宿番号:355952
アパホテル〈八戸中央〉のお知らせ・ブログ
蕪島のウミネコ
更新 : 2025/4/11 16:06
みなさま、こんにちは!
今回は現在産卵を迎えているウミネコについてご紹介いたします!
ウミネコはカモメの仲間ですが、鳴き声が猫の鳴き声に似ていることからウミネコと呼ばれています。カモメとの見分け方としては、くちばしが黄色一色なのがカモメ、先端に黒帯と赤斑があるのがウミネコだそうです。
ウミネコは八戸市にある国の天然記念物に指定されている蕪島に約3万羽が2月下旬頃飛来し、5月・6月頃にはかわいい雛たちが生まれ始めます。
ウミネコの繁殖地は全国に10か所前後存在していますが、蕪島はその中で唯一間近で観察ができる場所となっていますので是非足を囲んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに蕪島ではウミネコへの餌付けは禁止となっていますのでご注意くださいませ!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
10