宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 彦根・長浜 > 彦根 > アパホテル〈彦根南〉のブログ詳細

宿番号:356709

★洋室アパホテル標準仕様★

JR南彦根駅下車、車で5分。JR彦根駅下車、車で10分。名神高速道路彦根ICから車で12分。

アパホテル〈彦根南〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【ご当地イベント】彦根の大晦日は彦根城で除夜の鐘♪

    更新 : 2014/12/28 20:50

    こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


    今週の金曜日で仕事納め・・・という方も多かったのでは
    ないでしょうか(*^。^*)
    9連休・・・素敵な響きですね〜☆


    ホテル業に携わっていると、なかなかこういった時期に休めない
    事がネックだったりしますが、多くの方の思い出作りの場となれば
    嬉しいです(*^_^*)エヘヘ


    いよいよ2014年もカウントダウン!
    2015年が近づいてきましたね(*^_^*)ニコ
    ソチオリンピックなど、今年も印象深い事がたくさん
    ありましたね〜。


    当ホテルは明後日の宿泊で年内の営業を終了します。
    しっかりと大掃除をして、気持ちよく新年を迎えれるよう
    準備したいと思います\(^o^)/ハイ


    さて、今日は大晦日に彦根城で行われるイベントを
    ご紹介します♪


    毎年、大晦日に彦根城で除夜の鐘をつくイベントが
    行われているんです(^。^)y-.。o○ホー


    彦根城にある時報鐘は、「日本の音風景100選」にも選ばれて
    おり、除夜の鐘をつくイベントは、昭和62年の世界古城博覧会の
    開催年から実施されています((+_+))スゴ


    入場は22時30分〜23時30分までで、23時〜24時にかけて、
    到着順に鐘をつきます(−−〆)ボーン


    お寺などで除夜の鐘をつくイベントはよく行われていると
    思いますが、国宝のお城で除夜の鐘をつき、新年を迎えると言うのも、
    なかなか日本らしい風情があって素敵ですよね(^。^)y-.。o○ニヤリ


    皆さんは、この年越しはどのように過ごされる予定ですか?
    滋賀県、彦根にお越しの際は、是非彦根城で除夜の鐘を
    ついてみませんか(^−^)ワーーーーーーーーイ!!!!!


    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
    彦根城 除夜の鐘をつくつどい
    HP:http://www.hikoneshi.com/jp/

    ホテルサザンビレッジ
    〒522−0041
    滋賀県彦根市平田町512番
    TEL:0749−22−5555
    FAX:0749−23−0500
    http://www.hotelsouthernvillage.com/index.html
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。