勝部の火祭りは25年1月11日!!
更新 : 2024/12/29 15:47
皆様、ご機嫌いかがですか。
本日もベッセルイン滋賀守山駅前の宿ログをご覧いただき
まことにありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのは
毎年1月の第二土曜に開催される勝部神社の
勝部の火祭りをご紹介いたします。
こちらは無病息災を祈念して、鎌倉時代から約800年の歴史を持つお祭りで
夜になると、蛇の胴体をかたどった大松明が一斉に点火され、
ふんどし姿の若者たちが、鐘や鼓を打ちながら
「ごうよ」「ひょうよ」と大きな掛け声とともに乱舞します。
当時の天皇に取りついた大蛇を焼き払い退治したことで
病気が治った言い伝えが起源となっております。
大迫力のたいまつと炎をぜひ一度ご覧くださいませ。
では、本日はこれにて。
開催日: 2025年1月11日(土)
開催時間: 18:00〜(奉火20:30予定)
住所・開催場所: 〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-8-8 勝部神社
アクセス: JR琵琶湖線「守山駅」から徒歩5分
主催: 勝部神社
問い合わせ先: 勝部自治会火まつり交流館 077-582-2932
関連ホームページ: https://www.townkatsube.com/
関連する宿泊プラン