宿番号:356709
アパホテル〈彦根南〉のお知らせ・ブログ
【ご当地スポット】陶芸体験!一志郎窯 さん♪
更新 : 2011/10/8 20:21
こんにちは!ホテルサザンビレッジです!
今日からいよいよ3連休スタートですね☆
当ホテルも、チェックインタイムのピークを迎え、
スタッフもバタバタバタ子さん状態でした(o^―^o)ニコ
ちなみに、明日はまだ空きがございます!
是非滋賀県にお越し下さいませ( 」゚Д゚)」オ──イ!!
さて、今日は陶芸体験のできるスポットをご紹介したいと
思います。
彦根城の前にある夢京橋キャッスルロードにあるお店
『一志郎窯(いしろうがま)』さんです(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
皆さん、湖東焼(ことうやき)ってご存知でしょうか??
湖東焼というのは、江戸時代の末に確立された物で、
焼成技術は景徳鎮・伊万里に劣らない世界最高の水準、
絵付けに関しては湖東焼独特の味を完成したと言われています。
しかし、桜田門外の変の後、百人近い茶碗山の職人は解散し、
彦根生まれの四人を残すのみで、創業不能となってしまい、
藩窯は廃止されたそうです。
そして、現在湖東焼の再興を目指すグループが発足し、
その中の1つが『一志郎窯』さんなのです( ̄ー ̄)ニヤリ
『一志郎窯』さんでは、実際に陶芸体験をするだけでなく、
焼き物の購入もできます。
湖東焼と言えば、絵付けが特徴なわけですが、確かに赤い
見事な絵付けは見るものを惹きつけます♪
先日、私も人生はじめの陶芸体験をしてきました☆
感想・・・難しい!楽しい!出来上がり期待大!
です(o´ェ`o)ゞエヘヘ
私は今回ビアカップを作りました。
底を作って、その上に棒状にした粘土を積み重ねていく作業の
繰り返しで、集中力と根気が必要だな・・・と感じました。
難しかったですが、粘土と向き合う時間は新鮮で、とても
ワクワクしました(´゚∀゚`)キタコレ
完成は1ヶ月後・・・楽しみです♪
事前に予約は必要ですが、気軽に陶芸体験ができるので、
旅行の思い出に、オリジナルの作品を作ってみては
いかがでしょうか?!
私の作品が焼き上がったら、またご報告させて下さい♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
一志郎窯
滋賀県彦根市本町1−6−22
※当ホテルから車で約10分
TEL:0749−24−6711
営業時間:10時〜17時
定休日:水曜日
HP:http://blog.goo.ne.jp/ichishirou/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
関連する周辺観光情報