こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
奉先のカンザシさん
投稿日:2017/12/30
朝食のさなか中央線電車が走りました。中央道は古くからあり、相模湖東出口も前回の東京オリンピックにできたそうです。本当に思い出すのは夕食のほうです。一品ずつ今調理した料理を出すこだわりは、料理を食べた人だけがわかります。
ともちゃんさん
投稿日:2017/11/26
子供と初の宿泊旅行でした。
ご主人とおかみさんはとても親切でした。
教えて貰った高尾山に行って、北島さんの銅像も見られました。
畳が大好きなので、宿の和室が大変気に入りました。
貸し切り風呂も気持ちよくて、合間を見計らって何度も入ってしまいました。
朝食もとっても美味しく、幸せな時間を漫喫できました。
景色も素敵で、早起きして宿を漫喫させて頂きました。
また行きたいと思います。
たーさん
投稿日:2017/11/25
相模湖プレジャーフォレストのイルミネーションを見るために、近くの旅館だったこちらを利用させて頂きました。
小規模ですが、女将さんを含め旅館の方々は笑顔で優しい接客をしてくれ、とても居心地が良かったです^ ^
お風呂も部屋ごとに時間帯を分け貸切で、広さも申し分なく、清潔感もあり大変満足です。
食事に関しては、割烹料亭ということでゆずや季節のものを使った素敵な料理で魚がメインでした。
20代前半の私たちには少し上品な味でしたが、美味しく頂けました。
食事中にも、ご飯のおかわりや飲み物のおかわりなど気配りがあり、良いところだなと感じました。
もしこれから相模湖周辺に行く予定の友人がいれば、自信を持って勧められる旅館です。
みなさん
投稿日:2017/11/25
イルミネーションを見に行くのに寒いから使い捨てカイロをくれたり、夕食もすごく美味しかった。
お風呂も貸し切りでゆっくり入れた。
お部屋も快適に過ごせた。欲を言えば、エアコンを使うので乾燥するので加湿器や空気洗浄機があれば良いかなと思った。
朝食も湯豆腐など温まるご飯でした。
また利用したくなる旅館です。
メリー☆さん
投稿日:2017/10/13
主人のゴルフに合わせ、近場で宿を検索してヒットしました。
直前だったので候補が少なく
こちらの宿か?
1泊6万の温泉宿か?
迷った結果、口コミで評価の高いこちらに決めました。
私は何時も必ず口コミを参考にするのですが、じゃらんの口コミは本当にあてになります。
口コミに嘘偽り無し。
こちらを選んで大正解でした!!
雰囲気◎清潔感◎料理◎お風呂◎接客◎お値段◎部屋(価格に見合っているか)◎
ネットで公表してはいけないそうなので、名前は出せませんが…日本人なら誰もが知るVIPさんが来た事のあるお宿でした。
同じ料理を食べ、同じお風呂に入ったというお土産話も聞く事が出来ました♪
誰が来店したのか気になる方は是非、宿の御主人にお話を聞いてみて下さい。
朝食は主人のゴルフ時間に合わせて下さり、二人で食べる事が出来ました。
そして私をプレジャーフォレストにある温泉まで送って下さいました。
お値段の高い大人数を相手にしている宿には無い、真心が沢山つまった家庭的なお宿です。
口コミの評価の高さが分かります。
宿泊先で宿の方とこんなにお話をしたのは、今回が初めてでした(笑)
主人も
「ここならゴルフの時に上司を連れて来られる」
と話していました♪
ゆっこさん
投稿日:2017/9/16
緑の中の旅館で、部屋の窓からは生い茂る緑が一面に広がります。
お部屋も清潔で、どこかモダンで快適に過ごせました。
施設情報通り露天風呂はありませんが、檜風呂は広く、なにより清潔でした。
貸切風呂しかなかったので、少し不便さはありましたが…室内風呂も付いていました。
お料理は、大変美味しく大変満足でした。
お刺身や鮎の焼物、山の幸から海の幸も堪能でき、家族一同、終始おいしい、おいしいと言いながら食べました。
なによりも、ご夫婦のお人柄に癒された旅になりました^_^
細部にまで行き渡るサービスに感動いたしました。
また相模原に訪れることがあれば、利用したいです。
しおちゃんさん
投稿日:2017/8/17
部屋は掃除がきちんとされていて、お布団もひかれていて気を遣わずに済みました。料理は全て美味しく、ピーナッツのもやしも初めて食べました。お風呂も檜風呂で湯もまろやかに感じました。翌日の予定も孫の喜びそうなところを教えてもらい有難うございました。
canonnさん
投稿日:2017/6/19
口コミ評価が良かったので、ここに宿泊する目的で高尾山歩行プランを立てたのですが、体力がなく、プランの実行は不可。なんとか宿にはたどり着けたので、初期の目的は果たせました。
施設はゆったり・すっきりして、料理もセンスがステキで品が良く、しいて云えば、緑に囲まれた環境ですから、あと少し野趣を(焼き魚とか、焼きがきれいすぎ)
全てに必要かつ十分を満たしている。ホタルブクロが何気なくていい感じでした。
ぷーさん
投稿日:2017/3/20
初めてのプレジャーフォレスト後にお世話になりました。たくさん遊んでクタクタの子を連れていて電車で行ったのでご連絡したら現地までお迎えに来ていただけてありがたかったです。車内でご主人にお風呂のおすすめの入り方も教えていただいて檜風呂をより満喫できました!家族経営の小さいお宿だと朝風呂をやっていないところも多いですが、こちらでは朝風呂もされていて香りのよい檜風呂に朝から癒されました。館内もお部屋もとても清潔で、ご主人と奥様の温かいおもてなしと季節のお料理は夕食も朝食もとても美味しく、キャンプ後の旅館のありがたみを痛感した旅でした。
季節のふきのとうの天ぷらや筍などあったら嬉しいな〜と思っていたところ、期待通りに出してくださり、ホタルイカと筍と菜の花のふきみそがけなど、春をたくさん満喫できて幸せでした。ピーナッツもやしなど初めて食べるものも美味しく、お造りやぶりしゃぶもとても美味しく、焼き魚もこどもに全て奪われ‥(笑)朝食の鮭はらす焼きも珍しく、お米も美味しく、ご飯のおかずもちょうどよくお腹いっぱいになり、夕食も朝食も大満足で季節を変えて伺ってみたいです。
小さい子も連れていたので、お部屋も階段近くではない程よい距離とオムツバケツの用意もしてくださっていたり、こども用スリッパが脱げにくいように工夫もしてくださっていて、気遣いや気配りをたくさんしていただいていました。
騒がしい息子×2でしたが、話し相手もしていただきありがとうございました。
またプレジャーフォレストに行った際には伺いたいお宿でした。お世話になりありがとうございました。
ミッチーさん
投稿日:2017/3/7
本当に心温まる接客、決して新しくはないのに清潔感のある館内で、気持ちよく宿泊できました。
相模湖イルミリオンをみるのが目的だったので夕食の時間を心配していたのですが、事前の連絡で相談にのっていただき、無事にイルミリオンを堪能してから、宿でゆっくりおいしい食事を頂くことができました!
季節の料理はどれもおいしく、食べたことのない野菜や揚げたての天ぷら、解説付きで楽しい食事ができました。
お風呂も温泉ではなかったのですが、ヒノキ風呂で、脱衣所も清潔で本当に気持ちよかったです。
ご主人の楽しいお話と、奥様の優しく温かい心遣いに、またぜひ宿泊したいと思いました。4歳の娘にも優しく接してくださり感謝です。
宿の場所がすこし急な坂を登ったところなので、運転に自信のない方は明るいうちにチェックインをしておくことをお勧めします。
まりこさん
投稿日:2017/2/21
先日、お世話になりました。
実は宿の奥様やご主人にもお話させていただいたのですが、去年も五本松を予約していて、行く直前に大雪の予報が。そこで宿の方からキャンセルを勧められました。これだけ聞くと、なんかあまりいい感じはしないかもしれませんが、これがまたとても感じの良いお電話だったのでますます行きたくなりました。しかし去年は宿の空き状況と夫の休みが合わず。今年リベンジで夫に休みを取らせ、やっとお世話になることができました。
プレジャーフォレストで子供がくたくたになるまで遊んでからチェックイン。館内は清潔感にあふれ、これだけでもうれしいのに、お部屋に入るとおむつ入れが用意されており、湯呑みの他に子供用のプラスチックのコップも用意してくださっていました。室内は余計なものは何もなく、障子や置物など子供が触って怖いものもありませんでした。ヒノキの香りのするお風呂もきれいでゆったりと入り、おいしいごはんも大満足。食べるテンポに合わせて揚げたての天ぷらなどが出てきて、一番おいしい頃合いで出してくださるあたり、さすが「割烹旅館」だな〜♪と思いました。
それから帰り際には子供のために風船もくださり、帰りに寄れるところの相談にも乗ってくださり、相模原市のアクアリウムに寄りました。子供はそこも楽しかったと言っていました。
子供はプレジャーフォレストもお気に入りなのでまた来年、お邪魔できたらいいなと思っています。
このたびはどうもありがとうございました。
しまちゃんさん
投稿日:2017/2/20
じゃらんのクチコミを見て宿泊。
ゴルフ終了後、チェックインし、最高の接客&最高の夕食。
つい飲み過ぎてしまいました。
朝も脂の乗ったサーモン◎でしたしご夫婦の人柄が出る気の利いたお料理の数々、また、伺います。
ぱんださん
投稿日:2016/12/27
クリスマスに宿泊させていただきました。御主人と奥さんの優しいお心遣いのおかげで、最高のクリスマスになりました。ありがとうございました。
私たちは電車で行ったのですが、宿までの送迎と宿から駅までの送迎をして頂きました。また、プレジャーフォレストのイルミネーション目的で行ったのですが、そこまでも送り迎えをして頂けました。クリスマスで大変混み合っている中で、送り迎えして頂けたことは本当に助かりました。プレジャーフォレストの中は人だかりがすごく、夕飯をとることが出来なかったのですが、近くのコンビニにも寄ってくださる心遣いをして頂きました。お弁当も女将さんが温めてくれ、お部屋に運んでくれました。
お風呂は貸切で利用でき、檜風呂でゆったりと温まる事ができました。朝ごはんも一つ一つのおかずが美味しく、量もちょうど良くお腹いっぱいになれました。部屋も2人で過ごすには広いくらいでした。ただ、部屋の洗面所でムカデに遭遇してしまったことが残念な点でした。しかし付近が山だらけで自然に囲まれているため、仕方のない事だと思います。
全体的に大変満足できました。御主人と女将さんの人柄がとても温かく、アットホームな雰囲気でした。車で行く方は宿までの行き方が複雑なため、注意してください。私たちは電車で行って、送り迎えして頂けて、車で行くよりもよかったねとなりました。また来年も行きたいなと思いました。
特大ぴぐれっとさん
投稿日:2016/11/23
ご夫婦二人で経営されている宿。
お二人とも、気配りや対応が良く、ご飯もかなり美味しくて…。珍しいものや、初めて口にしたものが盛りだくさん。お風呂も貸切状態で落ち着いて入浴でき、色々含め心温まる宿でした。
今回は、紅葉がとても綺麗な時期だったので、次に行くなら違う時期もいいかな!
一つ心残りなのが、お二人と写真が撮れなかったこと。
また、次回の楽しみにしておきましょう。
ギガンテスさん
投稿日:2016/9/29
夫婦で行ってきました。
若い私たちには食べなれない、日本料理が美味しかったです。
夕飯だけ、一人追加など、ワガママも聞いてもらえました。
お風呂も綺麗で、貸切なので、贅沢な気分になりました。
釣りばかはらちゃんさん
投稿日:2016/8/17
娘家族と共に一泊しました。宿を切り回す若夫婦のさりげない優しい気配に、とてもゆっくり過ごすことができ、夕食、朝食、とても美味しく頂きました。
初めて、来年も泊まりたいと思った宿です。
ayakaさん
投稿日:2016/7/26
山の麓のこじんまりとした落ち着いた佇まいのお宿です。お部屋は窓の外が一面山で気持ちが良いです。こちらの旅館はなんといっても口コミ通り、お料理が最高でした。御主人の心遣いが細やかで鮎も焼き立てを出して下さったり、稚鮎の天ぷらも揚げ立てを、お出汁の香るじゅんさいのお味噌汁や、落花生もやしなど珍しい食材も出して下さいます。お刺身も新鮮で全体の量も丁度、美味しく頂けるボリューム感で、夕食は6点を付けたくなります。朝食も文句なしです。お風呂は檜で森に囲まれ、窓を開けて美味しい山の空気を吸いながら気持ちよく入れました。お食事の時間は夕食、朝食伴に希望の時間にして頂け、切り盛りするご夫婦の温かいおもてなしを随所に感じられる素敵なお宿で、良い思い出が出来ました。
姫ちゃんさん
投稿日:2016/4/3
相模湖の近くの旅館をネット検索して「割烹旅館五本松」に出会い「割烹旅館」に惹かれ、手頃な料金ということもあり予約
旬の材料を使った料理、揚げたての天ぷら、ぶりのしゃぶしゃぶ…美味しかったです。
一緒に行った友人親子もとても喜んでくれました。
また、来たいよね…って言ってくれました。
また、利用したいと思います。
ねこリオさん
投稿日:2016/3/21
さがみ湖プレジャーフォレストとサンリオピューロランド利用で宿泊させて頂きましたが、利便性はバッチリでした。旅館の印象は部屋は少し古さを感じるものの、キレイに手入れされていて不満はありませんでした。料理は、朝食・夕食ともに量、質が十分で、旬のもの、天ぷらは揚げたてを提供してもらい、アボカドの天ぷらという珍しいものも頂きました。お風呂は2つあり、広くはありませんが、中から鍵をかけられ家族風呂として利用ができ気持ち良くつかれました。また、最近檜風呂に変えたとの事で、檜の香りも感じられました。今一番印象に残ったのは、おもてなしが最高で、細かな気配りと目の行き届いた丁寧な接客をして頂き、心が温まりました。機会があれば又ぜひ泊まりたい宿です。ありがとうございました。
じゅんちゃんさん
投稿日:2016/3/18
我が夫婦と友達夫婦とで高尾山へ行く前日に宿泊しました。旅館に行くのには国道20号線から左折して向かうのですが、我々は大月方面からの左折であったために180°ハンドルを切り返さないと山道に入れないくらい難しい側道でした。東京方面からなら楽です。さてタイトルにも書きましたが山の中の一軒家で雑音が無く静かに就寝出来ました。ヒノキ風呂の湯温が丁度良く、浴室も
清潔にされていました。食事は割烹旅館と謳っていることもあり丁寧に調理をしているなぁっと感じた次第。比較的に若い夫婦が旅館を切り盛りしていて、夕食・朝食時に旅館のご夫婦と雑談に花が咲き、アットホーム的な民宿のようでした。
なっちゃんさん
投稿日:2016/3/15
1才半の息子を連れて、相模湖プレジャーフォレストのイルミネーションをみた後に宿泊しました。
お風呂までの廊下は道のりがややありましたが、ヒノキ風呂はいい香りで、息子も入ることができる温度だったので、家族でゆっくり入れました。
朝食のみでしたが、おかずが多く美味しかったです。旦那も御飯3杯いただきました。
なにより従業員さんが温かく、息子もたくさん可愛がっていただきました。
次は夕食込みでまた泊まりに行きたいです。
daikiさん
投稿日:2016/3/15
建物の古さは感じるものの大変綺麗に清掃されていて良い宿でした。
後主人も奥様もお母様も皆さん素敵な笑顔で迎えて頂き感激しました。
夕食も・朝食も品数も多く美味しくお腹一杯頂きました。
お風呂も檜風呂がとても気持ち良く3回も入ってしまいました。
是非、又行きたい宿です。
いわちゃんさん
投稿日:2015/11/27
渋滞に上り高速にインターシェンジがないなどトラブル連続で到着が7時近くになったにも関わらず気持ちよく丁寧に迎えていただきました。尚且つイルミネーションを観に行きたいという私どもの我儘に食事を即座に用意していただいたり、渋滞を避ける道を教えていただきさらに時間が過ぎ入場出来ない場合のビューポイントまで教えていただきました。結果、渋滞で時間切れ入場断念・・・ですが教えていただいたところから概観を眺めることができ満足いたしました。ほんとうにありがとうございました。来年は渋滞にならない早い時間にお邪魔し檜風呂にゆっくりつかってから、イルミネーション見学に行きたいと思っております。私どもは最高のおもてなしに感謝しながら帰ってまいりました。
seiさん
投稿日:2015/10/29
相模湖近くへの1泊旅行で宿泊しました。高速道と鉄道の音が少し聞こえますが、静かな山間の宿という感じです。
割烹の名のとおり、凝った料理で晩、朝ともにとてもおいしかったです。旬の食材を工夫して料理している感じです。量もしっかりあり、我々には適量でした。
桧風呂は良い香りで、晩と朝に入ってきました。部屋は普通ですが、部屋、風呂ともに掃除が行き届いている感じで清潔感がありました。
駅から少し距離がありますが、連絡すれば送迎してくれます。
ルイーズさん
投稿日:2015/9/30
山梨でブドウ狩りして、翌日、相模湖リゾートプレジャーフォレストへ行こうと思い、近くのこちらの旅館に宿泊しました。ご夫婦で大変温かく迎えてくださり、本当におもてなしの心を随所に感じることができました。どうもありがとうございました。
お部屋は広くはないし、「キレイ!素敵!」という感じでもありませんが、きちんと掃除されていて清潔感はあります。お布団もきもちよい羽毛でした。
少し寒い日だったので温かい食事構成にしてくださったり、2歳の子供にもご配慮いただいたり、あれこれとお気遣いいただいて、ご主人のこだわりを感じました。食事も割烹旅館というだけあってとても美味しかったですし、優しい味でした。
お風呂はリニューアルしたのもあってとてもキレイでしたが、新しく檜風呂を替えたばかりだったそうで、檜がとても香ってきもちよかったです。また相模湖周辺へ行く時は利用したいです。
うっちーさん
投稿日:2015/8/16
息子の2歳の誕生日に伺ったのですが
夕食後一緒にハッピーバースデーを歌ってくださったり
子供の為に色々と気を遣ってくださって
(大広間で遊ばせてくれたりetc)本当に助かりました。
あと、朝、夕共に食事が凄く美味しかったです!
旬の食材の持ち味を生かした創作料理は
ご主人の美味しく食べてもらいたいという気持ちがこもっており
とても丁寧に作られていましたし
お刺身も新鮮で最高でした!
奥様の接客も優しい雰囲気で温かみがありホッとしました。
滞在中楽しい時間を過ごすことができ
いい思い出になりました。
また相模湖方面に行く時は伺いたいです。
うっすーさん
投稿日:2015/1/12
3連休に4歳と0歳の子供を連れて家族で宿泊しました。
1、料理
夕食、朝食ともにお部屋食ではありませんでしたが、逆に頃合いを見計らって揚げたての天ぷらを出して頂けたり、料理の品数も多く、味も美味しかったです。手作りのいかの塩辛やお刺身は絶品でした。子供用の椅子も2脚ありました。
2、お風呂
温泉ではなく露天風呂もありませんが、昨年改装したというお風呂はとても奇麗で檜の香りがしました。宿泊が我が家ともう一組だけということもあり、家族風呂のように使用できました。(無料で)
3、お部屋
古さは否めませんがお掃除は行き届いており、お部屋にウォシュレット付トイレもあり快適に過ごせました。
食事が早く終わった娘におもちゃを出してくれたり、ディズニーチャンネルを付けていただいたりと子供達は飽きることなく過ごせました。大変お世話になりました。
また季節がかわったら伺いたい宿です。
20