宿番号:355952
☆冬の使者たち☆
更新 : 2025/11/14 16:27
皆さま、こんにちは!
先日の夜、ここ八戸にもオーロラが出現したとのことですが、うかつにも見逃してしまいました。どなたか、ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?
11月も中旬に入りまして、この辺りでは そろそろ白鳥たちがやってくる季節になりました。八戸周辺で有名な白鳥の飛来地は下田公園、別名「はくちょう公園」でございます。園内にある間木堤は野鳥の宝庫でもあり、堤のほとりにあるネーチャーセンター「白鳥の家」では、ここにやってくる沢山の野鳥を観察することができます。
毎年、独特の鳴き声に天を仰ぎますと、白鳥が7〜8羽、小さなV字を組んで悠々と飛んでいるのを見かけます。そんな朝には、なんだか心がときめいて、なにか良いことがありそうな予感でみたされます私スタッフS(*'ω'*)〜♪ 夕方には、20羽もいるであろうかというような大きなVの字の編隊をみることも。
また、八戸市民病院周辺の川辺には、それなりの数の白鳥たちが飛来して冬を過ごします。長距離の移動を成し遂げて、ここ八戸に来てくれるかと思いますと、感慨深いものがあります。
大型の野鳥 独特のあの声を、一日も早く聞きたくてたまらないスタッフSなのでありました。
関連する宿泊プラン