宿番号:355952
◆五戸で干し柿作り体験◆
更新 : 2025/10/30 19:55
みなさまこんにちは!
実りの秋ですね(^^♪
秋といえば青森県ではたくさんフルーツが採れます!
家の近所の柿の木にも実がたくさんなりました(^^♪
五戸町にある「ごのへ郷土館」で、11月9日に干し柿作り体験イベントが行われます!
渋抜きの手段の一つでもあり、保存食の一つでもある加工品「干し柿」
ヘタを切って皮をむき、軸枝に紐を結び2個から6個で一組にし、お湯で殺菌してから(カビ予防の為)干す、という手順で行われるそうです。
柿の大きさや天気によって異なりますが、干してから大体2週間から3週間ほどで完成です。
簡単なようですが、カビが生えてしまったり、干している間に実が落ちてしまったり、鳥や虫に食べられてしまう、といった失敗があるそうです。
干し柿体験では経験豊富な五戸町民がしっかり教えてくれます。是非一度干し柿つくりを体験してみてはいかがでしょうか?
定員が10組までとの事ですのでお早めにお問い合わせください(^^♪
青森ごのへグリーン・ツーリズム
「干し柿作っちゃうぞ!」
2025年11月9日(日) 10:00〜12:00
場所:ごのへ郷土館
体験料:2000円 ※干し柿1組作成で2000円
持ち物:果物ナイフ、エプロン、三角巾、新聞紙、ゴミ袋(持ち帰り用)
定員:10組まで
申し込み先:五戸町観光協会 TEL 0178-62-7155