宿・ホテル予約 > 三重県 > 伊勢・二見 > 伊勢・二見 > 活伊勢海老料理の宿 日章館のブログ詳細

宿番号:356825

活伊勢海老料理と旬の伊勢志摩グルメが味わえる海辺のお宿

伊勢道経由/伊勢二見鳥羽ライン/二見JCより3分。JR二見浦駅より徒歩12分。バス二見浦表参道より徒歩10分。

活伊勢海老料理の宿 日章館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 旬を迎えた「ふくだめ」

    更新 : 2008/4/22 17:58

    「ふくだめ」という貝をご存知でしょうか?

    アワビとよく似ていますが別の貝です。
    アワビの貝殻は、ごつごつしていますが、
    「ふくだめ」の貝殻は、アワビに比べてツルツルしており、表面に模様があります。

    4月から8月頃にでまわり、とてもおいしい貝です。

    焼いたり、煮付けにするのが一般的です。
    生で食べるのは聞いたことがないなぁ。
    当館では旨煮でお召し上がりいただいております。

    「ふくだめ」は伊勢志摩独自の呼び名で、通常「とこぶし」と呼ばれ
    「流れ子」と呼ぶ地域もあります。
    「流れるように」這うことができるので、このような呼び名がついたと言う事です。

    伊勢神宮の中に「子安神社」と呼ばれる「安産祈願」のための神社があります。
    そのため「流れ子」などという名で呼ぶわけにはいかなかったのです。

    「ふくだめ」は、漢字にすると「福多目」。
    そして、いつしか「ふくだめ」という呼び方が定着しました。

    是非お召し上がりください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。