宿・ホテル予約 > 山形県 > 尾花沢・新庄・村山 > 新庄・最上・肘折 > いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のブログ詳細

宿番号:358347

なごり雪&萌黄色の中★美味しさと愉快の花咲く春旅をどうぞ♪

肘折温泉郷
JR新庄駅よりバスで60分肘折温泉第2停留所下車徒歩2分。 山形道東根ICよりR13号線北上90分。

いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    横山農園トマトジャム★★完成デス♪・・の巻その1

    更新 : 2012/8/25 22:21

    写真は・・この夏横山農園で育ったトマトで作った<トマトジャム>デス。
    8/23処暑にようやく完成しました♪♪
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「トマトに行ってくるガラ・・」
    この夏 なかなか張りきっている館主。
    というのも・・
    春から育てた加熱用トマトがかなーりみごとに育っているから・・のようデス。
    早朝の朝市にプラス・・山を下りての畑視察が日課の館主。
    実はこのトマトの苗 サントリーさんの<本気野菜>の苗なのでした。
    去年のイマイチ経験から ひとりで試行錯誤していた様子デス。

    調理用トマトの<ズッカ>・・かなり大きくブコツなイメージです。
    他に<ロッソロッソ><ルンゴ><ボンリッシュ>といっった調理用トマトを
    コンテナに10ケの収穫!!と相成りました。
    いつものように なんの前触れもなくいきなりの収穫を目の前に
    このトマト何するんだべねえ?・・と佐藤チーフとしゃべっていた矢先
    裏口になにやら瓶らしきものが届き・・・

    館主一言 「ジャムだべ」

    アノネ 私にも段取りというものがあるんですケド とぶつぶついいながらも・・
    「すばらしい♪」
    あまりにみごとなトマト群に圧倒されて 深夜の仕込みとなりました。
    いつも こういうふうに館主に巻き込まれながら 結局楽しんでしまう自分がいます○Δ□

    こちらは<ロッソロッソ>大きな寸胴なべで湯むきに入ります。
    <ズッカ>はとても大きなトマトで重量感がすごい!1ケ1キロあるものもあったりして・・重いデス。
    深夜の作業はここまで・・。
    翌朝、1ケ1ケヘタをとり細かく刻みます。
    トマト1キロに砂糖500g、レモンの絞り汁少々のレシピを参考にして
    コンテナ10ケ分のトマトと格闘∴∴
    なんかいい感じになってきて ワクワクしています。
    いい色になってきました♪

    続く・・

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。