宿番号:356516
名勝 山水園のクチコミ・評価
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/5/3
基本料金1泊1人56000円超えとは思えないくらい残念でした。
1.その料金でペットボトルの水が有料でびっくり。
2.泉質がいいと思った部屋のお風呂、夜は湯が出なくなり、朝5時には湯が出ますと説明受けたのに、朝5時半に水のようになったお風呂に湯を入れようとしても一滴も出ず。
普通、掛け流しでなくても、一晩中お湯が出てあたりまえでしょ。
3.冷蔵庫開けたら髪の毛が落ちてた。
4.チェックイン時、こちらから聞かないと大浴場の場所や時間を教えてくれないし、非常口の説明もなし。
5.エアコン入れようとリモコン見ると『フィルターそうじ』の表示。埃が舞いそうでスイッチいれられなかった。
6.夕食、お酒飲んでるのに締めのご飯とデザートが開始後1時間弱で出てきた。
7.朝食は昔ながらの海苔や温泉卵、豆腐しか入ってない湯豆腐等料金に見合わない。
唯一よかったのは、駐車場に案内してくださった男性スタッフさんが、庭の説明や写真を積極的に撮ってくださったことくらい。
頻繁に行ってる他の宿と比べると、半額の料金なら相応。
名勝 山水園からの返信
ご満足いただけず大変申し訳ございません。
この度は貴重なお声を寄せて頂き有難うございます。お声をもとにサービスの改善につなげます。
なお、数々の説明不足や説明ミスがあったことと思いますが、お湯は朝6時に出るようにしております。温泉も場合によっては枯れることがございます。資源保全の観点から12時から6時はお湯を止めておりますので、その点はご理解頂けますと幸いです。
返信日:2025/5/9
投稿日:2025/2/9
Beautiful heritage house with massive garden that is well maintained. Great service serving meals in the room. Very attentive to all needs.
名勝 山水園からの返信
Thank you for visiting. Although it is an old facility, we take the time to maintain it, so we are pleased that you appreciated that aspect. Please do visit us again. Thank you.
返信日:2025/5/9
投稿日:2024/12/26
初めて利用させていただきましたが、何から何まで感激の一泊2日でした。
ウエルカムドリングはお抹茶と外郎で始まりました。夕食も新鮮なお魚を中心に手を加えた優しいお味のお料理の数々で量的にも私たち高齢者(65歳)には丁度よかったです。好みのお料理でした。朝ごはんも美味しくて、板長さんの腕の良さが伺えました。スタッフの皆さん明るくて元気、至れり尽くせりのおもてなしで、いこごちの良いお宿です。建物もお庭も文化財に登録されてるとあって素晴らしいです。早朝にお庭を散歩しましたが、流れる滝が温泉のため、湯煙が上がり幻想的な景色を味わえます。宿のお湯が朝少しぬるかったので星4つにしましたが、チェックアウト後、近くにある温泉のチケットをいただいたので入りましたが、そこは朝でも適温で広くてきれいでした。大満足の旅行ができました。
名勝 山水園からの返信
ずっちゃん様
山水園へのご宿泊、そしてお料理などへのお褒めの言葉ありがとうございます。
旅館の大浴場のお湯が少しぬるかったとのこと、申し訳ありません。山水園のお風呂は違う温度の複数の泉元のお湯をブレンドしておりますが、常に適温に温度管理できるよう気を引き締めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/1/6
投稿日:2024/9/10
夏休みに家族旅行でお世話になりました。とても素敵なお庭、そして硫黄の匂いたっぷりの温泉は最高によかったです。こちらの温泉で作られた石鹸をお土産に買って帰り、自宅でも楽しませて頂いています。
夕食の懐石コースと鱧のお料理も大変おいしく、また仲居さんが親切な方で楽しく食事を楽しむことができました。
また行きたいお宿です!
名勝 山水園からの返信
かあさん様
山水園へのご宿泊、ありがとうございました。
弊園の温泉水を配合した石鹸はいかがでしたでしょうか?お帰りになられた後も山水園を身近に感じて頂けますと幸いです。
今後も気持ちよくお過ごし頂けるよう努めてまいりますので、ぜひまたご来園下さいませ。
返信日:2025/1/6
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます