宿番号:355952
アパホテル〈八戸中央〉のお知らせ・ブログ
◇八戸南部氏庭園 春の開園◇
更新 : 2025/5/16 18:05
皆さん、こんにちわ!本日は全国中熱くなっていますね。
では、昨日から始まっています『八戸南部氏庭園』の春の開園のお知らせをいたします。
八戸市の中心街から国道104号線で向かって根城大橋の手前の右側にございます『八戸南部氏庭園』ですが、江戸時代後期、八戸藩主の南部信順が薩摩藩から、婿養子として迎えられた際につくられた、広さおよそ5500平方メートルの庭園で、水を使わずに川などを表現する「枯れ山水」の手法が特徴です、
園内では、赤でピンク色のツツジが見頃を迎えているほか、木が青々とした葉を茂らせていて、訪れた人たちは、ゆっくりと散策しながら新緑や花をじっくりと眺めたり写真に収めたりしていました。
直、駐車場は台数に限りがございますので、バスなどのご利用をお願いいたします。
※バスをご利用の場合
1,八戸市中心街バスターミナル「六日町」のりばから、市営バス「多賀大団地」行き(片道190円)
南部バス「五戸」行き(片道190円)、または八食200円以下バス(片道170円)
のいづれかに乗車
2,「緑ヶ丘」で降車し、大橋方面へ進み、熊野堂交差点を渡る
5/17〜19までは園内には黄色いジャンパーが目印の史跡ガイドの方々が無料で案内をしてくれます のでこの機会に聞いてみてはいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報