宿番号:358347
いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のお知らせ・ブログ
館主の左腕&Progress・・・その1の巻
更新 : 2011/10/1 2:13
「ほっちゃん 今すぐNHK見れる?」
9月某日
秋晴れの朝8時過ぎのこと・・
山形に住む従妹ハルちゃんからケータイに着信。
(注釈:ほっちゃん=女将の名前「秀穂」のほ
→幼い頃から「ほっちゃん」なのでした。)
珍しいコト
「おはよう ハルちゃん! なにや?」
「なんだがよー 脳梗塞のリハビリですごいリハビリしてる!!
すぐ早くテレビ見でみで」
「えーっ んでも 私すぐ今出がげらんなねがら 録画してケロ ハルちゃん!」
「ウーン 録画でぎっがわかんねげど してみっば!」
私生まれも育ちも山形市内なもので・・山形の人としゃべるとみごとにスグ
生粋の山形弁と独特のイントネーションに切り替わります。
・・・・
通訳&要約すると
≫今NHKで脳梗塞リハビリのすばらしい方法=川平式リハビリを紹介しているからすぐに見てみたらどうですか?
≫みたいけれど・・・今出張で出かけるところなので、録画してくれませんか?
≫録画方法がよくわからないけれど、何とかしてみますよ。
・・・・・・・・・・
テレビの内容は<脳が蘇る〜脳卒中・リハビリ革命〜>
「4年間リハビリを頑張ってきても動かなかった指が、わずか10分の訓練で動き始めた。
実は当館館主=私の主人は7年前そして4年前の2度の脳梗塞で、左腕にマヒがあり自由が利かない状態です。
2度目の脳梗塞発症から180日の間は、様々なケアに守られて
治る気一心でリハビリできたけれど・・
その後はなかなか思うようなリハビリ施設もなく
一昨年は 秋田角館病院での最先端治療に望み、またまた挫折▽▽
それからは 残された機能を最大限に生かすしかないのダナ・・と
また以前のように<自由に動かせるようになる>ことをあきらめていました。
<動くかもしれない★館主の左腕>
もしかしたら 治るかもしれない!!!!!!
2年ぶりにスイッチがフッと切り替わったハルちゃんからのTELなのでした♪
続く・・・