宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 彦根・長浜 > 彦根 > アパホテル〈彦根南〉のブログ詳細

宿番号:356709

★洋室アパホテル標準仕様★

JR南彦根駅下車、車で5分。JR彦根駅下車、車で10分。名神高速道路彦根ICから車で12分。

アパホテル〈彦根南〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【ご当地イベント】滋賀県のイルミネーション♪

    更新 : 2011/12/9 17:36

    こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


    今日の寒さは・・・マックスです(-´ω`-)シュン
    風も強くて冷たくて、外出るのが苦痛で仕方ありません。
    厳しいですね。。。


    そんな中、今日は倉庫のお掃除をしました☆
    もうすぐ年末ですし、少しずつ1年の汚れを綺麗に
    していきたいと思います(o^―^o)ニコ


    12月7日(水)には、彦根城でひこにゃんも参加して
    しめ縄作りが行われました。
    着々と年越しに向けての準備が各地で行われていますね♪


    さて、今日は冬の名物の1つである、イルミネーション
    特集をお届したいと思います(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
    冬になると、全国各地でイルミネーションが点灯し、
    街を歩くだけで、少しウキウキしますよね☆


    当ホテルがある、ベルロード商店街も、冬の間は
    ベルの形をしたイルミネーションが道路わきを綺麗に
    彩ります♪
    本当に綺麗ですよ!!!!!


    では、滋賀県で開催されているイルミネーションをいくつか
    ご紹介したいと思います。


    1、びわ湖大津館 〜湖星と光の隧道〜
    幻想的にライトアップされる、桃山様式建物「びわ湖大津館」の
    周辺では、正面玄関前のクリスマスツリー、広場や隣接する
    イングリッシュガーデン、桜の木々などに、約8万球もの
    イルミネーションが輝きます。
    琵琶湖の対岸に見える夜景とのコラボが魅力です☆
    イルミネーション会場はJR大津京駅から徒歩約15分です。


    2、2011 Lighting Bell in NOTOGAWA
    東近江市林中央公園が会場で、ふるさとを想い、新しいまちづくりの
    輪が広がる語らいの場所となるようにと、能登川地区の
    まちづくり協議会さんが公園をイルミネーションでデコレート
    しているそうです。
    昼間とはまた違った公園をお楽しみ下さい♪
    イルミネーション会場はJR能登川駅から徒歩約5分です。


    3、石塔町ペットボトルイルミネーション
    東近江市石塔町によるペットボトルを使用した
    「ぺットボトルイルミネーション」の点灯です。
    高さ2〜8メートルにもなるボトルツリーや、長さ15メートル
    もある「三角通路」は子どもたちにも大人気です!
    イルミネーション会場は近江鉄道桜川駅から徒歩約20分です。


    冬にしか楽しめない全国各地のイルミネーション。
    とっておきの景色を大切な人と一緒に見に行きませんか???

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。