを楽しませて頂きました。また子供用に準備して頂いたお料理は味付けも優しく、娘もぺろりと完食するほどでした。
また露天風呂付きのお部屋も古き良きな趣で、お掃除が行き届いていて気持ちが良く、お宿の名前にぴったりな雪景色(1月だったので)が垣間見えるお庭までありとても優雅な心地でゆったりと過ごす事ができ大満足でした。
ウエルカムベビー認定という事で様々な備品を用意して下さっていたり食事を配慮して下さっているのも流石だな、と感じましたが、全スタッフの小さな子供まで目線を落とした接客というのが本当に素晴らしくまたありがたいと感じました。つい長文になってしまいましたが、この度は本当にお世話になりありがとうございました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

日差しに春の訪れを感じる季節となりました。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お子様の初めてのお泊りの宿に四季亭をお選び下さいました事、心より感謝申し上げます。
私共はどちらかというと、大人向けの宿でございますので、小さなお子様連れのご宿泊を不安に感じるお客様も多くいらっしゃると思いますが、小さなお子様も楽しくお過ごし頂く事が出来たのでしたら、大変ありがたいと思っております。お子様には物足りない面もあると思いますが、ご家族皆様で一緒に過ごす時間が忘れられない思い出になるよう、これからもご準備、おもてなしをして参りたいと思います。
裁縫箱の置き場所や配管の汚れの件もお知らせ下さりありがとうございました。早速スタッフで話し合い、小さなお子様が安心して過ごせる空間を提供できるよう精進して参りたいと思います。
雪が消えるまで大変かと存じますが、どうぞ皆様お健やかにお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/2/3

男性/60代 夫婦旅行

コナンさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯千年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

盛岡を代表する温泉宿です

一度秋に妻と義母の二人で利用させて頂きました。母に大変喜んでもらえたのでそれならばと今回夫婦で忘年会と称して宿泊しました。さすが評判通りで女将さんはじめスタッフの挨拶も素晴らしいの一言でした。食事ももちろん美味しく頂けましたしゆっくりと時間を過ごすことができました。やはり雰囲気は最高で抜群です。わざわざお見送りまでして頂き是非また利用したいと思います。今度は息子夫婦も連れて訪れたいと思いました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

寒さの中にも春の訪れを感じる頃となりました。
12月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
親孝行のお手伝いを少しですがさせて頂けた事、そして、ご夫婦での忘年会の宿として再びお選び頂けた事、読んでいてとても嬉しくなりました。
つなぎ温泉の一番奥の宿で、車もあまり通らず、静かで、そして自然に囲まれていますので、毎日の忙しさから解放されて、ゆったりのんびりとお過ごし頂けた事と思います。何もない「食べて寝るだけの宿」ですが、だからこそ丁寧におもてなしをして差し上げたいとスタッフ皆が思い、行動しております。
替わり映えしない宿ですが、是非またご子息様ご家族もご一緒にお越し頂きますよう、心よりお待ち申し上げております。
早くも花粉症のニュースを見るようになりました。時節柄体調を崩しませんよう、どうぞご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/2/3

男性/60代 夫婦旅行

まさちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯千年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできました

月に1度ほど東北各地の温泉宿に出かけております。いつもは窓からの景色を重視しておりましたが、景色はあまり望めないとのことで期待はしておりませんでした。しかし、従業員の方のほんわりほのぼのとしたおもてなし、本当に癒されました。あんまりゆっくして10時間も寝てしまいました(笑い)。客室からの眺めは期待していなかったのですが、小さな滝付の日本庭園が眺められとてもよかったです。もちろん、お風呂、お食事もとてもおいしかったです。お食事を運んでくださった方のお心遣いも素晴らしく出して下さるタイミングも丁度でした。いつもは口コミはほとんどしないんですが、本当にゆっくりできたので感想を書かせていただきました。また、季節を変えてお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

一年で最も寒さが厳しいと言われる時期ですが、雪ではなく雨が降る暖かな盛岡です。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
四季亭はつなぎ温泉の一番奥にある宿で、仰る通り景色を望めない小さな宿ですが、わざわざ足を運んで下さいました事、大変嬉しく拝読致しました。
宿と同じく、こじんまりとした庭園と水の流れる音、更にほのぼのとしたおもてなしが癒しのポイントだったのでしょうか。ゆっくりお休み頂けたご様子でとても安心致しました。是非また季節を変えてお越し頂き、ゆったりと時間が流れる岩手の魅力を感じて頂ければ幸いでございます。
季節の変わり目ですので、お風邪など召しませんよう、どうぞご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/2/3

女性/50代 家族旅行

さわりんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】≪2食付≫!四季折々の味覚と名湯を堪能★月替わりの懐石に舌鼓★
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

帰省時の癒し旅行

毎年帰省時に、温泉に一泊というのが、お決まりパターンで、今年はつなぎ温泉四季亭さんで、お世話になりました。24時間入る事の出来るお風呂は最高、夕食も、彩り、品数、見た目も最高で満足でした。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

盛岡はモサモサと、雪が降り積もっております。
12月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
毎年帰省時には岩手の温泉に一泊していらっしゃるとの事ですが、沢山あるお宿の中から四季亭をお選び下さいました事、とても嬉しく思います。四季亭はよくお客様から「実家に帰ってきたみたい」や「親戚のおばあちゃんの家みたい!」等と仰って頂く事がありますが、お料理や温泉を通し、まさに田舎ならではの「ホッとできる懐かしさ」を感じて頂けたのであれば幸いでございます。
来て下さる皆様に「お帰りなさい」そして「いってらっしゃい」の気持ちを込めて、これからも温かいおもてなしをして参りたいと思います。
寒さが続きますが、風邪など召しませんようどうぞご自愛くださいませ。ありがとうございました。

返信日:2025/1/17

女性/60代 家族旅行

ゆみちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしに感謝

駐車場の案内・女将さんのチェックイン・お部屋案内時の浴衣交換・食事時の説明など…全て宿泊中満足しました。
お部屋のお茶も4種とコーヒーもあり大満足!
大浴場にはバスタオルがあり4回も利用しました。
高齢の母も食事ほとんど完食しました。
朝食時妹の退職祝いにとお箸を頂きビックリ、又親子で宿泊します。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

今年の冬は雪が多いようで、今日もフワフワと雪が舞っております。
昨年、今年と2年続けて四季亭へ足をお運び下さいました事、心より感謝申し上げます。
四季亭は少しも変わり映えしませんが、このようにお褒めの言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
日常から離れ、日々のお疲れを癒す場所として、又、記念日を祝う場所として少しでも皆様のお役に立てれば幸いでございます。
これからもわざわざお越し下さる皆様に「来て良かった、また来たい」と言って頂けるよう、社員一人一人力を合わせて参りたいと思います。
寒さもこれからが本番ですね。体調を崩しませんようくれぐれもご自愛くださいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/12/15

女性/40代 夫婦旅行

ねちさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【10月厳選】≪2食付≫開湯9百年!四季折々の味覚と名湯を堪能★月替わりの懐石に舌鼓★
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高なおもてなしでしたぁ。

まずは、最初のお出迎えも今まで泊まった所の中で一番でした。
着いてからの受け付けもとてもスムーズで、よかったです。
18時半から夕飯をお願いしました。
見た目も味も最高に美味しかったです。
ビックリするくらいお腹いっぱいになりました。
しばらくお腹いっぱいで動けませんでしたww
しばらくゴロゴロしてから温泉に行きましたが時間が遅かったからか、貸し切りお風呂になりました。
ゆっくり露天風呂も内風呂も入れて良かったです。
1日色々歩いたので疲れが取れました。
その後は、疲れていたからかすぐ寝てしまいました。
起きてからもお風呂が24時間だったので、朝イチ入る事ができて、またまた貸し切りで、良かったです。
8時半から朝食でした。
朝から豪華な食事で、お腹いっぱいに、なりました。
ふだん朝ご飯食べない二人なんですが、おかずが美味しくて旦那は、ご飯おかわりしてました(笑)
食事もサービスも最高でした。
チェクアウトの時間が10時だったので、ゆっくり準備できて良かったです。
朝イチ寒かったので車のフロントガラスを溶かしておいてくれたのは、助かりました。
帰りの女将さんのお見送りが本当に嬉しかったです。
福島からなので、中々いけませんが、できたらまた行きたいです。
素晴らしい接客をありがとうございました。
これだけお願いがあるんですが、シャワーヘッドだけを統一してキレイなものだともっと最高でした。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

街のあちこちでポインセチアが目につく季節となりました。
11月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
数々のお褒めの言葉を大変嬉しく、又、恐縮しながら読ませて頂きました。私共の宿は限られたスペースしかなく、基本的に食べて寝るだけの宿でございますので、人的おもてなし、居心地の良い空間、美味しいお料理の提供というものが本当に大事なのだと再確認致しました。またいらして頂けるよう、そして、その時も心身共にリフレッシュ出来る時間をお過ごし頂けるよう、社員一同益々精進して参りたいと思います。
又お風呂のシャワーヘッドにつきましては、順次新しく致します。お知らせ頂きありがとうございました。
福島県も雪は積もっておりますか?本格的な寒さがやって参りましたので、風邪など召しませんようどうぞご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/12/9

女性/40代 家族旅行

ぽんちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋風呂のお湯が最高でした

源泉かけ流しとは聞いていたのですが、期待していた通り、部屋についている露天風呂のお湯が最高でした。主人は気に入って六回も入っていました。洗い場がないので、洗髪などは大浴場にいく必要があるため、大浴場にも入ったのですが、お湯の濃さは部屋風呂の方が断然いいように感じました。一点、朝食時に布団を上げてあったのですが、その案内がチェックイン時にあればよかったなと思いました。布団上げを希望しない人は、朝食時にその旨記載されたカードを入り口の取っ手に下げておくようですが、我々は気づかずに朝食が終わり部屋に帰ったら布団が上げられていてびっくりしたので。お食事はもう少し季節感や地域色があった方が良かったなと思いました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

四季亭のロビーにポインセチアが飾られ、美しい紅色に目を奪われます。
11月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
この度は露天風呂付客室のご利用誠にありがとうございました。客室の露天風呂は源泉掛け流しの為、60℃以上の温泉を加水せず、そのまま流し入れております。その為温泉を出しすぎるとすぐ熱くなったり、逆に少なすぎると冷めてしまったりと少々温度調節が難しいのですが、温泉を100%楽しんで頂けるのは、客室のお風呂でございます。最高と言って頂き心からホッと致しました。しかしながら、朝食時のお布団上げについての説明不足があり、大変失礼致しました。客室座卓の上にもお布団上げにつてのご案内はあるのですが、一言お伝えする必要があったと反省しております。お客様がお帰りになるまでご満足頂ける滞在になるよう、スタッフと共にこれからも精進して参りたいと思います。
寒さもどんどん増す時節ですので、くれぐれもお身体大切にお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/12/8

女性/40代 家族旅行

ぽんちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

思ったほどではなかったです

こちらのお宿は地元のテレビなどでも度々出ていて、特にお料理を楽しみにしていたのですが、献立に季節感や地域色など特色がなく、あれ?という感じでした。女将さんや仲居さんの雰囲気はとてもよく、館内もきれいで豪華でさすがだなと思ったのですが、その分やはりお料理が気になってしまいました。こういう和風温泉旅館で豆乳鍋はどうなんでしょう…。少なくでもいいので、この時期だったら松茸の土瓶蒸しとかの方がどれほど良かったかしれません。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

盛岡市内もクリスマス一色、イルミネーションがまばゆく感じられます。
11月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
館内やスタッフの対応をお褒め頂きありがとうございます。しかしながら、お料理についてご満足頂けなかった事、大変申し訳ございませんでした。お料理は月替わりでご提供しておりますが、食を通じて季節を楽しんだり、地元ならではの物を味わうのもご旅行の楽しみの一つだと存じます。お客様がどのような思いで宿までいらっしゃるのか、その気持ちを大切に全てのスタッフが仕事に励むよう改めて指導して参ります。
率直なご意見をお聞かせ下さり心からお礼申し上げます。
雪も降り続き、本格的な寒さがやってきましたので、風邪など召しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/12/8

男性/50代 夫婦旅行

まるちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【前沢牛】×【特製懐石】≪2食付≫岩手ブランド牛【前沢牛】と岩手の旬の幸を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

結婚記念日の利用

結婚記念日に宿泊させてもらい26回目の素晴らしい記念になりました。
スタッフさんの笑顔やこちらからの要望に対する対応は、気持ち良かったです!また泊まりたいと思う旅館です!

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

今年もとうとう後ひと月となりました。
11月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
素晴らしい記念日のご旅行に四季亭をお選び下さり、心から感謝申し上げます。
スタッフの対応をお褒め頂き、とても嬉しく拝読致しました。わざわざ四季亭まで足を運んで下さるお客様が、日常から離れゆっくりとお過ごし頂けるようこれからもスタッフと共に力を合わせて頑張って参りたいと思っております。
客室のアンケートにもご協力下さりありがとうございました。またお越し頂ける日を一同心よりお待ち申し上げております。
雪景色が広がり、いよいよ冬本番となりましたので、風邪など召しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/12/3

女性/50代 夫婦旅行

おかぴさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】四季折々の味覚と名湯を堪能♪月替わりの懐石に舌鼓♪
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしの宿

紅葉している中の土曜日の宿泊で大変混んでいましたが短い時間でしたが良いお風呂と美味しい食事でゆっくり過ごすことができてとてもよかったです。
大型の旅館と比べると施設の設備に見劣りはあるが少数精鋭という感じで女将さんがとても優しく、料理も最高でスタッフの方々も気持ちよくおもてなししてくれました。
帰りの車のお見送りまで何人かで送られたのは久しぶりな気がします。
最後まで気持ちよく過ごせました。
こういう旅館、これからも続いて欲しいです。
ありがとうございました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

街のあちこちでポインセチアが目につく季節となりました。
11月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
当日は有難い事にたくさんのお客様に足を運んで頂き、満室となっておりました。小さな宿で行き届かない事も沢山あったとは思いますが、このようにお風呂・お食事・接客等沢山お褒め頂き、大変恐縮しながらも、思わず頬が緩んでしまいました。お食事についても事前に召しあがれない食材をお知らせ頂きありがとうございます。
わざわざお出掛け下さるお客様が「来て良かった、また来たい」と思って頂けるようにスタッフ全員笑顔でのおもてなしをこれからも心掛けて参りたいと思います。
寒さも厳しさを増しておりますので、体調を崩しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/12/2

男性/50代 夫婦旅行

なおちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【前沢牛】×【すき焼き】≪2食付≫舌の上でとろけるような食感★最高級!A5ランク前沢牛★
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味い食事で記念日宿泊

地元在住で今まで利用したことがなかったので、初めて記念日宿泊として利用。料理に力を入れているのは見聞きしていたが、十分期待通りだった。
メインとなるすき焼きは大きな肉が何枚もあって食べ応えがあり、その他の品も地場食材が多く味付けも口に合っていて、ちょっと奮発したと思ったがとても満足だった。すき焼きの割りしたが味が濃く少ししょっぱかったが、ダシで薄められるようにしてくれていたので最後まで完食できた。
温泉は少し温めに感じたものの、長くじっくり浸かることが出来たが、もっと寒さが増すこれからは温度調整してもらっても良いと思った。
唯一気になった点として、部屋にあったハンドタオル掛けの一部分が破損していて知らずにタオルを掛けると落ちてしまうところ。
食べられない食材に対応してくれたり、会話の中で記念日宿泊が分かると記念品を準備してくれたり、写真撮影をお願いすると手を止めて快く応対してくれたり、チェックアウト時の車の誘導や見送りも見えなくなるまで手を振ってくれたりと、非常に満足のいく宿泊となったので機会があればまたお邪魔したいと思う。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

イルミネーションの案内をあちこちで見かけるようになりました。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
記念日のご宿泊に四季亭をお選び下さいました事、心より感謝申し上げます。お食事は前沢牛のすき焼きプランでしたが、仰る通り食べ応えがありますので、完食して頂いて嬉しく思います。すき焼き以外にもしゃぶしゃぶ・ステーキのプランもございますので、是非次は別の調理法方でも楽しんで頂ければ幸いでございます。
そしてお部屋のタオル掛けでございますが、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。すぐに確認し、タオルが落ちてこないように致しました。日々お部屋の確認をしておりますが、お客様からのご指摘で気付く事も多く、お恥ずかしい限りです。次はパーフェクトを頂けるように精進して参りますので、またのんびりした時間をお過ごしに、是非足をお運び下さいませ。
夜の冷え込みが一段と厳しくなりましたので、暖かくして風邪など召しませんようご自愛ください。ありがとうございました。

返信日:2024/11/21

女性/60代 夫婦旅行

スギさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくり落ちつける宿でした。

静かでゆっくり休めるお宿です。使い捨てスリッパに自分で絵を書いて間違い防止をされていて良かったです。いつもお風呂に行って自分のスリッパがなくなっていることが多かったので。お料理も美味しかったです。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

売り場にはクリスマス飾りが並び、心浮き立つ季節となりました。
10月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
四季亭でゆっくりとお過ごし頂いたご様子にホッと致しました。つなぎ温泉の一番奥にある宿でございますので、ゆっくり温泉に入り、美味しいお料理を召し上がって頂き、ゆっくり休んで頂く事しか出来ない宿でございます。静かな空間で日頃の疲れを癒して頂けたのであれば幸いでございます。
スリッパについてもお褒め頂き嬉しく思います。コロナ対策で始めた目印付マイスリッパですが、ご好評を頂いておりますので、現在はマイスリッパと共用のスリッパ、どちらかお好きな方を選んで頂けるように致しました。来て下さる皆様が快適に、そしてスリッパを無くす事なくお過ごし頂けるよう、これからも精進して参りたいと思います。
これから益々寒い日が続くかと思いますが、どうぞお健やかにお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/11/21

女性/20代 友達旅行

うりさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】≪2食付≫!四季折々の味覚と名湯を堪能★月替わりの懐石に舌鼓★
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

友人との旅行で利用

一泊二日での旅行で利用しました。古き良き旅館という雰囲気で、雰囲気もよく食事やお風呂もとてもよかったです。スタッフの皆さまも丁寧に対応していただき、リラックスして過ごすことができました。
ですが、チェックイン15分前ごろに男性スタッフの方が突然マスターキーで鍵を開けて入ってきてとても驚きました。ノックはしていたようですが、返事をする間もなく鍵を開けて、「布団あげてもいいですか」とのことでした。ドアノブには布団あげて不要の札をかけていました。洗面所で着替えをしていたら丸見えになってしまった可能性もあり、驚きで固まってしまいました。初心者マークをつけた男性スタッフの方でしたが、マナーとしていきなり部屋に入るのはどうなのかな…という気持ちもあり、スタッフの教育についてはもう少しきちんとしていただきたいと感じました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

街路樹の葉も日ごとに赤や黄色に彩を増して参りました。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お食事にお風呂、スタッフの対応等お褒め頂き大変嬉しいのですが、スタッフが勝手に鍵を開けてしまった事、本当に申し訳ございませんでした。朝のお布団上げは、お客様が朝食会場にいらっしゃった事と、「お布団上げ不要」の札がドアノブに掛かっていない事を確認し、お部屋にお邪魔しております。この度は私共の確認不足が原因で、うり様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい、深くお詫び申し上げます。今後はこのような事が無いよう、改めてマナーについて勉強し、教育を徹底致します。お客様が安心して四季亭でお過ごし頂けるよう、誠心誠意努めて参りますので、今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
朝晩はめっきり冷え込むようになりましたので、お風邪など召しませんよう、くれぐれもご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/10/31

男性/50代 夫婦旅行

あいないさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉も接客もとにかく気持ちが良い場所

2回目になりますが、温泉はとても気持ち良く、旅館の雰囲気がとても落ち着いていて従業員のみなさんの気配りも行き届いてて素晴らしい旅館です。ゆったりと過ごせる旅館なので10時のチェックアウトまでいてしまいます。料理も夜は色々な種類が出るので大満足ですが、次回は料理長コースが気になるのでまた行きます!

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

秋も深まり、温泉周辺の山々も美しく色づいております。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また足をお運び頂きまして、とてもとても嬉しく口コミを拝読致しました。
行き届かない所も沢山ありますが、温泉・雰囲気・従業員の対応まで様々良い所を見つけて、お褒め頂き大変恐縮しております。是非次回は料理長お任せコースを召し上がって頂きたいと存じます。四季の彩りと最高の食材を使用し、味わう贅沢を感じて頂ける特別会席となっております。「あいない様」のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
朝晩の冷え込みが更に厳しくなりましたので、風邪など召しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/10/27

女性/60代 家族旅行

れもんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】≪2食付≫!四季折々の味覚と名湯を堪能★月替わりの懐石に舌鼓★
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが最高

今回は息子家族と一緒の宿泊で小さい子供連れでしたが、スタッフの気遣があり、夕食も朝食もとても美味しかったです。
お風呂が24時間利用でき、とても便利でした。
また、利用したいと思いました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

昨年より3日遅く、岩手山で初冠雪が観測されました。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
皆様でお越し頂き、嬉しく思います。
小さなお子様が御一緒でしたので、お部屋はご年齢に合わせて、コーナーガードやお尻拭き、おむつ用ごみ箱などご用意致しましたが、快適にお過ごし頂けましたでしょうか。またお風呂についても便利とおっしゃって頂き、安心致しました。大きくないお風呂ですので、お褒め頂けるととてもとてもホッと致します。
そしてお食事の御献立は、毎月替わりますので、是非次回は季節を変えてお越し頂き、旬の美味しいものを楽しんで頂ければ幸いでございます。
肌寒さも増して参りましたので、ご健康にご留意し、味覚の秋、行楽の秋を存分にご満喫下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/10/25

女性/70代 友達旅行

チャコさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

二度目の宿泊

前回は喜寿のお祝いを宿でしました お料理も最高お湯も最高 色々全国ゆきましたがここが一番でした前回連泊するとお料理も違うと聞いていたので2泊しました本当でした すごくすごく美味しい。大満足でした 飛行機で行ったかいがありました 又時間と余裕が出来たら行ってみたい宿でした。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

紅葉や菊の花が美しい季節となりました。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
またこちらにお越し頂き、とてもとても嬉しく思っております。更に「ここが一番」という身に余るお言葉を頂き、大変恐縮しながらも、思わず頬が緩んでしまいました。
お料理もお口に合いましたようで、安心致しました。なるべく岩手の食材を使用し、旬を感じて頂けるよう、出汁にもこだわり、丁寧に仕上げております。お時間がございましたらまた足をお運び下さいますよう、一同心よりお待ち申し上げております。
実りの秋、この好季節をご満喫されますようお祈り申し上げます。ありがとうございました。

返信日:2024/10/25

男性/60代 夫婦旅行

敏ちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

料理が美味しい

夕食は温かいもの・冷たいものをタイミング良く提供してくださり、たいへん美味しくいただきました。お風呂もトロトロでとても気持ちがよかったです。接客係の方の応対も丁寧だったと感じました。ただ接客以外の従業員の方の気遣いが感じられなかったのが残念でした。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

秋晴れの空に赤いトンボが遊びまわっております。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お食事の提供タイミング等、接客係の仕事ぶりをお褒め頂き、大変嬉しく拝読致しました。良い所を見つけ、このようにお褒め頂くと、更にレベルアップして皆様に良いおもてなしをして差し上げたいと思うものです。しかしながら接客以外の従業員の気遣いが感じられなかったとの事、心よりお詫び申し上げます。接客係やフロントスタッフだけがおもてなしスタッフではございません。お客様の前に出る以上、どのような仕事でも四季亭スタッフとしておもてなしの心を忘れてはいけないと思っております。今一度おもてなしについて、全てのスタッフに伝えて参ります。私の力不足でございました。女将として恥ずかしい限りです。良い事・残念な事、どちらもお伝え頂き心より感謝申し上げます。より良い四季亭になれるよう、チームとして力を合わせてこれからも頑張って参ります。
肌寒さが日ごとに加わって参りましたので、どうかご自愛専一にてお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/10/13

女性/60代 家族旅行

ひんじょさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

久しぶりです

四季亭さんには亡き両親との思い出がありましたが、この十数年伺う機会が作れず…今回思い切って、妹の誕生祝いに利用させて頂きました。やはり、すっとする温泉と季節感たっぷりのお料理に、大満足致しま
した。また季節を替えて、ゆっくりしに伺いたいと思っています。お世話様でした。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節です。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご両親様との思い出がある宿とおっしゃって頂き、胸が熱くなりました。
館内は今も昔も大きく変った所はありませんので、ふとした瞬間に四季亭でご両親様と過ごした楽しい思い出が蘇った事と存じます。
今回は妹様のお誕生日という記念日に再び四季亭をお選び下さいました事、心より感謝申し上げます。ひんじょ様ご家族の素敵な思い出がたくさん詰め込まれた四季亭ですので、また足を運んで頂き、美味しいお料理と温泉に癒されながら思い出話に花を沢山咲かせて頂ければ幸いでございます。
もう少しで東北の紅葉は見頃を迎えますね。ぐっと冷え込む事も多くなりましたので、風邪など召しませんよう、どうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/10/15

女性/30代 夫婦旅行

ポイポイさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

岩手に行った時にはまた泊まりたい

自分でスリッパに印をつけるため、大浴場で迷わないため、とても良いサービスだと思いました。
スタッフの方は皆様笑顔で素敵でした。
部屋食は畳か窓側かのテーブルが選べて、特別な時間を過ごせました。食事のボリュームは朝晩ともに大満足です。
露天風呂が最高で、ずーっと浸かっていたかったです。
旅館でゆっくり過ごす目的で宿泊したので、とても良い時間を過ごさせていただきました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

だんだんと秋が濃くなって参りました。
9月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
スリッパのサービスをお褒め頂き、大変嬉しく思います。コロナが流行した時から行っているサービスですが、お客様からの評判も良く、今後も続けていきたいと思っております。
更にお食事も露天風呂もお気に召して頂き安心致しました。露天風呂は大きくはないのですが、四季折々の自然を身近に感じられるホッとできるお風呂で、これからは紅葉、冬には雪見風呂を楽しめます。是非次は季節を変えて四季の移ろいを楽しんで頂ければ幸いでございます。
四季亭はこれからも皆様に「良い時間」を提供できる宿であり続けられるよう、力を合わせて精進して参りたいと思います。
心晴れやかな好季節、どうか健やかにお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/10/11

女性/50代 夫婦旅行

eriさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いい温泉です

盛岡市内から近くにこんないい温泉があるなんて!と思うくらいいいお湯でした。お宿の雰囲気もよくお料理も美味しくお部屋も綺麗で大満足でした。アクセスがいいので仕方ないかもしれませんが、料金が少しお高めに感じました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

9月とはいえ、夏を思わせる暑い毎日です。
8月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
盛岡市内から車で30分と、温泉地としては比較的近く、アクセスの良さも喜ばれております。
温泉は単純硫黄泉で、更に天然保湿成分といわれるメタケイ酸も豊富に含まれておりますので、「美肌の湯」と呼ばれており、湯上りはツルツルスベスベを実感して頂けた事と思います。
お料理もお喜び頂けて安心致しました。お料理は月替わりで、なるべく地元の食材を選ぶようにしております。また季節を変えてお越し頂き、四季亭のお食事を楽しんで頂ければと思います。
行き届かない所もまだまだ沢山ありますが、皆様に喜んで頂ける宿であり続けられるよう、これからも精進して参ります。
朝晩は秋の気配が漂い始めておりますので、どうぞご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/9/12

男性/70代 夫婦旅行

ビスケットさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【基本懐石】×【つなぎ温泉】≪2食付≫開湯9百年!盛岡の奥座敷で四季の食材を使用した懐石と名湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

料理が良かった!

こじんまりとした宿でゆっくりできます。
温泉の泉質は特に特徴がありません。
料理はいいと思いますが、価格相応ですね。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

朝晩はだいぶ過ごしやすく感じられるようになりました。
7月には盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
つなぎ温泉の一番奥にある小さな宿でございますので、静かにゆっくりとお過ごし頂けて、とても嬉しく思います。
お料理もお褒め頂きありがとうございます。季節ごとに旬の食材を取り入れたお料理は皆様にご好評頂いておりますので、また季節を変えてお越し頂ければ幸いでございます。
もっともっとお客様にご満足頂ける宿になれるよう、初心を忘れずスタッフ一同初力を合わせて精進して参りたいと思います。
気温差のある季節ですので、体調を崩しませんようどうかご自愛下さいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/9/12

男性/30代 子連れ旅行

千葉さん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【6月厳選】≪2食付≫開湯9百年!四季折々の味覚と名湯を堪能★月替わりの懐石に舌鼓★
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大満足でした

今回は0歳2歳の子ども連れでお伺いしました。
宿に着くと、女将さんはじめ、スタッフの方々がみなさん明るく出迎えてくださりました。宿の雰囲気はこぢんまりとしており、静かで、とても好きな雰囲気でした。上の子には館内の金魚に餌やりをさせていただいたり、懐かしいおもちゃや絵本などをご自由にどうぞいうことで部屋に持っていって遊べたりと、とても喜んでおりました。また、部屋に入ってびっくり、子ども用のアメニティや、小さい子どもがいるということで布団や哺乳瓶消毒、オムツ用ゴミ箱なども準備していただいており、とてもテンションがあがりました。笑 たくさんの準備をして大荷物で行きましたが、ほとんど揃っておりました。桑茶のお茶菓子がとても美味しく、子も喜んで食べておりました。子連れ向けのお部屋への変更、食事会場も個室で用意されており、至れり尽くせりとはこのことか!と思いました。夕食朝食ともに、丁寧な味付け、見た目、量も丁度よく、とても美味しくいただきました。子どもにも取り分けをしましたが、親の分がなくなってしまいそうでした。笑 お風呂は硫黄の香りが廊下までただよっており、あー温泉にきたなー!と思えました。お湯は柔らかく、温度も夏にちょうどよく、入りやすかったです。
最後になりますが、スタッフさんがみな優しくあたたかく、とてもいい時間を過ごせました。子連れでしたがほとんど不自由することなく、ありがたかったです。また機会がありましたらぜひお伺いしたいです。
乱文失礼しました。

盛岡つなぎ温泉 四季亭女将 中嶋悦子からの返信

暑いながらも清々しい夏空が広がっております。
先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
沢山のお褒めの言葉を頂戴し、大変恐縮しております。日常から離れ、日々のお疲れを癒す場所として少しでもお役に立てたのであればとても嬉しく思います。何より、お部屋菓子の葛餅をお子様も喜んでお召し上がり頂けたご様子にホッと致しました。葛餅は冷蔵庫で冷やしてからお召し上がり頂くと更に美味しさがアップしますので、是非お試し下さいませ。
お部屋のお子様用セットも気に入って頂けて嬉しく思います。年齢に応じてセットするものを変えておりますが、「こんなものがあったら便利!!」というものがございましたら、是非ご教授下さいませ。
また皆様でお越し頂ける日をスタッフ一同お待ち申しております。
これから暑さがますます厳しくなって参りますので、どうぞご自愛くださいませ。ありがとうございました。

返信日:2024/7/31

ページの先頭に戻る
[旅館]盛岡つなぎ温泉 四季亭 じゃらんnet