宿番号:356709
アパホテル〈彦根南〉のお知らせ・ブログ
【ご当地イベント】彦根城の年末・・・♪
更新 : 2011/12/10 15:13
こんにちは!ホテルサザンビレッジです!
今日も寒いっ!!!ですが、外は晴れているので太陽の
暖かさを感じる事が出来ます(o^―^o)
今日のお昼はちゃんぽんを食べてきました☆
やっぱり、寒い日はあったかいご飯に限ります。
さて、今日はいよいよ迫ってきた年末のイベント、
それも彦根城で行われるイベントに絞ってご紹介したいと
思います(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
実は12月7日(水)に、すでにお正月の準備として
しめ縄作りが行われました。彦根城のしめ縄と言う事で、
やっぱりサイズがビッグなんです☆
彦根城のしめ縄作りに使用される藁は全部で約100kg
にもなるそうです((;゚д゚))ス、スゲェ
しめ縄作りに続いて、12月15日(木)には、
すす払いが行われます。これは、彦根城管理事務所職員さんが、
天守に溜まった1年間分の「すす・ほこり・ちり」を竹ほうきや
しゅろほうきで払う作業です。
天守2層・3層の窓から命綱をつけて身を乗り出し、
ひさし部分のすすを払うそうです(*・`o´・*)ホ―
高所恐怖症の私には・・・無理です。。。
お城もこうやって毎年綺麗にしてから新年を迎えているんですね。
12月21日(水)に城内に門松が飾られ、その翌日には
鏡餅つきアーンド振る舞いきな粉餅が行われます☆
お城に飾る為の鏡餅を、ひこにゃんもお手伝いして作るんです。
10時頃からと11時頃からの2回に分けて、きな粉餅も
先着100名に振舞われるんです(´゚∀゚`)キタコレ
ひこにゃんは9時半から10時頃登場予定です♪
ひこにゃんが作るお餅、是非食べに来て下さいね。。。
そして12月26日(月)には、しめ縄と鏡餅が城内に
飾られます。
これで、お正月を迎える準備は整います☆
こうして、国宝彦根城は新たな1年を迎えるわけです(o^―^o)
大晦日には、除夜の鐘が静かに鳴り響き、1年を締めくくります。
各家庭もそうですが、こういったお城など全国各地で
新年を迎える準備が行われているんですね〜☆
自分自身も、家や職場の大掃除をシッカリやって、気持ち良く
新年を迎えたいと思います♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
彦根城の年末年始
HP:http://www.hikoneshi.com/jp/event/articles/618
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
関連する周辺観光情報