宿・ホテル予約 > 山形県 > 尾花沢・新庄・村山 > 新庄・最上・肘折 > いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のブログ詳細

宿番号:358347

なごり雪&萌黄色の中★美味しさと愉快の花咲く春旅をどうぞ♪

肘折温泉郷
JR新庄駅よりバスで60分肘折温泉第2停留所下車徒歩2分。 山形道東根ICよりR13号線北上90分。

いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    芸術の秋に★鈴木先生来たる♪・・の巻

    更新 : 2012/11/8 22:36

    「いらっしゃいませ♪」
    10月上旬の連休に・・・
    ご贔屓いただいている東根在住の鈴木先生が、息子さんとお2泊でいらっしゃいました。

    「コレ 飾ってけらっしゃい!」
    抱えていらっしゃた<秘密の箱>をいただきました。
    開けてみると・・・
    「!まあ かわいらしい 素敵だゴドー 先生!!」

    「観て! 観て!!」
    「オヤアー めんこいヤアー♪」
    ・・・スタッフをよんで 一緒に拝見させていただきました。

    鈴木先生は
    「いいべー! コレいいんだ。 エッチングなんだ。」
    山形弁で全く難しいお話しもなく・・・
    「飾ってけらっしゃい。 わっがい時の作品なんだ。」
    一気にお話しして、お仕事どっかりお持ちの息子さんと・・
    飄々と・・お部屋にチェックインなさいます。
    ・・・・・・
    ・・・・
    ありがとうございます!!
    「奥山クン 手伝って」
    早速 フロント正面に飾らせていただきました。
    ・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・
    実は、鈴木先生からは以前にもステキな作品を複数いただいちゃっております。
    一体どんな先生なんだろう?!・・と思っていたトコロ

    「これ裏サ 貼ってけらっしゃい。 作ってきたんだ。 俺が誰だかわかるべ。」
    「いいべー。 シール付なんだ。」
    きちんとシール付◎の先生の略歴カードまでいただいちゃいました!!

    鈴木先生=実は版画の大家なのであります。

    【鈴木洋一画伯】
    日本版画院同人 
    平成23年 第61回日本版画院展 棟方志功賞受賞
    平成24年 山形県東根市に<版画工房東根>開設
    ・・・・
    なんだか輝かしいご経歴をお持ちの先生に改めてびっくりの私。

    4作品全ての額裏に、<シール付カード>をしっかり貼らせていただきました。

    先生の絵を囲んで その後 お客様との会話がはずんでいます。
    ある日・・・
    東京からお越しの俳句の先生とお弟子さんが、2泊でいらっしゃいました。

    残り柿の絵をご覧になって
    「柿花火ダワ♪ とってもステキね・・!!」」
    俳句の世界では 柿花火なんだ・・。
    それぞれの達人たち・なるほどなあ・・・ナルホド。

    2泊なさって お見送りのとき・・・
    「ココ気に入ってるんだ。美味いっけなー♪♪  なんか気に入ってるんだ。また来っがらヨロシク!」
    と飄々とお帰りになりました。

    飄々として一途・・・な鈴木先生 最高です♪
    お元気で益々のご活躍をお祈り申し上げます!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。